22/03/31(木)14:43:42 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/31(木)14:43:42 No.912022180
https://www.rottentomatoes.com/m/morbius モービウスの評価をお前に教える
1 22/03/31(木)14:46:18 No.912022777
評価低すぎだろ
2 22/03/31(木)14:55:31 No.912024930
まあ大事なのは自分がどう思うかだろ https://jp.ign.com/justice-league-the-snyder-cut-on-demand/58697/news/2022-twitter1 >第5位『マトリックス』(1999年) - 弾丸をよけるネオ 第4位『ドリームガールズ』(2006年) - “I’m Telling You”を歌うエフィ・ホワイト 第3位『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年) - サノスと戦うための「アベンジャーズ・アッセンブル」コール 第2位『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021年) - 3人のスパイダーマンのタッグ 第1位『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』(2021年) - スピードフォースに接続するフラッシュ 宴だァ~~~~ッ!!
3 22/03/31(木)14:56:23 No.912025161
評価 dice1d100=28 (28)%
4 22/03/31(木)14:56:57 No.912025327
>評価 >dice1d100=28 (28)% 優しいだろ
5 22/03/31(木)14:59:43 No.912026048
パッと見た感じ古くさいって意見が多いのか?
6 22/03/31(木)15:01:10 No.912026362
観客の評価は?ってか思ったけど明日から日米同時公開なんだね
7 22/03/31(木)15:01:30 No.912026439
駄目みたいですね
8 22/03/31(木)15:02:34 No.912026678
>駄目みたいですね まあハードルは下がるけど大事なのは自分の感想なのをお前に教える
9 22/03/31(木)15:04:19 No.912027164
SSUってキャラがいいだけで良作と呼べる作品すらないだろ
10 22/03/31(木)15:04:43 No.912027274
DC映画みたいな感じ?
11 22/03/31(木)15:07:08 No.912027878
俺は正当なマーベルファン ソニーは映画の権利マーベルに返すべき
12 22/03/31(木)15:07:11 No.912027887
スナイダーカットの評価が予想以上に高くて嬉しいだろ
13 22/03/31(木)15:07:27 No.912027937
悲しいだろ ヴェノムだけ出張で忙しくなるの確定
14 22/03/31(木)15:08:42 No.912028249
>俺は正当なマーベルファン >ソニーは映画の権利マーベルに返すべき MARVELファンじゃないけどネズミの全年齢路線は明らかにアメコミを縛ってるから多少はわけるべきだろ このままだと映像でDCに大きく遅れて取り返しつかなくなる なんかソニーのも全年齢路線になってるけど
15 22/03/31(木)15:11:01 No.912028826
この後にもクレイヴンザハンターにマダムウェブとか訴求力なさすぎだと思ってんすがね…
16 22/03/31(木)15:11:07 No.912028848
たぶんエターナルズ的な退屈さがある気がする
17 22/03/31(木)15:11:18 No.912028912
>なんかソニーのも全年齢路線になってるけど これが本当にクソだろ いやヴェノムは可愛いから好きだけど コミックのヴェノムもあんなスキーツみたいなキャラしてるシャン?
18 22/03/31(木)15:11:27 No.912028960
アメコミ縛ってるらしいMCUが興収稼いでるからそれで正解な気がするだろ
19 22/03/31(木)15:11:50 No.912029059
>たぶんエターナルズ的な退屈さがある気がする 俺はスースクやアイアンマン2クラスを想定しているのをお前に教える
20 22/03/31(木)15:12:05 No.912029109
>この後にもクレイヴンザハンターにマダムウェブとか訴求力なさすぎだと思ってんすがね… なんでマイルズくんの実写やらないのか教えろ
21 22/03/31(木)15:12:50 No.912029277
>アメコミ縛ってるらしいMCUが興収稼いでるからそれで正解な気がするだろ 金だけに拘ってると飽きられたときにそのまま終わらざるを得なくなるのをお前に教える 色々やったほうがユニバースは寿命が伸びやすい
22 22/03/31(木)15:13:01 No.912029320
>MARVELファンじゃないけどネズミの全年齢路線は明らかにアメコミを縛ってるから多少はわけるべきだろ >このままだと映像でDCに大きく遅れて取り返しつかなくなる >なんかソニーのも全年齢路線になってるけど あの… ザ・バットマンよりはスパイダーマンのほうがおもしろかったてす…
23 22/03/31(木)15:13:48 No.912029503
レビュー見ると退屈な映画なの確定
24 22/03/31(木)15:14:55 No.912029763
でもよく考えるとそもそもMARVELにスースクとかドゥームパトロールとかピースメーカーみたいなのってあるの? なかったらその全年齢路線のままで問題ないだろ
25 22/03/31(木)15:16:55 No.912030265
評判次第でSSUの企画自体無くなるやつ?
