ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/31(木)09:37:08 No.911956139
頼もしい
1 22/03/31(木)09:39:18 No.911956490
目的がはっきりしてるせいでどこまで行けば裏切るかがはっきりわかる なのでここまでは裏切らないというラインもはっきりしている
2 22/03/31(木)09:40:31 No.911956687
めちゃめちゃ胡散臭いんだけど仲間として助けてくれた実績多いから信じられないこともないギリギリの仲間
3 22/03/31(木)09:41:47 No.911956934
いきなりペガサスの目玉渡されても怖い
4 22/03/31(木)09:43:20 No.911957198
バトルシティ編のvs遊戯での負けっぷりも人気の理由よ
5 22/03/31(木)09:46:14 No.911957714
気に入らない勝ち方拒否する流れが良いよね
6 22/03/31(木)09:51:44 No.911958703
本田に喧嘩でボコボコにされてた印象が強い
7 22/03/31(木)09:51:49 No.911958720
小物ムーブと大物ムーブのバランスがいいと思った
8 22/03/31(木)09:52:55 No.911958912
パズルは遊戯にしか解けねえ!
9 22/03/31(木)09:55:30 No.911959372
コイツと表マリクは味方にするには邪悪すぎる
10 22/03/31(木)09:55:55 No.911959445
後半はあっお前そんな重要なキャラだったの?ってなった
11 22/03/31(木)09:57:15 No.911959669
文字通り心の友だぜ(不法侵入)
12 22/03/31(木)09:59:39 No.911960043
ゴースト骨塚以外全敗なのに妙に強キャラ感のある男
13 22/03/31(木)09:59:53 No.911960097
ゾークの一部設定は後付けだろうけど最後の最後で魅力落としてしまったと思う
14 22/03/31(木)10:03:20 No.911960693
>ゴースト骨塚以外全敗なのに妙に強キャラ感のある男 負けたらそれでその章終わっちまうデュエルばっかりだから格は落ちてないってことだぜー
15 22/03/31(木)10:05:39 No.911961103
仲間になってるときは頼れる
16 22/03/31(木)10:08:26 No.911961647
>負けたらそれでその章終わっちまうデュエルばっかりだから格は落ちてないってことだぜー 闇マリク戦でただの噛ませになったくらいなもんだ
17 22/03/31(木)10:09:25 No.911961830
宿主は守っとくから遠慮なく攻撃してきていいよ!はボスキャラとして潔くて本当に好き
18 22/03/31(木)10:09:37 No.911961874
目的は違えど王様もシャーディーもバクラもルート事態は一本道だから避けらんねぇ
19 22/03/31(木)10:09:55 No.911961922
リアタイで読んでてウィジャ盤は明らかに雰囲気異質ですごかった
20 22/03/31(木)10:11:08 No.911962133
何が好きって強キャラとしての格は落とさないのにそれはそれとして本人も遊戯たちの策にすごい慌てたりどうすんだよあれ…って悩んだり人間味あるとこ
21 22/03/31(木)10:11:19 No.911962165
バクラ戦を読んだ後はダークネクロフィアとウィジャ盤が欲しくなったもんだ
22 22/03/31(木)10:12:49 No.911962430
・目的がハッキリしてる ・戦い方にプライドを持ってる ・最初の動機が復讐 ・無関係な人間を巻き込むことを嫌う なので敵ではあるんだけど悪役ではないっていういい塩梅のキャラだと思う 逆にシャーディーなんかは敵ではないんだけどやってることガッツリ悪役というか混乱の元すぎると思う
23 22/03/31(木)10:13:03 No.911962479
バトルシティ終わってから飛び飛びでしか読んでないことを思い出した 何かエジプトで野盗みたいなことしてたんだっけこの人
24 22/03/31(木)10:13:12 No.911962509
表人格が可哀想
25 22/03/31(木)10:13:35 No.911962575
神のカード取り返してくれる奴
26 22/03/31(木)10:13:48 No.911962611
>バトルシティ終わってから飛び飛びでしか読んでないことを思い出した >何かエジプトで野盗みたいなことしてたんだっけこの人 それは別人
27 22/03/31(木)10:13:49 No.911962615
>逆にシャーディーなんかは敵ではないんだけどやってることガッツリ悪役というか混乱の元すぎると思う 全てはファラオの意思…
28 22/03/31(木)10:14:26 No.911962722
>表人格が可哀想 表は表でやべーやつだし…
29 22/03/31(木)10:15:01 No.911962828
>逆にシャーディーなんかは敵ではないんだけどやってることガッツリ悪役というか混乱の元すぎると思う 初登場のあいつとか敵以外の何者でも無さすぎる…
30 22/03/31(木)10:15:52 No.911962940
目的を果たす利益のためには全力で将来の敵陣営サポートしてくれる敵キャラいいよね!俺も大好きだ!
