虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)17:14:51 よお!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)17:14:51 No.912054403

よお!みんな俺の名はウルトラセブン!ウルトラマンレオ! あのウルトラマンゼロの父親と師匠をやらせて貰ってるぜ!(cv東地宏樹&細谷佳正)

1 22/03/31(木)17:16:00 No.912054657

他人のフリをしようとする ゼロ

2 22/03/31(木)17:16:47 No.912054837

東地宏樹と細谷佳正!?

3 22/03/31(木)17:17:06 No.912054910

二人がこんなことするはずないでございますよ!

4 22/03/31(木)17:17:31 No.912055021

ダメだった

5 22/03/31(木)17:17:54 No.912055105

>東地宏樹と細谷佳正!? ギャラファイの新キャスト

6 <a href="mailto:変な親父">22/03/31(木)17:17:58</a> [変な親父] No.912055116

>他人のフリをしようとする >ゼロ コラーーー!こっちを見ろ!ゼロ!何故目を背ける!!

7 22/03/31(木)17:18:48 No.912055312

>東地宏樹と細谷佳正!? https://m-78.jp/news/post-6276

8 22/03/31(木)17:19:41 No.912055506

細谷レオは分からないけど東地変な親父は絶対こういう事やるの好き

9 22/03/31(木)17:19:55 No.912055549

レオ一門(東地宏樹・細谷佳正・宮野真守・畠中祐)いい声すぎません?

10 22/03/31(木)17:21:15 No.912055853

>櫻井 孝宏さん<声の出演:「ウルトラマン」> New! >武内 駿輔さん<声の出演:「ゾフィー」> >東地 宏樹さん<声の出演:「ウルトラセブン」> New! >三木 眞一郎さん<声の出演:「ウルトラマンジャック」> New! >関 智一さん<声の出演:「ウルトラマンエース」> New! >森久保 祥太郎さん<声の出演:「ウルトラマンタロウ」> >細谷 佳正さん<声の出演:「ウルトラマンレオ」> New! >水島 大宙さん<声の出演:「アストラ」> New!

11 <a href="mailto:セブン">22/03/31(木)17:21:51</a> [セブン] No.912055980

>レオ一門 どういう事だレオ

12 22/03/31(木)17:24:23 No.912056570

ミキシンジャック兄さんとか俺をメスにする気かよ…

13 22/03/31(木)17:24:31 No.912056611

関智一の納谷悟郎のモノマネはめっちゃ似てる…

14 22/03/31(木)17:24:32 No.912056612

なんなら六兄弟みんなただただ駄弁るだけのボイスドラマやりたがってそう

15 22/03/31(木)17:24:52 No.912056687

>なんなら六兄弟みんなただただ駄弁るだけのボイスドラマやりたがってそう 聞きてぇ~

16 22/03/31(木)17:25:42 No.912056893

>なんなら六兄弟みんなただただ駄弁るだけのボイスドラマやりたがってそう これ実質おそ松さんなのでは…?

17 22/03/31(木)17:26:11 No.912057003

>なんなら六兄弟みんなただただ駄弁るだけのボイスドラマやりたがってそう デッカーのボイスドラマはレグロス主役と思う

18 22/03/31(木)17:26:16 No.912057026

親父が東地宏樹で倅が宮野真守

19 22/03/31(木)17:27:00 No.912057193

>櫻井マン兄さんとか俺をメスにする気かよ…

20 22/03/31(木)17:27:55 No.912057407

ゼットさんのクソデカ捏造BGM流したい六兄弟は多いと見た

21 22/03/31(木)17:28:56 No.912057626

仮面ライダーと比較すると色々ナイーブな問題にもなるんだけど例えとして… ウルトラの場合20年前だろうが40年前だろうが50年以上前だろうがギャラファイやそれ以外でも現役でバリバリ前に出て来るので声優交代は仕方ない なんせ6兄弟が去年全員バリバリに戦ってたわ 二年前のZですらエース単独客演しているわなんだから 初代の黒部さんが80歳でセブンの森次さんが79 エースの高峰さんが病気で舌を一部切除しててZの客演も最初は迷っていたというぐらいだからもう世代交代はしかたない んだがなんだこの女子ファンがあからさまに増えそうな配役は!! 長く続けてね!!!