26 22/03/31(木)15:18:10 No.912030544
評論家の評価で動くのは早漏
27 22/03/31(木)15:18:26 No.912030598
>評判次第でSSUの企画自体無くなるやつ? そこまではいかないと思うシャン DCだって映画は最初は難航したし多少は続けると思うだろ
28 22/03/31(木)15:18:49 No.912030666
>評論家の評価で動くのは早漏 ていうか翻訳家みたいでよくないだろ
29 22/03/31(木)15:19:45 No.912030878
『モービウス』、早くもレビューが到着か ー メディア記者たちがすでに鑑賞 『この映画をすでに見た数人のジャーナリストから聞いたことによると、映画は退屈で計算されていないということだ。”悪い”ということを除いて、全体的に一貫性がない。』 『ところどころにで面白い瞬間があり、、そしてイースターエッグも2~3個ありますが、それ以外は家に帰ってから見てもいいでしょう。』 これはあくまで映画批評家ではなくメディア記者によるレビューのため、どこまで精度が高いものかはわからないが、あまり評価は芳しくないことが伺える。
30 22/03/31(木)15:19:55 No.912030923
観客評価でひっくり返る可能性あるから出来るアンチはまだ黙る
31 22/03/31(木)15:21:12 No.912031224
>観客評価でひっくり返る可能性あるから出来るアンチはまだ黙る ここではしゃぐとポリコレンチや翻訳家みたいに下認定されるからね 何事も観てからだろ
32 22/03/31(木)15:24:01 No.912031921
そんなことより日曜からNHKでスーパーマンのドラマやるの楽しみだろ
33 22/03/31(木)15:24:32 No.912032032
>そんなことより日曜からNHKでスーパーマンのドラマやるの楽しみだろ それはゾロモン
34 22/03/31(木)15:27:28 No.912032687
>でもよく考えるとそもそもMARVELにスースクとかドゥームパトロールとかピースメーカーみたいなのってあるの? >なかったらその全年齢路線のままで問題ないだろ “デッドプール”“ローガン”
35 22/03/31(木)15:30:39 No.912033466
>あの… >ザ・バットマンよりはスパイダーマンのほうがおもしろかったてす… お前の好みはどうでもいいことを教える
36 22/03/31(木)15:31:04 No.912033563
>>でもよく考えるとそもそもMARVELにスースクとかドゥームパトロールとかピースメーカーみたいなのってあるの? >>なかったらその全年齢路線のままで問題ないだろ >“デッドプール”“ローガン” うぐっ、忘れてたァ~~~~!!
37 22/03/31(木)15:31:13 No.912033612
贅沢言わないからシャンチーくらいの出来の作品をもっと作って欲しいだろ
38 22/03/31(木)15:32:13 No.912033859
>贅沢言わないからシャンチーくらいの出来の作品をもっと作って欲しいだろ うぐっ……贅沢だァ~~~~!!
39 22/03/31(木)15:32:55 No.912034019
>お前の好みはどうでもいいことを教える 売上でも負けてんだろアホンダラ
40 22/03/31(木)15:34:24 No.912034373
そもそもSSU本格始動がモービウスって意味分からないシャン せめてクレイヴンシャン
41 22/03/31(木)15:34:37 No.912034441
>売上でも負けてんだろアホンダラ でもなァ……スパイダーマンは過去の遺産を使った一発限りのお祭りだからなァ…
42 22/03/31(木)15:34:57 No.912034520
歴代スパイダーマンとヴィラン集結しておいて単独一作目の映画に負けたら悲しいだろ
43 22/03/31(木)15:35:12 No.912034581
>>売上でも負けてんだろアホンダラ >でもなァ……スパイダーマンは過去の遺産を使った一発限りのお祭りだからなァ… まあまた作ればいいだろシャン
44 22/03/31(木)15:35:26 No.912034648
>ザ・バットマンよりはスパイダーマンのほうがおもしろかったてす… アンタ気は確かか!?
45 22/03/31(木)15:35:47 No.912034739
>でもよく考えるとそもそもMARVELにスースクとかドゥームパトロールとかピースメーカーみたいなのってあるの? >なかったらその全年齢路線のままで問題ないだろ huluのモードックとヒットモンキーがあるんすがね…
46 22/03/31(木)15:36:01 No.912034791
>でもなァ……スパイダーマンは過去の遺産を使った一発限りのお祭りだからなァ… ザ・バットマン以上の弾がDCにないことを教える あっフラッシュポイントがあったわ
47 22/03/31(木)15:36:33 No.912034896
>うぐっ……贅沢だァ~~~~!! ちょっとこんなの成功するわけないって言われるレベルにマイナーヒーローの映画で 主演もフリー素材のフォトモデルやってたくらいの新人で 監督も小規模作品を多めに撮ってる監督を起用して いいアクションとわかりやすいストーリーにするだけだから簡単だろ
48 22/03/31(木)15:36:39 No.912034910
>>でもなァ……スパイダーマンは過去の遺産を使った一発限りのお祭りだからなァ… >ザ・バットマン以上の弾がDCにないことを教える >あっフラッシュポイントがあったわ ブラックアダムは? シャザム2は? アクアマン2は? スーパーペッツは?
