虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/31(木)18:16:04 一番星... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)18:16:04 No.912069658

一番星って2000だとスタミナ足りるから回復効果美味しくない分優先度低かったりするのだ…?

1 22/03/31(木)18:17:04 No.912069967

自分は中距離以下は評価盛りにしかなってないという認識なので取らない派なのだ

2 22/03/31(木)18:17:42 No.912070169

一番星の回復効果には余り期待掛けない方がいいのだ…

3 22/03/31(木)18:18:24 No.912070365

ポイント高いし無理に取るスキルでもないのだ

4 22/03/31(木)18:18:27 No.912070389

そこからなのだ?

5 22/03/31(木)18:20:06 No.912070848

継承でヒント貰えたら考えるのだ 半分過ぎたらどっかしらで出る末脚みたいなもんなのだ

6 22/03/31(木)18:20:35 No.912070985

余ったらとるくらいでいいのだ?

7 22/03/31(木)18:21:31 No.912071274

>余ったらとるくらいでいいのだ? 他に優先するものが無い時に取るくらいでいいのだ とはいえ根性育成してるとスキルポイント余って結局取ったりするのだ

8 22/03/31(木)18:22:05 No.912071432

今回終盤接続安定して狙えるスキルが殆どないからありといえばありだけどやっぱ高いのだ

9 22/03/31(木)18:22:07 No.912071449

それでも加速複合だし取り得ではあるのだ

10 22/03/31(木)18:23:59 No.912072033

弱いわけではないけどコスパは良くないのだ

11 22/03/31(木)18:25:44 No.912072556

え?接続とか最速加速とか考えてとってたのだ 効果量そんな少なかったのだ?

12 22/03/31(木)18:26:09 No.912072688

>え?接続とか最速加速とか考えてとってたのだ >効果量そんな少なかったのだ? 効果時間1.2秒しかないのだ

13 22/03/31(木)18:27:05 No.912072989

どぼめじろうは差しでいいのだ? 逃げ先行が多いと先行の方が良いのだ?

14 22/03/31(木)18:27:48 No.912073201

チャンミはクリオグリと逃げと彼方パチンコで固まってるのだ これから環境動くのだ?

15 22/03/31(木)18:27:54 No.912073235

>どぼめじろうは差しでいいのだ? >逃げ先行が多いと先行の方が良いのだ? 最強の最速加速持ってるのにわざわざクリオグリと同じ土俵で勝負する必要がないのだ

16 22/03/31(木)18:28:22 No.912073374

ハンマーガンガン叩きつつ35戦もするとかなりSPダダあまりになるから取ってるのだ

17 22/03/31(木)18:28:54 No.912073521

>チャンミはクリオグリと逃げと彼方パチンコで固まってるのだ >これから環境動くのだ? 今想像できる範囲で動く余地があるとすれば逃げの数とか独占力とかなのだ?

18 22/03/31(木)18:30:07 No.912073880

やよいちゃん次第ではスキルも寂しいのだ だからたいてい取ってるのだ

19 22/03/31(木)18:31:41 No.912074312

クリオグリキタちゃんベルちゃんで行くのだ… そういえばW鬼サトちゃんってどうなのだ?

20 22/03/31(木)18:31:55 No.912074377

ルムマ行ってみたら先行でも普通に9位とか走っていたのだ おしまいなのだ

21 22/03/31(木)18:32:33 No.912074543

逃げ先行が増えてどぼ先生の固有発動厳しいそうなのだ

22 22/03/31(木)18:33:04 No.912074701

みんな根性賢さ育成でいくのだ?

23 22/03/31(木)18:33:35 No.912074841

スタミナ無礼たウマは三十六方睨みで死ぬのだ

24 22/03/31(木)18:33:37 No.912074852

なんか根性育成そんなに…って感じになってるって聞いたのだ 中距離以下は根性育成が来るって聞いたのだぁ!

25 22/03/31(木)18:34:20 No.912075026

チョコボンとクリオグリは決めたのだ ドーベルいない場合もう一人逃げか独占力兼エースでグラスあたりでいいのだ?

26 22/03/31(木)18:34:42 No.912075125

みんな根性育成してそうだから独占力睨み積みまくって育成するのだワハハ

27 22/03/31(木)18:35:01 No.912075221

>みんな根性賢さ育成でいくのだ? そんな資産はないのでこっち方面で行くのだ fu932972.jpg

28 22/03/31(木)18:35:03 No.912075226

>中距離以下は根性育成が来るって聞いたのだぁ! 根性とスキルならスキルのほうがいいよねのだ

29 22/03/31(木)18:35:38 No.912075397

残念ながらルムマじゃスピ賢育成が主流なのだ まぁそっちも割とスタミナギリなのだ

30 22/03/31(木)18:35:56 No.912075489

どぼめじろうはスピスタ育成でいいのだ? クリオグリは回復スキルあるからスピ根性のほうが良いのだ? よくわからんのだ

31 22/03/31(木)18:36:14 No.912075581

>そんな資産はないのでこっち方面で行くのだ >fu932972.jpg ファインだけでSいくのだ?凄いのだ…

32 22/03/31(木)18:36:42 No.912075737

>ファインだけでSいくのだ?凄いのだ… 賢さ因子3だけ積んでるのだ

33 22/03/31(木)18:36:47 No.912075766

まあ根性賢さ叩きつつ中距離走り切るスタミナを確保するのは現実的に難しいのだ

34 22/03/31(木)18:36:50 No.912075784

>どぼめじろうはスピスタ育成でいいのだ? 掛かったら固有が死ぬから賢さは盛れるだけ盛るのだ

35 22/03/31(木)18:36:56 No.912075811

>逃げ先行が増えてどぼ先生の固有発動厳しいそうなのだ いつものルムマなのだ どうせ本番は脱げ少ないやつなのだ

36 22/03/31(木)18:37:23 No.912075937

またブースト忘れて開始してしまったのだ 1回入れたら入れっぱなしにしてほしいのだ

37 22/03/31(木)18:37:26 No.912075954

>残念ながらルムマじゃスピ賢育成が主流なのだ >まぁそっちも割とスタミナギリなのだ 根性育成マゾすぎてやりたくねえのだ… スピ賢さが10回で仕上がるとしたら根性は20~30回かかるのだ

38 22/03/31(木)18:37:35 No.912075993

スタミナってこれで足りるのだ?本番はデバフ飛んでくること考えると分からないのだ… fu932978.png

39 22/03/31(木)18:37:39 No.912076008

スタは代理でも入れれば過剰なくらい上がるからスタは絶対いらんのだ 代理も入れると周回がすごい楽だけどあんま入れたくないのだ

40 22/03/31(木)18:37:44 No.912076040

>>どぼめじろうはスピスタ育成でいいのだ? >掛かったら固有が死ぬから賢さは盛れるだけ盛るのだ じろうは賢さ補正があるから賢さ2でもカンスト狙えるのだ

41 22/03/31(木)18:37:58 No.912076112

回復スキルはクリオグリ以外いらないのだ というか入れる隙間が無いのだ

42 22/03/31(木)18:38:25 No.912076240

ピン刺し根性入れてもあんまり仕事しなそうだし難しいのだ…

43 22/03/31(木)18:38:34 No.912076282

>チャンミはクリオグリと逃げと彼方パチンコで固まってるのだ >これから環境動くのだ? 新キャラがくるー!のだ

44 22/03/31(木)18:38:38 No.912076301

もう「」インディちゃんの言ってることがさっぱりわからない… 「」インディちゃんですらなくなったら一体なんなのだ…

45 22/03/31(木)18:38:45 No.912076341

前回でもチャンミ全部勝ってるような人はだいたい根性育成してなかったからやっぱそんな感じなのかなって思ったのだ

46 22/03/31(木)18:38:47 No.912076357

回復は育成で長距離負けないために積むのだ そのぶんスタミナは叩かないのだ

47 22/03/31(木)18:38:52 No.912076377

クリオグリはヤエノムテキ借りてスピパワ賢さ育成をするという手もあるのだ

48 22/03/31(木)18:39:13 No.912076483

みんな装備してるから自分も装備してた標準的日本産ウインディちゃんなのだ

49 22/03/31(木)18:39:33 No.912076595

>前回でもチャンミ全部勝ってるような人はだいたい根性育成してなかったからやっぱそんな感じなのかなって思ったのだ 前回はそもそも距離が長すぎて根性育成する余裕がないから今回とは都合が違うのだ

50 22/03/31(木)18:39:46 No.912076651

賢さ3ならユキノ入れる余裕が生まれそうなのだ

51 22/03/31(木)18:39:54 No.912076693

ウインディちゃんは実は600族だったのだ晩成型なのだ ずっと弱かったけど最終進化をキメたことで最強になったのだ

52 22/03/31(木)18:39:55 No.912076697

ここにきてヤエノムテキ欲しいのだ…レスボ考えたら完凸させたいけどそんなの持ってないのだ…

53 22/03/31(木)18:40:16 No.912076801

>>逃げ先行が増えてどぼ先生の固有発動厳しいそうなのだ >いつものルムマなのだ >どうせ本番は脱げ少ないやつなのだ なんてこったのだ 今ルムマは脱いでるウマ娘ちゃんばっかりなのだ…? さっさとウインディちゃんを案内するのだ

54 22/03/31(木)18:40:31 No.912076883

>効果時間1.2秒しかないのだ …じゅうぶんじゃねぇのだ?

