22/03/31(木)16:05:58 ワドル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/31(木)16:05:58 No.912041176
ワドルディと一体どこで差がついたのか
1 22/03/31(木)16:07:54 No.912041585
64で持ち上げると楽しいやつ
2 22/03/31(木)16:08:15 No.912041646
ブロンドバード!ブロンドバードじゃないか!
3 22/03/31(木)16:11:22 No.912042270
>ブロンドバード!ブロンドバードじゃないか! ブロントバードだ 二度と間違えるな
4 22/03/31(木)16:12:46 No.912042570
パタクリボーのパチモンにしか見えないのが悪い
5 22/03/31(木)16:13:04 No.912042639
ブロンドバートだよ!
6 22/03/31(木)16:13:37 No.912042749
なんか虫っぽくてな…
7 22/03/31(木)16:13:47 No.912042774
書き込みをした人によって削除されました
8 22/03/31(木)16:14:11 No.912042861
トリプルデラックスのメインイラストで目立っているやつ
9 22/03/31(木)16:14:28 No.912042918
単純にかわいくない
10 22/03/31(木)16:14:29 No.912042920
>ブロントバートだ >二度と間違えるな
11 22/03/31(木)16:14:41 No.912042966
知性を感じない
12 22/03/31(木)16:15:05 No.912043045
ブランドバードでしょ
13 22/03/31(木)16:15:30 No.912043142
一生名前間違われる奴
14 22/03/31(木)16:15:46 No.912043198
羽がなんかキモくて
15 22/03/31(木)16:16:12 No.912043280
なんかホーミングしてきてうざい
16 22/03/31(木)16:16:36 No.912043371
ブロントって何?
17 22/03/31(木)16:17:19 No.912043535
ブロンドでもバードでもねえよ!
18 22/03/31(木)16:19:55 No.912044060
>ブロントって何? メイン盾
19 22/03/31(木)16:19:58 No.912044067
名前を正しく覚えられない時点でイソギンチャクのやつと同レベルだ
20 22/03/31(木)16:21:24 No.912044369
もともとうろ覚えだったけどこのスレ開いたせいで余計にわからなくなった
21 22/03/31(木)16:21:55 No.912044471
でもお前もカービィの代表的な敵キャラだよ
22 22/03/31(木)16:22:12 No.912044535
ちゃんと調べてきなさい
23 22/03/31(木)16:23:05 No.912044716
>もともとうろ覚えだったけどこのスレ開いたせいで余計にわからなくなった フロントバードだよ 覚えて帰ってね
24 22/03/31(木)16:23:31 No.912044807
シャッツォの方が好き
25 22/03/31(木)16:23:50 No.912044890
基本的にぶつかるプレイヤーが悪い交通事故なワドと違ってこいつはワザと邪魔してるから…
26 22/03/31(木)16:23:59 No.912044921
>でもお前もカービィの代表的な敵キャラだよ まあアニメに出たキャピィほどじゃないけどね
27 22/03/31(木)16:24:05 No.912044943
ドが含まれない とだけ覚えておけば良い
28 22/03/31(木)16:24:11 No.912044962
なんでワドルディと差がついたか分かった気がする
29 22/03/31(木)16:24:20 No.912044994
今回で倒しにくくなった事でよりヘイト高まったと思う 特にチャレンジモードで
30 22/03/31(木)16:24:44 No.912045068
カービィのスカ雑魚って名前の知名度低いやつ多い気がする 「」はあのイソギンチャクみたいなやつの名前知ってる?俺は知らない
31 22/03/31(木)16:24:45 No.912045075
エヌゼットじゃねーか!
32 22/03/31(木)16:24:47 No.912045081
ヘルパーにすら慣れなかった哀れな雑魚
33 22/03/31(木)16:25:00 No.912045112
スクイッシーの方が名前覚えられてるまである
34 22/03/31(木)16:25:03 No.912045122
今回一番ヘイト溜まったのはスカーフィかなぁ アイツらあんな自発的に迫ってきたっけ…
35 22/03/31(木)16:25:40 No.912045239
>ヘルパーにすら慣れなかった哀れな雑魚 お前今コピー能力手に入るのにヘルパーになれないボンバーのことバカにした?
