虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)06:06:49 恨みは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)06:06:49 No.911931509

恨みは忘れない 俺も十年前の事いまだに覚えてるわ デジタルってだけで見る価値は無いって少年ジャンプで言われた事

1 22/03/31(木)06:11:00 No.911931788

ん~…あ~…デジタル!そうデジタルだから!見る価値ないから!

2 22/03/31(木)06:11:03 No.911931793

エッセイ漫画って自分の悪いところ書かないじゃん!!

3 22/03/31(木)06:11:42 No.911931830

なお出しても絶対に賞にひっかからないと断言されたので 郵送で投稿したら最終候補受賞した

4 22/03/31(木)06:12:14 No.911931861

>ん~…あ~…デジタル!そうデジタルだから!見る価値ないから! 優しい…

5 22/03/31(木)06:13:22 No.911931931

>郵送で投稿したら最終候補受賞した 賞に引っかかってない吹いた

6 22/03/31(木)06:13:23 No.911931935

一回その場で貶されただけのことを愚痴愚痴十年も引きずるんじゃないよ

7 22/03/31(木)06:13:57 No.911931975

編集者なんて社会経験無いからゴミみたいなやつもよくいる

8 22/03/31(木)06:13:57 No.911931976

電子書籍では売れてるんだけどね~!紙の方で売れてないからちょっとね~!

9 22/03/31(木)06:14:08 No.911931984

恨み続けるってエネルギーめっちゃ必要じゃない? 疲れるからすぐ忘れる事にしてるわ

10 22/03/31(木)06:14:40 No.911932025

>電子書籍では売れてるんだけどね~!紙の方で売れてないからちょっとね~! 今の時代電子書籍が売れてると連載続くからな……

11 22/03/31(木)06:15:33 No.911932082

>恨み続けるってエネルギーめっちゃ必要じゃない? >疲れるからすぐ忘れる事にしてるわ むしろ恨みをエネルギー源にして活動する人もいるから…

12 22/03/31(木)06:15:38 No.911932089

>今の時代電子書籍が売れてると連載続くからな…… いつの時代の話してんだ 髪で売れなきゃ終わりだぞ Twitterでも漫画家が土下座懇願漫画してるの知らないのか

13 22/03/31(木)06:16:20 No.911932125

>一回その場で貶されただけのことを愚痴愚痴十年も引きずるんじゃないよ でもネタになるからなあ

14 22/03/31(木)06:16:43 No.911932156

髪の話はやめろ

15 22/03/31(木)06:16:52 No.911932165

>郵送で投稿したら最終候補受賞した たった十万円程度の賞で大喜び

16 22/03/31(木)06:18:41 No.911932292

虫の居所の悪い編集さん来たな

17 22/03/31(木)06:18:42 No.911932294

>>一回その場で貶されただけのことを愚痴愚痴十年も引きずるんじゃないよ >でもネタになるからなあ お前の人生の最高到達点底かよ

18 22/03/31(木)06:18:54 No.911932312

10年前でデジタルどうこうって封神演義の連載何年だと思ってんだ…

19 22/03/31(木)06:19:51 No.911932376

>>今の時代電子書籍が売れてると連載続くからな…… >いつの時代の話してんだ >髪で売れなきゃ終わりだぞ >Twitterでも漫画家が土下座懇願漫画してるの知らないのか いつの時代の話してんだ…

20 22/03/31(木)06:20:48 No.911932450

ヒのデジタル土下座なんて見る価値ないだろ

21 22/03/31(木)06:21:23 No.911932490

>お前の人生の最高到達点底かよ でも持ち込みに行った時のおもしろい話って話のタネになるだろ ジャンプに持ち込みに行く時に編集者から「一時間待って」と電話かかってきて 何かと思ったら家出してきた中学生が編集部に座り込みしてアシやらせてくれって言ってて その対応に追われてたって話はずっと笑い話として使わせてもらってるし あとマガジンで四時間待たされたのもネタになる

22 22/03/31(木)06:22:21 No.911932555

>いつの時代の話してんだ… ほんのこないだだよ 三年前くらい?