31 22/03/31(木)10:15:53 No.911962947
最近アニメ見始めてKCカップ終わったところなんだけどドーマ編入ってからそういや全然いなかったなお前ってなった
32 22/03/31(木)10:16:52 No.911963126
シャーディーはアテムを導くのが目的だったんだろうけど その過程で人の人生壊しすぎるし なんなら別にシャーディーいなくても海馬奈良自力で記憶世界ぐらい行けたと思う
33 22/03/31(木)10:17:02 No.911963159
盗賊王と千年リングの闇人格の関係って結局は何だったんだろう 昔の漫画の続編描く例増えてるし史実編描いて欲しいな
34 22/03/31(木)10:17:12 No.911963188
>>表人格が可哀想 >表は表でやべーやつだし… 手癖が悪いとかメチャクチャ嫌な設定があったよね
35 22/03/31(木)10:17:43 No.911963277
>最近アニメ見始めてKCカップ終わったところなんだけどドーマ編入ってからそういや全然いなかったなお前ってなった アニメオリジナルに悪役陣は積極的に出せない ノア編のマリクとか何もすることなくて破壊して遊んでたぞ
36 22/03/31(木)10:18:14 No.911963369
>宿主は守っとくから遠慮なく攻撃してきていいよ!はボスキャラとして潔くて本当に好き 実際バクラからしたらマリクなんかより獏良くんの方が大切だからな 見てくれよ俺の宿主が作ったエジプトジオラマ!
37 22/03/31(木)10:18:34 No.911963423
闇は背景があるヴィラン 表は変な子
38 22/03/31(木)10:18:59 No.911963491
>・無関係な人間を巻き込むことを嫌う これは宿主補正と戦いのプライド入ってるだけでゴーストから参加資格奪ったりしてるよ!
39 22/03/31(木)10:19:15 No.911963532
遊戯ですら許される学校で髪型怒られるって相当ヤバイ奴だよ表も
40 22/03/31(木)10:19:19 No.911963543
>手癖が悪いとかメチャクチャ嫌な設定があったよね 千年リングに選ばれるんだから手先器用なのは納得というか
41 22/03/31(木)10:19:27 No.911963574
1回精神世界で敗北して温情かけてもらったのに即リベンジに来たのも印象良くないシャーディー 当事者の一人とは言え差程の悪人では無いと分かってる教授も巻き込んでるし
42 22/03/31(木)10:19:34 No.911963598
>>>表人格が可哀想 >>表は表でやべーやつだし… >手癖が悪いとかメチャクチャ嫌な設定があったよね 父親が宝見つけて人生一発逆転狙う墓荒らしだから仕込まれてるんだろう
43 22/03/31(木)10:19:44 No.911963624
表バクラ君は闇バクラとの初戦で死んだとか言われてる
44 22/03/31(木)10:20:07 No.911963688
>遊戯ですら許される学校で髪型怒られるって相当ヤバイ奴だよ表も 女子にチヤホヤされてたのが半分くらい悪そう
45 22/03/31(木)10:20:14 No.911963713
ウィジャ盤とかデッキ破壊とか ビートダウンが主流の原作プールの中でテクニカルに戦うのがかっこいいんだ
46 22/03/31(木)10:20:35 No.911963757
>これは宿主補正と戦いのプライド入ってるだけでゴーストから参加資格奪ったりしてるよ! 骨塚はバトルシティ参加者なんだから無関係じゃないしちゃんとデュエルで決着つけたろ
47 22/03/31(木)10:20:37 No.911963762
>>・無関係な人間を巻き込むことを嫌う >これは宿主補正と戦いのプライド入ってるだけでゴーストから参加資格奪ったりしてるよ! あれはまあ決闘者同士だしいいでしょ 序盤にTRPGの世界に人閉じ込めまくってた気がするけどそれはまあ気にしないで
