22/03/31(木)01:44:58 おしゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/31(木)01:44:58 No.911908264
おしゃぶりり…
1 22/03/31(木)01:46:02 No.911908451
焼けただれてないヴァイク装備ください
2 22/03/31(木)01:46:24 No.911908519
おたにす…
3 22/03/31(木)01:48:31 No.911908880
(生き埋めのテーマ曲)
4 22/03/31(木)01:49:46 No.911909116
魂殺せる死の刃でおしゃぶりクソ野郎を刺したい
5 22/03/31(木)01:50:34 No.911909241
この先、右があるぞ みたいな意図はわかるけど文が少し変なメッセージスキップ
6 22/03/31(木)01:50:55 No.911909304
ようやく会えましたね❤
7 22/03/31(木)01:50:58 No.911909308
失地騎士手と足がなんか水掻きみたいでちょっとダサいな…
8 22/03/31(木)01:51:18 No.911909377
好きってら書こうとしたら誤変換でスキップに おお…誤変換…
9 22/03/31(木)01:51:41 No.911909445
今の所あんまり気に入った防具がなくて…
10 22/03/31(木)01:51:43 No.911909453
ザミュル廃墟の近くにいるユラさん殺していい?
11 22/03/31(木)01:51:51 No.911909483
>鱗ついてない鱗装備ください
12 22/03/31(木)01:52:30 No.911909587
デザインはいいのにカット率低い防具が多すぎる
13 22/03/31(木)01:53:02 No.911909698
魔術師だけど解体包丁を持ってみた
14 22/03/31(木)01:53:40 No.911909797
なんだかんだずっと密使着てるわ 男は黒に染まれ
15 22/03/31(木)01:53:42 No.911909802
最初は正方形程度のマップがどんどん広がってこれは…
16 22/03/31(木)01:55:25 No.911910124
>ザミュル廃墟の近くにいるユラさん殺していい? いいよ
17 22/03/31(木)01:57:05 No.911910383
マリケス鎧が胸部数値デフォだと不細工なの罠だと思う 体型ってかなり鎧に影響するよね
18 22/03/31(木)01:57:33 No.911910457
>デザインはいいのにカット率低い防具が多すぎる 性能も良いデザインも良い装備作ったらみんな同じ格好になるからどっちかだけ優遇する
19 22/03/31(木)01:58:07 No.911910539
ラダーンコスプレマンは結構見る
20 22/03/31(木)01:58:40 No.911910634
黒い刃が音がしないだけで素晴らしい
21 22/03/31(木)01:58:45 No.911910643
重装の失地騎士胴好き 取りに行くのはめんどくさい
22 22/03/31(木)01:59:13 No.911910711
ネコミミフードですよ
23 22/03/31(木)02:00:09 No.911910881
防具のカット率今回一度も気にしなかったな
24 22/03/31(木)02:00:12 No.911910892
火の僧兵の服好きだったけど腹のおっさんに気付いてなんとも言えない気分になる
25 22/03/31(木)02:00:49 No.911911002
獣人の大曲剣2本取るのに50分かかった… 思ったより重くて二刀流出来ねぇ!
26 22/03/31(木)02:01:08 No.911911057
ねぇ知恵ください 能力不足の状態だと下がるのは攻撃力だけ? スタミナ消費とかも増える?
27 22/03/31(木)02:01:13 No.911911071
マリケスの頭装備好き 鎧はマリケスが着てれば好き
28 22/03/31(木)02:01:18 No.911911084
>防具のカット率今回一度も気にしなかったな どうせ脱いで変な色にするしな
29 22/03/31(木)02:01:19 No.911911086
>火の僧兵の服好きだったけど腹のおっさんに気付いてなんとも言えない気分になる 黒炎の方はなんで悪神の顔残してるんだろ…
30 22/03/31(木)02:01:40 No.911911149
今作のカット率はすごくでかいと終盤のボスのみなさんで思った
31 22/03/31(木)02:02:17 No.911911273
>火の僧兵の服好きだったけど腹のおっさんに気付いてなんとも言えない気分になる 神肌セットの胴だけそれにしてたけど後ろ姿はめちゃくちゃカッコいいのに前見ると残念な感じになった
32 22/03/31(木)02:02:37 No.911911333
蟷螂刀の使い道を教えてください!!!!!