23 22/03/31(木)06:22:56 No.911932593

そういや最近ぜんぜん詰まんないから死にます笑いものにしてください漫画流れてこないな

24 22/03/31(木)06:23:29 No.911932629

四時間の方は地味だけど家出少年はそりゃ鉄板だわ…

25 22/03/31(木)06:23:31 No.911932632

このスレは伸びる

26 22/03/31(木)06:24:49 No.911932712

少なくともこの画力じゃそう言われても仕方ないだろう

27 22/03/31(木)06:24:50 No.911932713

>四時間の方は地味だけど家出少年はそりゃ鉄板だわ… 聞いた時笑ったわ 結局警察に引き取っていただいたらしい

28 22/03/31(木)06:25:16 No.911932739

後半の業界云々は只の逆恨みで話盛っただけにしか見えないな よっぽど失礼な態度でも取らない限り只の持ち込み相手にそんな必死になる理由なさすぎる

29 22/03/31(木)06:26:44 ID:xErpbKSE xErpbKSE No.911932828

学生はまだ理解できないだろうけど編集だからってみんな優秀なわけじゃないからな…そこらのおっさんが偶然入れて仕事してたりするんだよ…

30 22/03/31(木)06:27:08 No.911932860

とんでもなく眠そうな編集さんが出てきたので 一時間寝てもらったことはあったな 原稿はその時は見てもらえなかった 「預かって今度電話で講評するよ」と言われた 来なかった

31 22/03/31(木)06:27:55 No.911932908

>少なくともこの画力じゃそう言われても仕方ないだろう 素人には下手に見えるか… そもそも画力低くても売れてる漫画なんかいくらでもあるだろ

32 22/03/31(木)06:28:12 No.911932932

そもそもこの持ち込んだって話自体が本当の話かすら怪しい

33 22/03/31(木)06:29:28 No.911933012

fu931669.jpeg 続きも貼ったれや

34 22/03/31(木)06:31:08 ID:xErpbKSE xErpbKSE No.911933122

>fu931669.jpeg >続きも貼ったれや こいつは誰?

35 22/03/31(木)06:33:06 No.911933248

下手というか雑だと厳しいんじゃないかな

36 22/03/31(木)06:33:10 No.911933254

なにひとつ知らない作品の作者だった

37 22/03/31(木)06:34:45 No.911933338

この作者誰?

38 22/03/31(木)06:34:55 No.911933343

>なにひとつ知らない作品の作者だった 無知自慢してるところ申し訳ないが 俺の方がなにひとつスレ画を知らない

39 22/03/31(木)06:35:41 No.911933396

俺は知らない上に調べもしてないが?

40 22/03/31(木)06:36:12 No.911933431

>俺は知らない上に調べもしてないが? チッ興味がないほどの奴か…強敵だな

41 22/03/31(木)06:38:47 ID:xErpbKSE xErpbKSE No.911933583

>>俺は知らない上に調べもしてないが? >チッ興味がないほどの奴か…強敵だな 俺はもう記憶から消したよ

42 22/03/31(木)06:38:47 No.911933587

俺なんてスレ画を見てすらいないぜ

43 22/03/31(木)06:39:16 No.911933622

持ち込んだ作品は知らんけど少なくともこの漫画はつまらん

44 22/03/31(木)06:39:25 No.911933632

おっとスレすら開いていない俺に勝てるかな?

45 22/03/31(木)06:41:24 ID:xErpbKSE xErpbKSE No.911933756

自分語りしてるスレ「」のことも1ミリも知らんしな

46 22/03/31(木)06:46:57 No.911934118

>持ち込んだ作品は知らんけど少なくともこの漫画はつまらん 漫画ですらない ただの悪口である

47 22/03/31(木)06:48:05 No.911934199

10:0で持ち込みに有利なことしか書かれてないんだろうなぁという典型に見える

48 22/03/31(木)06:49:32 No.911934293

本文からしてなんか臭ってきそうだから門前払いだわ

49 22/03/31(木)06:50:19 No.911934346

まあでもマンガの編集だしなあ

50 22/03/31(木)06:51:09 No.911934409

じゃあスレ「」を殺しましょう それでイーブンだろ?

51 22/03/31(木)06:51:47 No.911934451

受けた企業お祈りメールされたぐらいで わざわざ漫画にするぐらい粘着体質なんだな…ってなる

52 22/03/31(木)06:53:40 No.911934597

朝から鼻息荒くしてる「」は丸すらちゃんと書けなそう

53 22/03/31(木)06:54:07 No.911934631

>朝から鼻息荒くしてる「」は丸すらちゃんと書けなそう スレ「」のこと?

54 22/03/31(木)06:54:38 No.911934684

>朝から鼻息荒くしてる「」は丸すらちゃんと書けなそう ケーキ三等分くらいできるが?

