虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/31(木)02:18:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)02:18:01 No.911913903

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/31(木)02:18:52 No.911914036

やはりナデナデ…ナデナデは最強…

2 22/03/31(木)02:19:56 No.911914224

アイホワイトキャッツ!

3 22/03/31(木)02:20:11 No.911914265

綺麗な緑だなぁ

4 22/03/31(木)02:21:33 No.911914455

かわいいウグイスですね!

5 22/03/31(木)02:22:15 No.911914570

おっさんの声がキモ過ぎて不快動画になってる

6 22/03/31(木)02:22:29 No.911914610

いいなぁ…

7 22/03/31(木)02:22:45 No.911914667

飼っていいんだっけこいつ

8 22/03/31(木)02:23:04 No.911914711

結構首伸びるな…

9 22/03/31(木)02:23:08 No.911914717

メジロ!!

10 22/03/31(木)02:23:29 No.911914769

首ほっそ!ってなった

11 22/03/31(木)02:23:29 No.911914771

Loooooong!

12 22/03/31(木)02:23:48 No.911914817

メジロかわいいよね

13 22/03/31(木)02:26:19 No.911915199

飼育禁止で捕まるんじゃなかった? こないたニュースで逮捕されてるのみたぞ

14 22/03/31(木)02:26:42 No.911915245

>飼っていいんだっけこいつ 保護目的なら たまに飼っててダメ出されるニュース聞くけどね

15 22/03/31(木)02:27:01 No.911915290

>飼育禁止で捕まるんじゃなかった? >こないたニュースで逮捕されてるのみたぞ 全鳥獣そうだが怪我したとかで治るまでの保護なら許可される

16 22/03/31(木)02:27:49 No.911915397

警察が鳴き声聞いて発覚したケースはすげーと思った

17 22/03/31(木)02:28:05 No.911915424

昔は椿の葉っぱで捕まえましたみたいに言ってたけど 今は普通に怒られるんだよね モト冬樹が怒られてた

18 22/03/31(木)02:31:44 No.911915923

アクションゲームのボス並みに首のびる

19 22/03/31(木)02:36:42 No.911916606

メジロは愛玩用では法改正前から飼ってる子以外原則飼育禁止で怪我した子の保護とかなら許されるけど 「野外で野鳥を観察できない高齢者等が自然とふれあうため」なら一世帯一羽まで飼ってもセーフという意外な例外が存在する

20 22/03/31(木)02:38:40 No.911916868

野生の矜持はどこ行った

21 22/03/31(木)02:39:07 No.911916937

人間さんの指くらい繊細に触れられるものってなかなか無いから動物には魔性のアイテムらしいな

22 22/03/31(木)02:39:41 No.911917020

>「野外で野鳥を観察できない高齢者等が自然とふれあうため」なら一世帯一羽まで飼ってもセーフという意外な例外が存在する それが法改正でダメに成ったんじゃ?

23 22/03/31(木)02:39:53 No.911917044

老人も一緒に飼えばいいのか

24 22/03/31(木)02:57:13 No.911919089

>それが法改正でダメに成ったんじゃ? どうも地域差があるらしく今調べたらメジロを県の鳥として認定している和歌山県は県知事の許可で法改正後もセーフになってるようだ

25 22/03/31(木)02:59:56 No.911919362

>野生の矜持はどこ行った 身の安全と食料にナデナデまで付いてくるんだ勝てるわけがない

26 22/03/31(木)03:01:02 No.911919463

めんどくせえな メジロ飼ってなんの不都合があるんだ

27 22/03/31(木)03:02:48 No.911919630

反社がね…

28 22/03/31(木)03:04:08 No.911919769

メジロは中国産なら買えるって昔近所の爺さんが言ってた

29 22/03/31(木)03:05:04 No.911919861

うーんこれはウグイス

30 22/03/31(木)03:05:20 No.911919885

そこらへんに昔からいる鳥を飼っていいとかダメとかあるんだ…

31 22/03/31(木)03:06:23 No.911919994

なんでメジロ限定なんだろ ハトでいいじゃん いい声で鳴くぞあいつらも

32 22/03/31(木)03:06:56 No.911920050

メジロの鳴き声を競って一番良く鳴くやつを当てる伝統的ギャンブルがあって ヤクザが野生のメジロを大量捕獲してシノギにしてそのギャンブルに強いメジロを一羽数百万で売ったりとやりたい放題やってたのでダメになった

33 22/03/31(木)03:07:50 No.911920147

可愛い鳥だな! ウグイスだろ!?

34 22/03/31(木)03:08:05 No.911920177

ヤクザはあほだな…

35 22/03/31(木)03:09:40 No.911920335

おのれヤクザ…

36 22/03/31(木)03:10:21 No.911920416

メジロがダメになったというより メジロだけ許されてたというのが正しく 今はメジロも鳥獣保護法の管理下になった

37 22/03/31(木)03:16:00 No.911920979

>メジロの鳴き声を競って一番良く鳴くやつを当てる伝統的ギャンブルがあって >ヤクザが野生のメジロを大量捕獲してシノギにしてそのギャンブルに強いメジロを一羽数百万で売ったりとやりたい放題やってたのでダメになった 人はどんなものでも賭場に出来るんだなあと変な関心が出てしまうななんか・・・

38 22/03/31(木)03:18:24 No.911921208

川で小魚取って来てすり身にして餌に混ぜると鳴き声が良くなるってじいちゃん言ってたな…

39 22/03/31(木)03:21:33 No.911921539

極道がメジロ飼育してっと国家権力が現れその圧倒的権力でつぶしやがる!!

