22/03/31(木)09:12:55 つや消... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/31(木)09:12:55 No.911952354
つや消しトップコート吹きたい気分だけどこれって綺麗に艶消えるの?
1 22/03/31(木)09:15:19 No.911952690
それはあなたの腕次第
2 22/03/31(木)09:17:23 No.911953020
今日は時期が悪い
3 22/03/31(木)09:33:05 No.911955458
つや消しにはなるけどカッサカサじゃなくてスムースなつや消しになる あと缶をしっかり振らないと失敗する
4 22/03/31(木)10:17:55 No.911963313
缶をめちゃくちゃ振ってから使う 吹き始めと吹き終わりを当てないようにする 割と至近距離10cmくらいで吹く これだけ守ればあら不思議!簡単にできるよ!
5 22/03/31(木)10:38:43 No.911967088
>今日は時期が悪い そういや水性も湿度高いとだめなの?
6 22/03/31(木)10:42:12 No.911967700
要はつやを消すための成分が水分を吸った上でコートされてしまうのが問題なのでラッカーとか水性とかはあんまり関係ない スレ画はそこらへんも対策してあるとはメーカーのコメントだがまあ本番いきなり吹くより余ったランナーとかで練習してみたほうがいいよ
7 22/03/31(木)10:43:01 No.911967833
湿度と気温がとても大事
8 22/03/31(木)10:43:52 No.911967969
缶は粒子が荒いのであんま勧めない
9 22/03/31(木)10:45:47 No.911968321
スレ画ならある程度雑にぶしゃあしてもいい感じになるから好き
10 22/03/31(木)10:51:27 No.911969334
スレ画ならほぼべちゃべちゃにしても失敗しないと思う
11 22/03/31(木)10:54:57 No.911969969
>>今日は時期が悪い >そういや水性も湿度高いとだめなの? というかスプレー自体湿度高いと空気中の水分含んでムラムラになる 水性だと多少はマシだけどできることならしないほうがいい
12 22/03/31(木)11:00:15 No.911970911
たしかラッカーなかったよね