49 22/03/31(木)15:36:53 No.912034966
バットマンの単独映画ってそんな大層な弾じゃないと思ってんすがね…
50 22/03/31(木)15:36:57 No.912034993
>あっフラッシュポイントがあったわ 敗北者…?
51 22/03/31(木)15:37:06 No.912035026
>スーパーペッツは? これだいぶ期待してるのをお前に教える
52 22/03/31(木)15:37:31 No.912035110
>ブラックアダムは? >シャザム2は? >アクアマン2は? >スーパーペッツは? あの…その中でザ・バットマン越えられそうなのってアクアマン2だけっすよね?
53 22/03/31(木)15:37:35 No.912035123
フラッシュ役がアホンダラすぎるからヤバいだろ
54 22/03/31(木)15:37:51 No.912035178
フラッシュ役の奴がやらかしてんすがね…
55 22/03/31(木)15:37:53 No.912035184
>あの…その中でザ・バットマン越えられそうなのってアクアマン2だけっすよね? ブラックアダムはかなりヒットすると思うのをお前に教える
56 22/03/31(木)15:38:28 No.912035352
>あの…その中でザ・バットマン越えられそうなのってアクアマン2だけっすよね? ザバットマン越えがそうホイホイ出てきてたまるかアホンダラ
57 22/03/31(木)15:38:31 No.912035371
ファンタスティックビーストが公開されればフラッシュも大丈夫…いや役今からでも変更しろアホンダラ!!!!
58 22/03/31(木)15:38:46 No.912035429
>あの…その中でザ・バットマン越えられそうなのってアクアマン2だけっすよね? あるじゃん!
59 22/03/31(木)15:39:33 No.912035605
ジョーカーとバットマンが戦えば “最強”だろ
60 22/03/31(木)15:40:06 No.912035725
ブルービートル映画も楽しみだろ
61 22/03/31(木)15:40:20 No.912035783
おーすごい評価高いな
62 22/03/31(木)15:41:08 No.912035963
>おーすごい評価高いな 目閉じてんじゃねェよアホンダラ
63 22/03/31(木)15:41:13 No.912035976
スパイダーバースも楽しみだろ
64 22/03/31(木)15:41:27 No.912036023
そもそもスパイダーマン好きでも「モービウス?誰?」状態なのでは…
65 22/03/31(木)15:42:14 No.912036200
SSUはスパイダーマン使えないなら設定変えたスカーレットスパイダーでも主役にしてみていいんじゃない? あとディズニープラスのムーンナイトは一気にエグい描写解禁してきたし期待してる
66 22/03/31(木)15:42:25 No.912036234
ムーンナイトの評価を教えろ
67 22/03/31(木)15:42:27 No.912036239
モービウスやクレイブンってMARVEL知らん側のイメージだとヴァンダルサヴェッジくらいの位置なイメージあるけど合ってるか教えろ
68 22/03/31(木)15:42:29 No.912036245
まあ正直ヴェノムもクソ映画だと思うんですがね…
69 22/03/31(木)15:42:57 No.912036337
>そもそもスパイダーマン好きでも「モービウス?誰?」状態なのでは… スパイダーマンヴィランで知名度あるのゴブリンオクトパスヴェノムの3強って感じだしなぁ 流石にモービウスやクレイヴンで単独は無茶なんじゃねえかなとは思うがまだ見てないので見てから考える
70 22/03/31(木)15:43:03 No.912036353
ブルービートルはシャロンストーンがヴィランとかこけそうだろ
71 22/03/31(木)15:43:16 No.912036399
>モービウスやクレイブンってMARVEL知らん側のイメージだとヴァンダルサヴェッジくらいの位置なイメージあるけど合ってるか教えろ クレイヴンなら合ってるシャン モービウスはマンバットくらいだろ
72 22/03/31(木)15:43:18 No.912036408
これが大コケしてスパイダーマンがマーベルに帰ってくるのが最高のあがりだろう
73 22/03/31(木)15:43:50 No.912036527
>まあ正直ヴェノムもクソ映画だと思うんですがね… モービウスの評価はそれ以下なのを教える
74 22/03/31(木)15:44:02 No.912036571
シャンチーとモービウスならどっちが原作で人気あって有名なのか教えろ
75 22/03/31(木)15:44:10 No.912036602
>ブルービートルはシャロンストーンがヴィランとかこけそうだろ まあ親友のおばさんだろうから和解路線で他になにかやると思うだろ テッドとか
76 22/03/31(木)15:44:18 No.912036627
>これが大コケしてスパイダーマンがマーベルに帰ってくるのが最高のあがりだろう 来たか ホークアイ
77 22/03/31(木)15:44:26 No.912036670
>モービウスの評価はそれ以下なのを教える ソニーユニバースh ゴミだった!?