33 22/03/31(木)02:02:37 No.911911335
腐れ印を2つつけてたのでカット率って美味しいの?状態
34 22/03/31(木)02:03:25 No.911911468
マレニア戦でティシーいいって聞くから使ってみたら秒で第二形態いって笑った
35 22/03/31(木)02:04:21 No.911911602
インプの犬みたいなマスク性能高くね!? ただこれ被るのいやかも
36 22/03/31(木)02:04:27 No.911911620
肩鎧せめて軽くて属性防御率上がるか重くなってでも物防と体幹強化して…
37 22/03/31(木)02:04:37 No.911911662
>マレニア戦でティシーいいって聞くから使ってみたら秒で第二形態いって笑った 第2形態も初っ端3分の2ぐらいまでなってる時がある
38 22/03/31(木)02:04:52 No.911911696
>腐れ印を2つつけてたのでカット率って美味しいの?状態 属性ダメアップのアクセまでつけるとカット率マイナスとかいってダメだった
39 22/03/31(木)02:04:57 No.911911710
figma出るかもしれないから狼の戦鬼防具使ってるけどなんでこの防具がfigma化されるんだろう…?
40 22/03/31(木)02:05:09 No.911911740
まあ第二形態がきついんですけどね
41 22/03/31(木)02:05:17 No.911911762
>インプの犬みたいなマスク性能高くね!? >ただこれ被るのいやかも はあ?輝石頭が制服みたいになってる純魔に謝れ?
42 22/03/31(木)02:05:56 No.911911869
>インプの犬みたいなマスク性能高くね!? 持久2でお釣りが来るので愛用してる 慣れたら可愛いよ
43 22/03/31(木)02:06:25 No.911911938
ああ第2開始時点でなんかだいぶ減ってたのはティシーのおかげで仕様じゃなかったんだ…
44 22/03/31(木)02:06:38 No.911911972
インプ被ってたけどいまは俺を被ってる
45 22/03/31(木)02:06:39 No.911911973
2周目で気がついたけどローデイルに円卓と全く同じ場所あって感動したわ 考察が捗るな
46 22/03/31(木)02:06:58 No.911912030
>インプの犬みたいなマスク性能高くね!? >ただこれ被るのいやかも ちょっと重いけど高性能 序盤のお供
47 22/03/31(木)02:07:11 No.911912071
インプ犬マスクはかわいいぞ 猫はあんまりかわいくない
48 22/03/31(木)02:07:13 No.911912075
>figma出るかもしれないから狼の戦鬼防具使ってるけどなんでこの防具がfigma化されるんだろう…? かっこいいでしょう?
49 22/03/31(木)02:07:27 No.911912107
>figma出るかもしれないから狼の戦鬼防具使ってるけどなんでこの防具がfigma化されるんだろう…? ワンダーレイドもしくは戒世枠
50 22/03/31(木)02:07:28 No.911912110
>2周目で気がついたけどローデイルに円卓と全く同じ場所あって感動したわ >考察が捗るな 狂い舌が侵入してきたところに装備が置いてあったりするね
51 22/03/31(木)02:08:08 No.911912236
円卓の館スルーする人割といるんだな
52 22/03/31(木)02:08:38 No.911912318
ヤーナム式オシャレ装備数パターン欲しいなあ…
53 22/03/31(木)02:08:47 No.911912339
エルデンリングといえば狼の戦鬼バルグラムとその相方はぐれ魔術師ヴィルヘルムですよね!
54 22/03/31(木)02:08:51 No.911912353
インプ頭全般重いけど持久上がるからトントンになる
55 22/03/31(木)02:09:16 No.911912422
>>インプの犬みたいなマスク性能高くね!? >>ただこれ被るのいやかも >はあ?輝石頭が制服みたいになってる純魔に謝れ? 知力99まで上げたら好きにお洒落できるぞ
56 22/03/31(木)02:09:19 No.911912429
>円卓の館スルーする人割といるんだな 警備が結構いるからね… 入っちゃえばなんとかなるんだけども
57 22/03/31(木)02:10:09 No.911912561
今星の墜ちた地を降りてノクローン進んでるんだけど ガーゴイル2匹がどうにも事故ばっかでつらい… ガーゴイルってなんか状態異常通ったりしないの? インプみたいに結晶投げ矢で狂乱したりとかないの? もうやだ…あのゲルググブレード持ってる方本当に嫌い…!
