ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/31(木)15:46:33 No.912037134
ELDEN RING配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang 常勝不敗です 敗北を知りたい
1 22/03/31(木)15:46:50 No.912037206
言いたいこと言うのだうんちうんち
2 22/03/31(木)15:47:14 No.912037281
おぺにす
3 22/03/31(木)15:47:19 No.912037301
おぺにす…
4 22/03/31(木)15:47:27 No.912037333
ちんぽこちんぽこちんぽこぽーん
5 22/03/31(木)15:47:29 No.912037341
ちんちん
6 22/03/31(木)15:47:59 No.912037444
言いたいこと言えって言うから言ってるだけペニよ
7 22/03/31(木)15:48:28 No.912037556
そんなもんだよずんだもん
8 22/03/31(木)15:49:07 No.912037675
また犬のデーモンなのだ エルデン多すぎるのだ
9 22/03/31(木)15:49:32 No.912037760
犬…?
10 22/03/31(木)15:49:56 No.912037860
ついでにスルーした祝福見つけてくのだ
11 22/03/31(木)15:50:45 No.912038019
通ったのにスルーしたから耳毛は耳毛なのだ
12 22/03/31(木)15:51:08 No.912038106
目閉じてる縛りプレイしてるからなのだ
13 22/03/31(木)15:51:09 No.912038107
真っ白の地面に黄色い祝福はちょっと見えにくいのだ
14 22/03/31(木)15:53:00 No.912038479
こっちも耳から火吐くのだ
15 22/03/31(木)15:53:22 No.912038543
頭がフットーしそうなのだ
16 22/03/31(木)15:55:38 No.912039026
キモいけどすごい威力のゲロを打ち出せるのだ
17 22/03/31(木)15:55:51 No.912039050
グウェンちゃん印の盾なのだ
18 22/03/31(木)15:56:38 No.912039210
おしまい
19 22/03/31(木)15:56:43 No.912039220
グゥエインちゃん
20 22/03/31(木)15:56:52 No.912039254
としまえん
21 22/03/31(木)15:57:03 No.912039294
よくやったのだ クララちゃんをぷにぷにしていいのだ
22 22/03/31(木)15:59:05 No.912039751
耳毛たれる前と後にサーをつけるのだ
23 22/03/31(木)15:59:27 No.912039834
巨人が樹に貫かれて死んでるのだ マリカの仕業みたいなのだ
24 22/03/31(木)15:59:42 No.912039881
ふわふわ巨人
25 22/03/31(木)16:00:48 No.912040108
クソデカカラス再びなのだ
26 22/03/31(木)16:01:08 No.912040180
こいつの頭防具がかっこよくて強いのだ
27 22/03/31(木)16:01:20 No.912040224
どっちが本当の侍なのか勝負なのだ
28 22/03/31(木)16:01:25 No.912040239
そして武器も超強いのだ
29 22/03/31(木)16:01:37 No.912040278
そんな…グウェンちゃんが覚えてるなんて
30 22/03/31(木)16:01:59 No.912040360
噂のちいかわなのだ
31 22/03/31(木)16:02:03 No.912040375
しやまちかわ
32 22/03/31(木)16:02:41 No.912040489
sekiro匂わせお面なのだ
33 22/03/31(木)16:04:05 No.912040784
モーグとやりあった事のあるやばい爺なのだ
34 22/03/31(木)16:04:26 No.912040848
もはや不要な知力を神秘に振れば完璧すぎるのだ
35 22/03/31(木)16:04:50 No.912040944
血の刃が出る二連斬りなのだやべえのだ
36 22/03/31(木)16:05:20 No.912041043
二連どころじゃないのだ
37 22/03/31(木)16:05:57 No.912041174
貧血になりそうなのだ
38 22/03/31(木)16:10:20 No.912042061
大変だグウェンちゃんの耳毛が焦げた
39 22/03/31(木)16:10:34 No.912042115
おそらく犬
40 22/03/31(木)16:10:59 No.912042198
悪神パワー解放なのだ
41 22/03/31(木)16:11:16 No.912042254
こういう髪型のおっさん稀にいるのだ
42 22/03/31(木)16:11:23 No.912042276
火の巨人は突然キレたのだ 脚をもいじゃうのだ
43 22/03/31(木)16:11:24 No.912042278
今作なにかと第二形態でちぎるボスが多いのだ
44 22/03/31(木)16:11:51 No.912042361
狂い目なのだ お仲間なのだ?
