ELDEN R... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/31(木)12:55:32 No.911996941
ELDEN RING配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang 常勝不敗です 敗北を知りたい
1 22/03/31(木)12:56:34 No.911997190
クンクンクン………ヴォエ
2 22/03/31(木)12:56:40 No.911997226
おぉ褪せ耳毛よ
3 22/03/31(木)12:58:31 No.911997742
耳毛の暴力万歳
4 22/03/31(木)12:59:33 No.911998027
ベシィ
5 22/03/31(木)12:59:45 No.911998089
こんにちはグウェンちゃん スタンプ調整かい?
6 22/03/31(木)12:59:57 No.911998132
ぐえーちゃんが見えてるならいいんじゃない?
7 22/03/31(木)13:00:14 No.911998228
スレからだとどうやるんだい?
8 22/03/31(木)13:00:15 No.911998235
グウェンちゃんのにおいがする…
9 22/03/31(木)13:00:49 No.911998367
その中間くらいがいいと思うのだ
10 22/03/31(木)13:00:57 No.911998390
ツイッチリニンサンに認められたからこんなこともできるようになったんだね
11 22/03/31(木)13:07:40 No.912000031
周回しててもいい生命力なのだ
12 22/03/31(木)13:08:51 No.912000316
あんまりこういうステ振りしたことないから堅実なプレイができるようになるんだなぁと参考になってるのだ
13 22/03/31(木)13:09:11 No.912000409
生命45くらいでも結構即死するのだ
14 22/03/31(木)13:09:13 No.912000418
ここは獣人にはちょっとややこしいダンジョンなのだ
15 22/03/31(木)13:10:03 No.912000618
今作は武器鍛えてれば戦技が強いし特に耐久振りが楽なのだ
16 22/03/31(木)13:12:55 No.912001288
謎に迫ったところで死んだのだ
17 22/03/31(木)13:13:05 No.912001328
クソデカホヤに殺されるやつ初めてみたのだ
18 22/03/31(木)13:13:24 No.912001405
グウェンちゃんとホヤの格付けがすんだのだ
19 22/03/31(木)13:13:40 No.912001471
気がついてないけどぐえーちゃんは少し寝てたのだ その間に祝福は触っておいてあげたのだ
20 22/03/31(木)13:14:07 No.912001567
あぶよ
21 22/03/31(木)13:16:05 No.912001972
じゃあちょっと失礼して……くさっ!
22 22/03/31(木)13:16:42 No.912002104
かしこいけものなのだ
23 22/03/31(木)13:17:02 No.912002169
今の壺アストロンしようとしてたのだ
24 22/03/31(木)13:17:42 No.912002313
レバーがあった ホルモンもあった
25 22/03/31(木)13:18:16 No.912002434
グウェンちゃんを漂白剤で洗うのだ
26 22/03/31(木)13:18:20 No.912002455
賢い獣はおそらく犬なのだ
27 22/03/31(木)13:19:32 No.912002708
ハハハハ
28 22/03/31(木)13:23:05 No.912003514
ごぶごぶー
29 22/03/31(木)13:24:03 No.912003701
誉れに満ちた拳なのだ パワースパイクなのだ
30 22/03/31(木)13:25:33 No.912004055
インプも番犬キャッツも誰からも愛されていないのだ
31 22/03/31(木)13:28:01 No.912004544
このキャッツ終盤まで強敵なのだ…
32 22/03/31(木)13:28:03 No.912004547
どんな時も誉れスナイプなのだ
33 22/03/31(木)13:28:05 No.912004556
番犬キャッツ強し
34 22/03/31(木)13:28:06 No.912004559
ここもかしこさが試されるのだ
35 22/03/31(木)13:29:04 No.912004772
邪悪すぎるトラップ配置なのだ
36 22/03/31(木)13:30:13 No.912005021
こいつに安置は通用しないのだ
37 22/03/31(木)13:30:22 No.912005053
あんな石の塊相手に矢がいくつあっても足りないのだ
38 22/03/31(木)13:30:40 No.912005124
闇雲に判定の強い攻撃を怯まずにぶっぱしてきたら強いに決まってるのだ
39 22/03/31(木)13:31:05 No.912005206
インテリなら魔力攻撃いけたんだけどなぁなのだ
40 22/03/31(木)13:31:53 No.912005376
はさまったのだ!
41 22/03/31(木)13:31:57 No.912005391
ウケる
42 22/03/31(木)13:32:00 No.912005399
ハメなのだ
43 22/03/31(木)13:32:06 No.912005412
キャッツはグウェンちゃんの事大好きだよ(虐めるの)
44 22/03/31(木)13:32:11 No.912005436
こんな強いやつがいるのはおかしいのだ きっと楽に倒せる方法があるのだ
45 22/03/31(木)13:32:16 No.912005456
タイヤに挟まっちまったあー!
