虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/31(木)14:29:47 配信う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)14:29:47 No.912018876

配信うろおぼえHearts of Iron Ⅳ https://www.twitch.tv/tokaku2 てさぐり世界大戦

1 22/03/31(木)14:33:25 No.912019737

ウォーサンダーとかやってみるとⅡ号戦車つえーってなるけどアレでソミュアS35とやり合うのはちょっとつらい

2 22/03/31(木)14:34:57 No.912020105

WoTはHP制の軟派なカジュアルゲームよ… WTは弱点狙撃で即死の修羅のゲームよ…

3 22/03/31(木)14:38:02 No.912020799

対戦車ライフルの類は今でもウクライナでロシア車両相手に生きているのです 多分

4 22/03/31(木)14:38:10 No.912020828

じゃあとかくにを対戦車ライフルで撃つね……

5 22/03/31(木)14:39:38 No.912021147

とかくにAパーツは貰っていくね…

6 22/03/31(木)14:41:59 No.912021767

普通科:陸上自衛隊の歩兵部隊の事

7 22/03/31(木)14:43:10 No.912022041

かつての歩兵は這いつくばって進む事からバッタという蔑称があったよ

8 22/03/31(木)14:44:54 No.912022450

レオパルド作ろうぜ!!!1!

9 22/03/31(木)14:47:04 No.912022972

戦争で発展した技術は戦後の暮らしに多大過ぎる影響を与えてるからのう

10 22/03/31(木)14:48:13 No.912023236

傾斜装甲と無線と良好な足回りに強力な砲で第一世代MBTだ!

11 22/03/31(木)14:49:34 No.912023557

どう見てもⅣ号F2なのに改良項目はマジで第一世代MBTのそれなのだ

12 22/03/31(木)14:50:41 No.912023799

装甲は溶接式にしようねぇ…

13 22/03/31(木)14:52:35 No.912024221

ガスエレクトリックエンジンがいいんですけおおおおおおおおお!!!1!!ってポルシェ博士が叫んでるけど無視しようね

14 22/03/31(木)14:54:42 No.912024724

まめちしき:T-34とT-90のエンジンは改良はあれど同じ

15 22/03/31(木)14:55:26 No.912024904

だってとかくにちゃんの設計戦後第一世代戦車なんだもの

16 22/03/31(木)14:57:04 No.912025345

オープントップの自走榴弾砲アイコンだこれ

17 22/03/31(木)14:58:38 No.912025773

三号突撃砲じゃねーか!

18 22/03/31(木)14:58:40 No.912025784

35なんだバリウム飲もうね

19 22/03/31(木)14:59:08 No.912025897

モデルも選択できるぜ!

20 22/03/31(木)14:59:36 No.912026019

戦車なんてものは女子供の兵器よ 男なら黙って歩兵突撃と砲兵だけで世界征服だ

21 22/03/31(木)15:01:08 No.912026352

そうだよガルパン見れば戦車なんか女の子しか使わない軟弱な武器ってわかるよ

22 22/03/31(木)15:03:26 No.912026918

ロシア人が戦争ゲームやめてくださいってギャグか何か?

23 22/03/31(木)15:03:57 No.912027054

戦艦の時代はどうせ終わるから空母戦力拡充しておこうねぇ

24 22/03/31(木)15:04:00 No.912027073

ルクセンブルクはオランダ・ベルギーの南のちっこい国だよ ドイツとフランスにサンドイッチされる場所にある

25 22/03/31(木)15:04:40 No.912027266

ドイツプレイだとオヤツ感覚で食える追加ICだよねルクセンブルク

26 22/03/31(木)15:07:33 No.912027956

史実だと当然のようにドイツに秒速で占領されてるよ まあルクセンブルクの軍備とか警備隊みたいのが数百人とかだしな…

27 22/03/31(木)15:07:58 No.912028056

大きいので強い

28 22/03/31(木)15:09:13 No.912028389

とかくにちゃん久しぶり ピンセットで耳毛引っ張りたい

29 22/03/31(木)15:09:26 No.912028442

ある程度戦えるだけの国力と軍隊があるからポーランドですらすごく恵まれてる方

30 22/03/31(木)15:10:58 No.912028813

ポーラちゃんランド

31 22/03/31(木)15:12:12 No.912029141

ポーラちゃんランドにハマグリを放てっ

32 22/03/31(木)15:13:40 No.912029470

水素で船体膨らませてアルミの船体とかそりゃ燃えるに決まってるのだ

33 22/03/31(木)15:17:30 No.912030394

今DLCどれくらい出てるんだろうね…

34 22/03/31(木)15:18:14 No.912030558

Hoi4いいよね… 日本やアメリカスタートだと海軍の整理だけで30分近く掛かる…

35 22/03/31(木)15:19:09 No.912030747

戦車作るの楽しい…

36 22/03/31(木)15:24:39 No.912032046

こうしてとかくに大帝国は燃料不足で滅亡したのであった

37 22/03/31(木)15:25:47 No.912032299

Uボートくだち…

38 22/03/31(木)15:29:09 No.912033114

海軍は生産期間長すぎて長期的視点必須なのがしんどい…

39 22/03/31(木)15:30:26 No.912033416

単価が増えると数を揃えるのが大変そうですね

40 22/03/31(木)15:32:11 No.912033850

このゲルマン神話生存率3割らしいな

41 22/03/31(木)15:32:26 No.912033904

空母艦載機でRAFをみなごろしだ!

42 22/03/31(木)15:33:30 No.912034150

手塩にかけて作り上げた自慢の艦隊が開戦数日で壊滅していって悲しむとかくにの顔が早く見たい

43 22/03/31(木)15:34:15 No.912034325

昔は陸上から飛行機飛ばしてたら海軍壊滅させてゆうゆうエゲレス上陸とかだったけど今どうなってんだろ

44 22/03/31(木)15:35:02 No.912034531

ドイツで空母機動艦隊を!?

45 22/03/31(木)15:35:41 No.912034713

ドイツで海軍増強してると陸軍がね…

46 22/03/31(木)15:35:59 No.912034783

アメリカを日本と分割するつもりだこのFOX

47 22/03/31(木)15:36:05 No.912034801

艦隊は開戦してすぐボコボコにされたのでずーっとUボートで嫌がらせしてました

48 22/03/31(木)15:38:30 No.912035361

Uボートも日米開戦の頃にはもう劣勢だった気がする

49 22/03/31(木)15:39:09 No.912035520

自分で歴史イベント選択してってシステムも悪くはないんだが自由度的な面はうーんってなることも多い

50 22/03/31(木)15:42:55 No.912036330

目開くとジト目気味Fox

51 22/03/31(木)15:43:53 No.912036540

可愛さ…

52 22/03/31(木)15:45:29 No.912036899

とかくにちゃんおはよう頑張って

53 22/03/31(木)15:47:18 No.912037297

目標は世界征服ときたか

↑Top