虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)09:24:42 ID:es4aZXGE 決勝戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)09:24:42 ID:es4aZXGE es4aZXGE No.911954146

決勝戦中止とかかわうそ…

1 22/03/31(木)09:26:47 No.911954480

これからの時代はこういう事態もよく起きるだろう 仕方無い

2 22/03/31(木)09:27:50 No.911954629

バイオテロも可能ということか

3 22/03/31(木)09:32:01 No.911955280

対戦相手のチームに陽性者使ってハニートラップ仕掛けるのが流行る

4 22/03/31(木)09:35:02 No.911955782

虚無すぎる

5 22/03/31(木)09:37:33 No.911956203

東福岡に感染者じゃなくて東福岡の対戦相手に感染者がいたから辞退勧告なのか… やる所は流石にないだろうけどトラップ仕掛け放題になる

6 22/03/31(木)09:39:15 No.911956479

今の学生って今の反動で凄い特殊な性質持ってそうだなって思う

7 22/03/31(木)09:40:31 No.911956684

対戦相手から出たのは完全貰い事故すぎるだろ…

8 22/03/31(木)09:40:37 No.911956700

https://twitter.com/panasonic_wk/status/1509299247480721408?s=21 【お知らせ】 2022年3月31日 11:00KO #報徳学園高等学校(兵庫) vs #東福岡高等学校(福岡) #さくらオーバルフォート 内 #埼玉パナソニックワイルドナイツグラウンド にて実施することとなりました! ※東福岡高等学校の選手たちはPCR検査を行い、対象者全員の陰性が確認されております。 あまりにかわいそうなんでパナソニックが非公式戦組んだみたいだな

9 22/03/31(木)09:41:13 No.911956812

もう2年だし…今度の三年生は入学時からコロナ禍世代だもんな かわうそすぎる

10 22/03/31(木)09:41:32 No.911956892

東福岡踏んだり蹴ったりで被害者すぎない?

11 22/03/31(木)09:42:03 ID:es4aZXGE es4aZXGE No.911956980

>https://twitter.com/panasonic_wk/status/1509299247480721408?s=21 >【お知らせ】 >2022年3月31日 11:00KO >#報徳学園高等学校(兵庫) vs #東福岡高等学校(福岡) >#さくらオーバルフォート 内 #埼玉パナソニックワイルドナイツグラウンド にて実施することとなりました! >※東福岡高等学校の選手たちはPCR検査を行い、対象者全員の陰性が確認されております。 > >あまりにかわいそうなんでパナソニックが非公式戦組んだみたいだな でもこれに勝っても東福岡は優勝トロフィーもらえないとか虚無じゃない?

12 22/03/31(木)09:42:16 No.911957020

ラグビーは特に濃厚接触過ぎるし…

13 22/03/31(木)09:42:31 No.911957060

>※東福岡高等学校の選手たちはPCR検査を行い、対象者全員の陰性が確認されております。 普通に決勝してもいいじゃん!

14 22/03/31(木)09:42:38 ID:es4aZXGE es4aZXGE No.911957079

5日前に対戦相手から出たコロナで失格とか…

15 22/03/31(木)09:43:25 No.911957218

普段からどれだけ感染対策に気を配っていても対戦相手が適当だったら詰むってひどくない?

16 22/03/31(木)09:43:43 No.911957276

優勝にされちゃった方はこれで負けたら負けたのに優勝扱い受けた奴らねって嫌な印象がついちまう

17 22/03/31(木)09:44:02 No.911957330

これ東福岡の部員荒れそうだな…

18 22/03/31(木)09:44:15 No.911957361

>でもこれに勝っても東福岡は優勝トロフィーもらえないとか虚無じゃない? それでも決勝戦できず誰にもぶつけられないもやもや抱えたまま卒業するよりマシだろう

19 22/03/31(木)09:44:21 No.911957384

>>※東福岡高等学校の選手たちはPCR検査を行い、対象者全員の陰性が確認されております。 >普通に決勝してもいいじゃん! それでもラグビー日本協会が駄目と言ってるんじゃないの? 良かったら辞退なんてことにならないし