78 22/03/31(木)15:44:31 No.912036685
>ムーンナイトの評価を教えろ 面白そうシャン 当たりの匂いを感じるんすがね…
79 22/03/31(木)15:44:57 No.912036774
>>モービウスの評価はそれ以下なのを教える >ソニーユニバースh >ゴミだった!? それはそう
80 22/03/31(木)15:45:04 No.912036802
>ムーンナイトの評価を教えろ まだ1話なので決まりきったことは言えん とりあえずマーク人格ではなくスティーブン人格をメインにしてるのは捻ってきたなと思ってるのとミスターナイトフラグが立ってるっぽいのは期待 ヴィラン?が「将来悪人になる奴を殺す」とこれまたアブない奴らなので対決が楽しみ
81 22/03/31(木)15:45:08 No.912036820
>これが大コケしてスパイダーマンがマーベルに帰ってくるのが最高のあがりだろう 跡継ぎができたんだから引退しろホークアイ
82 22/03/31(木)15:45:14 No.912036842
ムーンナイトは無難に面白くなりそう
83 22/03/31(木)15:45:39 No.912036940
>シャンチーとモービウスならどっちが原作で人気あって有名なのか教えろ 流石にシャンチーとモービウスならシャンチーなんすがね…
84 22/03/31(木)15:46:26 No.912037102
>>シャンチーとモービウスならどっちが原作で人気あって有名なのか教えろ >流石にシャンチーとモービウスならシャンチーなんすがね… 作風が違うから比較できんわ カンフースパイアクションのシャンチーとオカルトモンスターダークヒーローのモービウスじゃ客層違うだろうし
85 22/03/31(木)15:47:17 No.912037290
モービウスってマーベルのヒーローなん?
86 22/03/31(木)15:47:25 No.912037326
モービウスPVの時点で面白くなさそう
87 22/03/31(木)15:47:45 No.912037395
ヒューマン・ターゲット誌が最終話一話前なのにエライことになりすぎてまったくわからんシャン 途中でこれもしかしてアイスが変装したクリストファーチャンスか?てなったけどシャン
88 22/03/31(木)15:48:20 No.912037517
>モービウスPVの時点で面白くなさそう B級な吸血鬼映画という印象が強すぎる…
89 22/03/31(木)15:48:21 No.912037522
どうせレトが演じるモービウスは良かったけど映画は……(←意味深に無言)って評価になるだろ
90 22/03/31(木)15:48:37 No.912037578
モービウスは基本的にヴィランだと思ってんすがね… 個人誌をチェックしてないのでそこじゃヒーローしてたかもしれないけど 個人的印象だとMJを寝取ろうとした陰気科学者で確定
91 22/03/31(木)15:49:20 No.912037721
>どうせレトが演じるモービウスは良かったけど映画は……(←意味深に無言)って評価になるだろ まあレトが可哀相すぎるからここで捲土重来してほしいだろ
92 22/03/31(木)15:49:34 No.912037770
アイアムヴェノムのシーンの恥ずかしささらに濃厚に
93 22/03/31(木)15:49:34 No.912037771
そもそもシャンチーはシャザムよりもかなり売れてることを教える というか調べて思ったけどワンウー1984ひどすぎるだろ…
94 22/03/31(木)15:49:47 No.912037823
ムーンナイトは1話だけならワクワクといういつものMCUドラマだろ
95 22/03/31(木)15:50:10 No.912037912
>モービウスは基本的にヴィランだと思ってんすがね… >個人誌をチェックしてないのでそこじゃヒーローしてたかもしれないけど >個人的印象だとMJを寝取ろうとした陰気科学者で確定 デビューはスパイダーマンだけど吸血衝動が酷いだけで本人は善人 衝動をある程度制御できるようになってからは主にオカルト方面でダークヒーローやってる 吸血鬼なのでブレイドとはたまにイチャつくライバル関係
96 22/03/31(木)15:50:17 No.912037934
>ヒューマン・ターゲット誌が最終話一話前なのにエライことになりすぎてまったくわからんシャン >途中でこれもしかしてアイスが変装したクリストファーチャンスか?てなったけどシャン トムキング最近あんまり話題にならんけど面白い?