45 22/03/31(木)16:11:57 No.912042388
楊枝サイズの剣で突かれるよりよほどダメージでかそうなのだ
46 22/03/31(木)16:12:37 No.912042533
スネと一緒でくさってそうな部分が弱点なのだ
47 22/03/31(木)16:12:44 No.912042557
運悪いと寝返り連打されるのだ
48 22/03/31(木)16:13:11 No.912042663
まあどこでもいいからしばくのだ
49 22/03/31(木)16:13:23 No.912042711
ルアー
50 22/03/31(木)16:13:24 No.912042712
うける
51 22/03/31(木)16:13:25 No.912042715
だめだった
52 22/03/31(木)16:13:42 No.912042762
おなか噴火はコンボで即死するのだ
53 22/03/31(木)16:13:44 No.912042767
っていうかまた祝福見逃してるのだ ボス前にあるのだ
54 22/03/31(木)16:13:56 No.912042816
高田延彦なのだ?
55 22/03/31(木)16:14:04 No.912042837
こいつ攻撃力おかしいからこんだけHPあっても2から3発なのだ
56 22/03/31(木)16:15:26 No.912043128
よく動くから武器と戦技によっては地獄を見るのだ
57 22/03/31(木)16:15:30 No.912043141
腐ってる腕は主に第二形態になってから狙うのだ
58 22/03/31(木)16:15:48 No.912043204
お盆アタックは案外盾受けできるのだ
59 22/03/31(木)16:15:54 No.912043227
ヒリのバフはたしか30秒攻撃力20パーセントアップなのだ
60 22/03/31(木)16:16:41 No.912043393
焼き鳥にされたのだ
61 22/03/31(木)16:16:45 No.912043409
やっぱヒリはもろいのだ
62 22/03/31(木)16:18:06 No.912043705
タマタマ
63 22/03/31(木)16:18:36 No.912043792
単眼フェチ歓喜なのだ
64 22/03/31(木)16:18:52 No.912043848
食べたものはどこで消化してるのだ
65 22/03/31(木)16:19:06 No.912043891
股間に入って脚しばいてたほうが安全ではあるのだ
66 22/03/31(木)16:19:26 No.912043959
ルアー
67 22/03/31(木)16:19:48 No.912044037
今日はここでおしまいなのだ?
68 22/03/31(木)16:21:35 No.912044406
壷マンの加勢はないんです?
69 22/03/31(木)16:22:12 No.912044537
>壷マンの加勢はないんです? やっこさんリムグレイヴで死んだよ
70 22/03/31(木)16:22:18 No.912044567
グウェンちゃんは友達いないからnpc呼べないのだ
71 22/03/31(木)16:22:43 No.912044630
こーのこえがきこえーるかーい なのだ
72 22/03/31(木)16:24:05 No.912044939
たいてい起き上がりに火重ねられてしぬのだ
73 22/03/31(木)16:24:30 No.912045032
そりゃ比較的安全な分肉質は硬いのだ
74 22/03/31(木)16:26:05 No.912045329
クララちゃん溜息ついてるのだ
75 22/03/31(木)16:26:23 No.912045404
こっちも耳毛もぐのだ
76 22/03/31(木)16:26:25 No.912045410
グウェンちゃんも対抗して耳毛もぎ取って
77 22/03/31(木)16:27:02 No.912045530
ずんだもちで和解をもちかけるのだ
78 22/03/31(木)16:28:03 No.912045744
あんなやつチャーハンにしてやるのだ
79 22/03/31(木)16:29:32 No.912046007
まあ実際落下狙えるっちゃ狙えるのだ
80 22/03/31(木)16:29:42 No.912046041
へへっ燃えたろ?
