虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近プ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/31(木)17:18:40 No.912055283

    最近プレイしてんだけど 東京→仙台→札幌と北上してるから今度はどのくらい南下するのかなー って思ってたら沖縄か…沖縄!?

    1 22/03/31(木)17:19:39 No.912055499

    超過密スケジュールいいよね…

    2 22/03/31(木)17:19:53 No.912055538

    シーサー?

    3 22/03/31(木)17:21:22 No.912055879

    飛ばされた俺の地元に悲しき背景…

    4 22/03/31(木)17:22:14 No.912056075

    まこちゃんのお尻は限界よ!

    5 22/03/31(木)17:22:15 No.912056076

    一夏の大冒険にしてはあまりにも弾丸ツアーすぎる…

    6 22/03/31(木)17:22:42 No.912056183

    フゥン

    7 22/03/31(木)17:22:47 No.912056206

    行きはオッサンがフォローしてくれたが 帰りはマコちゃん大丈夫かってなるなった

    8 22/03/31(木)17:23:29 No.912056354

    >シーサー? ぱいなぽー!?

    9 22/03/31(木)17:23:53 No.912056451

    いきなり北端から南端まで行くんじゃない!

    10 22/03/31(木)17:25:15 No.912056783

    >行きはオッサンがフォローしてくれたが >帰りはマコちゃん大丈夫かってなるなった 春ちゃん「任せて!」

    11 22/03/31(木)17:25:42 No.912056896

    沖縄以降事件の本質に迫っていってシリアスなシーンが増えるがそれでもメシと風呂は可能な限り楽しむ

    12 22/03/31(木)17:25:43 No.912056901

    途中京都に寄ったし…

    13 22/03/31(木)17:26:06 No.912056990

    >一夏の大冒険にしてはあまりにも弾丸ツアーすぎる… でも皆本編に比べると楽しそうだったよね 山あり谷ありだったけど

    14 22/03/31(木)17:26:45 No.912057134

    >途中京都に寄ったし… クソッもうちょっと時間があれば茜ちゃんと長い時間を過ごせたのに…!

    15 22/03/31(木)17:28:45 No.912057582

    >沖縄以降事件の本質に迫っていってシリアスなシーンが増えるがそれでもメシと風呂は可能な限り楽しむ オイナリは元の暮らしに戻れるのだろうか…

    16 22/03/31(木)17:29:35 No.912057763

    このゲームに限った話じゃないが仲間集めから始まる本編の続編や外伝で 最初から仲間が揃った状態のお話が楽しめるのはやはり良い

    17 22/03/31(木)17:29:52 No.912057828

    >でも皆本編に比べると楽しそうだったよね 本編は割りと色んな物に追い立てられてたからなあ 怪盗ちゃんねるとか

    18 22/03/31(木)17:30:46 No.912058017

    >最初から仲間が揃った状態のお話が楽しめるのはやはり良い 割り食ってた春ちゃんの出番が多くて良かった 奇行も増えたけど…

    19 22/03/31(木)17:32:12 No.912058354

    ジョーカーも変な方向に料理スキル伸ばしちゃって…

    20 22/03/31(木)17:33:03 No.912058527

    この戦闘システムでライドウ作って欲しい…

    21 22/03/31(木)17:33:33 No.912058659

    >ジョーカーも変な方向に料理スキル伸ばしちゃって… コーヒーの豆くらいその辺で安売りしてる奴でいいんじゃね?

    22 22/03/31(木)17:34:10 No.912058801

    >ジョーカーも変な方向に料理スキル伸ばしちゃって… 基本的カレーとかそういうお手軽に作れる料理の派生で行くのかなって思ってたんだよ…

    23 22/03/31(木)17:34:47 No.912058947

    みっちりとジョーカーの料理を堪能させられたオイナリは夏休み後の食生活どうなるのか

    24 22/03/31(木)17:35:19 No.912059056

    すぐ泣くオイナリ

    25 22/03/31(木)17:35:21 No.912059067

    どうしてコーヒー豆なんてすぐに手に入りそうなものが割と入手難易度高いんです…?