55 22/03/31(木)06:57:13 No.911934878

>ケーキ三等分くらいできるが? ミキサーで混ぜてビーカーで測れば簡単だよね ウェーイ論破

56 22/03/31(木)06:57:48 No.911934925

必死にならないで

57 22/03/31(木)06:57:59 No.911934944

少し丸を書いてちょっぴり大人さ

58 22/03/31(木)07:01:27 No.911935201

>少し丸を書いてちょっぴり大人さ 二つ○を描けない時点でちょっぴり子供さ

59 22/03/31(木)07:02:19 No.911935268

とりあえず否定から入る人は多い

60 22/03/31(木)07:02:47 No.911935300

>とりあえず否定から入る人は多い それはないわありえない

61 22/03/31(木)07:04:35 No.911935436

>>とりあえず否定から入る人は多い >それはないわありえない そうはならんやろ

62 22/03/31(木)07:07:14 No.911935664

与えた恩は忘れろ受けた恩は石に刻めというが恨みはどうしたらいいんだろうか石で殴ったらいいんだろうか

63 22/03/31(木)07:08:20 No.911935752

恨みは忘れなくてもいいけど引きずるな

64 22/03/31(木)07:13:06 No.911936139

>とりあえず感情無い人は多い

65 22/03/31(木)07:15:15 ID:3jqZmvsI 3jqZmvsI No.911936309

>とりあえず否定から入る人は多い いつもの「」すぎる

66 22/03/31(木)07:18:10 No.911936563

>編集者なんて社会経験無いからゴミみたいなやつもよくいる 言いたいことはわからんでもないがこういう時の社会経験って何を指すんだ 他の職種だってその仕事しか知らんやつごまんといるのに

67 22/03/31(木)07:19:27 No.911936658

imgに居るやつが社会経験を語るのはなんかのジョークか?

68 22/03/31(木)07:19:38 No.911936671

>>編集者なんて社会経験無いからゴミみたいなやつもよくいる >言いたいことはわからんでもないがこういう時の社会経験って何を指すんだ >他の職種だってその仕事しか知らんやつごまんといるのに 顧客と相対しないとかカナ

69 22/03/31(木)07:20:10 No.911936723

>ID:3jqZmvsI うんこついてますよ

70 22/03/31(木)07:26:12 No.911937245

ナニココ

71 22/03/31(木)07:28:14 No.911937426

>imgに居るやつが社会経験を語るのはなんかのジョークか? お前はないの?

72 22/03/31(木)07:28:24 No.911937445

>ナニココ 俺の家さ

73 22/03/31(木)07:28:28 No.911937452

>顧客と相対しないとかカナ つまんない漫画を描く社会経験のない漫画家な顧客じゃねえんじゃねえかな

74 22/03/31(木)07:29:13 No.911937536

>>imgに居るやつが社会経験を語るのはなんかのジョークか? >お前はないの? ないんだろう 「」にも大きな格差があるのを知らないんだろう

75 22/03/31(木)07:35:11 No.911938177

メジャー誌に連載持ってる/持ってた作家ならあんたほどの人が言うなら…ってなるけど カスリもしなかった

76 22/03/31(木)07:35:39 No.911938226

だれなんだよこいつ!

77 22/03/31(木)07:39:04 No.911938609

未だにimgには無職童貞しかいないと思ってるやついるのか…

78 22/03/31(木)07:39:40 No.911938677

全員が全員無職なわけねえじゃん どうやって生きるんだよ

79 22/03/31(木)07:40:06 No.911938713

その最終候補読ませてくれよ

80 22/03/31(木)07:40:38 No.911938773

>全員が全員無職なわけねえじゃん >どうやって生きるんだよ わかってないな 「」は霞を食べて生きていける仙人ばかりだよ 君もそうなる

81 22/03/31(木)07:40:52 No.911938808

>未だにimgには無職童貞しかいないと思ってるやついるのか… あの頃の無職は派遣になって、童貞は素人童貞になった imgだって成長するんだ

82 22/03/31(木)07:40:53 No.911938810

受賞して幸せになれたならいいことよ

83 22/03/31(木)07:41:45 No.911938902

仙人だって霞食ってそうな見た目ってだけで 実際には米も肉も魚も女も食ってたよ

84 22/03/31(木)07:41:54 No.911938917

SNSだと自分の実力やお仕事が如実に目に見えるから 下手くそや無職はしっかりと自分の立場を弁えるけど 匿名掲示板においては一枚の絵が描けずともプロ作家にも編集者にもなれるしマウント取り放題だ

85 22/03/31(木)07:49:53 No.911939777

どうせすっかり忘れてるから問題ないさその編集も

86 22/03/31(木)07:52:25 No.911940073

誰なの?