97 22/03/31(木)15:50:17 No.912037936
ホークアイが引退してもジェレミーレナーはサム&トゥィッチに内定してることを教える 正直ミスキャストだからやり直せマクファーレン
98 22/03/31(木)15:50:20 No.912037949
>そもそもシャンチーはシャザムよりもかなり売れてることを教える >というか調べて思ったけどワンウー1984ひどすぎるだろ… 時期が時期でもあったシャン
99 22/03/31(木)15:50:34 No.912037991
>というか調べて思ったけどワンウー1984ひどすぎるだろ… 残念でもないし当然すぎる…
100 22/03/31(木)15:50:54 No.912038061
>時期が時期でもあったシャン その理屈だとシャンチーとかコロナ真っ盛りだったと思ってんですがね…
101 22/03/31(木)15:51:27 No.912038189
>トムキング最近あんまり話題にならんけど面白い? スパガとヒューマン・ターゲットはめっちゃ面白い でも前者はなんかドラマのカーラみたいなとこあるし後者はJLIかレジェンドを知らないとあんま入り込めないとこあると思うのをお前に教える
102 22/03/31(木)15:51:30 No.912038199
シャザムは普通のヒーロー映画の半分の製作費なことを教える
103 22/03/31(木)15:51:47 No.912038249
ワンウー3作目なさそう
104 22/03/31(木)15:52:02 No.912038293
>ホークアイが引退してもジェレミーレナーはサム&トゥィッチに内定してることを教える >正直ミスキャストだからやり直せマクファーレン でもなぁ…ジェイミーフォックスのスポーンは見たいしなァ…
105 22/03/31(木)15:52:06 No.912038310
>ワンウー3作目なさそう 決定したのをお前に教える
106 22/03/31(木)15:52:36 No.912038401
>>時期が時期でもあったシャン >その理屈だとシャンチーとかコロナ真っ盛りだったと思ってんですがね… 1984はコロナブーム開幕期だったシャン
107 22/03/31(木)15:52:54 No.912038458
MCUはもうMCUならなんでも売れるからいいだろ
108 22/03/31(木)15:53:10 No.912038513
予算がシャンチーの4分の1だった映画モーコンの話してもいい?
109 22/03/31(木)15:53:17 No.912038533
>MCUはもうMCUならなんでも売れるからいいだろ バットマンやジョーカーと一緒
110 22/03/31(木)15:53:29 No.912038568
モービウスはMCUじゃないことをオッシェル
111 22/03/31(木)15:53:52 No.912038653
>予算がシャンチーの4分の1だった映画モーコンの話してもいい? ブラックウィドウの4分の1な話もするなら良いよ
112 22/03/31(木)15:53:54 No.912038660
新スースクも出来に対して売れてないから悲しいだろ ピースメーカーは好評だけど
113 22/03/31(木)15:53:56 No.912038669
>予算がシャンチーの4分の1だった映画モーコンの話してもいい? あれ本当につまんなかったな…
114 22/03/31(木)15:54:04 No.912038697
>予算がシャンチーの4分の1だった映画モーコンの話してもいい? 大体のDC映画にも刺さるけど大丈夫?
115 22/03/31(木)15:54:17 No.912038739
>あれ本当につまんなかったな… 後進国民お前船降りろ
116 22/03/31(木)15:54:39 No.912038825
>>予算がシャンチーの4分の1だった映画モーコンの話してもいい? >大体のDC映画にも刺さるけど大丈夫? そもそも対立煽りしたいのお前だけだろ
117 22/03/31(木)15:54:43 No.912038837
>新スースクも出来に対して売れてないから悲しいだろ >ピースメーカーは好評だけど これいっていいかな 売れてないなら出来が悪いんだろ
118 22/03/31(木)15:54:45 No.912038848
>>予算がシャンチーの4分の1だった映画モーコンの話してもいい? >ブラックウィドウの4分の1な話もするなら良いよ うわっありがとう!続編決定嬉しいけどネザーレルムは次にでるのがインジャ3なのか12なのか早く教えろ教えろ教えろ
119 22/03/31(木)15:55:54 No.912039062
>新スースクも出来に対して売れてないから悲しいだろ >ピースメーカーは好評だけど 出来が悪くないのも当然あるけどそもそも客呼べなかった映画の更にスピンオフとか 最初から好きな人しか見てないので評価は上がりがちなことを教える
120 22/03/31(木)15:56:01 No.912039082
そもそもシャンチーの制作費自体がMCUの中だと最下層だろ
121 22/03/31(木)15:56:04 No.912039088
>新スースクも出来に対して売れてないから悲しいだろ でもなァ…映画の価値は売上で決まるからなァ…
122 22/03/31(木)15:56:06 No.912039096
モーコンは続編映画よりソーニャのドラマが先だろ このスタイル最近流行ってるんすがね?