    26 22/03/31(木)17:35:24 No.912059081

    オイナリに限らず皆舌肥えちゃったよね…

    27 22/03/31(木)17:36:06 No.912059239

    >基本的カレーとかそういうお手軽に作れる料理の派生で行くのかなって思ってたんだよ… ラーメンの材料に小麦粉…小麦粉!?

    28 22/03/31(木)17:36:41 No.912059379

    リーダーとして皆の胃を管理しなきゃいけないからな!

    29 22/03/31(木)17:36:48 No.912059412

    なんで老舗の料理とかその地域特有の料理を食べただけでリバースエンジニアリングして自分のものにできるんです…?

    30 22/03/31(木)17:37:16 No.912059522

    >ラーメンの材料に小麦粉…小麦粉!? ちょっと待ってろ 今麺を捏ねる

    31 22/03/31(木)17:38:10 No.912059733

    バトル面でも日常面でもインチキ度が増したワイルド

    32 22/03/31(木)17:38:34 No.912059808

    特に使い道があるでもないけどとりあえず買い貯めしてそのまま記念に取っておくからどんどんお土産で圧迫される荷物

    33 22/03/31(木)17:38:38 No.912059826

    まあセンセイだって美味しいお弁当作ってたし…

    34 22/03/31(木)17:38:46 No.912059859

    春のグレポンと大回転だけやってた

    35 22/03/31(木)17:39:40 No.912060054

    >まあセンセイだって美味しいお弁当作ってたし… センセイは家庭的な印象 ジョーカーはなんだろ…料理は上手いんだが微塵も家庭の香りがしないと言うか…

    36 22/03/31(木)17:40:25 No.912060221

    二代目ルブランマスターとしての修行はバッチリだなジョーカー!

    37 22/03/31(木)17:40:32 No.912060247

    >バトル面でも日常面でもインチキ度が増したワイルド おっとヤバそうな攻撃が ペルソナチェーーンジ!

    38 22/03/31(木)17:41:17 No.912060435

    >ペルソナチェーーンジ! 敵「インチキやんけ~~~」

    39 22/03/31(木)17:41:25 No.912060469

    終盤はずっとゼンキチがご飯食べながらランダマイザヒートライザして ジョーカーがご飯食べながらスキルぶっ放してた

    40 22/03/31(木)17:42:23 No.912060695

    スカルがちゃんと切り込み隊長って言えるような性能だったのもよし

    41 22/03/31(木)17:42:40 No.912060768

    凝った料理も強力だけどシュラスコが凄い効果あるあたりに若者感が出てるよねおっさん混ざってるけど

    42 22/03/31(木)17:42:47 No.912060803

    隙無くペルソナ変えられるのがマジで強い

    43 22/03/31(木)17:43:28 No.912060958

    >スカルがちゃんと切り込み隊長って言えるような性能だったのもよし よし檻に触るんだ!出番だぞ切り込み隊長!

    44 22/03/31(木)17:43:49 No.912061036

    アルセーヌくんがしょっぱすぎたから盛られたとは言え強スキルの習得レベルがどう見ても2周目用

    45 22/03/31(木)17:44:31 No.912061195

    サタナエルが欲しかったね

    46 22/03/31(木)17:45:02 No.912061319

    弱点複数のやつとかは大天使つけるほうがいいのか?