46 22/03/31(木)13:32:23 No.912005482
にゃーん
47 22/03/31(木)13:33:02 No.912005635
下手にマップを活かそうとするより素直にボス戦と思ってガチった方がいいのだ
48 22/03/31(木)13:33:33 No.912005761
重いボディなのだ
49 22/03/31(木)13:34:32 No.912005982
盾機能してないから両手持ちするといいのだ
50 22/03/31(木)13:34:39 No.912006006
キラキラブレスなのだ
51 22/03/31(木)13:36:25 No.912006408
あれなんか性格にぴったりの防具になってるのだ
52 22/03/31(木)13:36:45 No.912006470
棘鉄球で小柄な人型を殴殺する絵面なのだ
53 22/03/31(木)13:37:36 No.912006632
罠にかけようとして自分にあたるのうけるのだ
54 22/03/31(木)13:37:51 No.912006692
罠を利用して敵を倒そうとするなんて賢すぎるのだ
55 22/03/31(木)13:37:59 No.912006714
天井が低いとキャッツの浮き上がり突きが更にモーション短くなるのだ
56 22/03/31(木)13:38:00 No.912006723
番犬ファッツ!
57 22/03/31(木)13:38:50 No.912006903
当然入り口のもリポップするのだ
58 22/03/31(木)13:38:54 No.912006921
逃げ場塞がれててウケるのだ
59 22/03/31(木)13:38:59 No.912006935
うけるのだ
60 22/03/31(木)13:38:59 No.912006939
クッソうけるでち
61 22/03/31(木)13:39:03 No.912006956
冷気吐くから冷気耐性あるんだよなあ…
62 22/03/31(木)13:39:05 No.912006964
この番犬かしこすぎる…
63 22/03/31(木)13:39:06 No.912006967
そんなとこにいたら挟まれるの当たり前なのだ
64 22/03/31(木)13:39:08 No.912006978
グウェンちゃんをはさみてぇええええええええ
65 22/03/31(木)13:39:11 No.912006994
グウェンちゃんのやだやだやだめっちゃ興奮するのだ
66 22/03/31(木)13:39:24 No.912007049
一緒に冬眠するのだ動かなくなったのだ
67 22/03/31(木)13:40:07 No.912007177
今日もフロムさんいい殺意してるね
68 22/03/31(木)13:41:19 No.912007426
ミニグウェンちゃん可愛い!デカグウェンチャンいらなくない?
69 22/03/31(木)13:41:25 No.912007447
さきにボスを倒してから隠しエリアの探索をすると探索終わった時点でワープで出られて便利なのだ
70 22/03/31(木)13:41:47 No.912007534
グウェンちゃんこんにちは今日も耳毛ふわふわ可愛いね
71 22/03/31(木)13:44:25 No.912008085
いつもの樹霊さんなのだ
72 22/03/31(木)13:44:50 No.912008179
ボスが優しいのだ ボスは道中キャッツを集めたスリーキャッツかと思ったのだ
73 22/03/31(木)13:45:06 No.912008232
致命取るより戦技連発したり斬りまくったりする方がダメージは出るのだ
74 22/03/31(木)13:45:16 No.912008264
ボスの弱さを見ると罠で番犬倒してねって想定に思えるのだ
75 22/03/31(木)13:45:19 No.912008275
ヒリのバフ効いてるのだ?
76 22/03/31(木)13:45:22 No.912008292
道中キャッツに比べたらなんてことはないのだ
77 22/03/31(木)13:45:44 No.912008357
まるでボスがデカいだけのカスみたいなのだ
78 22/03/31(木)13:47:40 No.912008742
人によっては最初に戦うようなボスに耳毛ェンちゃんがまけるはずないのだ
79 22/03/31(木)13:48:18 No.912008861
打撃が全然通らないやつは余りいないからずっとモーニングスターだったのだ
80 22/03/31(木)13:48:56 No.912008989
ボム兵うざいのだ
81 22/03/31(木)13:50:40 No.912009385
火属性攻撃で誘爆させるのだ
82 22/03/31(木)13:50:49 No.912009416
天井に張り付いてたのだ
83 22/03/31(木)13:51:35 No.912009575
火炎骨投げ矢の見せ場なのだ
84 22/03/31(木)13:53:15 No.912009913
結晶もいいぞ
85 22/03/31(木)13:54:05 No.912010098
片手にボウガン持って火炎ボルトも定番なのだ
86 22/03/31(木)13:56:15 No.912010537
結晶投げ矢はゴーレム系に特攻なのだ
87 22/03/31(木)13:56:28 No.912010578
余り使わないから買いためないしねぇ
88 22/03/31(木)13:57:20 No.912010772
天井より角にいたほうが見えにくいのは人を騙す勉強になるのだ
89 22/03/31(木)13:58:32 No.912011049
隠し通路とかないのだ?