48 22/03/31(木)10:20:44 No.911963790
>バトルシティ終わってから飛び飛びでしか読んでないことを思い出した >何かエジプトで野盗みたいなことしてたんだっけこの人 王様の国に滅ぼされた盗賊の村の最後の生き残りで奪った千年アイテムで暴れまわった結果色々あって死んだ盗賊王バクラって人物が3000年前にいる スレ画は大邪神の人格の一端なので容姿性格共に酷似してるけど別人 ただ千年リング自体が持ち主の邪念を吸うとかいう設定があるからリングの中の邪神が最後の持ち主となった盗賊王の影響を強く受けた可能性は大いにある
49 22/03/31(木)10:20:45 No.911963795
それはそれとして千年リングはクソ
50 22/03/31(木)10:20:52 No.911963811
オカルトデッキ自体は獏良くんの趣味なんだよな…
51 22/03/31(木)10:21:00 No.911963832
>1回精神世界で敗北して温情かけてもらったのに即リベンジに来たのも印象良くないシャーディー >当事者の一人とは言え差程の悪人では無いと分かってる教授も巻き込んでるし しかもリベンジのゲームが王様不利すぎる… なんでずっとシャーディーのターンで攻め続けてんだよ
52 22/03/31(木)10:21:20 No.911963889
アニメだと本田もちょっと絡み増えてた気がする
53 22/03/31(木)10:21:27 No.911963915
千年アイテム自体クソ
54 22/03/31(木)10:21:30 No.911963927
千年アイテムのハズレ枠
55 22/03/31(木)10:21:42 No.911963962
宿主を姑息に利用したりしない分表人格がちょっと悪い子に…
56 22/03/31(木)10:21:46 No.911963976
>1回精神世界で敗北して温情かけてもらったのに即リベンジに来たのも印象良くないシャーディー >当事者の一人とは言え差程の悪人では無いと分かってる教授も巻き込んでるし どう足掻いても自分が慕ってた王様を闇の魂!とか抜かして喧嘩売ってる頭おかしい奴になったので
57 22/03/31(木)10:21:57 No.911964007
バトルシティでちゃっかりリング回収するの好き
58 22/03/31(木)10:21:59 No.911964012
ゾークの魂が盗賊王バクラの人格のコピーになったって感じかな 盗賊王バクラ自体は獏良了くんとして転生してる可能性もある
59 22/03/31(木)10:22:15 No.911964070
千年アイテムは千年タウク以外全部ハズレのクソガチャです
60 22/03/31(木)10:22:23 No.911964086
>千年アイテム自体クソ でも村一個生贄であれ手に入るのは破格だと思う
61 22/03/31(木)10:22:33 No.911964122
なんならなんの悪意もなくアレだけやる表の方がやばくない?
62 22/03/31(木)10:23:10 No.911964242
千年眼だけ使用難易度高すぎ
63 22/03/31(木)10:23:10 No.911964243
>でも村一個生贄であれ手に入るのは破格だと思う 村一個生け贄にする製法が何よりクソなので…
64 22/03/31(木)10:23:30 No.911964304
でも宿主様の手に穴開けたよね…
65 22/03/31(木)10:23:34 No.911964321
片目を失う上に絆バフあれば確実性がなくなる読心しか手に入らないミレニアムアイが一番クソデース
66 22/03/31(木)10:23:41 No.911964345
>千年アイテムは千年タウク以外全部ハズレのクソガチャです 秤と錠はデメリット特にないしあたりで良くない? ロッドも使用者がマリクじゃなきゃマシだったんじゃないか
67 22/03/31(木)10:23:45 No.911964358
>なんならなんの悪意もなくアレだけやる表の方がやばくない? ハゲのバカ!