55 22/03/31(木)18:40:35 No.912076905

アオハルで当たり前のように皆取ってたから少し麻痺してたけどアガってきためちゃくちゃ強いのだ…

56 22/03/31(木)18:40:39 No.912076925

なんかキラーチューンが強いらしいのでダスカを出そうと思うのだ 逃げか先行で迷うのだ

57 22/03/31(木)18:40:55 No.912076994

>クリオグリはヤエノムテキ借りてスピパワ賢さ育成をするという手もあるのだ エルも相性いいから入れたいのだ スピードの伸びがヘンなのだ…

58 22/03/31(木)18:41:00 No.912077037

>アオハルで当たり前のように皆取ってたから少し麻痺してたけどアガってきためちゃくちゃ強いのだ… 中盤最強クラスなのだ

59 22/03/31(木)18:41:02 No.912077041

差しは乗り換えよりノンストで勝つ機会の方が多いらしいのだ

60 22/03/31(木)18:41:06 No.912077064

問題はスピ賢さ育成なら割と余裕を持ってスピ賢さカンストができてしまうことなのだ そうすると余ったぶんで根性上げたほうが強くない?っていう意見が出てきてもおかしくないのだ そうすると育成が一気につらくなるのだ

61 22/03/31(木)18:41:08 No.912077078

いまルムマで仕上げてるやつなんて廃人ばっかだし参考にならんのだ

62 22/03/31(木)18:41:19 No.912077129

先行育成のパワーサポなら技マシンならヤエノでパワー盛りたいならエルが良さげなのだ

63 22/03/31(木)18:41:28 No.912077181

>ここにきてヤエノムテキ欲しいのだ…レスボ考えたら完凸させたいけどそんなの持ってないのだ… 因子周回に借りるだけでもだいぶ美味しいのだ レベル5でくれるからほぼ毎回全部のスキル回収できるのだ

64 22/03/31(木)18:41:40 No.912077238

>今ルムマは脱いでるウマ娘ちゃんばっかりなのだ…? >さっさとウインディちゃんを案内するのだ はーい❤マルゼンスキーよっ☆

65 22/03/31(木)18:42:04 No.912077363

>差しは乗り換えよりノンストで勝つ機会の方が多いらしいのだ …なんかピンポイントな要求サポカ長距離より多くないのだ?

66 22/03/31(木)18:42:06 No.912077378

根性ユキノ入れてるのだ 打ち切り遊びはおしまいも悪くないし中距離スキルもそれなりにくれるのだ

67 22/03/31(木)18:42:11 No.912077407

MUTEKI借りなかったらフク借りれなくなって目覚ましの様子が変なのだ…

68 22/03/31(木)18:42:11 No.912077412

はい…着てくださいのだ…

69 22/03/31(木)18:42:14 No.912077432

2000だから中距離でも中盤が短いし中盤スキルが重要になりそうなのだ

70 22/03/31(木)18:42:24 No.912077484

>差しは乗り換えよりノンストで勝つ機会の方が多いらしいのだ 最速発動する可能性考えたらノンストのほうが高そうではあるのだ

71 22/03/31(木)18:42:26 No.912077492

スピ賢さってすごい作るの簡単だからみんなそっちに流れるのは分かるのだ スピ賢さで根性アンクルで合宿で根性叩くみたいなやつが丸そうなのだ

72 22/03/31(木)18:42:30 No.912077511

賢さユキノ借りるとネイチャに比べてかなりステの仕上がりに差が出そうな気がするのだ…

73 22/03/31(木)18:42:31 No.912077512

>問題はスピ賢さ育成なら割と余裕を持ってスピ賢さカンストができてしまうことなのだ >そうすると余ったぶんで根性上げたほうが強くない?っていう意見が出てきてもおかしくないのだ >そうすると育成が一気につらくなるのだ と思ったら最近は根性伸ばすより強めの金スキル狙った方がよくない?って言われつつあるのだ

74 22/03/31(木)18:42:34 No.912077536

次のチャンミ特攻新キャラ出すとしたらたぶん皐月賞勝ちウマなはずだから…シャカかヤエちゃんなのだ?

75 22/03/31(木)18:43:00 No.912077648

>…なんかピンポイントな要求サポカ長距離より多くないのだ? 長距離が逆にノンスト使いにくくて他の距離の差しは標準装備なりそうなのだ

76 22/03/31(木)18:43:07 No.912077680

>アオハルで当たり前のように皆取ってたから少し麻痺してたけどアガってきためちゃくちゃ強いのだ… 改めて考えるとなぜアオハル杯でアガきたを無料配布していたのか不思議なのだ…

77 22/03/31(木)18:43:20 No.912077747

ユキノでノンストップ取るよりファインから垂れウマ貰っておけば十分な気がするのだ

78 22/03/31(木)18:43:20 No.912077751

>賢さユキノ借りるとネイチャに比べてかなりステの仕上がりに差が出そうな気がするのだ… ユキノは自前の無凸でよいのだ なんならノンスト諦めてタレウマでも悪くはないのだ

79 22/03/31(木)18:43:27 No.912077776

アガってきたは水着スペが持ってるのだ! …固有が2000mだと微妙なのだ…

80 22/03/31(木)18:43:38 No.912077822

乗り換えがそんな強いならマヤノの差し運用もアリなのだ?

81 22/03/31(木)18:43:57 No.912077927

>賢さユキノ借りるとネイチャに比べてかなりステの仕上がりに差が出そうな気がするのだ… 常勝できるくらい仕上げようと思わなければ賢さ3スピ2パワ1か賢さ3スピ3でいけばいいのだ 割と勝てる出来にはできるのだ

82 22/03/31(木)18:44:06 No.912077960

そもそもノンスト必須!とか言ってるやつはみんなユキノ持ってるかっていうと持ってないのだ 借りれるくらい資産があるやつなんてそうそういないのだ

83 22/03/31(木)18:44:21 No.912078049

垂れウマで十分ってよく言われるけど垂れウマの方が取りづらいのだ!

84 22/03/31(木)18:44:26 No.912078071

大逃げスズカに要求されるステってどれくらいなのだ?

85 22/03/31(木)18:44:30 No.912078094

>ユキノでノンストップ取るよりファインから垂れウマ貰っておけば十分な気がするのだ 不安定すぎて試行回数増えるのだ

86 22/03/31(木)18:44:38 No.912078149

10日後に新キャラが実装されるからその性能を見てから本腰を入れても遅くはないはずなのだ 今はポチポチと因子作りなのだ…

87 22/03/31(木)18:44:42 No.912078163

根性育成するとびっくりするほどスキルとれない時あるのだ金スキルどこなのだ

88 22/03/31(木)18:44:55 No.912078246

なるほどユキノを借りるという手もあるのだ これまでカレンチャンを借りてたけどユキノに変えるのだ

89 22/03/31(木)18:45:02 No.912078273

>垂れウマで十分ってよく言われるけど垂れウマの方が取りづらいのだ! テイオーのTSイベントが来るのをお祈りなのだ

90 22/03/31(木)18:45:12 No.912078325

そんなにノンスト欲しいならマヤを育てればいいのだ けど今回のマヤってどの脚質がいいのだ?

91 22/03/31(木)18:45:16 No.912078354

>大逃げスズカに要求されるステってどれくらいなのだ? 1200/1200/1200/400/1200なのだ 競り合いはしないから根性は多少無礼ていいのだ

92 22/03/31(木)18:45:32 No.912078433

>そもそもノンスト必須!とか言ってるやつはみんなユキノ持ってるかっていうと持ってないのだ >借りれるくらい資産があるやつなんてそうそういないのだ ユキノは無凸と完凸の差小さいから自前の無凸1凸使ってるって人は結構いると思うのだ

93 22/03/31(木)18:45:47 No.912078504

アガってきたとノンスト貰えるアオハルってすごくないのだ?

