虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)16:48:43 ゴンは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)16:48:43 No.912049463

ゴンはなんでカイトに拘ったの?

1 22/03/31(木)16:50:35 No.912049807

ハンターになるきっかけくれた人だから?

2 22/03/31(木)16:52:03 No.912050064

自分たちを逃がすためにやられたから

3 22/03/31(木)16:53:52 No.912050390

そもそも仲間には過剰なまでにこだわる子だろう

4 22/03/31(木)16:54:40 No.912050533

親父より印象深いだろうし

5 22/03/31(木)16:55:04 No.912050602

このぐらいの年頃だと友人と他人はそら区別するよね

6 22/03/31(木)16:55:34 No.912050724

そもそも親しい人と他を区別しない人が 人間味がないというか

7 22/03/31(木)16:55:44 No.912050753

ぼっちのスレ「」には人と人のつながりが分からんのだ ここまででワンセンテンスだよろしいか?

8 22/03/31(木)16:56:42 No.912050930

本性明かされる度に嫌いになるキャラ キレやすいキチガイじゃん

9 22/03/31(木)16:58:52 No.912051327

多分カイトが兄貴ポジなんだろうが イマイチ印象が薄いのはなんでだろう ゴンに目的を与えるとか逃がすために格上相手に時間稼ぎするとか要素だけ見るとそうなんだが

10 22/03/31(木)17:00:34 No.912051653

キレたとこ読み直した方がいいよ

11 22/03/31(木)17:04:00 No.912052235

父親の弟子で命の恩人でハンター志すきっかけでゴンキルが原因で死んだようなもんで拘るのはわかる ゴンの生い立ちからして若い同性と接点薄いし

12 22/03/31(木)17:04:50 No.912052393

正義の味方と精神異常者はかなりスレスレ っていう立ち位置に近くて助かる

13 22/03/31(木)17:06:13 No.912052635

別にカイトだから拘ったんじゃない 自分のせいでヘマしたから拘った誰がの部分は関係ない ゴンはそういうやつ

14 22/03/31(木)17:06:22 No.912052667

ゴンのいた島っておっさんとか年寄りが多そうだよな 同世代が一人しかいない環境で

15 22/03/31(木)17:06:45 No.912052737

怒り方が一般的な怒り方じゃないところが怖い

16 22/03/31(木)17:07:12 No.912052816

むしろなんであの状況でこだわらないと思うんだよ

17 22/03/31(木)17:07:30 No.912052874

ゴンに対して怖いって思ったことないな 普通には親切だし よほどのやらかしせんと怒らんし

18 22/03/31(木)17:09:14 No.912053221

カイトのキャラが地味なのも原因だよな のちに出てくる討伐メンバーはわかりやすい特徴がある

19 22/03/31(木)17:11:06 No.912053599

母親代わりはたくさん居ても父親代わりは居なかったんだろう なあジン

20 22/03/31(木)17:11:35 No.912053698

自分の無能さを呪ってるからだよ

21 22/03/31(木)17:12:22 No.912053858

ゴンの本性つってもただの子どもだなって印象しかない そのただの子どもが超ヤバイ武器を持ってる事が問題なんだけど

22 22/03/31(木)17:14:50 No.912054392

ゴンにキレられてる奴のほうがゴミクズのパターンばっかだし別にゴンが特別異常だとは思わない 危いとは思う

23 22/03/31(木)17:16:15 No.912054714

カイトに執着していた × 自分のやらかしの精算に執着していた  だよな その辺はナニカに治してもらってカイトが生きてたの知ってもまだ曇ってたのが答え ゴンの曇りが晴れたのはカイトに許しを貰った瞬間