68 22/03/31(木)10:24:00 No.911964416
>村一個生け贄にする製法が何よりクソなので… ファラオの意思なので…
69 22/03/31(木)10:24:05 No.911964423
>でも村一個生贄であれ手に入るのは破格だと思う アクナディンのレス
70 22/03/31(木)10:24:14 No.911964447
この千年アイテム胸に刺さるからきらい
71 22/03/31(木)10:24:30 No.911964501
万能感で言うと錫杖が1番いい
72 22/03/31(木)10:24:59 No.911964593
千年知恵の輪
73 22/03/31(木)10:25:57 No.911964759
>ロッドも使用者がマリクじゃなきゃマシだったんじゃないか ロッドはむしろマリクがってよりマハードがアレにゾークの意志封じちゃったから誰が使っても被害出てたと思う マハードが使ってた頃のロッドはそうだね
74 22/03/31(木)10:26:05 No.911964791
>パズルは遊戯にしか解けねえ! メチャクチャお金掛けて速攻解いた社長
75 22/03/31(木)10:26:06 No.911964796
獏良くんの妹ってなんだったの?
76 22/03/31(木)10:26:16 No.911964831
バトルシティ終わって平然と千年リング回収する獏良くんのシーンはサイコとしか思えない お前それヤバいの知ってるだろ
77 22/03/31(木)10:26:17 No.911964834
主人公アイテムで構築がクソ難度なのになんとも言えないパズル
78 22/03/31(木)10:26:35 No.911964884
千年アイテムは杏子に酷いことしたよね
79 22/03/31(木)10:26:38 No.911964888
>千年知恵の輪 知恵の輪は宿主にしか解けない…
80 22/03/31(木)10:26:52 No.911964926
ロッドやけに器用だよな… 能力一個くらいパズルにあげろよ
81 22/03/31(木)10:27:00 No.911964961
>>ロッドも使用者がマリクじゃなきゃマシだったんじゃないか >ロッドはむしろマリクがってよりマハードがアレにゾークの意志封じちゃったから誰が使っても被害出てたと思う >マハードが使ってた頃のロッドはそうだね それリングじゃない?ロッドはセト
82 22/03/31(木)10:27:36 No.911965068
オリシスに負ける ラーに負ける ガンドラに負ける 圧倒的パワーカードない割に頑張ってるよ
83 22/03/31(木)10:27:46 No.911965103
>ファラオの意思なので… アクナディンさん?アクナムカノンさん心労で倒れちゃったけど心当たりない?
84 22/03/31(木)10:27:50 No.911965113
>バトルシティ終わって平然と千年リング回収する獏良くんのシーンはサイコとしか思えない >お前それヤバいの知ってるだろ その辺干渉受けて宿主の意思が曖昧になってる疑いあるし…
85 22/03/31(木)10:28:13 No.911965183
パズルとリングって人格奪われるだけで特にメリットないよね?
86 22/03/31(木)10:28:55 No.911965302
リングはなんかセンサーあるし…
87 22/03/31(木)10:29:03 No.911965325
>パズルとリングって人格奪われるだけで特にメリットないよね? リングは探知機みたいな使い方できなかったっけ
88 22/03/31(木)10:29:09 No.911965343
>パズルとリングって人格奪われるだけで特にメリットないよね? 全車は絆パワーバフ 後者は魂抜き取って人形に封印出来る
89 22/03/31(木)10:29:16 No.911965364
>パズルとリングって人格奪われるだけで特にメリットないよね? パズルは願いが叶う気がするぜー! リングはパラサイトマインド
90 22/03/31(木)10:29:18 No.911965377
>パズルとリングって人格奪われるだけで特にメリットないよね? パズルもリングも資格のない人間が付けたら魂消滅して死ぬ
91 22/03/31(木)10:29:23 No.911965391
センサー機能?あるけどどの道人格乗っ取られるから意味ねえな!