94 22/03/31(木)18:45:51 No.912078524

アガきた無料配布でヤエちゃんの価値が暴落したと聞いたのだ つまりスピスタと乗り換え上手が無料配布されるシナリオが来たらファインネイチャは暴落するのだ

95 22/03/31(木)18:46:02 No.912078582

ルムマ潜って色々揉まれてきてびっくりしたのはタキオンなのだ なんか…特徴が無いのに妙に強いタキオンが居たのだ

96 22/03/31(木)18:46:07 No.912078604

>ユキノは自前の無凸でよいのだ >なんならノンスト諦めてタレウマでも悪くはないのだ いくら無凸でも誰もが持ってるわけじゃあないのだ…

97 22/03/31(木)18:46:08 No.912078611

自前ネイチャがあるならユキノレンタルも手なのだ ステは盛りにくくなるのだ

98 22/03/31(木)18:46:11 No.912078630

>次のチャンミ特攻新キャラ出すとしたらたぶん皐月賞勝ちウマなはずだから…シャカかヤエちゃんなのだ? ぱかライブでも出たしヤエノムテキそろそろ来そうな気もするのだ

99 22/03/31(木)18:46:19 No.912078674

>ユキノは無凸と完凸の差小さいから自前の無凸1凸使ってるって人は結構いると思うのだ ファインネイチャに比べてトレ性能が低すぎて使いたくないのだ…

100 22/03/31(木)18:46:31 No.912078727

やっぱ中距離はキャラ選ぶ時点で悩むのだ

101 22/03/31(木)18:46:33 No.912078735

>1200/1200/1200/400/1200なのだ >競り合いはしないから根性は多少無礼ていいのだ アオハルでそれはキツイのだ…

102 22/03/31(木)18:46:35 No.912078754

何て言うかルムマで走らせるたびに金スキルの重要性を認識してるのだ

103 22/03/31(木)18:46:36 No.912078759

>アガってきたは水着スペが持ってるのだ! >…固有が2000mだと微妙なのだ… というか全体的に活躍できる場が無いのだ… 迅速果断は中距離戦だと必須級だけど固有が生きないし固有を活かそうとすると手持ちのスキルが微妙になるのだ…

104 22/03/31(木)18:46:36 No.912078762

ノンストのためにマヤを推すにはセールスポイントが足りないのだ

105 22/03/31(木)18:46:51 No.912078817

>>大逃げスズカに要求されるステってどれくらいなのだ? >1200/1200/1200/400/1200なのだ >競り合いはしないから根性は多少無礼ていいのだ えぇ… えぇ…

106 22/03/31(木)18:46:59 No.912078853

ヤエノとニシノ神かアイネスがきそうだと思うのだ

107 22/03/31(木)18:47:00 No.912078865

>ルムマ潜って色々揉まれてきてびっくりしたのはタキオンなのだ タキオンは自前で中距離コーナー直線持ってるから中距離チャンミだとそこそこ出てくるのだ 勝ってるのは見たこと無いのだ

108 22/03/31(木)18:47:05 No.912078891

>ノンストのためにマヤを推すにはセールスポイントが足りないのだ 可愛いのだ

109 22/03/31(木)18:47:13 No.912078939

ノンストの発動を安定させるにはチームの子の脚質を固めたりラビット役を用意するのだ?

110 22/03/31(木)18:47:15 No.912078946

垂ウマ貰うならクリマヤもいいのだ

111 22/03/31(木)18:47:23 No.912078991

>>1200/1200/1200/400/1200なのだ >>競り合いはしないから根性は多少無礼ていいのだ >アオハルでそれはキツイのだ… まるでTSならきつくないみたいな言いぐさなのだ

112 22/03/31(木)18:47:25 No.912079000

根性なんか伸ばすよりプロフェッサーキラーチューンアガってきたあたり取っとけみたいなの聞いたのだ

113 22/03/31(木)18:47:30 No.912079020

えっ アオハル育成でUGレベルのステータスを!?

114 22/03/31(木)18:47:55 No.912079137

これからは根性主流って聞いたのだワハハ

115 22/03/31(木)18:47:55 No.912079139

>アガってきたとノンスト貰えるアオハルってすごくないのだ? すごいけど育成キャラの能力がTSのと比較して2割は落ちてると思うのだ…

116 22/03/31(木)18:48:00 No.912079172

>ノンストのためにマヤを推すにはセールスポイントが足りないのだ 垂れウマ自前もあるのだ

117 22/03/31(木)18:48:03 No.912079189

ノンスト持ちと言えばカワカミがいるのだ

118 22/03/31(木)18:48:07 No.912079212

>根性なんか伸ばすよりプロフェッサーキラーチューンアガってきたあたり取っとけみたいなの聞いたのだ パワーカードに強スキルもちおすぎなのだ

119 22/03/31(木)18:48:10 No.912079234

ノンストップガールを持っているカワカミプリンセスはあんまり話題に上がらないのだ…

120 22/03/31(木)18:48:15 No.912079256

パワーエルの出番なのだ?

121 22/03/31(木)18:48:19 No.912079272

最近の流行は短距離大逃げスズカさんらしいのだ

122 22/03/31(木)18:48:20 No.912079279

垂れウマは一応チケゾーもイベントで貰えるのだ賢さ持って中盤でいい気に前に出ていく型にしてワンチャン狙えないか試してみたいのだ

123 22/03/31(木)18:48:38 No.912079383

金スキルの価値上がったらそれに伴ってスピフクが若干需要減りそうな気もするのだ

124 22/03/31(木)18:48:41 No.912079397

今回は逃げ3以上栗オグリ3の展開が一番多そうだから差しで彼方やアナボリ発動させるのは難しそうなのだ 差しで勝負できるとするなら迅速果断滝登り中盤固有を自前で持ってるタマモクロスぐらいなものだと「」インディちゃんは思うのだ

125 22/03/31(木)18:48:43 No.912079405

>>ノンストのためにマヤを推すにはセールスポイントが足りないのだ >垂れウマ自前もあるのだ そりゃそうなのだ

126 22/03/31(木)18:48:45 No.912079411

マヤノは最終コーナーが速いコースなら割とガチでイケると思うのだ 今回遅いのでノンストくらいしか売りはないのだ

127 22/03/31(木)18:49:00 No.912079476

>まるでTSならきつくないみたいな言いぐさなのだ TSなら多少かけるけどなんとかなる範囲だと思うのだ

128 22/03/31(木)18:49:02 No.912079487

ファル子のぱかチューブ可愛かったのだ… ウインディちゃんも早く実装されてケツデカチューブやるのだ

129 22/03/31(木)18:49:04 No.912079493

正直現状の大逃げスズカは実用レベルじゃないのだ 短距離の逃げ一強は崩せるかもしれないのだ

130 22/03/31(木)18:49:09 No.912079516

>ノンストップガールを持っているカワカミプリンセスはあんまり話題に上がらないのだ… 当時の評価が好きなら引けな時点でお察しなのだ

131 22/03/31(木)18:49:10 No.912079526

カワカミでノンスト昇り龍キメたら多分脳汁でやられそうなのだ

132 22/03/31(木)18:49:13 No.912079545

>ノンストップガールを持っているカワカミプリンセスはあんまり話題に上がらないのだ… 結構話題にはなってるのだ ただまあ競合相手がクリオグリだとかドーベルだとか固有の時点で最適な連中だと見劣りするのだ

133 22/03/31(木)18:49:16 No.912079566

>パワーエルの出番なのだ? 前目の脚質なら性能が向上したキラーチューンは欲しいのだ だけどパワーサポカを組む余裕が無いのだ…

134 22/03/31(木)18:49:29 No.912079626

根性育成でステータスは8Sだけど金スキルがはしたないのとスピパワ賢さカンストでスキル完備してるのだと後者の方がルムマで勝つのだ

135 22/03/31(木)18:49:32 No.912079638

>ノンストップガールを持っているカワカミプリンセスはあんまり話題に上がらないのだ… 根性育成が主流になったからといって根性補正キャラが強くなったという声はあまり聞かないのだ…

136 22/03/31(木)18:49:37 No.912079659

前のチャンミ一番星載せてる人少なかったのだ なんでなの?

137 22/03/31(木)18:50:01 No.912079761

ノンストが強いというのもドーベルやライアンに積む前提なのだ ノンストだけあってもライスのないカレーなのだ

138 22/03/31(木)18:50:10 No.912079799

スピ賢さ育成時の因子はスタミナなのだ?

139 22/03/31(木)18:50:32 No.912079904

フフフ…「」インディちゃんはパワーエル完凸してるのだ でも何故だかわからないけどこのエルを見てると涙が出てくるのだ

140 22/03/31(木)18:50:37 No.912079925

今回に限って言うならカワプリはノンスト昇り竜がどうたらでけっこう話題に上がってる気がするのだ

141 22/03/31(木)18:50:41 No.912079947

理事長がくれる技リストとかありますのだ? 真っ向勝負とかはケチってる気がするのだ アルミホイルの準備は充分なのだ

142 22/03/31(木)18:50:50 No.912079985

最終コーナー目当てで嫁マヤなんかは結構使い所なのだ

143 22/03/31(木)18:51:11 No.912080075

>>大逃げスズカに要求されるステってどれくらいなのだ? >1200/1200/1200/400/1200なのだ >競り合いはしないから根性は多少無礼ていいのだ ウインディちゃんのこの手の発言は話半分に聞くべきなのだ いっつも理想ステータスが高すぎるのだ

144 22/03/31(木)18:51:13 No.912080090

シャカール完凸してるのだ ウィンディちゃんなんか悪いことした?なぁ!

145 22/03/31(木)18:51:15 No.912080104

>金スキルの価値上がったらそれに伴ってスピフクが若干需要減りそうな気もするのだ プロフェッサーと良バの鬼が対抗馬はまぁまぁ厳しい気もするのだ

146 22/03/31(木)18:51:16 No.912080114

>フフフ…「」インディちゃんはパワーエル完凸してるのだ >でも何故だかわからないけどこのエルを見てると涙が出てくるのだ ウインディちゃんは2凸で止まってるのだ…理由はたぶん同じなのだ…

147 22/03/31(木)18:51:19 No.912080123

>前のチャンミ一番星載せてる人少なかったのだ 少なかった印象が全くねえのだ

148 22/03/31(木)18:51:54 No.912080287

>フフフ…「」インディちゃんはパワーエル完凸してるのだ >でも何故だかわからないけどこのエルを見てると涙が出てくるのだ キタちゃんは何凸なのだ?

