虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)07:05:23 たけし…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)07:05:23 No.911935501

たけし……大阪杯には8割の力で出れるそうだ…… https://www.sanspo.com/race/article/general/20220330-TRD7WNO6IBOXHDJDYXD2XTQYOE/

1 22/03/31(木)07:10:57 No.911935954

エフフ80%

2 22/03/31(木)07:12:10 No.911936063

>エフフ80% そんな戸愚呂みたいな…

3 22/03/31(木)07:13:40 No.911936186

これがフルパワー中のフルパワー…エフフ120%だ! する日も来るのかな…

4 22/03/31(木)07:14:55 No.911936282

有馬で6割…

5 22/03/31(木)07:15:00 No.911936291

>これがフルパワー中のフルパワー…エフフ120%だ! >する日も来るのかな… 天皇賞秋が120%だったらしい

6 22/03/31(木)07:15:17 No.911936311

頑張って欲しいがどうだろうか

7 22/03/31(木)07:16:01 No.911936365

たけし秋天の仕上がりが頭から離れてないのでは?

8 22/03/31(木)07:16:09 No.911936380

美浦Wコースで6ハロン82秒5ラスト1ハロン11秒2って速いのかな

9 22/03/31(木)07:16:17 No.911936389

なんか痩せたかなと思ったら100%…ってぼそっと呟くんだ…

10 22/03/31(木)07:24:05 No.911937061

>たけし秋天の仕上がりが頭から離れてないのでは? 鹿戸師も同じ事ずっと言ってない?

11 22/03/31(木)07:25:40 No.911937195

100%はシャフリヤールとの決戦のために取っておいてあるんだ

12 22/03/31(木)07:28:08 No.911937416

ジャックドール…お前もしかしてまだ…自分が捕まらないとでも思ってるんじゃないかね?

13 22/03/31(木)07:28:39 No.911937476

有馬は6割とかマジかよ…

14 22/03/31(木)07:30:08 No.911937645

まあ秋天は液晶越しに伝わってくるくらい仕上がってたし…

15 22/03/31(木)07:32:06 No.911937837

有馬より上ならまあ勝てるだろう…

16 22/03/31(木)07:32:20 No.911937870

メイチの仕上げじゃなくてもG1勝てちゃうのか…

17 22/03/31(木)07:33:11 No.911937964

重箱の隅をつつくレベルで不安点を探しても輸送くらいしか残ってないか

18 22/03/31(木)07:34:21 No.911938081

>100%はコントレイルとの決戦のために取っておいてあるんだ

19 22/03/31(木)07:36:32 No.911938329

皐月ダービーは何%だったんだ

20 22/03/31(木)07:37:31 No.911938448

有馬あれで6割しかなかったのか…なんてやつだ…

21 22/03/31(木)07:39:14 No.911938631

いつ見ても男臭い顔してるなエフフくん…

22 22/03/31(木)07:40:27 No.911938757

>ダービーは何%だったんだ 鞍上も馬もガチガチだったから…

23 22/03/31(木)07:47:54 No.911939568

勝った有馬で6割として8割とかもし負けたらたけしどうなっちゃうの…

24 22/03/31(木)07:51:04 No.911939916

能力はあってもたけしの作戦次第な所もあるからな

25 22/03/31(木)07:54:11 No.911940278

そうか8割かぁ…万全ではないけど調子が悪いわけでも無いんだな… >有馬記念では6~7割 うn!?

26 22/03/31(木)07:56:39 No.911940566

>能力はあってもたけしの作戦次第な所もあるからな ジャックドール対策はあるらしい

27 22/03/31(木)07:58:34 No.911940839

こいつの8割は他の馬の何割なの

28 22/03/31(木)08:02:17 No.911941395

F91%まで仕上げろ

29 22/03/31(木)08:03:34 No.911941595

>F91%まで仕上げろ 残像でも出す気か

30 22/03/31(木)08:04:05 No.911941674

たけし…ジャックドールにこの時代に生まれたことを後悔させてやるぞ…

31 22/03/31(木)08:06:53 No.911942173

>重箱の隅をつつくレベルで不安点を探しても輸送くらいしか残ってないか あと新馬戦の札幌以外は東京中山でしか走ってないから阪神のコースに適応できるかどうかとかもある

32 22/03/31(木)08:10:58 No.911942906

有馬より状態上なのか 楽しみだ

33 22/03/31(木)08:11:42 No.911943046

有馬のとき8割とか言ってなかった!? 秋天に囚われすぎてない…?

34 22/03/31(木)08:12:15 No.911943150

そのうち有馬の出来は5割以下だったとか言い始めない?