92 22/03/31(木)10:29:50 No.911965462
>>これは宿主補正と戦いのプライド入ってるだけでゴーストから参加資格奪ったりしてるよ! >骨塚はバトルシティ参加者なんだから無関係じゃないしちゃんとデュエルで決着つけたろ それ差し引いても無関係な人間を巻き込むのに躊躇するタイプとは思えない…なんならTRPG編とかもろだし
93 22/03/31(木)10:30:11 No.911965524
千年リングは資格ない人間が身につけたら目や口から炎を嘔吐して死ぬはず
94 22/03/31(木)10:30:11 No.911965525
リングは適応者以外燃えて死ぬのが…
95 22/03/31(木)10:30:18 No.911965550
>パズルとリングって人格奪われるだけで特にメリットないよね? パズルも襲ってきたやつの精神破壊できるし…
96 22/03/31(木)10:30:28 No.911965578
>シャーディー 荒らし、嫌がらせ、混乱の元
97 22/03/31(木)10:30:36 No.911965601
適応ないと死んで適応すると乗っ取られる 千年リングです
98 22/03/31(木)10:30:51 No.911965646
ゾークが悪いよゾークが
99 22/03/31(木)10:31:20 No.911965737
と言うかシャーディーの口ぶり見るに千年アイテムは種類に関わらず適合者以外が持つと死ぬっぽい
100 22/03/31(木)10:31:26 No.911965758
>パズルもリングも資格のない人間が付けたら魂消滅して死ぬ パズルは資格ないとそもそも完成できなさそうだからたぶん安全だな
101 22/03/31(木)10:31:27 No.911965767
千年錠デメリットないし悪用できそうだしいいと思う
102 22/03/31(木)10:31:57 No.911965860
>それ差し引いても無関係な人間を巻き込むのに躊躇するタイプとは思えない…なんならTRPG編とかもろだし まあ絶対に無関係な人間を巻き込まない!ってやつではない それはそれとして気に入らねえ勝ち方があるから人質戦法とかは嫌い
103 22/03/31(木)10:33:00 No.911966060
>と言うかシャーディーの口ぶり見るに千年アイテムは種類に関わらず適合者以外が持つと死ぬっぽい バクラ父も死んでたしな
104 22/03/31(木)10:33:15 No.911966101
気にいらねぇ勝ち方って言い回しいいよね
105 22/03/31(木)10:33:16 No.911966104
パズルとかジーちゃんがシモン似だったからよかっただけで普通誰も取れないよね
106 22/03/31(木)10:34:46 No.911966376
>千年錠デメリットないし悪用できそうだしいいと思う どうせ女子高生を人形にして愉しむんでしょ?
107 22/03/31(木)10:34:55 [千年の盾] No.911966399
スッ…
108 22/03/31(木)10:35:10 No.911966445
人質も絶対ダメってわけじゃなくマリクがドヤ顔してこれで勝てるぜとか言ってきたから気に入らねえだけで 他のシーンでは普通に人質取ってそうな人間らしさが魅力なんだ
109 22/03/31(木)10:35:28 [千年原人] No.911966491
>スッ… スッ…
110 22/03/31(木)10:35:44 No.911966548
リンクスの追加収録でトラゴエディアの召喚台詞増えたらしいな
111 22/03/31(木)10:37:13 No.911966817
安心しな…オレは以前のオレじゃねえ… ちいっとばかし改心ってやつをしたもんでね… 今は…仲間だぜ!