149 22/03/31(木)18:51:57 No.912080296

今日大逃げスズカ1逃げウンス1あとは先行差しって状況で 中盤の開始ぐらいでウンスが大逃げスズカ食って伸びてって最終的に5バ身差で1着になったレースあったのだ スズカのスタミナが格別無礼てたとかではなかったけどああなることもあるのだね

150 22/03/31(木)18:51:59 No.912080308

スピスク引けばよかったのだ…

151 22/03/31(木)18:52:01 No.912080314

レスボも有利になってキラーチューンも良スキルに変わったのでパワーエルは今やパワサポということ以外敵無しなのだ

152 22/03/31(木)18:52:09 No.912080360

>前のチャンミ一番星載せてる人少なかったのだ >なんでなの? 違うゲームやってたのだ?

153 22/03/31(木)18:52:17 No.912080394

>キタちゃんは何凸なのだ? うるさい!

154 22/03/31(木)18:52:20 No.912080407

>根性育成が主流になったからといって根性補正キャラが強くなったという声はあまり聞かないのだ… そもそも根性育成と根性補正は相性悪いのだ スピスタ育成なんかで根性が上がりやすいのが利点なのだ

155 22/03/31(木)18:52:20 No.912080409

けど相当仕上がってるように見えた大逃げスズカも練習で何度かやったけど終盤沈んでいくのだ 滅茶苦茶上振れない限り逃げアンスキのおやつにされるのだ…

156 22/03/31(木)18:52:30 No.912080463

>>フフフ…「」インディちゃんはパワーエル完凸してるのだ >>でも何故だかわからないけどこのエルを見てると涙が出てくるのだ >キタちゃんは何凸なのだ? 人の心とかないんか?

157 22/03/31(木)18:52:34 No.912080483

ノンスト昇り竜出されたらどの差しキャラだろうとあっ…てなるのだ ケツにぶつかる事祈るのだ

158 22/03/31(木)18:52:53 No.912080593

カワカミは逃げ先行でデバフ要員用意してノンストのトリガー作るなら割と安定して強いのだ カワカミの問題はそもそも持ってる人が少ないことなのだ

159 22/03/31(木)18:53:02 No.912080633

旧ウンスに新ウンスのスキル移植したいのだ 先陣の心得マジいらんのだ

160 22/03/31(木)18:53:03 No.912080640

根性補正キャラはウララちゃん挿しておけば1枚で根性1000行けるのは強みなのだ

161 22/03/31(木)18:53:06 No.912080655

SSRで固められるならキタトプロネイチャユキノの4枚に自由枠2枚って感じなのだ?

162 22/03/31(木)18:53:08 No.912080662

またクリオグリ推奨ってどういうことなのだ…

163 22/03/31(木)18:53:12 No.912080683

初めてのUGなのだ! 賢さ伸びなかったのと中距離S付かなかったのでお蔵入りなのだ… fu933015.jpg

164 22/03/31(木)18:53:16 No.912080705

賢さを上げるためにネイチャをレンタルするのはいいけど 乗り換えのためにレンタルするのは無理しなくてもいいのだ

165 22/03/31(木)18:53:22 No.912080746

カワカミは賢さ15%が救いではあるけどそれでも根性育成の難度が高すぎるのだ

166 22/03/31(木)18:53:29 No.912080782

>スピ賢さ育成時の因子はスタミナなのだ? スタミナに因子振るくらいならパワーなり根性なりに振るのだ スタミナは合宿でスタに集まってる非友情トレにアンクルメガホン重ねる程度で十分なのだ ただし菊花と春天は安定しないものとする

167 22/03/31(木)18:53:34 No.912080804

ところでお隣の空はボーボボコラボ匂わせしてるけどこっちはなんかやらないのだ?

168 22/03/31(木)18:53:34 No.912080809

>またクリオグリ推奨ってどういうことなのだ… またというか初めてなのだ

169 22/03/31(木)18:53:44 No.912080851

>旧ウンスに新ウンスのスキル移植したいのだ >先陣の心得マジいらんのだ 相性ゼロから固有継承って可能なのだ…?

170 22/03/31(木)18:53:57 No.912080931

>またクリオグリ推奨ってどういうことなのだ… オグリキャップだ よろしく頼む

171 22/03/31(木)18:54:05 No.912080973

>またクリオグリ推奨ってどういうことなのだ… 中距離では基本全コースで最有力なのだ

172 22/03/31(木)18:54:23 No.912081082

>カワカミは賢さ15%が救いではあるけどそれでも根性育成の難度が高すぎるのだ ?

173 22/03/31(木)18:54:30 No.912081108

クリオグリにおすすめの継承スキルを教えるのだ

174 22/03/31(木)18:54:34 No.912081122

相性ゼロは初期値のゼロなのでTS育成なんかで沢山レース出て称号手に入れまくった相性ゼロはもはや相性○なのだ

175 22/03/31(木)18:54:35 No.912081136

>またクリオグリ推奨ってどういうことなのだ… 中距離こそ晴れ舞台なのだ

176 22/03/31(木)18:54:38 No.912081152

通常オグリ クリオグリ なんなのだお前ら…

177 22/03/31(木)18:54:40 No.912081159

そも中距離で新ウンス使う意味ないと思うのだ

178 22/03/31(木)18:54:42 No.912081164

4月馬鹿あるのかなのだ…

179 22/03/31(木)18:54:48 No.912081194

水マブがどこにでもでるんだからクリオグリもどこにでも出るのは当然なのだ

180 22/03/31(木)18:54:54 No.912081227

>クリオグリにおすすめの継承スキルを教えるのだ タキオンなのだ

181 22/03/31(木)18:54:55 No.912081232

クリオグリは中距離専門だから 今までは推奨ではなく妥協の選択肢のだ

182 22/03/31(木)18:54:55 No.912081234

>相性ゼロから固有継承って可能なのだ…? アンスキ持ってる新ウンス見た事あるから可能ではあるみたいなのだ

183 22/03/31(木)18:54:58 No.912081242

アリエス杯は別名クリオグリ杯なのだ

184 22/03/31(木)18:55:04 No.912081275

>カワカミは賢さ15%が救いではあるけどそれでも根性育成の難度が高すぎるのだ パワー10根性20なのだ 賢さ補正15あったらもっと話題になってるのだ

185 22/03/31(木)18:55:06 No.912081294

中距離は基本クリオグリドーベルゲーなのだ 持ってない時点で飛車角落ちの勝負してるのだ

186 22/03/31(木)18:55:08 No.912081296

TSキャラのスキル継承が大変ありがたいのだ いっぱいスキル覚えるのだ

187 22/03/31(木)18:55:09 No.912081300

ルムマの皆さん賢さ2枚で1200まで上げてる人多いのだ どうしてそんなに盛れるのだ…

188 22/03/31(木)18:55:16 No.912081335

>クリオグリにおすすめの継承スキルを教えるのだ 教えるのだ

189 22/03/31(木)18:55:36 No.912081434

カワカミさん実装時は時期的にハロライスとカフェに挟まれる格好だったから回した人は相当なのだ…

190 22/03/31(木)18:55:38 No.912081450

>通常オグリ >クリオグリ >なんなのだお前ら… オグリキャップだ よろしく頼む

191 22/03/31(木)18:55:42 No.912081469

大逃げスズカにパワーと賢さはいらないと思うのだ…

192 22/03/31(木)18:55:48 No.912081506

>ルムマの皆さん賢さ2枚で1200まで上げてる人多いのだ >どうしてそんなに盛れるのだ… 光ってたらなるべく賢さ叩くのだ

193 22/03/31(木)18:55:55 No.912081557

>ルムマの皆さん賢さ2枚で1200まで上げてる人多いのだ >どうしてそんなに盛れるのだ… コツがあるのだ

194 22/03/31(木)18:55:56 No.912081559

ピルス杯もクリオグリ来てなかったのだ?

195 22/03/31(木)18:55:58 No.912081568

>根性育成が主流になったからといって根性補正キャラが強くなったという声はあまり聞かないのだ… 根性補正が最も根性育成に向いてないのはURA時代から言われていたことなのだ

196 22/03/31(木)18:56:00 No.912081581

スピ賢で出来たけどパワーが足りないのだ もうちょいスピ踏んどけばよかったのだ fu933026.jpg

197 22/03/31(木)18:56:05 No.912081596

>そも中距離で新ウンス使う意味ないと思うのだ あるのだ なぜならウインディちゃんが使いたいからなのだ

198 22/03/31(木)18:56:06 No.912081602

ライトニングステップが輝くときが来たのだ?