123 22/03/31(木)15:56:46 No.912039234
MCUは潤沢な資金と有能なスタッフ率いてるから狡い
124 22/03/31(木)15:56:47 No.912039239
>>新スースクも出来に対して売れてないから悲しいだろ >>ピースメーカーは好評だけど >これいっていいかな >売れてないなら出来が悪いんだろ うぐっ……売り豚だァ~~~~ッ!!! 翻訳がおすすめだろ
125 22/03/31(木)15:56:53 No.912039258
>そもそもシャンチーの制作費自体がMCUの中だと最下層だろ ちょっと待てソー2とか幾らだったんだよ…って調べたらシャンよりやや下くらいが出てきて頭おかしくなりそう
126 22/03/31(木)15:57:17 No.912039350
もうコレ言っちゃってもいいかな ザバットマンが売れてるのもザスースクが不調だったのも劇場限定公開かどうかの違いでしかないでしょ
127 22/03/31(木)15:57:26 No.912039375
まずい対立煽ラルと翻訳家粘着が同時出現している
128 22/03/31(木)15:57:51 No.912039465
インジャスティス3は来年か再来年かな
129 22/03/31(木)15:57:52 No.912039467
>まずい対立煽ラルと翻訳家粘着が同時出現している シークレットウォーズさらに濃厚に
130 22/03/31(木)15:58:17 No.912039572
>MCUは潤沢な資金と有能なスタッフ率いてるから狡い 10年かけて地道にプロジェクト育ててきたからこそだろ ずるいも何も同じようにしたいなら同じように頑張ればいいだけだよ
131 22/03/31(木)15:58:26 No.912039605
>ちょっと待てソー2とか幾らだったんだよ…って調べたらシャンよりやや下くらいが出てきて頭おかしくなりそう ソー2の予算でモーコン4本取れるってこと?
132 22/03/31(木)15:58:30 No.912039624
時代の違いはあれどソーダーク・ワールド>シャンチーな制作費って信じられないだろ
133 22/03/31(木)15:58:35 No.912039644
>そもそもスパイダーマン好きでも「モービウス?誰?」状態なのでは… 最初に聞いてイメージしたのが白ひげだった事をお前に教える
134 22/03/31(木)15:58:46 No.912039686
>>ちょっと待てソー2とか幾らだったんだよ…って調べたらシャンよりやや下くらいが出てきて頭おかしくなりそう >ソー2の予算でモーコン4本取れるってこと? そうだっつってんだろ
135 22/03/31(木)15:59:26 No.912039828
>>ちょっと待てソー2とか幾らだったんだよ…って調べたらシャンよりやや下くらいが出てきて頭おかしくなりそう >ソー2の予算でモーコン4本取れるってこと? ハルクの予算でもモーコン4本撮れるシャン
136 22/03/31(木)15:59:32 No.912039847
>MCUは潤沢な資金と有能なスタッフ率いてるから狡い MCUはむしろスタッフとかキャストは抜擢な事が多いと思ってんですがね… シャンチーなんて監督も小規模映画の人だしシムリウなんてほとんどキャリアなかっただろ
137 22/03/31(木)15:59:35 No.912039857
>時代の違いはあれどソーダーク・ワールド>シャンチーな制作費って信じられないだろ 映画の制作費ってCG代だしそんなもんだろう
138 22/03/31(木)15:59:36 No.912039861
>>そもそもスパイダーマン好きでも「モービウス?誰?」状態なのでは… >最初に聞いてイメージしたのが白ひげだった事をお前に教える お前は俺か
139 22/03/31(木)15:59:37 No.912039864
>MCUは潤沢な資金と有能なスタッフ率いてるから狡い そこからウィドーとエターナルとドラマが出てきてるんだから有能でもなんでもないだろ
140 22/03/31(木)15:59:37 No.912039865
つってもCGの進化とかあるだろうから今ダーク・ワールド撮ったらまた映像は違うだろ
141 22/03/31(木)15:59:47 No.912039903
初代スースクの呪いが強すぎるんだよなぁ…
142 22/03/31(木)15:59:52 No.912039921
お前らMCUの終わりより映画の終わりを想像する方がたやすいの悔しくないのかよ
143 22/03/31(木)16:00:37 No.912040076
>つってもCGの進化とかあるだろうから今ダーク・ワールド撮ったらまた映像は違うだろ これ言っちゃってもいいかなぁ ソー2がダメなの別に技術面じゃないだろ
144 22/03/31(木)16:00:42 No.912040092
>お前らMCUの終わりより映画の終わりを想像する方がたやすいの悔しくないのかよ それだけ長くアメコミ映画が楽しめるからむしろ良いことでしかない いや他のシリーズの映画がコケればいいとかそんなことは絶対言わんけど
145 22/03/31(木)16:00:51 No.912040117
MCUとの繋がりがカーネイジレベルだったら見る価値ないもんなあルフィ…
146 22/03/31(木)16:00:57 No.912040143
エターナルズはアカデミー賞受賞監督だからその他大勢の監督より有能なんすがねw
147 22/03/31(木)16:01:06 No.912040168
>お前らMCUの終わりより映画の終わりを想像する方がたやすいの悔しくないのかよ 正直アメコミ映画には金かけた映像しか期待してないのをお前に教える ドラマの方がアメコミやれて楽しいしどんどん予算増えてるからこれからどうなろうと特に……