36 22/03/31(木)16:26:33 No.912045441
ゴルドーの方が人気ある
37 22/03/31(木)16:27:06 No.912045543
マリオのちょっとマイナーな種類のクリボーと同じくらいの人気
38 22/03/31(木)16:28:07 No.912045758
カービィの雑魚の名前はいつ覚えたのかよくわかってない マリオシリーズは作中でよく名前出てくるけどカービィは全く出ないし…
39 22/03/31(木)16:28:31 No.912045828
>基本的にぶつかるプレイヤーが悪い交通事故なワドと違ってこいつはワザと邪魔してるから… 初代エクストラと2の高速突進ワドルディを許すな
40 22/03/31(木)16:29:08 No.912045926
>スクイッシーの方が名前覚えられてるまである 今回タコ焼きに挟まれて配置という地味な小ネタももらえたしな
41 22/03/31(木)16:29:46 No.912046057
カービィはエンディングで名前出てくるイメージ 初代と夢の泉とピンボールとGB2とボウルとブロックボールしかやってないけど
42 22/03/31(木)16:29:52 No.912046071
>「」はあのイソギンチャクみたいなやつの名前知ってる?俺は知らない グランクさんは何気に本編皆勤賞なんだぞ失礼なことを言うな
43 22/03/31(木)16:30:22 No.912046156
>スクイッシーの方が名前覚えられてるまである そっちはまんまイカで覚えやすいし…
44 22/03/31(木)16:30:47 No.912046243
ワドルディはなんか配置が殺意高いから… 球になって転がってきたりもするし
45 22/03/31(木)16:31:06 No.912046307
今更だけどディスカバリーって水上ステージはあっても水中ステージはないんだな
46 22/03/31(木)16:31:20 No.912046348
地味にスマブラ皆勤賞なスレ画
47 22/03/31(木)16:31:28 No.912046374
家族友人からはあだ名ハエという共通認識だったやつ
48 22/03/31(木)16:31:28 No.912046375
スクイッシーは今回ちょっとした小ネタももらえたしな
49 22/03/31(木)16:31:33 No.912046393
ブロントさんみたいな名前だったんだな…
50 22/03/31(木)16:31:35 No.912046400
>カービィの雑魚の名前はいつ覚えたのかよくわかってない >マリオシリーズは作中でよく名前出てくるけどカービィは全く出ないし… 自分は鏡の大迷宮で覚えた アレどの雑魚も右下にゲージ出るから
51 22/03/31(木)16:31:43 No.912046434
夢の泉のワドルディはめちゃくちゃ速いし避けようと引くと画面外に出たせいで即復活してまた突撃してくるからな…
52 22/03/31(木)16:32:44 No.912046646
攻撃時に名前が表示される鏡は雑魚の名前も結構覚えてたな
53 22/03/31(木)16:33:10 No.912046729
>マリオのちょっとマイナーな種類のクリボーと同じくらいの人気 キラーぐらいはあると思う
54 22/03/31(木)16:33:16 No.912046746
>自分は鏡の大迷宮で覚えた >アレどの雑魚も右下にゲージ出るから あー多分俺もそれだ
55 22/03/31(木)16:33:17 No.912046751
名前はひかわカービィで覚えた
56 22/03/31(木)16:33:43 No.912046821
>まあアニメに出たキャピィほどじゃないけどね あいつらにキャピィのイメージねえよ!
57 22/03/31(木)16:33:49 No.912046834
そういえばエヌゼットって64以来未登場?
