虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)08:43:36 師匠ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)08:43:36 No.911948016

師匠ガチャSSR貼る

1 22/03/31(木)08:45:50 No.911948376

ちょっとスケベな点以外は人として全う過ぎる…

2 22/03/31(木)08:49:34 No.911948938

圧倒的に実力差がついても悟空達にとって今でも精神的支柱だからな

3 22/03/31(木)09:02:11 No.911950813

武術とは自分が人生楽に楽しく過ごせる様にする為のもの あんまりにも悪い奴がいたらまあ殴って止めても良いんじゃない? 根本的に戦ってどうこうしようという考えではないのよね

4 22/03/31(木)09:25:11 No.911954226

気では追いつけようがないけど武術の技量自体は今でも頂点なんじゃないかと思う

5 22/03/31(木)09:29:04 No.911954817

身勝手っぽいこともできちゃうおじいちゃん

6 22/03/31(木)09:31:40 No.911955223

ミスターサタンとどっちが強いんだろう

7 22/03/31(木)09:33:56 No.911955609

ガチャって言えるほど他の選択肢もなければ簡単に弟子入りできる相手でもねえ

8 22/03/31(木)09:35:42 No.911955921

ゴクウたちに武術だけじゃなく働くこととか勉強も教えてた

9 22/03/31(木)09:38:20 No.911956311

国語の勉強で官能小説使うのはどうかと思う!

10 22/03/31(木)09:38:51 No.911956408

>ミスターサタンとどっちが強いんだろう ミスターサタンが月壊せると思うか?

11 22/03/31(木)09:38:58 No.911956424

安易な影の道から抜け出せ! 陽の光りに満ちた世界を走ってみよ!

12 22/03/31(木)09:40:31 No.911956685

力の大会で亀仙人が死にかけた時いつになく悟空が本気で焦って必死に助けようとしてたシーンでぐっと来たよ…

13 22/03/31(木)09:48:57 No.911958181

弟子ガチャSSRでもある

14 22/03/31(木)09:49:53 No.911958338

>ミスターサタンとどっちが強いんだろう 亀仙人は割と普通に仙術じみた特殊能力使えるからただの格闘家のサタンが及ぶわけない

15 22/03/31(木)09:50:56 No.911958545

でも弟子も牛魔王みたいに盗賊になったりするしなあ

16 22/03/31(木)09:51:36 No.911958668

サタンは気も使えないしあくまで一般人としては名実ともに世界チャンピオンってだけだろうしなあ 悟飯にもうビーデルさんの方が強くなってるって言われてた気もするし

17 22/03/31(木)09:51:43 No.911958697

>でも弟子も牛魔王みたいに盗賊になったりするしなあ フライパン山がああなったせいじゃん!

18 22/03/31(木)09:52:48 No.911958892

>フライパン山がああなったせいじゃん! 宝奪いに来た奴殺してるし…

19 22/03/31(木)09:53:09 No.911958955

>フライパン山がああなったせいじゃん! もともとお宝自体そこらじゅうで山賊行為やって集めたもんだよ

20 22/03/31(木)09:53:37 No.911959036

牛魔王については一応師匠として苦言も呈してその後牛魔王は領主として真っ当にやってるみたいだし

21 22/03/31(木)09:53:52 No.911959075

そろそろ武泰斗様を盛りまくった外伝とか出ない?

22 22/03/31(木)09:55:19 No.911959345

>そろそろ武泰斗様を盛りまくった外伝とか出ない? アニメオリジナルで悟空が過去に行って直接会ってたな

23 22/03/31(木)09:58:18 No.911959826

知恵と技量で新生フリーザ軍と戦ってるの好きなんだけど評判良くないんだねあの辺りのバラバラに戦ってる下り…

24 22/03/31(木)10:00:50 No.911960258

技術がすぐ追い抜かれる時代に先達はどうあるべきかを考えさせられる

25 22/03/31(木)10:02:17 No.911960496

なんなら超でも悟空の甘さを指摘するくらいには…

26 22/03/31(木)10:02:45 No.911960579

やっぱ強くなきゃダメだよ武泰斗様だって結局死んじゃったからな

27 22/03/31(木)10:04:45 No.911960941

>知恵と技量で新生フリーザ軍と戦ってるの好きなんだけど評判良くないんだねあの辺りのバラバラに戦ってる下り… あれは亀仙人でも一蹴できるくらい新生フリーザ軍が弱くなってるって描写なのにナメック星あたりのフリーザ軍と渡り合えるくらい亀仙人が強くなってると真逆の捉え方で否定してる人を散見するのが困る