112 22/03/31(木)10:37:29 No.911966866
死んだ妹に返ってこない手紙送り続けてるやつの作ったデッキが死人があの世から呪いの言葉届けてくるデッキって獏良くんの精神状態どうなってんだろ…
113 22/03/31(木)10:38:56 [千年竜] No.911967134
>>スッ… >スッ… …?
114 22/03/31(木)10:39:40 No.911967282
藍神の千年箱の能力がイマイチ理解できない 人は誰かに認識されて初めて存在するから認識できなくする事で存在消すって事でいいの?
115 22/03/31(木)10:43:05 No.911967840
御伽編だかにいつもの仲間たちに闇バクラくんが混ざってる扉絵なかったっけ 一人だけ後ろ向いてるとかそんなんだった
116 22/03/31(木)10:43:26 No.911967904
>藍神の千年箱の能力がイマイチ理解できない >人は誰かに認識されて初めて存在するから認識できなくする事で存在消すって事でいいの? 現実と同じような世界であってそうでない別世界(低次元)に送る
117 22/03/31(木)10:48:59 No.911968903
>>パズルは遊戯にしか解けねえ! >メチャクチャお金掛けて速攻解いた社長 勝手に不思議パワーで選ばれた特別な人間しか解けないと思ってたけど科学で解けるんだ…ってなるあれ
118 22/03/31(木)10:50:26 No.911969165
と言っても不思議パワーなんてファラオの魂が抜けてるから大分無くなってそうだし…
119 22/03/31(木)10:50:34 No.911969183
軌道宇宙ステーション建てるのは常人ではない
120 22/03/31(木)10:51:29 No.911969342
デュエルのテクニック自体はトップクラスだと思う 展開の都合と運命力で毎回負けてるけど
121 22/03/31(木)10:51:31 No.911969351
一度砕かれた時みたいに謎の力が抵抗するから解けないんであって 中身なかったら普通のパズルなんだろう
122 22/03/31(木)10:51:49 No.911969407
科学力で冥界まで行けるしあの世界の科学はだいぶオカルトに近付いてると思う
123 22/03/31(木)10:53:32 No.911969731
じゃあなんですか 普通のパズルを解くのに社長が宇宙ステーション作ったみたいじゃないですか
124 22/03/31(木)10:57:31 No.911970419
>じゃあなんですか >普通のパズルを解くのに社長が宇宙ステーション作ったみたいじゃないですか 普通のパズルじゃねーからしかたねーだろ!!
125 22/03/31(木)11:00:34 No.911970964
もう漫画描かないのかなこの人
126 22/03/31(木)11:01:10 No.911971085
>パズルとかジーちゃんがシモン似だったからよかっただけで普通誰も取れないよね 似っていうか明確に転生体じゃないっけ
127 22/03/31(木)11:04:18 No.911971614
遊戯の父ちゃんってなにしてるの
128 22/03/31(木)11:07:03 No.911972044
>遊戯の父ちゃんってなにしてるの 海外に単身赴任じゃなかったかな どっかでそう言ってるセリフあったような
129 22/03/31(木)11:13:14 No.911973064
千年がテーマ化するか…
130 22/03/31(木)11:14:17 No.911973254
自分の負けのツケを宿主に払わせるのはダサいから嫌いって感じだよね
131 22/03/31(木)11:17:33 No.911973822
そうか闇の罰ゲームもそういやパズルの力か
132 22/03/31(木)11:20:20 No.911974289
今見ると最後の最後まで完全に悪人なのは魅力だなあと思う 表と裏それぞれの遊戯にぶっ殺されるところも
133 22/03/31(木)11:23:04 No.911974748
>>じゃあなんですか >>普通のパズルを解くのに社長が宇宙ステーション作ったみたいじゃないですか >普通のパズルじゃねーからしかたねーだろ!! 一個足りなかったから組めたのか 千年アイテム系は割と精神系だからあそこまでガチの機械運用でやられるとキツかったのかどっちだろう
134 22/03/31(木)11:26:13 No.911975254
御伽父が組もうとしたらパズル迷宮の幻覚見えて発狂しかけてたもんな