58 22/03/31(木)16:34:19 No.912046936
言うて初代からのレギュラーなんて他にもいる中でワドルディだけが特別なだけよ
59 22/03/31(木)16:34:24 No.912046950
ちょっと前カービィボウルについて調べた時に昼にOBした時に助けてくれるって聞いてそういやそうだったな…となんとなく思い出した奴 ちなみに夜の場合はコウモリみたいな奴
60 22/03/31(木)16:35:37 No.912047184
吸い込むとブチギレて追っかけてくるやつなんだっけ
61 22/03/31(木)16:36:06 No.912047257
>吸い込むとブチギレて追っかけてくるやつなんだっけ スカーフィ
62 22/03/31(木)16:36:06 No.912047259
>吸い込むとブチギレて追っかけてくるやつなんだっけ スカーフィ
63 22/03/31(木)16:36:12 No.912047273
鏡の大迷宮に緑色で唇でかいキモいやついたよね
64 22/03/31(木)16:37:29 No.912047482
>そういえばエヌゼットって64以来未登場? ダークマターの手下っぽいからラスボスがダークマター関係になったらまた出るんじゃないの
65 22/03/31(木)16:38:06 No.912047604
マリオの雑魚敵は派生ゲームやミニゲームでも結構出てくるけどカービィはあんまそういうのないから名前は覚えてない奴も多いな…
66 22/03/31(木)16:38:08 No.912047609
スカーフィもひるんだタイミングだけは吸えたりリックやグーイで喰えたり割と隙が多い
67 22/03/31(木)16:38:27 No.912047661
>鏡の大迷宮に緑色で唇でかいキモいやついたよね ビルゲだな 妙に強いやつ
68 22/03/31(木)16:38:43 No.912047708
スカーフィは吸い込めないだけでコピーするとクラッシュになるらしい
69 22/03/31(木)16:38:48 No.912047717
鏡以外はEDやフィギュアぐらいでしか雑魚の名前出てこないしな
70 22/03/31(木)16:40:40 No.912048035
マンビーズが怖いって言ってるやつがいた あんなの吸い込めないだけの雑魚なのに
71 22/03/31(木)16:41:05 No.912048104
ヘルパーになった奴はもれなく名前が表示されるから嫌でも印象に残るんだよね バイオスパークとかカプセルJとか一生忘れないんじゃないだろうか
72 22/03/31(木)16:41:32 No.912048176
>マンビーズが怖いって言ってるやつがいた >あんなの吸い込めないだけの雑魚なのに あいつは性能より見た目じゃねえかな…
73 22/03/31(木)16:42:17 No.912048307
初めてゴルドバー見た時大声出しちゃった 何コイツ…
74 22/03/31(木)16:43:05 No.912048452
見た目がコバエ過ぎるんだよね
75 22/03/31(木)16:43:12 No.912048477
シリーズ久しぶりすぎてゴルンバーも今はこんなのもいるんだなって感想だった
76 22/03/31(木)16:44:05 No.912048622
>初めてゴルドバー見た時大声出しちゃった >何コイツ… まあ3Dマップだと通常のゴルドーだけじゃ大した障害にならないから…
77 22/03/31(木)16:44:16 No.912048659
味も無さそう
78 22/03/31(木)16:44:52 No.912048763
ワドルドゥ以下だろコイツ
79 22/03/31(木)16:45:06 No.912048806
ゴルドーもコルドーだったかなぁってなること割とある
80 22/03/31(木)16:45:31 No.912048878
昔は敵キャラ図鑑みたいな本結構出てたよね
81 22/03/31(木)16:45:48 No.912048917
>ゴルドーもコルドーだったかなぁってなること割とある 大王来たな…
82 22/03/31(木)16:48:10 No.912049366
長年慣れ親しんだ敵キャラに突然キモい亜種出てきたら困惑する
83 22/03/31(木)16:49:20 No.912049580
ゴルンバー最初に見た時はうわキモ!でも3Dだしこうなるのか…と思った すぐに普通のゴルドーも出てきて何なのお前!?ってなった
84 22/03/31(木)16:49:35 No.912049630
初代のEXキャラとか懐かしすぎる
85 22/03/31(木)16:49:50 No.912049676
ゴースト〇〇に触れずにクリアってどいつだ…?ってなって結局ノーダメクリアを目指すことに
86 22/03/31(木)16:50:16 No.912049762
>ワドルドゥ以下だろコイツ そもそもワドルドゥが馬鹿にされるようなポジションじゃねえよ!
87 22/03/31(木)16:50:22 No.912049777
長いのはキモいゴルドーだと思ったけどゴーストは名前見るまでゴルドー系って気づかなかった
88 22/03/31(木)16:50:35 No.912049804
スカから出世したスクイッターって凄いよな
89 22/03/31(木)16:50:49 No.912049835
目がこんなんじゃなかったらもっと人気出たと思うんだよ
90 22/03/31(木)16:51:23 No.912049935
ヒヨコはもうちょっとこう名前考えて
91 22/03/31(木)16:51:33 No.912049964
>スカから出世したブルームハッターって凄いよな
92 22/03/31(木)16:52:22 No.912050124
>スカから出世したコモって凄いよな
93 22/03/31(木)16:52:46 No.912050204
>スカから出世したスクイッターって凄いよな 狙われてる方じゃねーか!