28 22/03/31(木)10:05:40 No.911961104

かめはめ波を誰にも伝授してない師匠

29 22/03/31(木)10:05:52 No.911961154

そっちに併せて解釈すると 他のメンバーがめちゃくちゃ弱くなってる感じになるが

30 22/03/31(木)10:05:54 No.911961162

格上にも通用するから魔封波マジで強いなこれってなる

31 22/03/31(木)10:06:48 No.911961329

>かめはめ波を誰にも伝授してない師匠 格闘における基礎と心構えを教えるくらいで亀仙流としての型とか別にないし教えてもいないんじゃなかったっけ

32 22/03/31(木)10:06:50 No.911961338

書き込みをした人によって削除されました

33 22/03/31(木)10:08:08 No.911961591

>そっちに併せて解釈すると >他のメンバーがめちゃくちゃ弱くなってる感じになるが 殺すなら一瞬だけど一人一人気絶で済まそうとしてるからみんな苦戦してる

34 22/03/31(木)10:08:48 No.911961713

かめはめ波と魔封波以外弟子達は使えないのだろうか 無くても構わないとかスレ画は言うんだろうけど

35 22/03/31(木)10:09:02 No.911961761

>知恵と技量で新生フリーザ軍と戦ってるの好きなんだけど評判良くないんだねあの辺りのバラバラに戦ってる下り… 急に不殺なんてし始めるし不殺にしてもあんなバラバラに戦わなくても悟飯かピッコロさんが真面目にやれば一瞬で全員戦闘不能に出来たでしょ

36 22/03/31(木)10:10:02 No.911961939

>急に不殺なんてし始めるし不殺にしてもあんなバラバラに戦わなくても悟飯かピッコロさんが真面目にやれば一瞬で全員戦闘不能に出来たでしょ 悟飯はちょっと本気出したら一人だけ気絶させる速度が違うって描写はあったはず

37 22/03/31(木)10:11:16 No.911962156

あそこなんで不殺なんてやり出したんだろうな…

38 22/03/31(木)10:13:11 No.911962503

よい子眠々拳とか萬國驚天掌とか使いどころはあるかも…ないかも…

39 22/03/31(木)10:13:28 No.911962556

>>知恵と技量で新生フリーザ軍と戦ってるの好きなんだけど評判良くないんだねあの辺りのバラバラに戦ってる下り… >あれは亀仙人でも一蹴できるくらい新生フリーザ軍が弱くなってるって描写なのにナメック星あたりのフリーザ軍と渡り合えるくらい亀仙人が強くなってると真逆の捉え方で否定してる人を散見するのが困る それだけ弱くなってるフリーザ軍も1000人リストラによりさらに弱くなる…

40 22/03/31(木)10:13:46 No.911962601

未だに舞空術出来ないんだっけ亀仙人?

41 22/03/31(木)10:13:49 No.911962614

萬國驚天掌は力の大会でも使ってなかったっけ

42 22/03/31(木)10:14:28 No.911962724

格下をぶん殴って殺さずに倒すなんて 今まで何度も苦労せずにやってる描写あるのに 急にそれが難しいことってなるのは変だよ

43 22/03/31(木)10:15:32 No.911962898

あまりに強くなりすぎると手加減も難しくなるんじゃね 力の差が大きすぎると特に

44 22/03/31(木)10:18:12 No.911963360

ビルスのご機嫌伺いするフリーザが衝撃だったな

45 22/03/31(木)10:18:12 No.911963362

fu931889.jpg 実際やろうと思えば一瞬だと復活のFで言ってたからな

46 22/03/31(木)10:19:58 No.911963659

全員の見せ場だけ作って速攻で敵を全滅させた後 本命のフリーザやタゴマ戦に移るならいいけど地味に苦戦するからな…

47 22/03/31(木)10:20:25 No.911963737

そういや子ガメラってセーフなのかな…

48 22/03/31(木)10:21:08 No.911963851

鳥山先生が言うには戦闘描写はみんな任せますって感じだったな

49 22/03/31(木)10:21:32 No.911963936

>全員の見せ場だけ作って速攻で敵を全滅させた後 >本命のフリーザやタゴマ戦に移るならいいけど地味に苦戦するからな… 映画だとそうだけどテレビだと引き延ばさないといけないから… あと映画で悟飯がフリーザに一瞬でのされるのも不評だった

50 22/03/31(木)10:23:11 No.911964247

> あと映画で悟飯がフリーザに一瞬でのされるのも不評だった あれ復活のフュージョンで悟飯がフリーザを腹パン1発で殺したシーンのセルフオマージュなのかね丁度復活のFで被ってるし

51 22/03/31(木)10:23:58 No.911964408

ドラゴンボール超は原作の尺縛りから解放されると思ってたのに劇場版の希釈が始まるなんて予想できるか…

52 22/03/31(木)10:29:51 No.911965466

流石に声優変更にも慣れたけど最初の宮内さんがかっこよすぎた

53 22/03/31(木)10:33:25 No.911966127

原作者は力の大会編について亀仙人は本当は強いんですってコメントしてる

54 22/03/31(木)10:34:37 No.911966348

超の復活のF編はべジータの拍手がシュールギャグとして奇跡の出来だった良い意味で

↑Top