20 22/03/31(木)09:44:23 No.911957391

報徳も全然嬉しくないだろこれ…

21 22/03/31(木)09:45:08 No.911957518

10年後とかに幻の決勝戦とか言われて美談化されるやつ

22 22/03/31(木)09:45:45 No.911957632

創作だったら萎えるにもほどがある展開

23 22/03/31(木)09:45:48 No.911957644

>10年後とかに幻の決勝戦とか言われて美談化されるやつ もうなってる

24 22/03/31(木)09:46:13 No.911957711

>>10年後とかに幻の決勝戦とか言われて美談化されるやつ >もうなってる モヤッとする…

25 22/03/31(木)09:46:29 ID:es4aZXGE es4aZXGE No.911957758

これ報徳学園は負けられない戦いすぎないか

26 22/03/31(木)09:46:36 No.911957781

不戦勝になった方もスッキリしないやつ

27 22/03/31(木)09:48:01 No.911958020

決勝戦を10日後に伸ばすとかできないの?

28 22/03/31(木)09:48:15 No.911958059

コロナの部員みんなから恨み買わない?大丈夫?

29 22/03/31(木)09:49:01 No.911958194

>今の学生って今の反動で凄い特殊な性質持ってそうだなって思う コロナ世代だのネガティブなレッテル貼りで傷付けられそう 〇〇世代ってレッテル貼りで幸せになった世代あるのかなあれ

30 22/03/31(木)09:49:19 No.911958246

辞退するまで熱心に辞退勧告するのってもはや強制じゃないんですか?

31 22/03/31(木)09:49:24 ID:es4aZXGE es4aZXGE No.911958261

>コロナの部員みんなから恨み買わない?大丈夫? 対戦相手のコロナ感染だから誰がなったか分からないからセーフ

32 22/03/31(木)09:49:56 No.911958348

この戦法は流行る

33 22/03/31(木)09:50:28 No.911958450

>決勝戦を10日後に伸ばすとかできないの? さすがに年度変わっちゃうとなあ

34 22/03/31(木)09:50:36 ID:es4aZXGE es4aZXGE No.911958477

自校がコロナ感染なら百歩譲って辞退はわかるけど 5日前に対戦した高校かコロナ感染したから辞退しろは理不尽だろ

35 22/03/31(木)09:50:36 No.911958479

これが初優勝か…

36 22/03/31(木)09:51:43 No.911958695

>5日前に対戦した高校かコロナ感染したから辞退しろは理不尽だろ 普段の接触者でも5日前で今発熱なければ保健所もまあいいかみたいな態度なのに…

37 22/03/31(木)09:52:14 No.911958787

正直ラグビーは花園が本戦でこっちは新チームの力試しみたいなもんだからな 選抜だ全国だ言って盛り上げようとしてるけど

38 22/03/31(木)09:52:19 No.911958810

中止が普通になるよりは日程の変更に柔軟に対応出来るようになっていかないかな…

39 22/03/31(木)09:52:23 No.911958825

>>今の学生って今の反動で凄い特殊な性質持ってそうだなって思う >コロナ世代だのネガティブなレッテル貼りで傷付けられそう >〇〇世代ってレッテル貼りで幸せになった世代あるのかなあれ ○世代って言い方が既に悪口言う為のレッテル貼りみたいなところあると思う

40 22/03/31(木)09:52:45 No.911958887

冬の高校ラグビーのほうで天皇崩御で決勝中止両校優勝って前例あるからそれに従っとけばまだ良かったんだが なんで不戦敗押し付けちゃったかな

41 22/03/31(木)09:53:01 No.911958932

>>コロナの部員みんなから恨み買わない?大丈夫? >対戦相手のコロナ感染だから誰がなったか分からないからセーフ そもそも誰もかかってねえよ!

42 22/03/31(木)09:53:25 No.911958998

>決勝戦を10日後に伸ばすとかできないの? 今春休みだから出来てるだけで10日後だとみんな地元に帰っちゃうの

43 22/03/31(木)09:57:53 No.911959755

報徳の生徒が無理矢理コロナに感染して 「こっちにも陽性者がいるからこれでおあいこだぜ!決勝…やろうぜ!」 みたいな熱い展開で行こう

44 22/03/31(木)09:59:10 No.911959952

>「こっちにも陽性者がいるからこれでおあいこだぜ!決勝…やろうぜ!」 >みたいな熱い展開で行こう 迷惑すぎる…

45 22/03/31(木)09:59:16 No.911959969

>報徳の生徒が無理矢理コロナに感染して >「こっちにも陽性者がいるからこれでおあいこだぜ!決勝…やろうぜ!」 >みたいな熱い展開で行こう >そもそも誰もかかってねえよ!