199 22/03/31(木)18:56:07 No.912081612

クリオグリ3人対決だと中距離S右回り春ウマ娘良馬場の鬼でライバルに差をつけるのだ

200 22/03/31(木)18:56:13 No.912081652

>相性ゼロから固有継承って可能なのだ…? 栗オグリに鼓動持たせてたのだ

201 22/03/31(木)18:56:16 No.912081674

同じ編成しか見なくてつまんなくなりそうなのだ

202 22/03/31(木)18:56:21 No.912081695

短距離スズカさんって単にコンセ持ってるからってだけで別に大逃げしてないって聞いたのだ

203 22/03/31(木)18:56:37 No.912081789

賢さ1000ある先行でもルムマで後方スキルガンガン発動してしまうのだ おかしいのだ

204 22/03/31(木)18:56:37 No.912081791

栗小栗ミラーだと根性勝負になりそうな予感はするのだ

205 22/03/31(木)18:56:43 No.912081816

とりあえず固有トリガー予備のタキオン固有 雑に積んでいいすごく固有のブライアン固有 終盤速度のバルカローレ あたりなのだ?

206 22/03/31(木)18:56:48 No.912081838

こうしてみると意外とスタミナデバフが刺さりそうな気がしてきたのだ

207 22/03/31(木)18:56:51 No.912081857

>ピルス杯もクリオグリ来てなかったのだ? 出てるだけでいうなら水マブはカプリコーン以外全部出てないのだ?

208 22/03/31(木)18:56:51 No.912081858

>>そも中距離で新ウンス使う意味ないと思うのだ >あるのだ >なぜならウインディちゃんが使いたいからなのだ それは大事なのだ失礼したのだ

209 22/03/31(木)18:57:06 No.912081937

うるせーしらねーのだ ウインディちゃんはスぺウンスキングでいくのだ

210 22/03/31(木)18:57:07 No.912081941

ウインディちゃんというか動画投稿者なんかのいう最低限のステータスってのは廃人基準のステータスで一般プレイヤーにとっては理想値なのだ そうでなきゃウインディちゃんがプラチナ7連勝できているわけがないのだ

211 22/03/31(木)18:57:11 No.912081963

>大逃げスズカにパワーと賢さはいらないと思うのだ… パワーある程度ないと冗談抜きで普通の逃げのバ群に巻き込まれて大逃げの位置に上がれずに死ぬのだ 今回の逃げはゴリラゴリラゴリラが基本だから

212 22/03/31(木)18:57:12 No.912081968

栗オグリに鼓動もたせるのは上位トレンドになりそうなのだ

213 22/03/31(木)18:57:27 No.912082048

>賢さ1000ある先行でもルムマで後方スキルガンガン発動してしまうのだ >おかしいのだ 賢さ1000だと最早後ろが定位置なのだ こんなのおかしいのだ

214 22/03/31(木)18:57:44 No.912082137

チョコボンにするか水マブにするか迷うのだ

215 22/03/31(木)18:57:47 No.912082152

ウィンディちゃんはアナボリガチャに賭けるのだ

216 22/03/31(木)18:58:00 No.912082209

ウインディちゃんもカフェを仕上げるために挑戦を続けているのだ …5パーセントでいいからそのスタミナ補正別のとこに回さないのだ?

217 22/03/31(木)18:58:02 No.912082224

>ルムマの皆さん賢さ2枚で1200まで上げてる人多いのだ >どうしてそんなに盛れるのだ… 合宿以外の練習はほぼ賢さしか叩かないのだ レース2戦か3戦やって体力0の状態からお守りか20回復使って賢さトレやったらまたレースをやるループなのだ

218 22/03/31(木)18:58:02 No.912082225

>チョコボンにするか水マブにするか迷うのだ 両方にしたのだ!

219 22/03/31(木)18:58:10 No.912082268

体験してみると分かるけど先行もアナボリ持っていいレベルなのだ

220 22/03/31(木)18:58:24 No.912082348

>チョコボンにするか水マブにするか迷うのだ 無論両方なのだ…水マブ逃げスズカで妥協できないのだ?

221 22/03/31(木)18:58:25 No.912082355

>同じ編成しか見なくてつまんなくなりそうなのだ アクエリアスも同じ編成ばっかだったのだ

222 22/03/31(木)18:58:25 No.912082358

プリンセスはシナリオのポテンシャルが高いのだ 一度遊ぶと虜になるのだ

223 22/03/31(木)18:58:34 No.912082405

良馬場の鬼かノンストならどっち積んだほうがいいのだ? レンタルサポカを悩み中なのだ

224 22/03/31(木)18:58:39 No.912082430

今回は長距離ほどウマ好み機能しないのだ残念なのだ

225 22/03/31(木)18:58:40 No.912082432

>ルムマの皆さん賢さ2枚で1200まで上げてる人多いのだ >どうしてそんなに盛れるのだ… TSにおける通常トレーニングはアオハル練習のないアオハルっていうゲロマズトレーニングなのだ なのでメガホンもアンクルもない状態で体力消費する練習は踏みたくない→レースor賢さを繰り返すのが最高効率で適当にやってても賢さカンストするのだ

226 22/03/31(木)18:58:47 No.912082468

>ウインディちゃんというか動画投稿者なんかのいう最低限のステータスってのは廃人基準のステータスで一般プレイヤーにとっては理想値なのだ その通りなのだ >そうでなきゃウインディちゃんがプラチナ7連勝できているわけがないのだ 死ね

227 22/03/31(木)18:58:50 No.912082481

アニバキャンペーン終わってから異常にやる気下がるしレースでの負け率ヤバいことになってて 諦めるだけでタフ30個あったのが消えたのだ…なんなのだ… クラシックで目覚まし使い切らせるレベルの金スキル持ちのライバル出すななのだ これじゃアイテムあっても意味ないのだ

228 22/03/31(木)18:59:00 No.912082527

ルムマの話題はステータスじゃなくてスキルの情報だけ聞いてるのだ

229 22/03/31(木)18:59:01 No.912082529

>ウインディちゃんというか動画投稿者なんかのいう最低限のステータスってのは廃人基準のステータスで一般プレイヤーにとっては理想値なのだ >そうでなきゃウインディちゃんがプラチナ7連勝できているわけがないのだ 流れるように自慢 ウインディちゃん以外見逃しちゃうのだ

230 22/03/31(木)18:59:02 No.912082535

逃げ4以上になったり逃げ0~1になったり そのときどきで先行の順位が安定しないのだ

231 22/03/31(木)18:59:11 No.912082584

>ウインディちゃんというか動画投稿者なんかのいう最低限のステータスってのは廃人基準のステータスで一般プレイヤーにとっては理想値なのだ そうだねしたのだ >そうでなきゃウインディちゃんがプラチナ7連勝できているわけがないのだ 取り消すのだ

232 22/03/31(木)18:59:11 No.912082585

>栗オグリに鼓動もたせるのは上位トレンドになりそうなのだ 赤テイオーのじゃダメなのだ?

233 22/03/31(木)18:59:18 No.912082623

>プリンセスはシナリオのポテンシャルが高いのだ >一度遊ぶと虜になるのだ 温泉イベは結構クるものがあるのだ ズルすぎるのだ

234 22/03/31(木)18:59:24 No.912082659

>プリンセスはシナリオのポテンシャルが高いのだ >一度遊ぶと虜になるのだ まあTSでは見れないのだが…

235 22/03/31(木)18:59:26 No.912082672

>ウインディちゃんもカフェを仕上げるために挑戦を続けているのだ >…5パーセントでいいからそのスタミナ補正別のとこに回さないのだ? 逃げクリオグリが多いと頼みの綱の固有発動も無理そうなのだ…

236 22/03/31(木)18:59:37 No.912082710

あの…ルムマの人ら強すぎないかのだ…?

237 22/03/31(木)18:59:54 No.912082797

>あの…ルムマの人ら強すぎないかのだ…? そりゃそうなのだ

238 22/03/31(木)18:59:58 No.912082828

>赤テイオーのじゃダメなのだ? 出来れば赤テイオーと鼓動の両方あるといいのだ ただ赤テイオーは確実性は無いのだ

239 22/03/31(木)18:59:59 No.912082830

なるほどなのだ それ合宿までに光らなくないのだ?

240 22/03/31(木)19:00:00 No.912082837

ステータスよりスキル持ってるかの方が大事なのだ 根性賢さ育成で勝ってるのはちゃんといいスキル持ってるのだ

241 22/03/31(木)19:00:05 No.912082855

逃げ5とかになるとグッダグダになるのだ 明らかな格下相手でもボロクソに負けるのだ

242 22/03/31(木)19:00:18 No.912082929

うーんクリオグリにドーベル固有積んでもいい気がするのだ…

243 22/03/31(木)19:00:29 No.912082991

大逃げって逃げを潰すためだけの枠なのだ?

244 22/03/31(木)19:00:30 No.912082995

>同じ編成しか見なくてつまんなくなりそうなのだ 割といつものことなのだ

245 22/03/31(木)19:00:31 No.912083004

そこそこの水マブは仕上げても勝率10%ぐらいしかないから水マブにエネルギー使いたくないのだ チョコボンは割と楽に勝てるの仕上げられるから併走する水マブ他の逃げで代用したいのだ

246 22/03/31(木)19:00:37 No.912083026

>なるほどなのだ >それ合宿までに光らなくないのだ? にんじん引くまで粘るのだ

247 22/03/31(木)19:00:41 No.912083039

ルムマの一位をチェックして編成やスキルを真似するのだ!