94 22/03/31(木)16:52:54 No.912050222
今回懐かしい顔ぶれが多い一方で馴染みのザコキャラが結構いなかったりしてなんか新鮮だったな
95 22/03/31(木)16:53:10 No.912050274
>>スカから出世したブルームハッターって凄いよな 3だけの謎コピーかと思ってたらスタアラでクリーンが復活して嬉しかったよ
96 22/03/31(木)16:53:40 No.912050357
汚いなさすが星の戦士汚い
97 22/03/31(木)16:54:10 No.912050447
キモい鳥クーザー嫌い ブロント好き
98 22/03/31(木)16:54:26 No.912050491
>今回懐かしい顔ぶれが多い一方で馴染みのザコキャラが結構いなかったりしてなんか新鮮だったな 3Dやほおばりヘンケイの関係で削除されたコピーも結構多いからな ビームとかストーンとか
99 22/03/31(木)16:54:52 No.912050570
マンビーズってエロいよね
100 22/03/31(木)16:55:10 No.912050627
イカは鏡に出てないと思わせておいて一体だけ居るというネタもあるし絶妙に美味しい
101 22/03/31(木)16:55:17 No.912050658
そういやストーンがないせいでロッキーいねえな
102 22/03/31(木)16:57:01 No.912050995
>キモい鳥クーザー嫌い キモくないよ fu932714.jpeg
103 22/03/31(木)17:02:01 No.912051903
ハンマーのザコ猿初めて見たけれどアイツは初登場?
104 22/03/31(木)17:02:16 No.912051938
>>マンビーズが怖いって言ってるやつがいた >あいつは性能より見た目じゃねえかな… アニメでは強設定になってたな
105 22/03/31(木)17:03:50 No.912052198
>>キモい鳥クーザー嫌い >キモくないよ >fu932714.jpeg クーザーくん可愛いじゃん ブロントバートは帰って良いよ
106 22/03/31(木)17:04:52 No.912052398
>ハンマーのザコ猿初めて見たけれどアイツは初登場? 初登場だし初めてのハンマーザコでもある
107 22/03/31(木)17:04:57 No.912052416
>ハンマーのザコ猿初めて見たけれどアイツは初登場? 初登場だと思う ボンカースが中ボスもちょっと強い雑魚も兼任してたし
108 22/03/31(木)17:05:37 No.912052532
>ハンマーのザコ猿初めて見たけれどアイツは初登場? ビースト軍団なんじゃね 正直既存の雑魚キャラと雑魚ビースト軍団はごっちゃになる
109 22/03/31(木)17:06:48 No.912052746
そもそもプププ出身の雑魚達はなんでビースト軍団に組してるんだ 中ボスみたいにワイルドしてるわけでもないのに
110 22/03/31(木)17:07:18 No.912052837
ご飯くれたんじゃない?
111 22/03/31(木)17:07:37 No.912052902
中ボス連中も洗脳されたんじゃなくて馴染んだだけですよね?
112 22/03/31(木)17:07:51 No.912052956
そもそも雑魚たちって普段はどうしてカービィと敵対してるんだ?
113 22/03/31(木)17:12:15 No.912053828
デデデの部下だったりメタナイトの部下だったり侵略者の部下だったりするんだろうか
114 22/03/31(木)17:12:20 No.912053850
>そもそも雑魚たちって普段はどうしてカービィと敵対してるんだ? だってカービィだぞ? なんでも吸い込むピンク玉だぞ?
115 22/03/31(木)17:15:23 No.912054520
>だってカービィだぞ? >なんでも吸い込むピンク玉だぞ? じゃあ一目散に逃げるべきじゃねえかな…
116 22/03/31(木)17:17:27 No.912054998
マスコットというイメージがまずない
117 22/03/31(木)17:18:17 No.912055196
ワドでもかしこいやつはお手伝いしてるんで特に何も考えてないやつが深い理由もなく敵手伝ってるのが大半では
118 22/03/31(木)17:20:12 No.912055607
雑魚敵はその場のノリで動いてるだけだからな… ワドルディだって誘拐されなきゃ普通に敵してただろう
119 22/03/31(木)17:20:14 No.912055627
>ビースト軍団なんじゃね >正直既存の雑魚キャラと雑魚ビースト軍団はごっちゃになる ハリネズミは2にいたやつかと思ったら別人だった
120 22/03/31(木)17:24:44 No.912056658
ほう、経験が生きたな
121 22/03/31(木)17:29:51 No.912057824
そういえば今作はビームがなかったからワドルドゥ出てないな