87 22/03/31(木)07:57:20 No.911940673

恨みを忘れるのが大人で偉いってわりと恨ませたもん勝ちの文化だからよろしくはない

88 22/03/31(木)08:01:56 No.911941339

>匿名掲示板においては一枚の絵が描けずともプロ作家にも編集者にもなれるしマウント取り放題だ 匿名の場での自分語りほど信用できないものもないよな…

89 22/03/31(木)08:05:06 No.911941849

昔お前のところで面接の時あいつにボロクソに言われたから取引しねぇとかあるし漫画家と編集に限った話でもないよね

90 22/03/31(木)08:05:45 No.911941963

おれさ

91 22/03/31(木)08:09:26 No.911942657

>恨みを忘れるのが大人で偉いってわりと恨ませたもん勝ちの文化だからよろしくはない いやいやそれは違うよそれはあくまで自分が恨らまれた件は忘れてくれって意味だ 当然自分の恨みは全く忘れてないので偉くなったら人を直接殺さないだけのスターリンになる奴は多い

92 22/03/31(木)08:11:42 No.911943044

恨みが簡単に消せるなら因果応報とか親の因果が子に報いとか坊主憎けりゃ袈裟まで憎いなんて言葉生まれねえよ

93 22/03/31(木)08:14:30 No.911943509

ヒ見てみたらそれなりに作品数出してるから スレ画の嫌な編集の名前出して喧嘩売るとかして自分の立場危うくはできないだろうなぁって思った

94 22/03/31(木)08:16:06 No.911943761

fu931770.jpg すごい 全部知らない

95 22/03/31(木)08:18:43 No.911944151

>fu931770.jpg >すごい >全部知らない 俺も全部知らなかったけど…まぁそれで食えてるのなら成功と言って過言ではないんじゃないか? 漫画家の全てのゴールが手塚治虫ばかりじゃないだろ

96 22/03/31(木)08:18:51 No.911944166

アレに乗っかって書いたのかなと言うのは分かるけどこの漫画自体は全く知らない…!

97 22/03/31(木)08:21:19 No.911944585

全部知らんけど絵柄はわりと好きだな

98 22/03/31(木)08:24:56 No.911945207

女の子がかわいいのはいいと思います

99 22/03/31(木)08:26:08 No.911945409

読んだことはないけどプロとして仕事できてるの凄いと思う

100 22/03/31(木)08:27:40 No.911945628

直前上司から怒られたのかもしれない

101 22/03/31(木)08:29:07 No.911945865

>fu931770.jpg >すごい >全部知らない しらねえ

102 22/03/31(木)08:29:42 No.911945944

>漫画家の全てのゴールが手塚治虫ばかりじゃないだろ 漫画家は全員手塚治虫に辿り着くよ

103 22/03/31(木)08:29:50 No.911945975

>>fu931770.jpg >>すごい >>全部知らない >俺も全部知らなかったけど…まぁそれで食えてるのなら成功と言って過言ではないんじゃないか? >漫画家の全てのゴールが手塚治虫ばかりじゃないだろ 上を目指せなくて自分の行く末がわかってしまって諦めた中年は必ずこういうこと言うよね…

104 22/03/31(木)08:30:50 No.911946144

>ひとコマGANMA!(全23話) >武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。(全255話) >やすらのキッチン (全24話) >となりの遠距離恋愛(全200話) >ベランピング!(40話以上) ご存じで?

105 22/03/31(木)08:32:06 No.911946343

>fu931770.jpg これこの界隈以外で知名度あるの?

106 22/03/31(木)08:32:14 No.911946361

>ご存じで? アニメ化したら昔から応援してたわって体でレスするために読むわ

107 22/03/31(木)08:41:03 No.911947623

>上を目指せなくて自分の行く末がわかってしまって諦めた中年は必ずこういうこと言うよね… 実力なんか一ミリもないし何もなしないくせに意識だけ高いやつはこういうこと言う

108 22/03/31(木)08:42:02 No.911947768

どんなに罵倒されても描いて成功するガッツがないとダメなんじゃねえかな…

109 22/03/31(木)08:42:03 No.911947771

つーか本人がスレ立ててるのか?

110 22/03/31(木)08:44:21 No.911948158

仮に成功談としてスレ立てたにしてももうちょっとこう…

111 22/03/31(木)08:45:16 No.911948289

>つーか本人がスレ立ててるのか? なりすましとなると悪質すぎるな!

112 22/03/31(木)08:49:56 No.911948996

単に近い?体験した作家の漫画持ってきただけじゃないか

113 22/03/31(木)08:50:43 No.911949111

幼馴染が漫画家やってるけど地方の実家暮らしもあって寡作でもやっていけてた 今度親がいよいよ生活不自由になってきて年金もなくなる危機も見えてきた どうしたらいいんだろうね

114 22/03/31(木)08:52:22 No.911949368

つまり何だ スレに賞賛以外書き込むなってか

115 22/03/31(木)08:53:20 No.911949505

態度悪い編集者に突き返されたが賞を受賞したこの漫画の人持って来ても 編集者の言う通り賞受賞できなかったスレ「」からしたら余計惨めさが増えるだけなのでは?

116 22/03/31(木)08:54:22 No.911949665

>態度悪い編集者に突き返されたが賞を受賞したこの漫画の人持って来ても >編集者の言う通り賞受賞できなかったスレ「」からしたら余計惨めさが増えるだけなのでは? だから >スレに賞賛以外書き込むな と

↑Top