148 22/03/31(木)16:01:16 No.912040207
1シャンチー = 2シャザム = 4モーコン
149 22/03/31(木)16:01:23 No.912040233
>つってもCGの進化とかあるだろうから今ダーク・ワールド撮ったらまた映像は違うだろ 映像違ってもつまらないのは覆らないだろ 映像が良くて面白くなるならストレンジもブラパンも名作扱いされるだろ
150 22/03/31(木)16:01:28 No.912040253
>ブルービートル映画も楽しみだろ コミックにいない知らない妻だかガールフレンドだかが生えてくるらしいな
151 22/03/31(木)16:01:49 No.912040321
てっきり白鯨の話だと思ったら吸血鬼の話だったの困惑しただろ
152 22/03/31(木)16:01:53 No.912040337
>>ブルービートル映画も楽しみだろ >コミックにいない知らない妻だかガールフレンドだかが生えてくるらしいな よくあるやつだろ
153 22/03/31(木)16:02:02 No.912040370
>エターナルズはアカデミー賞受賞監督だからその他大勢の監督より有能なんすがねw アカデミー賞とか司会を差別主義者の黒人がやるようなしょうもない賞だろ
154 22/03/31(木)16:02:13 No.912040403
>>お前らMCUの終わりより映画の終わりを想像する方がたやすいの悔しくないのかよ >正直アメコミ映画には金かけた映像しか期待してないのをお前に教える >ドラマの方がアメコミやれて楽しいしどんどん予算増えてるからこれからどうなろうと特に…… DCドラマは絶好調だけどマーベルドラマはクソを垂れ流しているだけシャン…
155 22/03/31(木)16:02:22 No.912040434
>1シャンチー = 2シャザム = 4モーコン 1エンドゲーム = 2シャン
156 22/03/31(木)16:02:34 No.912040465
>MCUは潤沢な資金と有能なスタッフ率いてるから狡い 金と人材ふんだんに使ってるのがずるいとかマイナー思考こじらせすぎだろ
157 22/03/31(木)16:02:37 No.912040474
>>1シャンチー = 2シャザム = 4モーコン >1エンドゲーム = 2シャン 格 が 違 う
158 22/03/31(木)16:02:39 No.912040476
ただのマーベル叩きスレ
159 22/03/31(木)16:02:51 No.912040519
>ただのマーベル叩きスレ これ
160 22/03/31(木)16:02:55 No.912040542
>DCドラマは絶好調だけどマーベルドラマはクソを垂れ流しているだけシャン… これから良くなるかもしれないだろアホンダラ
161 22/03/31(木)16:03:19 No.912040629
>>エターナルズはアカデミー賞受賞監督だからその他大勢の監督より有能なんすがねw >アカデミー賞とか司会を差別主義者の黒人がやるようなしょうもない賞だろ 監督の経歴だけで作品評価するならロキも面白いはずだろ
162 22/03/31(木)16:03:21 No.912040634
>>ただのマーベル叩きスレ >これ それ言いたいだけなの、濃厚か!?
163 22/03/31(木)16:03:27 No.912040654
ムーンナイトは名作になるだろ
164 22/03/31(木)16:03:37 No.912040697
>DCドラマは絶好調だけどマーベルドラマはクソを垂れ流しているだけシャン… 何かを貶してじゃないと持ち上げられない時点で絶好調とか信用ならん
165 22/03/31(木)16:03:47 No.912040723
>監督の経歴だけで作品評価するならロキも面白いはずだろ リクモーの脚本への期待もいれとけアホンダ・ラ
166 22/03/31(木)16:03:54 No.912040744
>>ただのマーベル叩きスレ >これ むしろシャンチスレはマーベル贔屓だということをお前に教える
167 22/03/31(木)16:03:59 No.912040755
ザバットマン初見は寝てしまって2回見たことを教える
168 22/03/31(木)16:04:09 No.912040796
でもお前ら俺がマクファーレンの映像プロダクションの話しても乗ってこないじゃん
169 22/03/31(木)16:04:16 No.912040819
>DCドラマは絶好調だけどマーベルドラマはクソを垂れ流しているだけシャン… アローやフラッシュの影で打ち切られたドラマがいくつあるか数えてみろアホンダラ
170 22/03/31(木)16:04:24 No.912040841
>でもお前ら俺がマクファーレンの映像プロダクションの話しても乗ってこないじゃん …………(←意味深に無言)
171 22/03/31(木)16:04:38 No.912040899
>でもお前ら俺がマクファーレンの映像プロダクションの話しても乗ってこないじゃん 聞こえねェ
172 22/03/31(木)16:04:39 No.912040900
>>>ただのマーベル叩きスレ >>これ >むしろシャンチスレはマーベル贔屓だということをお前に教える 贔屓というかMARVELのコミック読まないから俺は言及しようがないのをお前に教える
173 22/03/31(木)16:04:57 No.912040973
>>DCドラマは絶好調だけどマーベルドラマはクソを垂れ流しているだけシャン… >アローやフラッシュの影で打ち切られたドラマがいくつあるか数えてみろアホンダラ クリプトンとパワーレス?