81 22/03/31(木)16:30:26 No.912046166
グウェンちゃんは誉を捨て申した
82 22/03/31(木)16:30:37 No.912046211
まったくグウェンちゃんは巨人を足元から見上げてえっちなのだ
83 22/03/31(木)16:31:53 No.912046465
とにかく攻撃がまったく避けられてないのだこの耳毛 少しは相手のモーション見るのだ
84 22/03/31(木)16:33:30 No.912046781
ルアアアンアン
85 22/03/31(木)16:33:34 No.912046796
ルアー
86 22/03/31(木)16:33:57 No.912046860
パォーンパォーン
87 22/03/31(木)16:34:01 No.912046869
耐性盛るペコ
88 22/03/31(木)16:34:25 No.912046955
0勝143敗ペースですわ~
89 22/03/31(木)16:36:13 No.912047275
グウェンちゃんなんて踏み潰しちゃうのだ
90 22/03/31(木)16:37:29 No.912047483
ふはははははははなのだ
91 22/03/31(木)16:37:37 No.912047503
特定危険外来種グウェンちゃんを見つけた時は棒などで駆除してください
92 22/03/31(木)16:37:46 No.912047527
火の巨人に苦戦してるのなんか意外なのだ
93 22/03/31(木)16:38:56 No.912047744
獣にはいない友達の壷のおかげで倒せたのだ
94 22/03/31(木)16:39:17 No.912047792
いまさらだけど巨人さん持ってるのって何だろう…?
95 22/03/31(木)16:39:57 No.912047922
下水にいるネズミで我慢してほしいのだ
96 22/03/31(木)16:40:58 No.912048079
あのでかいツボ何百何千のグウェンちゃんが入ってそうなのだ
97 22/03/31(木)16:41:08 No.912048109
アプデでこいつ巨女にしてほしいのだ
98 22/03/31(木)16:42:39 No.912048383
これが八尺だとグウェンちゃん何cmなのだ
99 22/03/31(木)16:43:19 No.912048491
グウェンちゃんは186cmなのだ
100 22/03/31(木)16:44:57 No.912048783
グウェンちゃんはお胸よりお腹の方が出てそうなのだ いつも何かポリポリ食べてるのだ
101 22/03/31(木)16:45:26 No.912048868
クララちゃんが天ぷらになっちゃったのだ
102 22/03/31(木)16:46:20 No.912049026
そんなだからクララちゃんに嫌われるんだよ
103 22/03/31(木)16:46:22 No.912049039
木クララ
104 22/03/31(木)16:46:36 No.912049078
ルアアアアアアアアアアアアアアン
105 22/03/31(木)16:47:08 No.912049171
その両手から出す念じボールは溜めが長いし追尾も遅いし爆発までもちょっとラグがあるからわりと攻撃チャンスなのだ
106 22/03/31(木)16:47:20 No.912049203
ショックで道も忘れちゃってるのだ
107 22/03/31(木)16:47:28 No.912049234
地味に火の巨人のところは入り口が2つあるのだ
108 22/03/31(木)16:48:47 No.912049472
火の巨人はNPCを殺してきたグウェンちゃんのことが嫌いなのだ
109 22/03/31(木)16:49:05 No.912049527
グウェンちゃんのことが好きでかまってほしみたいなのだ許してあげてほしいのだ
110 22/03/31(木)16:49:56 No.912049695
返り血の匂いが耳毛に残ってるのだ
111 22/03/31(木)16:50:09 No.912049738
苦しめ…苦しむのだ…
112 22/03/31(木)16:50:24 No.912049780
獣人はよく燃えるのだ
113 22/03/31(木)16:51:28 No.912049952
出血狙いのがいいかもしれないのだ
114 22/03/31(木)16:51:35 No.912049967
今までは様子見これからが本当のグウェンちゃんですよなのだ
115 22/03/31(木)16:51:38 No.912049978
新しい遺灰育ててもいいのだ
116 22/03/31(木)16:52:17 No.912050113
グウェンちゃんの誉が試されているのだ
117 22/03/31(木)16:52:23 No.912050128
敵の顔もたててあげるなんてグウェンちゃんは優しいのだ
118 22/03/31(木)16:52:34 No.912050169
出血武器ならそりゃもうちいかわブレードなのだ
119 22/03/31(木)16:53:08 No.912050270
ぐえーちゃんはNPCを殺戮して来たから金サインで助けてもらうこともできない悲しき存在なのだ…