248 22/03/31(木)19:00:50 No.912083084

ここでもウインディちゃん杯やるとUGとかもチラホラ見られるようになったのだ インフレ具合やばいのだ

249 22/03/31(木)19:00:56 No.912083118

常に戦闘に飢えてるルムマの人たちが強いのは当たり前なのだ ウインディちゃんなんて今日まだ育成してないのだ

250 22/03/31(木)19:00:59 No.912083130

>あの…ルムマの人ら強すぎないかのだ…? チャンミ情報から一週間経ってない今の段階で仕上げてるやる気勢な奴らが弱いわけないのだ

251 22/03/31(木)19:01:00 No.912083141

エンジョイ勢が今のルムマにいるわけがねーのだ

252 22/03/31(木)19:01:00 No.912083143

>大逃げって逃げを潰すためだけの枠なのだ? 現状はそれもできてないのだ

253 22/03/31(木)19:01:07 No.912083171

>あの…ルムマの人ら強すぎないかのだ…? 育成強者と弱者の幅は広がるばかりなのだつれーのだ

254 22/03/31(木)19:01:15 No.912083209

>ルムマの一位をチェックして編成やスキルを真似するのだ! SSR SSR SSR  SSR SSR SSR

255 22/03/31(木)19:01:17 No.912083220

>ルムマの一位をチェックして編成やスキルを真似するのだ! 目が焼かれたのだ…

256 22/03/31(木)19:01:22 No.912083247

温泉のときに絶対ここから先エロシーンなのだ!ってなる子たまにいるのだ

257 22/03/31(木)19:01:45 No.912083361

>同じ編成しか見なくてつまんなくなりそうなのだ 前回どんだけタマとキタサン見たと思ってるのだ

258 22/03/31(木)19:01:47 No.912083365

>ルムマの一位をチェックして編成やスキルを真似するのだ! 真似できますか…?

259 22/03/31(木)19:01:49 No.912083381

理事長は気まぐれすぎるのだ レース勝利のご褒美でデバフ・視野以外のスキルよこせなのだ…

260 22/03/31(木)19:01:57 No.912083424

>SSR SSR SSR  >SSR SSR SSR ウインディちゃんもイベントで貰ったSSR使うのだ!

261 22/03/31(木)19:02:19 No.912083537

>エンジョイ勢が今のルムマにいるわけがねーのだ 何戦かすると案外中距離Aでお出ししてる人いるな?ってなるのだ だからたぶん方向性模索してるとか他の人の育成見たいって人が多いのだ

262 22/03/31(木)19:02:24 No.912083562

ファインネイチャ編成してる奴らの戯れ言は聞かないことにしてるのだ

263 22/03/31(木)19:02:25 No.912083564

SRばっかのウインディちゃんは根性だろうかスピ賢だろうがスピパワだろうがスキル大して変わんないのだ

264 22/03/31(木)19:02:26 No.912083572

スピード1200は低すぎて話にならないという領域なのだ

265 22/03/31(木)19:02:27 No.912083576

ウマ好みって雑に出るようになったって聞くけど脚質的には近くに他の子いればいいからなんでもいいのだ?

266 22/03/31(木)19:02:35 No.912083619

勝てる大逃げなんて再現したらクソゲーなのだ

267 22/03/31(木)19:02:43 No.912083652

>エンジョイ勢が今のルムマにいるわけがねーのだ ライト層は開催3日前くらいにルムマに来るのだ…

268 22/03/31(木)19:02:43 No.912083653

理事長は何系のスキルがご褒美に欲しいか3主選択肢くらい欲しいのだ スキル多くなりすぎて貰えるものが渋滞してるのだ

269 22/03/31(木)19:02:47 No.912083673

逃げ潰すためだけに大逃げスズカ出すか迷うのだ コーナー終わったら歩いて良いのだ

270 22/03/31(木)19:02:59 No.912083727

>ここでもウインディちゃん杯やるとUGとかもチラホラ見られるようになったのだ >インフレ具合やばいのだ 正直「」ーボもというか「」が全体的に混ざってるのだ

271 22/03/31(木)19:03:02 No.912083741

結果わかっちゃいるけど安心沢でレースに勝てるツボを選んじゃうのだ 10回に2回ぐらいしか成功しないのだ…

272 22/03/31(木)19:03:09 No.912083772

ルムマではよくサトちゃんを見かけるのだ

273 22/03/31(木)19:03:13 No.912083790

>なるほどなのだ >それ合宿までに光らなくないのだ? ジュニアのレース始まる前は賢さ中心に叩いてお休みを1ターンもしないことを心がけるのだ これと人参BBQ2~3が引ければうららちゃんとかの初期絆0勢でない限りまず間に合うのだ

274 22/03/31(木)19:03:28 No.912083868

>スピード1200は低すぎて話にならないという領域なのだ 右回りと良場の鬼に距離Sのサトちゃん出すのだ

275 22/03/31(木)19:03:41 No.912083938

差し育成に多用するネイチャに交換券を突っ込んでやったのだ …レスボがまだないのだ!

276 22/03/31(木)19:03:44 No.912083961

激励!雪の日〇をやろう!

277 22/03/31(木)19:03:49 No.912083980

クリオグリ独占力2が最強のだ?

278 22/03/31(木)19:03:53 No.912084004

もうスピ因子いらないのだスピ1賢さ3でいいのだ

279 22/03/31(木)19:03:59 No.912084040

距離Aで終わってしまったのを右回り春ウマ◎の1320で鼓動と全身全霊とありったけ付けて行っても全然追いつけなかったのだ

280 22/03/31(木)19:04:05 No.912084060

勝ってる逃げは中距離S以外にもちゃんと良馬場の鬼と右回り◎とかつけてるのだ…

281 22/03/31(木)19:04:09 No.912084091

>理事長は何系のスキルがご褒美に欲しいか3主選択肢くらい欲しいのだ >スキル多くなりすぎて貰えるものが渋滞してるのだ ローグライクみたいになりそうなのだ

282 22/03/31(木)19:04:09 No.912084094

>ウマ好みって雑に出るようになったって聞くけど脚質的には近くに他の子いればいいからなんでもいいのだ? 周囲に3人前後いれば即発動するくらいにゆるゆるらしいのだ…

283 22/03/31(木)19:04:22 No.912084155

>ウマ好みって雑に出るようになったって聞くけど脚質的には近くに他の子いればいいからなんでもいいのだ? アリエス環境じゃあんまり意味無かったからやめた方がいいのだ

284 22/03/31(木)19:04:25 No.912084170

固有も強くなったし赤テイオーをそのまま先行育成するのも強そうなのだ 春ウマ持ってるからスピ盛り盛りできるのだ

285 22/03/31(木)19:04:25 No.912084175

カワカミは普通に可能性を感じるのだ 差しに欲しいスキルを自前で持ってるのは偉いのだ

286 22/03/31(木)19:04:30 No.912084207

菊花賞スタEとかで挑むことにならないのだ?

287 22/03/31(木)19:04:48 No.912084299

書き込みをした人によって削除されました

288 22/03/31(木)19:04:51 No.912084321

もしかしてクリオグリ合戦を制すために先行でも地固めがいるのだ!?って持ってる娘借りて練習してみたけどあまり効果を感じないのだ…

289 22/03/31(木)19:04:54 No.912084336

逃げに登山家がいいんじゃないかみたいな情報入手したのでウンスに載せて実戦してみたらあんま有効じゃないように見えるのだ でもなんか勝つのだ レースは不思議なのだ

290 22/03/31(木)19:05:01 No.912084368

>固有も強くなったし赤テイオーをそのまま先行育成するのも強そうなのだ >春ウマ持ってるからスピ盛り盛りできるのだ どうやって加速するのだ?

291 22/03/31(木)19:05:14 No.912084441

>菊花賞スタEとかで挑むことにならないのだ? 菊くらいならスタミナ300あるかないかでも根性たっぷりあると勝てるのだ

292 22/03/31(木)19:05:15 No.912084452

>カワカミは普通に可能性を感じるのだ >差しに欲しいスキルを自前で持ってるのは偉いのだ >「」インディちゃんは自前でカワカミを持ってないのだ

293 22/03/31(木)19:05:22 No.912084484

>右回りと良場の鬼に距離Sのサトちゃん出すのだ スピード1440!パワー1320!このゴリラバワーがあれば負けるわけねーのだワハハ! ……加速ガチャ外れたのだ負けのだ

294 22/03/31(木)19:05:40 No.912084562

>逃げに登山家がいいんじゃないかみたいな情報入手したのでウンスに載せて実戦してみたらあんま有効じゃないように見えるのだ >でもなんか勝つのだ >レースは不思議なのだ そもそもウンスは今回固有でるなら最強なのだ…

295 22/03/31(木)19:05:52 No.912084626

登山家は坂でランダム発動になったのだ

296 22/03/31(木)19:05:53 No.912084629

>固有も強くなったし赤テイオーをそのまま先行育成するのも強そうなのだ >春ウマ持ってるからスピ盛り盛りできるのだ そう思って使ってみると栗オグリと10馬身くらい離されたのだ

297 22/03/31(木)19:05:54 No.912084636

長距離なんて有馬以外でてられないのだ! 春天…あなたはクソなのだ

298 22/03/31(木)19:06:06 No.912084700

>菊花賞スタEとかで挑むことにならないのだ? 諦めて天皇賞か最初からティアラ路線なのだ

299 22/03/31(木)19:06:23 No.912084790

>>右回りと良場の鬼に距離Sのサトちゃん出すのだ >スピード1440!パワー1320!このゴリラバワーがあれば負けるわけねーのだワハハ! >……加速ガチャ外れたのだ負けのだ 加速スキルはパワー3000くらい出るのだ…最高速度達するのが早いほうが勝つのだ…

300 22/03/31(木)19:06:27 No.912084818

彼方は継承でも使えるのだ?