35 22/03/31(木)08:12:32 No.911943202

絶不調たけし 初めての長距離遠征 早熟エピファネイアの血 色々不安要素あるけど多分勝てるだろ

36 22/03/31(木)08:12:54 No.911943261

競馬新聞のネット記事だとジャックドール◎が多くて○エフフくんどころか印つけてないのもあって 内部では何かそれほどの情報を得てるのか?と勘ぐってしまう

37 22/03/31(木)08:14:34 No.911943520

秋天の3強の最終直線はマジでカッコ良かった やはりエフフ君でも100%でなければ危うい相手だったのだな

38 22/03/31(木)08:14:41 No.911943538

実は衰えて100%が80%になってる可能性とか…

39 22/03/31(木)08:15:51 No.911943732

>勝った有馬で6割として8割とかもし負けたらたけしどうなっちゃうの… エフフ君に限らず名馬の背に乗るというのはそういう事なのかなあ プレッシャー凄そうだ

40 22/03/31(木)08:17:59 No.911944048

>早熟エピファネイアの血 陣営が揃って4歳秋に完成するっていってるから早熟ではないと思う

41 22/03/31(木)08:19:40 No.911944312

まず早熟エピファというのが早計だからな そう言えるほどまだサンプル集まってないでしょ

42 22/03/31(木)08:20:24 No.911944443

たけしって言うほど調子悪いか?

43 22/03/31(木)08:20:43 No.911944499

いまいちいつもの迫力がないのが気になる

44 22/03/31(木)08:21:50 No.911944666

うーん成長してるのか分からんコメントだ

45 22/03/31(木)08:22:34 No.911944798

https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=44118 この二人が本命対抗でG1を争うとは…

46 22/03/31(木)08:23:59 No.911945053

そもそも大体の馬は古馬になると純粋に相手のレベルが上がるから勝てないんだ

47 22/03/31(木)08:24:12 No.911945094

>たけしって言うほど調子悪いか? ちゃんと勝ってるのでそれほどとは思わないけどメインで勝てないと一生言い続ける人が出てくるね

48 22/03/31(木)08:24:39 No.911945161

メインしか見てない人なんだろう

49 22/03/31(木)08:31:13 No.911946210

日曜午後から雨の予報だから初長距離輸送に加えて馬場が荒れたら不安になるかな 悪くても稍重だろうけど

50 22/03/31(木)08:31:17 No.911946229

へー大阪杯ってメインじゃないんだ

51 22/03/31(木)08:34:57 No.911946743

>早熟エピファネイアの血 参考資料が哲学者だけじゃねーか!

52 22/03/31(木)08:37:51 No.911947171

(輸送後の体重とか見てから判断するか…)

53 22/03/31(木)08:39:04 No.911947350

去年は今のタイミングで共同通信杯弥生賞日経賞と取って更に皐月制覇してるので数字だけ見ると鈍ってる感じはある とはいえ大崩れでもないし軒並み馬券外ぶっ飛ばす訳でもないからやっても少し減点程度でしょ

54 22/03/31(木)08:43:16 No.911947959

去年と同じような天気と馬場なら他の馬にもチャンスはありそう

55 22/03/31(木)08:43:19 No.911947972

まぁあんま調子とか気にしなくていいよ 親父を見てみろよ去年重賞勝てなかったのに今年突然勝ちだしてよー

56 22/03/31(木)08:44:15 No.911948134

もしかして週末また雨?

57 22/03/31(木)08:45:40 No.911948346

>もしかして週末また雨? らしい

58 22/03/31(木)08:47:33 No.911948662

雨の大阪杯は去年のレイパパレを思い出すな

59 22/03/31(木)08:48:01 No.911948713

>去年は今のタイミングで共同通信杯弥生賞日経賞と取って更に皐月制覇 冷静に考えたらこれやべぇな

60 22/03/31(木)08:48:08 No.911948731

馬券不味くてもいいから圧倒して欲しい

61 22/03/31(木)08:49:06 No.911948866

調子に関しては現状どの陣営もやるようなフカしと思ってるからやっぱりパドックとかその辺で早く見たくなる

62 22/03/31(木)08:49:21 No.911948911

>参考資料が哲学者だけじゃねーか! そういやまだ2世代半しか産駒走ってないもんな… 逆に言うとエピファがまだ若いから エフフは種牡馬の道が当分開けなくて 来年はおろか再来年も走ってくれそうということではある クラブ馬だから早期引退より現役続行を選ぶだろうってのと あとはただでさえSSが濃いから種付け先が限定されるというのもあるし

63 22/03/31(木)08:49:52 No.911948982

>去年は今のタイミングで共同通信杯弥生賞日経賞と取って更に皐月制覇してるので数字だけ見ると鈍ってる感じはある 秋天はぶっつけであのパフォーマンスだし叩き使ったかはあんまり関係ないと思う

64 22/03/31(木)08:56:10 No.911949942

>秋天はぶっつけであのパフォーマンスだし叩き使ったかはあんまり関係ないと思う たけし!たけしのほうです!