24 22/03/31(木)17:18:08 No.912055158

GIとかNGLくらいから冨樫も少しもて余してるというか掴みきれてない感があった

25 22/03/31(木)17:18:43 No.912055289

普通に命の恩人だし

26 22/03/31(木)17:18:53 No.912055329

むしろ悪人にも少し共感できるとこがあったりすると 手が緩んだりそこが危ないよなゴン カイトの敵が仲間想いだったらどうするんだ?って独白

27 22/03/31(木)17:19:16 No.912055414

>多分カイトが兄貴ポジなんだろうが >イマイチ印象が薄いのはなんでだろう >ゴンに目的を与えるとか逃がすために格上相手に時間稼ぎするとか要素だけ見るとそうなんだが ほぼモブ状態からいきなりメインストーリーに絡んできたぽっと出 ゴンの恩人なのは分かるが、そこを強調するエピソードが描かれない なのでゴンがそれまで連れ合って相棒として描かれてきたキルアをないがしろにして切り捨てるのが不自然にしか見えない

28 22/03/31(木)17:20:17 No.912055636

ぶっちゃけNGL編は途中からみるみるクオリティ下がってったから

29 22/03/31(木)17:20:17 No.912055637

>ゴンにキレられてる奴のほうがゴミクズのパターンばっかだし別にゴンが特別異常だとは思わない >危いとは思う 直すって約束してたけどソイツ死んでたわゴメンそれはそれとして殺すねって言われたらどんな善人でも全ギレすると思う

30 22/03/31(木)17:20:43 No.912055718

切り捨てるってのがわからん そらキルアは無事なんだから無事ではないカイトを心配するだろ

31 22/03/31(木)17:21:02 No.912055790

めっちゃ自演して擁護してそう

32 22/03/31(木)17:21:54 No.912055997

キルアに露骨に八つ当たりしてるもんな キャラとしても展開としてもマジあり得ねえ

33 22/03/31(木)17:22:19 No.912056098

ゴンアンチとかおるんか

34 22/03/31(木)17:22:32 No.912056156

擁護て

35 22/03/31(木)17:22:42 No.912056185

ゴンチ必死やなw

36 22/03/31(木)17:22:53 No.912056226

よくあるけど多分これスレ「」が独り言を言う為のスレだと思う

37 22/03/31(木)17:23:02 No.912056262

確認してみたいなぁ

38 22/03/31(木)17:29:45 No.912057804

切り捨てられたのはカイトの腕だろ

39 22/03/31(木)17:31:16 No.912058146

>切り捨てられたのはカイトの腕だろ カイト腕が!!!

40 22/03/31(木)17:31:17 No.912058149

既視感のあるレスがちらほらある

41 22/03/31(木)17:33:51 No.912058739

キルアの方が共感しやすいキャラだから

42 22/03/31(木)17:35:31 No.912059107

初期ではゴンが見捨てる人間もいて 少年主人公にしてはドライに見えるのでは

43 22/03/31(木)17:35:40 No.912059138

カイト死んだって分かった時にモノローグで「オレのせいでカイトが」って言ってたからそういう意味も強いでしょ

44 22/03/31(木)17:35:43 No.912059151

普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

45 22/03/31(木)17:36:18 No.912059300

普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

46 22/03/31(木)17:36:37 No.912059365

普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

47 22/03/31(木)17:37:06 No.912059479

>普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? >普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? >普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? 三度目だぜ

48 22/03/31(木)17:37:07 No.912059487

>普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? >普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? >普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? ここまで我ワンセンテンスだ よろしいか?

49 22/03/31(木)17:37:15 No.912059517

3回も言わせないでくれ

50 22/03/31(木)17:37:29 No.912059568

>初期ではゴンが見捨てる人間もいて >少年主人公にしてはドライに見えるのでは あんま思い出せないけどそんな描写あったっけ

51 22/03/31(木)17:38:10 No.912059728

やっぱりクラピカ定型は危険だな…

52 22/03/31(木)17:40:18 No.912060199

>>初期ではゴンが見捨てる人間もいて >>少年主人公にしてはドライに見えるのでは >あんま思い出せないけどそんな描写あったっけ たぶんHT試験のヒソカ待ちだと思う あんなもんどうしようもないが

53 22/03/31(木)17:43:01 No.912060861

普段だったらゴンがコムギを助けようとするピトーの意を汲むイメージだったのでカイトを襲撃して玩具にした奴という前提があるにしてもキルアに関係ないからいいよねとまで言うのは衝撃だった