301 22/03/31(木)19:06:42 No.912084891

はぁぁジュニア道中のレースマジで理不尽なのだ… 相手はステ150超えてるの1個も無いのにスピパワ賢さ300の自キャラが3連敗なのだ

302 22/03/31(木)19:06:43 No.912084897

チームシリウスサポカはどうなのだ?金特は長距離だけど色々パラメータはくれるのだ

303 22/03/31(木)19:06:43 No.912084899

赤テイオーは差しでノンストしたら強そうなのだ

304 22/03/31(木)19:06:46 No.912084917

>長距離なんて有馬以外でてられないのだ! >春天…あなたはクソなのだ なんかよく分からないけどスタミナ500ぐらいのバニラオグリで安定して勝てるのだ…

305 22/03/31(木)19:06:49 No.912084931

>春天…あなたはクソなのだ マックイーンに時計を何個も溶かされるのだ…

306 22/03/31(木)19:06:52 No.912084949

このゲームは加速スキルによってパワーの多くを殺されたのだ

307 22/03/31(木)19:06:53 No.912084955

>>固有も強くなったし赤テイオーをそのまま先行育成するのも強そうなのだ >>春ウマ持ってるからスピ盛り盛りできるのだ >そう思って使ってみると栗オグリと10馬身くらい離されたのだ 当たり前なのだ…クリオグリ接続した時点でもう勝ちなのだ…

308 22/03/31(木)19:07:09 No.912085062

>そう思って使ってみると栗オグリと10馬身くらい離されたのだ あまりに適当な事いうからウインディちゃん怒ったのだ 出した赤テイオーのスクショ見せるのだ!

309 22/03/31(木)19:07:13 No.912085084

もうなんもわかんねーからグラスで乗り換えガチャするのだ

310 22/03/31(木)19:07:22 No.912085132

迅速果断って強そうだけどどうなのだ? どぼめじろうに付けるかどうか迷うのだ

311 22/03/31(木)19:07:40 No.912085210

>もしかしてクリオグリ合戦を制すために先行でも地固めがいるのだ!?って持ってる娘借りて練習してみたけどあまり効果を感じないのだ… 先行の地固めは序盤の逆噴射リスクが上がるからあまりオススメできないのだ 先行に地固め必要なのは逃げがいない先行逃げ化が起きやすかったウンス実装前までなのだ

312 22/03/31(木)19:07:50 No.912085255

fu933062.jpg 上振れだけどこの程度の手持ちで作れるのだ

313 22/03/31(木)19:07:53 No.912085274

この前のチャンミもそうだったけどタキオンが安定して強いのだ

314 22/03/31(木)19:07:55 No.912085288

スピパワ賢さでいいと思うけど根性育成の追い比べがクセになるのだ…

315 22/03/31(木)19:07:55 No.912085290

こんな感じの方向性で行こうと思うのだ 本当は一番星じゃなくてプロフェッサーが欲しかったけど完走しなかったのだ fu933066.png

316 22/03/31(木)19:08:04 No.912085329

>彼方は継承でも使えるのだ? ライアンとお互いに継承させるインモラルなのだ

317 22/03/31(木)19:08:08 No.912085347

中山の直線は短いのだ!

318 22/03/31(木)19:08:12 No.912085366

右回りの鬼はコスト高いのにパワーしか上がらないから微妙と聞いたのだ でも最初から右回り持ってるのはえらいのだあ

319 22/03/31(木)19:08:15 No.912085382

やっぱ複合固有の効果量一段階間違えてる気がするのだ

320 22/03/31(木)19:08:21 No.912085404

>彼方は継承でも使えるのだ? 継承アンスキやアナボリと同程度なのだ つまりつえーのだ

321 22/03/31(木)19:08:58 No.912085588

彼方アナボリノンストップ乗り換え起死回生をキメてロケットするのだ

322 22/03/31(木)19:08:59 No.912085598

差しは継承アナボリ継承彼方両方持たせてもいいのだ

323 22/03/31(木)19:09:03 No.912085615

右回りについては鬼まで行かなくてよくね?ってなる貧乏性のウインディちゃんなのだ

324 22/03/31(木)19:09:04 No.912085626

ところで皐月賞を制したオペラオーは…

325 22/03/31(木)19:09:14 No.912085675

頑張って育てたのにそのスキル数値的に無効だよとか言われるのが嫌だからなるべく情報が出揃ってから育成したいのだ… 今回緑スキルではない登山家とか前列狙いみたいな付け得スキルあるのだ? 謎スキルシートが方針転換したのか情報出にくくなってるから何のスキルが有効なのかさっぱりなのだ…

326 22/03/31(木)19:09:24 No.912085739

みんな良バの鬼積んできそうなのが一番つれーのだ サポが固定されるのだ

327 22/03/31(木)19:09:27 No.912085750

金回復1必要なのが地味に厄介なのだ ドーベルとチョコボンにつける金回復どうするのだ?

328 22/03/31(木)19:09:28 No.912085751

逃げコツの鬼とか雨の日の鬼とか根幹の鬼とかでどんどんスピ盛る時代がそのうち来るのだ

329 22/03/31(木)19:09:46 No.912085832

どぼめじろう根性育成するとスキルがはしたなくなるのだ ウインディちゃんスピ賢さ育成するのだ

330 22/03/31(木)19:10:00 No.912085899

固定位置で出るスキルが心底少なくなってるから「このスキルが最強!」ってのは語りにくくなってるのだ

331 22/03/31(木)19:10:16 No.912085989

ティアラ路線でマイル評価でボーナス稼ぐのだ

332 22/03/31(木)19:10:17 No.912086000

>ところで皐月賞を制したオペラオーは… このゲームは別に原作どおりを目指すゲームではないのだ オグリは…見なかったことにするのだ…

333 22/03/31(木)19:10:23 No.912086037

根性育成する場合は因子で強いスキル継承するのも大事なのだ

334 22/03/31(木)19:10:41 No.912086120

ここだけの話しゃいしゃい教の信者なので明日から必死に信者を稼ぐのだ

335 22/03/31(木)19:10:43 No.912086131

どぼめじろうにはアナボリいらないと思うのだ 順位が被ってるから5-6位じゃなかった時のために ノンストや乗り換え上手がほしいのだ

336 22/03/31(木)19:10:46 No.912086149

ドーベルりゃいあんに爆発されるのが嫌だからウインディちゃんは逃げ2先行1で考えているのだ

337 22/03/31(木)19:10:51 No.912086170

トプロ持ってないのだ ファインも持ってないのだ ネイチャは無凸しかないのだ… フレ借りるとするならどれが最優先なのだ?

338 22/03/31(木)19:10:51 No.912086173

根性育成は金スキル弱くて微妙に思えてきたのだ

339 22/03/31(木)19:10:54 No.912086184

正月オペ固有は1000直で最強だから開催を待つのだ

340 22/03/31(木)19:11:22 No.912086323

固有継承分からなかったら差しはド安定の神威積めばいいって言われたのだ

341 22/03/31(木)19:11:24 No.912086332

>ドーベルりゃいあんに爆発されるのが嫌だからウインディちゃんは逃げ2先行1で考えているのだ それが安牌なのだ 先行1差し2が2人出てきたら賭けに負けただけなのだ

342 22/03/31(木)19:11:36 No.912086386

オグリの原作レース間隔を再現なんてとんでもないのだ

343 22/03/31(木)19:11:42 No.912086429

みんな因子周回はTSでやっているのだ? 何処から時間を捻出するのだ?

344 22/03/31(木)19:11:44 No.912086439

>トプロ持ってないのだ >ファインも持ってないのだ >ネイチャは無凸しかないのだ… >フレ借りるとするならどれが最優先なのだ? シリウス取ればかしこ枠一個埋まるのだ

345 22/03/31(木)19:11:50 No.912086482

ルムマ行った結果結論はクリオグリかどぼめじろう先生居ないとノーチャンスということでしたのだ

346 22/03/31(木)19:12:28 No.912086657

>みんな因子周回はTSでやっているのだ? >何処から時間を捻出するのだ? 一日1、2周程度なのだ 休みにガッツリやるのだ

347 22/03/31(木)19:13:05 No.912086860

>シリウス取ればかしこ枠一個埋まるのだ せめてあげません族でなければなのだ…

348 22/03/31(木)19:13:22 No.912086949

差しで5位なんてもう不可能だからドーベルもライアンも変わんないのだ むしろ昇り龍の差でライアンのほうが強いかもしれないのだ

349 22/03/31(木)19:13:30 No.912086994

>シリウス取ればかしこ枠一個埋まるのだ 今回のシリウスは陛下やネイチャみたいな良さげなサポカなのだ?