65 22/03/31(木)08:56:14 No.911949951

>雨の大阪杯は去年のレイパパレを思い出すな くるかアカイイト

66 22/03/31(木)09:00:09 No.911950485

先行すれば逃げなんて怖くないし

67 22/03/31(木)09:03:53 No.911951067

ここ勝ったらエフフは本物 って秋天有馬大阪全部思ってる

68 22/03/31(木)09:09:31 No.911951840

毎回不安要素囁かれてるなエフフ君…

69 22/03/31(木)09:13:27 No.911952418

もうエフフの輸送ってやったんだっけ それとも大阪杯当日に輸送するのかな

70 22/03/31(木)09:14:01 No.911952510

>毎回不安要素囁かれてるなエフフ君… 同じレース出るライバルは毎回絶好調ぽく伝わってくるので今回もやっぱり挑む者の立場な気がしてくる

71 22/03/31(木)09:14:54 No.911952633

不安要素を抱けば抱くほど砕いてくれた時の快感は高まるんだ

72 22/03/31(木)09:16:29 No.911952880

不安要素探そうと思えばいくらでも掘れるからな だから終わってから要素抽出してドヤ顔で語る

73 22/03/31(木)09:16:51 No.911952937

馬券買う人なら人気吸って飛んでくれる方が美味しいから不安要素見つけて切る理由にしたい 逆にエフフ安定だけどオッズ上がってほしい人は不安要素こじつけて広めて人気減らしたい ファン目線なら不安要素が見当たらなくてそれが逆に不安だから何か理由探してもし負けた時の心の準備をしたい そんな感じでこのまま勝ち続けても毎回不安要素探され続ける気がするエフフ君

74 22/03/31(木)09:19:04 No.911953256

いくら吹聴しても1倍代エフフ君2倍代ジャック君とかになるんじゃないかな

75 22/03/31(木)09:19:21 No.911953314

>不安要素探そうと思えばいくらでも掘れるからな エから始まる馬がエアグルーヴ以来勝ててないってのが面白かった

76 22/03/31(木)09:19:52 No.911953389

つい最近の阪神大賞典の時もどのメディアも客もオッズ的にもプボ君だろ…ってみんな思ってそうだったのに和田竜二1番人気のジンクスとか対抗馬探したりとかで不安要素見出してたからまぁいつもの事だとは思う

77 22/03/31(木)09:20:39 No.911953508

関東馬は20年以上大阪杯勝てて無いらしいね

78 22/03/31(木)09:20:39 No.911953510

前で競馬出来るエフフくんが差せない所を想像できない

79 22/03/31(木)09:21:34 No.911953653

ジンクス見つけて不安要素にすると勝てたらジンクスをも打ち破った馬負けたらジンクスの呪いってどっちでも話題にできるから探す理由は分かる

80 22/03/31(木)09:22:08 No.911953730

>>たけしって言うほど調子悪いか? >ちゃんと勝ってるのでそれほどとは思わないけどメインで勝てないと一生言い続ける人が出てくるね メインレースは騎乗どうこうというより騎手のメンタルと他騎手からのマークが影響してくるからな そうだよなみらいくん

81 22/03/31(木)09:23:05 No.911953904

ジンクスはともかく実際に初挑戦の要素がどうなるかは誰にもわかんねーだからある程度はしょうがない

82 22/03/31(木)09:23:32 No.911953960

エフフ君表情怖い写真ばっかだな

83 22/03/31(木)09:23:46 No.911953993

ジャックドールはアフゴとの自滅待ちだ

84 22/03/31(木)09:24:03 No.911954037

何馬身差をつけて勝つかにしか興味がない

85 22/03/31(木)09:26:11 No.911954386

リュージ一番人気の呪いなんて消去法で押し出された人気でのことなのに気にするのが悪い

86 22/03/31(木)09:28:49 No.911954775

>つい最近の阪神大賞典の時もどのメディアも客もオッズ的にもプボ君だろ…ってみんな思ってそうだったのに和田竜二1番人気のジンクスとか対抗馬探したりとかで不安要素見出してたからまぁいつもの事だとは思う でも複勝元返しなのはコケても3位に入るだろって妙な信頼感があっておもろい G2とはいえ単勝1.2も含めたらなんだかんだ言っても絶対的な人気だよね

87 22/03/31(木)09:31:25 No.911955177

>エフフ君表情怖い写真ばっかだな 人参の食べ方下手くそなのは可愛いよ 大半の写真いかつく見えるのはうん…

↑Top