120 22/03/31(木)16:53:18 No.912050302
出が遅い戦技と踏み込み浅い戦技は悲しみを背負うのだ
121 22/03/31(木)16:53:56 No.912050404
こんな時のために大ルーンなのだ エリクサーみたいに使い残すのはもったいないのだ
122 22/03/31(木)16:55:01 No.912050593
なんかムービー中に出血してたのだ
123 22/03/31(木)16:55:50 No.912050767
かなり回復に余裕があるのだ
124 22/03/31(木)16:56:28 No.912050887
こんな動き回るのに微妙な傾斜と段差があるのうざいのだ
125 22/03/31(木)16:56:44 No.912050937
卑怯とは言うまいな
126 22/03/31(木)16:56:49 No.912050957
あんまり離れられた場合は馬乗ってもいいのだ
127 22/03/31(木)16:57:01 No.912050996
地の利を得たぞ
128 22/03/31(木)16:57:05 No.912051010
ヒリはバフかけてくれるけど体力がね…
129 22/03/31(木)16:57:11 No.912051035
地の利を得たのだ
130 22/03/31(木)16:58:15 No.912051223
死闘なのだ
131 22/03/31(木)16:58:28 No.912051252
なかなかの害悪戦術なのだ
132 22/03/31(木)16:58:33 No.912051269
おなかいたいのだ
133 22/03/31(木)16:58:45 No.912051304
味を占めているのだ
134 22/03/31(木)16:58:52 No.912051329
完璧なボスが生まれてて笑ったのだ
135 22/03/31(木)16:58:59 No.912051355
シューティングゲームなのだ
136 22/03/31(木)16:59:21 No.912051419
スンナ派は卑怯だな
137 22/03/31(木)17:00:00 No.912051547
崖にお股こするのがクセになったのだ
138 22/03/31(木)17:00:01 No.912051553
いったいどうすればいいのだ
139 22/03/31(木)17:00:19 No.912051611
超面白かったのだ
140 22/03/31(木)17:00:35 No.912051657
究極の駄々っ子誕生でだめだった
141 22/03/31(木)17:00:39 No.912051678
グウェンちゃんには試練を与えてくれるフロム君なのだ
142 22/03/31(木)17:00:45 No.912051692
こんなの初めて見たのだ
143 22/03/31(木)17:00:53 No.912051714
敵だけ楽しそうってこういうことかなのだ
144 22/03/31(木)17:02:13 No.912051927
高台から遠距離攻撃はプレイヤーだけの特権じゃないのだ
145 22/03/31(木)17:02:53 No.912052039
誉れでも食ってろなのだ
146 22/03/31(木)17:03:55 No.912052223
知力高いなら遠距離戦もできたはずなのだ
147 22/03/31(木)17:05:34 No.912052525
そもそもこいつが何なのかよく分かってないのだ
148 22/03/31(木)17:06:09 No.912052622
こいつは火を守るように命じられてる巨人なのだ
149 22/03/31(木)17:07:14 No.912052825
長牙なら二連斬りとかの方がいいかもなのだ
150 22/03/31(木)17:07:27 No.912052867
背中の盾外して鎧を着込むとか
151 22/03/31(木)17:07:48 No.912052942
いやここはヒップアタックなのだ
152 22/03/31(木)17:08:21 No.912053043
確かに何着ても変わらない気もするのだ
153 22/03/31(木)17:08:34 No.912053084
もう十分酷いのだ
154 22/03/31(木)17:08:58 No.912053172
香ばしい耳毛の灼ける匂いは最高なのだ
155 22/03/31(木)17:09:25 No.912053259
全身ハンバーグのできあがりなのだ
156 22/03/31(木)17:09:56 No.912053352
今までの流れ的に自傷攻撃で生き残れるか不安だったけど案の定なのだ
157 22/03/31(木)17:10:01 No.912053371
こいつは結局高火力でとっとと倒すのが一番いいのだ
158 22/03/31(木)17:10:09 No.912053399
巨人くんは耐性ガバガバだから毒でも出血でも氷結でも腐食でも何でも通すのだ
159 22/03/31(木)17:12:02 No.912053788
攻撃面で頼りになる遺灰も一つ鍛えるといいのだ
160 22/03/31(木)17:12:36 No.912053909
クララちゃんまで捨てるのだ?