58 22/03/31(木)02:10:32 No.911912627
回転ノコギリ持ってる闇霊に最大強化聖ケモサンダー落としたら98ダメージとかなんだけどなにアイツ!?
59 22/03/31(木)02:10:36 No.911912634
>今星の墜ちた地を降りてノクローン進んでるんだけど >ガーゴイル2匹がどうにも事故ばっかでつらい… 魔力で殴れ
60 22/03/31(木)02:10:45 No.911912657
>今星の墜ちた地を降りてノクローン進んでるんだけど >ガーゴイル2匹がどうにも事故ばっかでつらい… >ガーゴイルってなんか状態異常通ったりしないの? >インプみたいに結晶投げ矢で狂乱したりとかないの? >もうやだ…あのゲルググブレード持ってる方本当に嫌い…! Dの弟を呼べ
61 22/03/31(木)02:11:16 No.911912748
>魔力で殴れ ここならカーリアの大剣振ってもいいのか!?
62 22/03/31(木)02:12:04 No.911912874
目標は二匹目が参戦するまでに6割以上削る そのまま殺しきれ ムリだったら崖から落とそう
63 22/03/31(木)02:12:34 No.911912960
ガーゴイルは凍結する
64 22/03/31(木)02:12:53 No.911913014
FP無限霊薬からのアズールすれば2体目まだこねえな…ってなるぞ!
65 22/03/31(木)02:13:01 No.911913039
あそこ結構サイン書いてる人多いから呼べばいい
66 22/03/31(木)02:13:16 No.911913092
実はガーゴイル2匹はラニイベとは無関係だぞ ノクローンはそっちではないのだ…
67 22/03/31(木)02:13:37 No.911913153
2匹目が突入して来た時点で無理やり削って残り2割くらいにしてる もう一人の僕が二匹とも連れて遠くに行ってどうにもならなくなる!! >ムリだったら崖から落とそう もしかしてガーゴイル頭カラスか
68 22/03/31(木)02:13:41 No.911913166
>知力99まで上げたら雪魔女帽子固定になるぞ
69 22/03/31(木)02:13:43 No.911913171
いや抱かれに来た
70 22/03/31(木)02:13:51 No.911913198
ガーゴイルは結局後回しにして後からラダーン剣で超ゴリ押ししたな…
71 22/03/31(木)02:14:19 No.911913271
(ダメージ-防御力)×(1-カット率)でいいのだろうか
72 22/03/31(木)02:15:08 No.911913416
自分で雪魔女帽子被ってわかったのはラニ様が何かと高いところに居るのそうしないと顔見えないからなんだなって
73 22/03/31(木)02:15:34 No.911913483
どうしてもならここでumaajiを拝領したまえよ
74 22/03/31(木)02:16:02 No.911913552
強靭て55くらい確保しとけばいいかな
75 22/03/31(木)02:16:26 No.911913610
ボスの攻撃重ローリングで躱すのムズいし 動き早いボスのときは軽装の方が戦いやすくないこれ
76 22/03/31(木)02:16:46 No.911913670
ガーゴイルは先に忌み捨て行ってから逆走して倒したな
77 22/03/31(木)02:17:16 No.911913765
どっすんローリングは辛い
78 22/03/31(木)02:17:23 No.911913790
>ボスの攻撃重ローリングで躱すのムズいし >動き早いボスのときは軽装の方が戦いやすくないこれ 中ロリでいいんじゃないかな… 今回軽ロリあんまりメリットない気がする
79 22/03/31(木)02:17:38 No.911913832
自分が雪魔女帽にブライヴ鎧着てるせいでラニ結婚EDでペア服着てるみたいになって駄目だった 一生…いや永遠に月で幸せに暮らせ
80 22/03/31(木)02:17:57 No.911913887
>強靭て55くらい確保しとけばいいかな 53あれば人型雑魚の弱攻撃一回耐えられるな 犬とかネズミは無理
81 22/03/31(木)02:18:13 No.911913939
溶岩刀マラソン始めて3時間が経過しました助けて 笛4時間0本で断念してこっち来たけど俺のデータには実装されてない疑惑がたってきた
82 22/03/31(木)02:18:20 No.911913956
>FP無限霊薬からのアズールすれば2体目まだこねえな…ってなるぞ! アズール探しに行こうかな… ていうか攻略情報とか本気で一切見ないうえでここまでクエスト進捗状況がゲーム内で見えないと 放浪しすぎて130時間かかってやっとラダーンやっつけたくらいだよ… 大ルーンなんてレナラとラダーン合わせて3つ目だよ… ロリボタン押しっぱなしでダッシュできるとか気が付いたの60時間超えたくらいの頃だよ… ネームドドラゴンとかいっぱいいるけど南下イベントあるのかも分らんくて基本放置してたんだけど もう目につくやつはみんな灰にしてやっていいの? 俺エルデンリングなんもわからん…!