46 22/03/31(木)09:59:17 No.911959972

>報徳の生徒が無理矢理コロナに感染して >「こっちにも陽性者がいるからこれでおあいこだぜ!決勝…やろうぜ!」 >みたいな熱い展開で行こう 東福岡側は濃厚接触どまりです…

47 22/03/31(木)09:59:29 No.911960010

花園なら両校優勝にしてるでしょ

48 22/03/31(木)10:00:22 No.911960184

>東福岡側は濃厚接触どまりです… 濃厚接触ってそういう

49 22/03/31(木)10:01:30 No.911960375

いっそ「治療薬は1チーム分…勝った方に差し上げましょう…さあ!死合い開始です!」 みたいな感じで

50 22/03/31(木)10:02:15 No.911960488

正月の花園はコロナ一番おとなしい時期だったからかどこも感染者出してなかったんだけどな 今は多すぎる

51 22/03/31(木)10:08:21 No.911961630

結局PCRして同じ日にやるんだったら中止にする意味がなくね?茶番じゃん

52 22/03/31(木)10:10:37 No.911962037

もうコロナ気にせず最後までやろうぜ 未成年は重症化しないんでしょ

53 22/03/31(木)10:12:44 No.911962411

コロナ感染による辞退は辛い うちの周りにも感染した上娘の大会の出場潰した奴がいる

54 22/03/31(木)10:21:39 No.911963953

前にバスケでもあったよね

55 22/03/31(木)10:22:29 No.911964101

>未成年は重症化しないんでしょ ?

56 22/03/31(木)10:22:44 No.911964151

俺は…広商と大阪桐蔭の試合が見れなくてガッカリした… こんな結末…納得できない!

57 22/03/31(木)10:31:46 No.911965830

>未成年は重症化しないんでしょ こんなこと言ってる奴がいるうちは一生無理なんだろうな…

58 22/03/31(木)10:32:35 No.911965991

>もうコロナ気にせず最後までやろうぜ >未成年は重症化しないんでしょ この手の馬鹿ってどこから情報仕入れてくんの?

59 22/03/31(木)10:43:25 No.911967902

両方コロナ陽性だったらどうするんだろ

60 22/03/31(木)10:49:56 No.911969070

>普通に決勝してもいいじゃん! 普通に決勝やって報徳に感染者が出たらラグビー協会の責任問題だし… 当事者が勝手に試合やって勝手に感染する分には自己責任の無関係ゾーンだし…

61 22/03/31(木)10:50:51 No.911969227

露骨なレスを引用したやつもdel ぐらいひどい話だよな

62 22/03/31(木)10:57:04 No.911970343

お前らはコロナ無かったのに灰色の青春を送ったじゃん

63 22/03/31(木)10:58:18 No.911970563

>もうコロナ気にせず最後までやろうぜ >未成年は重症化しないんでしょ 引きこもって生活保護で暮らしてると忘れるかもしれないけど 未成年には両親や祖父母がいるんだよ

64 22/03/31(木)11:00:59 No.911971047

どうせまた増えるからいい判断だよ

65 22/03/31(木)11:01:28 No.911971137

オリンピックの時は南アフリカにサッカーやらせたのにな

66 22/03/31(木)11:02:43 No.911971328

報徳の対戦相手に感染者紛れ込ませればいいってことだろ?

67 22/03/31(木)11:08:20 No.911972268

>うちの周りにも感染した上娘の大会の出場潰した奴がいる 気持ちは分かるけどこういう考え方は危険だと思う 学生は数十人同じ教室に詰め込んでるからどんだけ気をつけても詰みみたいなとこあるし

68 22/03/31(木)11:10:08 No.911972558

>お前らはコロナ無かったのに灰色の青春を送ったじゃん まあでもコロナなしで灰色なのとコロナありで灰色は後者の方がキツいと思う コロナなかったら灰色じゃなかったかも(灰色なのは変わらない)ってのは ずっとコロナのせいに出来ちゃうもの

69 22/03/31(木)11:16:16 No.911973579

コロナ脳はノイジーマイノリティだ!って主張見てちょっと怖くなった

70 22/03/31(木)11:19:01 No.911974045

一時の感情に流されて開催させろー!って言ってる連中のほうがおかしく見えるから大丈夫

↑Top