161 22/03/31(木)17:13:01 No.912054001
はっきり言うのだ 特攻野郎はネタでしかないのだ
162 22/03/31(木)17:13:07 No.912054023
腐りドッグはすぐに死ぬけど一回は腐敗させてくれるのだ
163 22/03/31(木)17:13:18 No.912054067
クララちゃんとの別れは悲しいけど避けられないのだ
164 22/03/31(木)17:13:29 No.912054111
やっぱり壺はだめだな
165 22/03/31(木)17:15:51 No.912054616
二連斬りは三段目出す意味は正直薄いと思うのだ
166 22/03/31(木)17:17:12 No.912054932
ずっと巨人のくさそうな足見てると精神的にもやられてくるのだ
167 22/03/31(木)17:17:32 No.912055022
やはりよく燃えるのだ
168 22/03/31(木)17:18:04 No.912055144
今の火を起き上がりに重ねられてキレそうになったのだ
169 22/03/31(木)17:18:15 No.912055186
このへんから生命力振りも安心できない領域なのだ
170 22/03/31(木)17:18:30 No.912055244
チャーハンより焼き飯派なのだ
171 22/03/31(木)17:20:15 No.912055630
ずんだもんは助けてくれる仲間がいたから生命力40でも初見突破出来たのだ やっぱり持つべきものは仲間なのだ
172 22/03/31(木)17:21:41 No.912055940
条件も糞も殺害済みなのだ
173 22/03/31(木)17:21:54 No.912055992
獣を助けてくれる人なんて居るわけがないのだ そこでステーキになるのだ
174 22/03/31(木)17:21:56 No.912056007
壺が居ると適当に毒だけ入れて逃げてても勝てるのだ
175 22/03/31(木)17:22:36 No.912056167
クララちゃんもそろそろ獣を見限ったほうがいいのだ
176 22/03/31(木)17:23:21 No.912056320
ゴドリックにこいつは倒せないから継げないのだ
177 22/03/31(木)17:23:40 No.912056397
ところで馬とか使わないのだ?
178 22/03/31(木)17:23:40 No.912056401
ぐえー
179 22/03/31(木)17:23:42 No.912056412
いいコンボだドン
180 22/03/31(木)17:23:44 No.912056423
ルアー
181 22/03/31(木)17:24:23 No.912056569
距離詰めたり逃げる時は有効かもなのだ
182 22/03/31(木)17:24:27 No.912056584
大きい敵は股下にいると何してるか何もわからないのがつらいのだ
183 22/03/31(木)17:24:43 No.912056655
まあ範囲攻撃からは素早く離脱できるし足の間に後ろから入ってペシペシやってればわりと安全ではあるのだ 離れられてファイヤボールはほぼ避けられないから気をつけないといけないのだ
184 22/03/31(木)17:25:02 No.912056736
この先仲間が有効なのだ
185 22/03/31(木)17:25:13 No.912056773
ぶっちゃけ炎は馬で走れば大体どうにでもなるのだ
186 22/03/31(木)17:25:47 No.912056919
ずんだもんがグウェンちゃんの足枷になってあげるのだ