虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)06:33:23 俺だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)06:33:23 No.911933265

俺だってそれくらいできる

1 22/03/31(木)06:34:15 No.911933310

昔の米は軽かったんだな

2 22/03/31(木)06:34:32 No.911933324

300キロ…

3 22/03/31(木)06:34:39 No.911933330

うちは堤さんいらねえな ババアが居る

4 22/03/31(木)06:34:53 No.911933342

グキッ

5 22/03/31(木)06:37:17 No.911933499

昔のお年寄りがめちゃめちゃ腰曲がってるのってこういう生活のせいなのかな

6 22/03/31(木)06:42:55 No.911933850

ギリギリまで働いて引退したら即寝たきりになって割と早い内に亡くなられたという話を聞くと 体を限界まで酷使してたんだろうなと思う コンテナ輸送がはじまる前の港湾輸送とかの動画見てると50年くらい前だとこんなだったのかって思うし

7 22/03/31(木)06:44:45 No.911933975

>昔のお年寄りがめちゃめちゃ腰曲がってるのってこういう生活のせいなのかな 今だってたまにガウォークみたいな婆ちゃん見るじゃん

8 22/03/31(木)06:45:36 No.911934033

でも「」でも米袋30kgなら二つは余裕でかつげるでしょ?

9 22/03/31(木)06:46:07 No.911934071

>でも「」でも米袋30kgなら二つは余裕でかつげるでしょ? >グキッ

10 22/03/31(木)06:46:45 No.911934108

>でも「」でも米袋30kgなら二つは余裕でかつげるでしょ? 1つで充分ですよ……

11 22/03/31(木)06:48:52 No.911934248

>でも「」でも米袋30kgなら二つは余裕でかつげるでしょ? 50kg持ち上げてちょっと動かすだけなら平気だったけど100m程度運べって言われたら筋肉痛確定だろうな…

12 22/03/31(木)06:50:02 No.911934325

同人の在庫の一番でかいダンボールでも1つ24kgくらいだから それ以上とか無理

13 22/03/31(木)06:50:48 No.911934382

>今だってたまにガウォークみたいな婆ちゃん見るじゃん 隠れて背負ってるのかも

14 22/03/31(木)06:56:20 No.911934823

米軍が重量物を安全に運ぶには90kgを3人で運べって決めてるくらいだから一人でそんなに持ったらそらぶっ壊れるわな

15 22/03/31(木)06:56:24 No.911934829

そんなんじゃお姫様抱っこはできないぞ 成人女性50kgは持って走れるように鍛えよ!

16 22/03/31(木)07:04:05 No.911935398

我が社はフォークリフトはいらねェな 女丁持さんがいる

17 22/03/31(木)07:11:21 No.911935991

建設現場で1枚25kgの石膏ボードを一度に5枚運んでる人がいたんだけど たしかに同じ運び方(背中に乗せて運ぶ)するとかなり楽になる それでも14kgのボードを3枚が限度だけど…

18 22/03/31(木)08:00:40 No.911941151

こいつら魔法使いか?

19 22/03/31(木)08:38:29 No.911947269

腰が曲がってるのはカルシウム不足の圧迫骨折と聞いたことがある

20 22/03/31(木)09:11:58 No.911952229

流石にこの写真はフェイク

↑Top