22/03/31(木)10:24:33 結局Goo... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/31(木)10:24:33 No.911964514
結局Googleで検索してそのままナビするのに落ち着くよね
1 22/03/31(木)10:28:23 No.911965213
10年ちょい前に趣味だったころは紙のツーリングマップル使ってたな… まだスマホが今ほど発達してなかったからってのが大きいけど
2 22/03/31(木)10:38:13 No.911966991
振動でカメラがおかしくなる?知るかバカ!!!
3 22/03/31(木)10:39:21 No.911967216
ナビ用には捨てていい端末使うことにしてる
4 22/03/31(木)10:44:38 No.911968113
NAVITIMEのツーリングサポーター使ってる
5 22/03/31(木)10:46:03 No.911968370
>NAVITIMEのツーリングサポーター使ってる グーグルマップで事足りてるから手出してないけどやっぱ使いやすかったりするの?
6 22/03/31(木)10:49:09 No.911968930
Googleだと高速料金でないから高速のるときはヤフー
7 22/03/31(木)10:51:43 No.911969383
原ニならツーリングサポーターかな
8 22/03/31(木)10:52:14 No.911969484
iOS標準マップも精度良くなったと聞いて使って悪くないけど 渋滞情報が充実してないっぽくてルート選択が最短経路なのはバイクではメリットな時もあるんだけど 結局Googleマップに戻ってしまった
9 22/03/31(木)10:52:58 No.911969631
自動車だとGoogleナビはちょっと… バイクならいいかも
10 22/03/31(木)11:27:28 No.911975478
高速乗る遠出ならYahooカーナビ 高速乗らないならGoogle
11 22/03/31(木)11:28:46 No.911975701
ツーリング先で国土地理院のサイトにアクセスして近くの林道を探す
12 22/03/31(木)11:29:42 No.911975890
Googleってとにかく最短で目的地向かわせようとするよね
13 22/03/31(木)11:34:09 No.911976663
こっちの道だと一分早いよ(クソみたいな裏道)