174 22/03/31(木)16:04:58 No.912040978
これ言っちゃってもいいかなぁ 真面目にスポーン追いかけてるのお前くらいだろ
175 22/03/31(木)16:05:07 No.912041002
>>DCドラマは絶好調だけどマーベルドラマはクソを垂れ流しているだけシャン… >アローやフラッシュの影で打ち切られたドラマがいくつあるか数えてみろアホンダラ 打ち切られただけマシだろ ロキは何とシーズン2を作ってまたクソを垂れ流す気なことをお前に教える
176 22/03/31(木)16:05:19 No.912041040
>これ言っちゃってもいいかなぁ >真面目にスポーン追いかけてるのお前くらいだろ お前以外既に全員俺の自演だけど
177 22/03/31(木)16:05:48 No.912041138
打ち切りなんてアメコミにつきものだろキャップだって個人作はアイアンマン4だったろアホンダラ
178 22/03/31(木)16:05:54 No.912041159
>>これ言っちゃってもいいかなぁ >>真面目にスポーン追いかけてるのお前くらいだろ >お前以外既に全員俺の自演だけど >既に ゾッッッッッッッット!!!???!!??!!!??
179 22/03/31(木)16:06:00 No.912041185
ロキ ソーダークワールド エターナルズ 見事にシャンカーのキチガイどものサンドバッグに集中してんな
180 22/03/31(木)16:06:08 No.912041208
シークレットインベージョンさらに濃厚に
181 22/03/31(木)16:06:32 No.912041280
>ロキ >ソーダークワールド >エターナルズ >見事にシャンカーのキチガイどものサンドバッグに集中してんな それらを擁護する方がキチガイだろ
182 22/03/31(木)16:06:32 No.912041282
>>これ言っちゃってもいいかなぁ >>真面目にスポーン追いかけてるのお前くらいだろ >お前以外既に全員俺の自演だけど 「」ーンナイトやめろ
183 22/03/31(木)16:06:34 No.912041290
>でもお前ら俺がマクファーレンの映像プロダクションの話しても乗ってこないじゃん 申し訳ないけどスポーンにそんなに興味ないシャン……
184 22/03/31(木)16:06:44 No.912041327
スポーンは何か去年やたら売れてたけど理由を教えろ
185 22/03/31(木)16:06:47 No.912041345
>打ち切られただけマシだろ >ロキは何とシーズン2を作ってまたクソを垂れ流す気なことをお前に教える クソを垂れ流してたから打ち切られたことの何がマシか本気で分からないだろ
186 22/03/31(木)16:07:34 No.912041502
>スポーンは何か去年やたら売れてたけど理由を教えろ モーコン効果とフィギュアに出た知らねぇスポーン大集合みたいな話が始まったから
187 22/03/31(木)16:07:36 No.912041516
>ロキ >ソーダークワールド >エターナルズ >見事にシャンカーのキチガイどものサンドバッグに集中してんな 俺はそれらよりアイアンマン2が最駄作とずっと言ってるのをお前に教える
188 22/03/31(木)16:07:42 No.912041541
>それらを擁護する方がキチガイだろ >そうだね×1
189 22/03/31(木)16:08:04 No.912041614
そもそもARROWバースに打ち切り言うほどあったか?
190 22/03/31(木)16:08:27 No.912041677
キングスポーン開幕から孤児院爆破してんの90年代からノリが変わってなさすぎるだろア・ホンダラ
191 22/03/31(木)16:08:38 No.912041708
俺がMCUで唯一寝た作品言ってもどうせ共感してくれないだろ
192 22/03/31(木)16:09:30 No.912041886
>>打ち切られただけマシだろ >>ロキは何とシーズン2を作ってまたクソを垂れ流す気なことをお前に教える >クソを垂れ流してたから打ち切られたことの何がマシか本気で分からないだろ 打ち切られたらそこでクソは止まるだろ ダラダラ続けられたらクソが積み重なった上に他の作品が建てられることになるだろ
193 22/03/31(木)16:09:32 No.912041896
>キングスポーン開幕から孤児院爆破してんの90年代からノリが変わってなさすぎるだろア・ホンダラ ガンスリンガーの方は1話から知り合った青年の親が天使と繋がってたから不可抗力的に撃ち殺したのを教える ノリが変わってなさすぎるだろ
194 22/03/31(木)16:09:39 No.912041916
>俺がMCUで唯一寝た作品言ってもどうせ共感してくれないだろ いうだけいえば良いシャン 俺はエイジ・オブ・ウルトロン
195 22/03/31(木)16:09:55 No.912041982
じきにこのスレも沈む・・・