22 22/03/31(木)17:29:41 No.912057784

>デテデーン !デテデーン !やあみんな!私はウルトラマン……あの宇宙警備隊隊長のゾフィーの弟をやらせて貰ってる(cv櫻井孝宏)

23 22/03/31(木)17:30:54 No.912058046

>>デテデーン !デテデーン !やあみんな!私はウルトラマン……あの宇宙警備隊隊長のゾフィーの弟をやらせて貰ってる(cv櫻井孝宏) マン兄さんはこんなことする

24 22/03/31(木)17:31:00 No.912058076

こんな女子ウケ良さそうな声になって兄さん達がよくない目で見られてしまうー!

25 22/03/31(木)17:31:46 No.912058241

>こんな女子ウケ良さそうな声になって兄さん達がよくない目で見られてしまうー! もう 遅い でも古参のお姉様方は長いだけあって喜び半分悲しさ半分って感じだな

26 22/03/31(木)17:32:43 No.912058458

かっこいい見た目と声からお出しされる下らない日常会話

27 22/03/31(木)17:32:52 No.912058487

まぁ昔からウルトラマンの声は可変だからな…

28 22/03/31(木)17:33:49 No.912058737

汚い方の関は演技上手いよね…汚い方って呼ばれるだけのことはあるけど

29 22/03/31(木)17:34:05 No.912058783

>ヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ(cv櫻井孝宏)

30 22/03/31(木)17:34:40 No.912058913

しかしまー色々小手先も上手い会社になったもんである… USAに古谷さん継続ってのも上手い

31 22/03/31(木)17:34:55 No.912058970

ムーンナイトで関さん主役だが演技的にはマークのほうになるかな

32 22/03/31(木)17:35:58 No.912059215

古いヒーローになると技も地味でフォームチェンジや強化も無いから絵的に見劣り…ってのがウルトラはほぼ無いからな 聞いているかニュージェネオーブの映画ではりきってた変な親父 なので声優交代するタイミングとしては良いかなぁって思う

33 22/03/31(木)17:36:04 No.912059228

確かにウルトラ兄弟ファンはジャニーズファンやおそ松さんファンに近いとは思っていたが… 私はいいと思う

34 22/03/31(木)17:36:05 No.912059232

細谷レオとゼロの絡みも東地変な親父とゼロの絡みも見たい なんなら森久保祥タロウとタイガの絡みだってまだだし

35 22/03/31(木)17:36:50 No.912059420

マン兄さんはよく声変わりしてたからまあ今回もそんなもんか…と思うけど レオ兄さんは掛け声も全部真夏さんだったから寂しさのほうが強い

36 22/03/31(木)17:36:56 No.912059439

Z客演時の高峰さんの声だいぶキツそうだったしな… 年齢からすれば当たり前なんだけど

37 22/03/31(木)17:38:10 No.912059729

>Z客演時の高峰さんの声だいぶキツそうだったしな… >年齢からすれば当たり前なんだけど 本人のヒで確認できるけど病気で舌を一部切除しているんだね もう高齢だししょうがないだからZ客演当時監督がめっちゃ熱の入ったツイートとかしてた

38 22/03/31(木)17:38:17 No.912059756

ブラックキングとナックル星人にいたぶられるジャックで女子が新しい扉開いちまうー!!