40 22/03/31(木)03:24:17 No.911921809

ヤクザが鳴けば良い

41 22/03/31(木)03:26:49 No.911922030

やっぱ鳥獣保護法はクソっすね

42 22/03/31(木)03:29:09 No.911922221

カラスとか飼ってみたいもんだ

43 22/03/31(木)03:30:33 No.911922349

>カラスとか飼ってみたいもんだ 野鳥と捕まえるのはアウトだけど輸入して正式に購入するならいける ただドマイナーだから売ってくれるショップに渡りつけなきゃいけない

44 22/03/31(木)03:32:14 No.911922507

野鳥なんて庭の木に巣箱置いたり果物でも吊るしておけば勝手に集まってこない?

45 22/03/31(木)03:33:24 No.911922587

ウグイス!

46 22/03/31(木)03:34:16 No.911922650

>野鳥なんて庭の木に巣箱置いたり果物でも吊るしておけば勝手に集まってこない? キャッツ!も集まる

47 22/03/31(木)03:50:18 No.911924031

野鳥飼っちゃいけないのってどういうルールなんだろう マガモとカラス好きなんだけど いつかは飼いたい

48 22/03/31(木)03:52:21 No.911924189

>野鳥飼っちゃいけないのってどういうルールなんだろう 捕まえて売る奴がいるから 今解除したらメルカリに出まくる

49 22/03/31(木)03:53:24 No.911924283

>キャッツ!も集まる 去年の冬前は家の縁側の下に潜り込んで寝てる野生のキャッツが庭に来る鳥を3匹ほど狩って 縁側下に保存食よろしく隠していて驚いたわ…

50 22/03/31(木)03:53:44 No.911924304

この前捕まってここでも動画貼られてたニュースになってたのは動機が可愛いからとは言っていたけど霞網使って近所の公園で20羽以上乱獲してたようなのだから捕まっても妥当すぎる案件だったし

51 22/03/31(木)03:55:59 No.911924482

まあヒで自慢とかしなきゃ見つかりようがないから飼っても問題ないと言えばないんだが

52 22/03/31(木)03:58:21 No.911924661

>おっさんの声がキモ過ぎて不快動画になってる そこまでなるか…? あとこの声っておっさんなのか?

53 22/03/31(木)04:11:16 No.911925533

首の関節出てきたとこでウワッてなった

54 22/03/31(木)04:13:07 No.911925627

小ヒリってなんでこんなにかわいいんだろ

55 22/03/31(木)04:16:35 No.911925802

>ヤクザが鳴けば良い むっ?そういうBLが売れるんじゃないか??

56 22/03/31(木)04:17:15 No.911925840

>小ヒリってなんでこんなにかわいいんだろ 大ヒリはダメか?

57 22/03/31(木)04:19:13 No.911925946

>首の関節出てきたとこでウワッてなった 一瞬触っていいところなのか?って思った

58 22/03/31(木)04:19:42 No.911925965

大きいヒリも可愛いよ 特に猛禽類

59 22/03/31(木)04:20:42 No.911926028

関節じゃなくて地肌だよ 羽が骨から生えてるわけないだろ!

60 22/03/31(木)04:21:39 No.911926081

  >捕まえて売る奴がいるから >今解除したらメルカリに出まくる ヤバさしか感じねえな

61 22/03/31(木)04:25:06 No.911926243

>ヤクザが鳴けば良い 気持ちいいね~

62 22/03/31(木)04:54:40 No.911927824

>おっさんの声がキモ過ぎて不快動画になってる でも動物可愛がってる時って大体こうなる

63 22/03/31(木)04:57:40 No.911927961

首取れそうで怖い ヒリ飼ったことないけどこんなに伸びんの…?

64 22/03/31(木)04:58:22 No.911927996

ヒリの首は自由すぎる

65 22/03/31(木)04:59:11 No.911928034

>首取れそうで怖い >ヒリ飼ったことないけどこんなに伸びんの…? fu931625.webm

66 22/03/31(木)05:02:45 No.911928239

別に老い先短い爺さんが飼っててもまぁしょうがないよでスルーされるだろうけど ネットに動画上げて小銭稼いでるようなのはアウトだろうな

67 22/03/31(木)05:17:59 No.911929047

>捕まえて売る奴がいるから いうほどいるかぁ?と思ったけど >今解除したらメルカリに出まくる これはすごくありそうなのでやっぱダメだったわ

68 22/03/31(木)05:40:15 No.911930118

>fu931625.webm なそにん

69 22/03/31(木)05:48:34 No.911930568

こっそり買えばバレない程度だから悪質なの裁くのが目的なところある

70 22/03/31(木)05:53:39 No.911930807

保護も市町村ごとに対応が違ったりして面倒が多い…

71 22/03/31(木)06:04:27 No.911931378

メジロ飼いたいって言ってる人にインコ渡したら3日でメジロのこと忘れそう

72 22/03/31(木)06:10:56 No.911931782

こっそり飼う時って病院とかどうするんだろう…

73 22/03/31(木)06:17:19 No.911932195

なでなで通用しないといえば猛禽類

↑Top