54 22/03/31(木)17:45:29 No.912061447

クラピカってこんなクソコテみたいなやつだったっけ… …元々そんな感じはあったか

55 22/03/31(木)17:47:52 No.912062024

>たぶんHT試験のヒソカ待ちだと思う >あんなもんどうしようもないが あーまあ見捨ててはいるか ヒソカに勝てるわけないからどうしようもないけど

56 22/03/31(木)17:49:05 No.912062352

基本的に強かな面はあれど純粋で頑固な子供でしかない その頑固さと才能が異様すぎるからああなる

57 22/03/31(木)17:49:59 No.912062565

週刊誌でしか追ってない読者目線だと殆ど登場してなかった昔のキャラでしかない

58 22/03/31(木)17:52:22 No.912063165

アニメのカイトが俺のせいで死んだ!違う!あいつのせいだ!でも俺のせいで…の所は落差ありすげコワーてなったよ

59 22/03/31(木)17:53:01 No.912063312

>週刊誌でしか追ってない読者目線だと殆ど登場してなかった昔のキャラでしかない シャンクスと一緒

60 22/03/31(木)17:53:40 No.912063483

>キレたとこ読み直した方がいいよ それにしても度が過ぎてる 気持ち悪い

61 22/03/31(木)17:53:59 No.912063554

あれもしかしてキルアが最後に登場したのって10年前か…

62 22/03/31(木)17:57:55 No.912064599

蟻編までなんだかんだでゴンの仲間は無事だったもんな

63 22/03/31(木)17:58:50 No.912064853

もつゴン編は終わりでいいと思ってるけどそもそも話が進むことは金輪際ないか…

64 22/03/31(木)17:59:09 No.912064944

>あれもしかしてキルアが最後に登場したのって10年前か… 2012年17号は暗黒大陸編開始したところ キルアの最後の登場シーンは護衛任務でクラピカがビスケの扱い方を聞いたのを思い出すところ

65 22/03/31(木)17:59:32 No.912065051

>それにしても度が過ぎてる >気持ち悪い 普通の理解力があれば度が過ぎてると認識しないはずだが?

66 22/03/31(木)18:00:15 No.912065250

むしろ蟻にも殺すのをためらったりゴンは甘い方だと思うが

67 22/03/31(木)18:00:15 No.912065251

>普通の理解力があれば度が過ぎてると認識しないはずだが? 表へ出な

68 22/03/31(木)18:00:27 No.912065296

切り捨てるって言うのが何のことを指してるのか分からん 「キルアはいいよね関係ないから」のこと?

69 22/03/31(木)18:00:50 No.912065398

やっぱり危険だよクラピカ定型

70 22/03/31(木)18:01:12 No.912065495

>蟻編までなんだかんだでゴンの仲間は無事だったもんな 冨樫って主要キャラは言うほどさっくり殺さんよね

71 22/03/31(木)18:01:17 No.912065517

ゴンさん化ばっか取り沙汰されるけど各イベントごとにこいつキチガイじゃんって描写積み重なってるよ

72 22/03/31(木)18:01:23 No.912065552

ハンターで一番いい人はセンリツだけど 安定してる人はゴレイヌあたりだと思う

73 22/03/31(木)18:02:15 No.912065790

>>あれもしかしてキルアが最後に登場したのって10年前か… >2012年17号は暗黒大陸編開始したところ >キルアの最後の登場シーンは護衛任務でクラピカがビスケの扱い方を聞いたのを思い出すところ ああそのシーンでも一応出てたか ってか暗黒大陸編の開始号とかよくすらすら出てくるな

74 22/03/31(木)18:03:09 No.912066009

ゴンとキルアって蟻編まで喧嘩したことなかった

75 22/03/31(木)18:03:39 No.912066154

>ゴンさん化ばっか取り沙汰されるけど各イベントごとにこいつキチガイじゃんって描写積み重なってるよ オレが気持ちよく勝てる方法を一緒に考えよう!とかここからが本番だゲンスルー!とかに比べたら自分のせいで仲間死んでおかしくなるってむしろ普通の反応だと思う