39 22/03/31(木)17:38:34 No.912059805

アストラもレグロスと友達設定でも問題なさそうな人選だな

40 22/03/31(木)17:39:25 No.912059995

とは言えオリキャスが健在の間はまた声当てる機会もあるとは思う

41 22/03/31(木)17:40:25 No.912060225

掛け声はSE扱いで会社の持ち物だから変わらないんじゃねえかな でもギャラファイだと掛け声も新録してるパターンもあるな

42 22/03/31(木)17:41:35 No.912060508

言い方悪いと思うけど生涯現役のウルトラマンとして考えるとお爺ちゃんになり過ぎたって方もそれなりに居るからねぇ

43 22/03/31(木)17:42:26 No.912060708

メビウス客演時の真夏さんとかシブくてめっちゃ良い声だから後続もプレッシャーかかるだろうなぁ

44 22/03/31(木)17:42:26 No.912060710

>ミキシンジャック兄さんとか俺をメスにする気かよ… ジャック兄さんはギャラファイでキャラ薄かったからもう少し前に出てほしいと思ったけどミキシンが声当てたら声の方に引っ張られてクールだけど面倒見のいい紳士なお兄さんになりそうでみんな外回り行ってるときに事務仕事片付けておいて帰ってきた仲間にお疲れさんとか言いながらさりげなくコーヒー置いてくれそうな優しさまで醸し出してそうで困るんですよね ウルトラオフィスとかそれで一本作ってくれません?

45 22/03/31(木)17:42:44 No.912060786

あいつ

46 22/03/31(木)17:43:53 No.912061046

宮野ゼロ決まって活動し始めた時点であからさまにウルフェスで女性ファン増えたそうなんでこれかなりファン層に刺激与えるぞ今回…

47 22/03/31(木)17:44:10 No.912061110

細谷佳正の兄と水島大宙の弟 しかも双子

48 22/03/31(木)17:44:49 No.912061264

声が変わるのは仕方ないと思うし個人的には抵抗無いから良いけど 掛け声は変えないでほしいな...あと変身バンクも

49 22/03/31(木)17:45:42 No.912061493

変身バンクはそもそも無いんじゃないかな…

50 22/03/31(木)17:45:47 No.912061514

昭和では一番若い80が一番歳上になる逆転現象が! ウルトラでは割と今更だったな…

51 22/03/31(木)17:45:57 No.912061549

あと吉野さんが来ればガンダムマイスター勢揃いなんだよな

52 22/03/31(木)17:46:01 No.912061560

>声が変わるのは仕方ないと思うし個人的には抵抗無いから良いけど >掛け声は変えないでほしいな...あと変身バンクも 変身バンクは都度都度変わる 掛け声はある程度維持だね前回のウルファイもメビウスとかそんまんま

53 22/03/31(木)17:46:12 No.912061618

森久保祥太郎と寺島拓篤の親子って華やか過ぎない?

54 22/03/31(木)17:46:27 No.912061673

>声が変わるのは仕方ないと思うし個人的には抵抗無いから良いけど >掛け声は変えないでほしいな...あと変身バンクも 声と掛け声が一致してるのってニュージェネ以降がメインでそれ以前のウルトラマンは声と掛け声は別だからそこは心配しなくても良いんじゃないかな ギャラファイでもそれは基本変えてないし

55 22/03/31(木)17:47:09 No.912061851

まあ昭和のときみたいに掛け声変えることはないだろう

56 22/03/31(木)17:47:19 No.912061893

>森久保祥太郎と寺島拓篤の親子って華やか過ぎない? まぁ文字通り華やかな一族だからしょうがないね なぁベリアル

57 22/03/31(木)17:47:36 No.912061955

うぐぐ個人的にこの二人は声代わってほしくなかったけど どうしようもないよねぇ

58 22/03/31(木)17:47:49 No.912062009

掛け声も健介になってるエックスの謎

59 22/03/31(木)17:47:58 No.912062051

>まあ昭和のときみたいに掛け声変えることはないだろう ギャラファイyoutube配信時にカラータイマーの音間違ってた!修正!したくらいなんでそこは今の円谷大丈夫

60 22/03/31(木)17:48:10 No.912062105

セブンとレオとかって本人が声担当しているときの掛け声当時のライブラリSEの時少なくてアフレコよくしているね

61 22/03/31(木)17:48:25 No.912062165

パワードも殺陣の声は英語版にも合わせてケインコスギの新録だったし立ち回りの掛け声は出来るだけ過去作の録音で出してくれるんじゃないかな

62 22/03/31(木)17:48:32 No.912062210

夢女子になるのは女の子だけの特権じゃないぜ!