    47 22/03/31(木)17:45:05 No.912061331

    最終的にスキル連打するいつものペルソナになるのすごい

    48 22/03/31(木)17:45:58 No.912061553

    新キャラはまあ当然したいんだけど改めてパーティーのの女子メンバーとも屋根ゴミしたかった

    49 22/03/31(木)17:46:14 No.912061624

    >最終的にスキル連打するいつものペルソナになるのすごい って言うかリスキーはスキル連打以外怖くて出来ない…

    50 22/03/31(木)17:47:05 No.912061832

    いい意味で無双感薄かったよね アクションRPGあじのが強いと言うか

    51 22/03/31(木)17:49:04 [与那国島] No.912062344

    >>でも皆本編に比べると楽しそうだったよね >本編は割りと色んな物に追い立てられてたからなあ >怪盗ちゃんねるとか まるで僕が悪いみたいに言うのやめてよ

    52 22/03/31(木)17:49:24 No.912062414

    何気に全員で暴いてやる!出来るの感動した

    53 22/03/31(木)17:50:18 No.912062648

    >何気に全員で暴いてやる!出来るの感動した 作中でもやってみたかったって言われててダメだった

    54 22/03/31(木)17:50:21 No.912062661

    UIのレスポンスの悪さと合体周りに関してはもうちょっとどうにかして欲しくはあった

    55 22/03/31(木)17:50:34 No.912062711

    >新キャラはまあ当然したいんだけど改めてパーティーのの女子メンバーとも屋根ゴミしたかった でも相変わらずジョーカーは男どもとバカやってる方が楽しそうだったし…

    56 22/03/31(木)17:50:39 No.912062733

    グレネード連射はヤバいって

    57 22/03/31(木)17:51:24 No.912062919

    >でも相変わらずジョーカーは男どもとバカやってる方が楽しそうだったし… 仙台ジェイルでノリノリだったな…

    58 22/03/31(木)17:54:19 No.912063640

    本編だと後半加入で割食ってた春ちゃんが活躍するの好き

    59 22/03/31(木)17:54:23 No.912063655

    オイナリの俺は今!燃えている!で大笑いしたの思い出した

    60 22/03/31(木)17:54:39 No.912063720

    まあテンプレクソラノベとは言え実体化してその主人公役になったらノリノリになる気持ちもわかる 勇者が相手だ!

    61 22/03/31(木)17:55:34 No.912063972

    >本編だと後半加入で割食ってた春ちゃんが活躍するの好き 加入してからの展開はバカやれる雰囲気じゃないからな… Sの札幌編はほんと良かった

    62 22/03/31(木)17:55:41 No.912064002

    アンゴはシャドウも変身後もテンプレとは言えカッコいいやん… ってなってたけど化けの皮が剥がれるとこでダメだった

    63 22/03/31(木)17:56:15 No.912064131

    今のはアギダインではない…

    64 22/03/31(木)17:56:59 No.912064329

    一番最初が一番キツイとこまで再現されてるよね

    65 22/03/31(木)17:57:09 No.912064372

    >ってなってたけど化けの皮が剥がれるとこでダメだった こいつポーズひとつしか無いけど制作コスト抑えてるせいなのかな…ハリボテかよ!?

    66 22/03/31(木)17:58:56 No.912064884

    シャドウがあんな姿なのギャグではあるけど本音の発露でもあるわけで 自分で1番今の自分はひでえハリボテだと認識してたんだから結構悲しい話

    67 22/03/31(木)17:59:20 No.912064982

    ドラゴン形態も殴る度に黄金鎧が剥げて行くのいいよね…

    68 22/03/31(木)17:59:49 No.912065133

    >シャドウがあんな姿なのギャグではあるけど本音の発露でもあるわけで >自分で1番今の自分はひでえハリボテだと認識してたんだから結構悲しい話 全てが薄っぺらい書き割りの世界いいよね…

    69 22/03/31(木)18:00:30 No.912065309

    欲望丸々盗んでるわけじゃないから 改心があんまり極端じゃないとこも好き

    70 22/03/31(木)18:01:58 No.912065709

    市長編のオチも好きだな

    71 22/03/31(木)18:04:05 No.912066282

    Riversアレンジからの満を持して専用BGM流れるのが好き

    72 22/03/31(木)18:04:27 No.912066385

    アイツ怪盗団の話になると早口になるの

    73 22/03/31(木)18:08:51 No.912067599

    かわいいよな…

    74 22/03/31(木)18:15:13 No.912069393

    ヒーロー戦あんなコテコテの特撮フォルムであそこまでかっこ良くなる社長には参るね…

    75 22/03/31(木)18:16:59 No.912069940

    改心がメンタルケアの範疇なのが正義の味方してて本編より好き

    76 22/03/31(木)18:23:34 No.912071905

    ヤギ汁作れるのヤベーわジョーカー

    77 22/03/31(木)18:30:59 No.912074095

    仙台くらいまではマップとジェイルの地元感強かったけど北海道~沖縄くらいからどんどんこんな作りこみしてる暇ねぇな…って感じになってるのが見える

    78 22/03/31(木)18:32:41 No.912074587

    コーヒー豆もっと妥協してジョーカー

    79 22/03/31(木)18:33:36 No.912074848

    食うだけでレシピ盗んでるのも結構あった気がする…