76 22/03/31(木)18:05:12 No.912066601

>ゴンさん化ばっか取り沙汰されるけど各イベントごとにこいつキチガイじゃんって描写積み重なってるよ キチガイじゃない奴の方が珍しいマンガだし レオリオですら初期はばーさんの頭かち割ろうとしてたし

77 22/03/31(木)18:05:21 No.912066634

仲間のためなら体はるキャラだもんなゴン

78 22/03/31(木)18:05:48 No.912066743

読者的にいまいちピンとこなかったゼパイルさんとビスケのゴン評がわかった蟻編

79 22/03/31(木)18:05:53 No.912066768

作中のハンターで凡人なんて出てこないよね

80 22/03/31(木)18:06:20 No.912066909

>ゴンとキルアって蟻編まで喧嘩したことなかった 方針の違いで言い争いはけっこうしてなかった? 喧嘩というよりは主にキルアの説教か

81 22/03/31(木)18:06:46 No.912067023

>ゴンとキルアって蟻編まで喧嘩したことなかった いやしょっちゅう喧嘩してるぞ で何かしらの勝負してキルアが勝つけどゴンが勝つまでもう一回!する

82 22/03/31(木)18:06:50 No.912067043

ハンターのキャラってそこでイラッとしたりキレたりするの?ってキャラ他にも多いじゃん

83 22/03/31(木)18:07:21 No.912067179

ジャジャン拳も殺傷のみを目的とした危険な能力だしなあ

84 22/03/31(木)18:07:31 No.912067230

ハンターは現代世界がベースでなく異世界だから気にならんよ

85 22/03/31(木)18:08:18 No.912067434

超能力もっていて一般人よりずっと強いんだから イキるキャラも多かろう

86 22/03/31(木)18:08:35 No.912067531

>ゴンとキルアって蟻編まで喧嘩したことなかった あの…4mさんの前で…

87 22/03/31(木)18:10:04 No.912067922

ずるいぞコンチクショウ!

88 22/03/31(木)18:10:09 No.912067944

>ゴンとキルアって蟻編まで喧嘩したことなかった ゴンがキルアの顔面に口の中の食べ物吹き付けたときは喧嘩してたぞ

89 22/03/31(木)18:10:33 No.912068056

>作中のハンターで凡人なんて出てこないよね ズシですら10年に1人の逸材だからな

90 22/03/31(木)18:11:23 No.912068297

>作中のハンターで凡人なんて出てこないよね GI編にならいる(念使えるだけのアマかもしれないけど)

91 22/03/31(木)18:11:28 No.912068323

こんなやつの言うこと信じるのかとか ゴンの心の声が聞けて良かったけど ゴンの立場じゃピトーのこと信用せんだろう

92 22/03/31(木)18:11:40 No.912068365

>>作中のハンターで凡人なんて出てこないよね >ズシですら10年に1人の逸材だからな モブってか扱い雑なのはテラデインの部下とかかな…

93 22/03/31(木)18:12:23 No.912068570

ハンター協会雑魚ばっかだったし作中に出たのは上澄みばかりだった 蟻編のゴンキルはもう協会のトップ50本には入る強い差 思ったより層が薄いペラい組織

94 22/03/31(木)18:13:10 No.912068797

>>作中のハンターで凡人なんて出てこないよね >GI編にならいる(念使えるだけのアマかもしれないけど) あれはほとんどアマのはず ハンターサイトで初期に攻略を試みた富豪が雇ったのが50人でプロハンターが2人って言ってたし まあその2人も攻略諦めたらしいけど

95 22/03/31(木)18:14:15 No.912069085

>ぼっちのスレ「」には人と人のつながりが分からんのだ >ここまででワンセンテンスだよろしいか? それ文章区切ってないとよろしいかする意味なくない?

96 22/03/31(木)18:14:54 No.912069268

ゴレイヌさんにぐぬぬさせてたのに自分がぐぬぬする側になっちゃうのいいよね

↑Top