350 22/03/31(木)19:13:31 No.912086998

どぼ先本人は強いけど継承彼方だと結構まくれないのだつらいのだ

351 22/03/31(木)19:13:59 No.912087119

>ルムマ行った結果結論はクリオグリかどぼめじろう先生居ないとノーチャンスということでしたのだ ウンスに望みを託すのだ ファック単逃げなのだ

352 22/03/31(木)19:14:02 No.912087131

>むしろ昇り龍の差でライアンのほうが強いかもしれないのだ そしてノンストまで取れるカワカミのほうが強いかもしれないのだ?

353 22/03/31(木)19:14:06 No.912087144

シリウスめっちゃ賢さ上がってつえー!って思ったけど久しぶりにウンス育成してたからだったのだ

354 22/03/31(木)19:14:15 No.912087188

一番星とかに比べるとアオハル力とかって強くないのだ?

355 22/03/31(木)19:14:22 No.912087223

TSで因子周回は考える時間が長くてつれーのだ やっぱりサクサクやるならURAなのだ…

356 22/03/31(木)19:14:32 No.912087279

>>むしろ昇り龍の差でライアンのほうが強いかもしれないのだ >そしてノンストまで取れるカワカミのほうが強いかもしれないのだ? 継承と本人固有の差はやはりでかいのだ

357 22/03/31(木)19:14:53 No.912087374

仕上がった逃げ2ならクリオグリに拮抗できるのと思うのだ 逃げが増えすぎると死ぬのだ

358 22/03/31(木)19:14:58 No.912087399

ダイヤ使おうと思ったけど差しでも先行でも他に使いたいウマいるからちょっと微妙なのだ?

359 22/03/31(木)19:15:05 No.912087422

>シリウスめっちゃ賢さ上がってつえー!って思ったけど久しぶりにウンス育成してたからだったのだ ウンス育成でシリウスなのだ?

360 22/03/31(木)19:15:16 No.912087477

ウィンディちゃんは今までないけどTS育成でSS評価取って因子がクソ雑魚になったりするのだ?

361 22/03/31(木)19:15:38 No.912087603

ウインディちゃんはスピ根賢2づつに落ち着いたのだ 下ぶれるとA+3B2みたいななんとも言えないステになるのだワハハ

362 22/03/31(木)19:15:48 No.912087653

今回アンスキって有効なのだ?チョコボンに継承させるか迷うのだ

363 22/03/31(木)19:15:50 No.912087664

新シナリオでライアン育成するのめっちゃしんどそうなのだ URAアオハルでもレースで事故りまくってたのだ

364 22/03/31(木)19:16:15 No.912087789

120070012006001200作れるならノンストップガール確実に取れるアオハルの方が良いのだ? ……言ってみただけなのだ

365 22/03/31(木)19:16:20 No.912087805

>今回アンスキって有効なのだ?チョコボンに継承させるか迷うのだ えっ!?

366 22/03/31(木)19:16:24 No.912087826

ウインディちゃんはスタミナCで終わることが増えたのだ 一応スタ因子6入れてるのになのだ

367 22/03/31(木)19:16:35 No.912087878

>今回アンスキって有効なのだ?チョコボンに継承させるか迷うのだ 有効どころかアンスキない逃げは正気を疑われるのだ 敗退行為なのだ

368 22/03/31(木)19:16:35 No.912087881

>新シナリオでライアン育成するのめっちゃしんどそうなのだ >URAアオハルでもレースで事故りまくってたのだ はんにゃがふんにゃら~!!

369 22/03/31(木)19:16:42 No.912087912

根性賢さ育成難しいのだ…フレンド枠みんなどうしてるのだ? アイネスとネイチャ両方借りたいのだ!!!!

370 22/03/31(木)19:16:45 No.912087923

>ダイヤ使おうと思ったけど差しでも先行でも他に使いたいウマいるからちょっと微妙なのだ? 先行じゃないと凄くに固有変化し辛いので パイセンとしばき合う形になるのだ スキル性能差できついのだ

371 22/03/31(木)19:16:45 No.912087924

>120070012006001200作れるならノンストップガール確実に取れるアオハルの方が良いのだ? >……言ってみただけなのだ スキポで差が出るのだ

372 22/03/31(木)19:16:50 No.912087950

>ダイヤ使おうと思ったけど差しでも先行でも他に使いたいウマいるからちょっと微妙なのだ? 趣味枠はそういうもんなのだ ウインディちゃんは差しでノンストワンチャンするのだ

373 22/03/31(木)19:16:57 No.912087981

ウインディちゃんもイベボ入れた因子用ウンス周回の最中なのだ スピパワ賢さSSになって育成が上手くなった気になるのだ

374 22/03/31(木)19:16:59 No.912087996

>一番星とかに比べるとアオハル力とかって強くないのだ? 一番星は後半で発動なのだ アオハル力は終盤で発動するから最速発動だと加速が無駄にならないのだ

375 22/03/31(木)19:17:02 No.912088009

>今回アンスキって有効なのだ?チョコボンに継承させるか迷うのだ 逃げで継承最適解なのだ 大逃げスズカも大体沈むから発動しやすいのだ

376 22/03/31(木)19:17:05 No.912088023

…実はエルのサポカって強いんじゃないのだ?

377 22/03/31(木)19:17:23 No.912088119

アンスキはごく一部のコース以外有効だと覚えなかったのだ?

378 22/03/31(木)19:17:51 No.912088273

キラーカーン強いってキタサンPUの時に無駄に0枚から完凸したウインディちゃんのSSRエルが輝く時が来たのだ!?

379 22/03/31(木)19:17:59 No.912088307

>…実はエルのサポカって強いんじゃないのだ? 実は練習性能も凄いしレスボ10ついてるのだ ウマ娘2で金スキルも強くなったのだ

380 22/03/31(木)19:18:00 No.912088314

オグリにオグリを伝承とか狂ってるのだ…

381 22/03/31(木)19:18:00 No.912088318

悲しみを背負ったウィンディちゃんだけがエルのサポカを完凸できているのだ キタちゃん借りるのだ

382 22/03/31(木)19:18:27 No.912088461

キラーチューンが有効スキルだからエルは素直に強いのだ

383 22/03/31(木)19:18:31 No.912088475

>キラーカーン 誰!?誰なのだ!?怖いのだ!

384 22/03/31(木)19:18:34 No.912088490

>ウィンディちゃんは今までないけどTS育成でSS評価取って因子がクソ雑魚になったりするのだ? 雑魚の基準はわからんけど青1白はレース因子ばかりでスキル因子1.2個とかは日常茶飯事なのだ

385 22/03/31(木)19:18:36 No.912088505

>…実はエルのサポカって強いんじゃないのだ? チカラめし環境でも2枚目に入れるなら筆頭候補だったのだ

386 22/03/31(木)19:18:51 No.912088570

大逃げスズカは出てきそうのだ?

387 22/03/31(木)19:19:08 No.912088658

今回の皐月賞だと逃げの押し切り準備は無駄発動になるのだ…

388 22/03/31(木)19:19:21 No.912088748

距離Aでもスキルさえちゃんとしてれば勝ち負けはできると思うのだというかドーベルに頑張って昇り龍と起死回生つけたしもうあげません族と戦いたくないのだ… fu933103.png

389 22/03/31(木)19:20:13 No.912089016

>距離Aでもスキルさえちゃんとしてれば勝ち負けはできると思うのだというかドーベルに頑張って昇り龍と起死回生つけたしもうあげません族と戦いたくないのだ… >fu933103.png >距離Aでも いや…

390 22/03/31(木)19:21:09 No.912089335

>…実はエルのサポカって強いんじゃないのだ? イベント強化された上に金スキルのキラーチューンも時間が1.2秒から2.4秒になって一気に改善されたのだ トレ効果10%やる気効果40%レスボ10%で実はかなり強いパワーサポカなのだ

391 22/03/31(木)19:21:34 No.912089466

いくら中山でも距離Aは無茶じゃないのだ…? こっちはたたき台できてないから試すとも言えないけどのだ

392 22/03/31(木)19:21:36 No.912089483

今回セイちゃんチョコボンでいくのだ 距離短めだからスキルの比重大きいのだ

393 22/03/31(木)19:21:39 No.912089496

エルは雑に回復30くれるのもありがたいのだ

394 22/03/31(木)19:21:42 No.912089510

今の最適解サポカ編成ってどんな感じなのだ? スピ2パワ2賢さ2なのだ?

395 22/03/31(木)19:21:43 No.912089512

能ある鷹は爪を隠すといいマース!!!

396 22/03/31(木)19:21:51 No.912089568

右春鬼がついてる距離Sガイル環境だから適正Aはその…なのだ

↑Top