63 22/03/31(木)17:48:37 No.912062234

セブンのデュワーとかは平成セブンやメビウーの時の新録だね

64 22/03/31(木)17:48:40 No.912062250

タロウは完全に交代になるのか…

65 22/03/31(木)17:49:06 No.912062354

>掛け声も健介になってるエックスの謎 お陰でXの力を再現して作った説が

66 22/03/31(木)17:49:32 No.912062451

>掛け声も健介になってるエックスの謎 中村エックスも普通に出てるからさらに深まる謎過ぎる

67 22/03/31(木)17:49:57 No.912062556

>タロウは完全に交代になるのか… タロウもタイガの映画でさらに一区切りついた感じはあるしな

68 22/03/31(木)17:49:58 No.912062559

>変身バンクはそもそも無いんじゃないかな… そうか 誰かが変身することもなくなっていくからバンクを見る機会も減るんだな...

69 22/03/31(木)17:50:07 No.912062603

>お陰でXの力を再現して作った説が Xioヤバくない?

70 22/03/31(木)17:50:58 No.912062810

>タロウは完全に交代になるのか… 石丸さんもうそろそろキツかったからな… 祥タロウはかなり解釈一致だと思う

71 22/03/31(木)17:51:01 No.912062828

>>変身バンクはそもそも無いんじゃないかな… >そうか 誰かが変身することもなくなっていくからバンクを見る機会も減るんだな... 勿論誰かが一時的にも憑依なりするならやれなくはない

72 22/03/31(木)17:51:24 No.912062922

>そうか 誰かが変身することもなくなっていくからバンクを見る機会も減るんだな... 一応カザモリセブンとかもあるから 今後6兄弟が若い男に擬態して登場してそこから変身するとかはあるかも知れない

73 22/03/31(木)17:52:11 No.912063126

>Xioヤバくない? ウルティメイトゼロ再現してるからあいつらはそれくらいやる

74 22/03/31(木)17:52:22 No.912063164

>石丸さんもうそろそろキツかったからな… 48年前にもなるウルトラマンレオに生身で出てたくらいだしね…

75 22/03/31(木)17:52:26 No.912063178

憑依したり別の人間姿になれるのは他の変身ヒーローと違って強みだよな

76 22/03/31(木)17:53:30 No.912063437

森久保が石丸の若い頃に似てるって思いついた人凄いなと東映マジンガー見て思う

77 22/03/31(木)17:53:38 No.912063472

>ウルティメイトゼロ再現してるからあいつらはそれくらいやる そうだったアイツらいくらグルマン博士の助力があったとはいえノアの力の一端再現しちゃってるんだった…

78 22/03/31(木)17:54:36 No.912063710

櫻井マン兄さんなんかえっち…

79 22/03/31(木)17:54:59 No.912063812

ミキシンジャックも割とあってると思う 元々細身の体だし繊細な所もあるしだし

80 22/03/31(木)17:56:08 No.912064098

昭和ウルトラマンが最後に本人出演した映画って8兄弟辺りだったかな それでももう15年近く前か…

81 22/03/31(木)17:56:36 No.912064233

>昭和ウルトラマンが最後に本人出演した映画って8兄弟辺りだったかな 一応サーガにも出てる

82 22/03/31(木)17:57:13 No.912064396

元々ウルトラ女子わりといるし推しが推しになったという異常事態味わってる人もいるんだろうな…

83 22/03/31(木)17:57:43 No.912064541

関智エースは博品館での納屋さんに寄せた演技だとこのイケボ集団の中では浮きそうなので普通に演じて欲しい気持ちもあるけどかといってそれだとグレンやグレートとの演じ分けが難しくなりそうなのが悩ましい… というかウルトラだけで何役やってるんだあの人

84 22/03/31(木)17:57:59 No.912064622

ギャラファイ大ヒットで1作目まとめが5500万再生(中国だと去年の時点で1億再生over) 二作目も単話全部300万再生しててまとめも年内に1000万届きそうなんだからそりゃ声優も豪華になる たった2年とちょっとでとんでもないコンテンツになった…

85 22/03/31(木)17:58:42 No.912064822

お前の推しの声を櫻井孝宏にしてやろうか

86 22/03/31(木)17:59:02 No.912064908

スコットが安室の女に目をつけられたと聞いた

↑Top