90 22/03/31(木)14:01:01 No.912011578
番犬くんって何かいいアイテム落とすのだ?
91 22/03/31(木)14:01:26 No.912011680
虚無なのだ
92 22/03/31(木)14:01:39 No.912011741
何かあったけど取ったあとなのだ
93 22/03/31(木)14:02:04 No.912011828
ドラエモンの手はそんなにトゲトゲしてないのだ
94 22/03/31(木)14:02:13 No.912011872
結晶で混乱した奴らの同士討ちも楽しいよ
95 22/03/31(木)14:02:15 No.912011885
ステッカーバシバシいっぱい貼るのどうやるのだ?
96 22/03/31(木)14:02:16 No.912011891
ちゃんとルーンは貰えたのだ それだけなのだ
97 22/03/31(木)14:04:11 No.912012409
さっきの部屋スズラン見落としなかったのだ?
98 22/03/31(木)14:04:40 No.912012541
グウェンちゃんの左耳毛あたりにボタンがあるのだ
99 22/03/31(木)14:05:21 No.912012710
うんちタイムなのだ
100 22/03/31(木)14:05:31 No.912012769
じょぼぼぼぼぼ
101 22/03/31(木)14:05:44 No.912012832
ひっ!眼開けてる!
102 22/03/31(木)14:05:53 No.912012869
誉れ高き表情をしているのだ
103 22/03/31(木)14:07:40 No.912013347
放浪の胴体いいよね分かるのだ
104 22/03/31(木)14:07:49 No.912013396
もっとかっこいい頭が雪原で手に入るのだ
105 22/03/31(木)14:09:31 No.912013796
なんかいっぱい生えててキモイのだ
106 22/03/31(木)14:09:41 No.912013830
これならヒリのがよかった気もするのだ
107 22/03/31(木)14:09:47 No.912013862
クララちゃんが掴みキャンセルしなければ死んでいたのだ
108 22/03/31(木)14:10:08 No.912013935
じゃこだったのだ
109 22/03/31(木)14:11:18 No.912014206
クララちゃんは強く賢くかわいいのだ まるでグウェンちゃんなのだ グウェンちゃんを遺灰にするのだ
110 22/03/31(木)14:13:11 No.912014646
初大ルーンがモーゴットとはな…
111 22/03/31(木)14:13:17 No.912014681
ちょっと待ってグウェンちゃん大ルーン初修復なのだ?
112 22/03/31(木)14:13:33 No.912014744
しんじゅ塔初めてなのだ?
113 22/03/31(木)14:13:36 No.912014756
この獣人大ルーンの話は絶対に理解しないよう努力してるのだ
114 22/03/31(木)14:14:01 No.912014851
縛りプレイとはさすがだぜ
115 22/03/31(木)14:14:17 No.912014932
ルーンの弧でエリクサー症候群はあるあるなのだ
116 22/03/31(木)14:14:24 No.912014967
あんなに目立ってどこからでも見える高い塔が分からないのだ?
117 22/03/31(木)14:14:34 No.912015003
アイテムではあるのだ 祝福で付けれるのだ
118 22/03/31(木)14:15:03 No.912015114
う、嘘ついてるのだ 大ルートいままで知らないって獣じゃないですか
119 22/03/31(木)14:15:48 No.912015316
付けた後ルーンの弧を使う事で効果を発揮するのだ
120 22/03/31(木)14:16:04 No.912015396
落下死とかしまくるゲームでいちいちルーンの孤なんて使ってらんねーのだ
121 22/03/31(木)14:16:46 No.912015572
体力の長さに比べてFPの短さが蛮族感を強調しているのだ
122 22/03/31(木)14:16:50 No.912015593
知らないダンジョン探索する時とかに付けるといいのだ 生存率上がるのだ
123 22/03/31(木)14:17:10 No.912015680
モーゴットのはびっくりするくらいHP伸びてありがたいのだ
124 22/03/31(木)14:17:40 No.912015814
よるが必要なのだ
125 22/03/31(木)14:18:03 No.912015901
ド排泄物ダンジョンなのだ
126 22/03/31(木)14:18:13 No.912015951
商人の玉を狩る非道な獣人なのだ
127 22/03/31(木)14:18:16 No.912015960
早速ルーンの孤が消えそうなのだ
128 22/03/31(木)14:18:31 No.912016025
猟犬のステップするのだ
129 22/03/31(木)14:18:59 No.912016144
グウェンちゃんがとろとろに腐敗していくのだ
130 22/03/31(木)14:19:20 No.912016231
ここには獲得ルーンアップタリスマンがあるのだ 行く価値はあるのだ
131 22/03/31(木)14:20:10 No.912016477
死んでもルーンを失わない秘薬をセットしておくと安心感あるのだ