83 22/03/31(木)02:18:23 No.911913964
出遅れて始めてカッコいい武器持ちたいので持久力と筋力と技量と生命力上げてるけど これ魔法と祈祷全然使えるようにならねえな!
84 22/03/31(木)02:18:27 No.911913971
モーグくん2時間かかって今倒した! 倒したあと調べたけど浄血聖杯なんてのがあったのね…
85 22/03/31(木)02:18:59 No.911914054
催眠音声CDに正面から殴り勝つゴリラたち…
86 22/03/31(木)02:19:07 No.911914083
>ロリボタン押しっぱなしでダッシュできるとか気が付いたの60時間超えたくらいの頃だよ… オンラインマニュアルくらい読め
87 22/03/31(木)02:19:08 No.911914086
>ネームドドラゴンとかいっぱいいるけど南下イベントあるのかも分らんくて基本放置してたんだけど >もう目につくやつはみんな灰にしてやっていいの? ドラゴンは何もイベント無いから安心して心臓を食ってほしい
88 22/03/31(木)02:19:12 No.911914097
>ボスの攻撃重ローリングで躱すのムズいし >動き早いボスのときは軽装の方が戦いやすくないこれ 基本中ロリで必要な攻撃だけ猟犬で避けるスタイルに落ち着いた
89 22/03/31(木)02:19:48 No.911914199
>モーグくん2時間かかって今倒した! >倒したあと調べたけど浄血聖杯なんてのがあったのね… ボス手前の墓から高台へジャンプするだけで霧を無視できちまうんだ 霧さえくぐらなかったら永遠に無反応
90 22/03/31(木)02:19:49 No.911914203
>モーグくん2時間かかって今倒した! >倒したあと調べたけど浄血聖杯なんてのがあったのね… そんなのあったの…? 本体の方にも拘束効くからそれやりながら分身と殴り殺したのが正解かと…
91 22/03/31(木)02:20:17 No.911914275
>本体の方にも拘束効くからそれやりながら分身と殴り殺したのが正解かと… 勝てればそれが正解よ
92 22/03/31(木)02:20:22 No.911914286
レベル250でもサインめっちゃ見えるな 300まで行っちゃうか
93 22/03/31(木)02:20:22 No.911914288
重装失地騎士が一番かっこいい
94 22/03/31(木)02:21:03 No.911914384
>ボス手前の墓から高台へジャンプするだけで霧を無視できちまうんだ >霧さえくぐらなかったら永遠に無反応 殴り放題なの? 毒矢は無反応なの知ってたけど
95 22/03/31(木)02:21:06 No.911914392
必死に走り回って片方毒吐いてる間にちょっとずつちょっとずつ削ったな…
96 22/03/31(木)02:21:16 No.911914413
ダクソと同ネームや似たネームがやたら多いけどこれオマージュなん?たまたまなん? なんとなくキャラ的に似てる奴もいれば全然違う奴もいるし
97 22/03/31(木)02:21:22 No.911914431
>催眠音声CDに正面から殴り勝つゴリラたち… 最終的にニーヒル以外は全部回避して殴り勝ったから満足
98 22/03/31(木)02:21:40 No.911914475
飛び降りろじいさんを信用できなかった俺はチュートリアルをすっ飛ばしジャンプ攻撃を知ったのは50時間後でした
99 22/03/31(木)02:21:57 No.911914521
>ダクソと同ネームや似たネームがやたら多いけどこれオマージュなん?たまたまなん? そもそも月光とかフロム社内の既存IPからセルフオマージュ大好きだぞ
100 22/03/31(木)02:22:04 No.911914538
エルけも倒してから癖で周りのものなんだろコレって調べていたらラニ様エンドゴー!しちゃった 選択率が高いのってこれが原因なのでは…
101 22/03/31(木)02:22:34 No.911914632
もう皆2周目行ってるのか200レベとかも普通に見かけるな 150レベ止めで一周目終わらせて1キャラ放置してるけど稼いでから2周目行っちゃおうかしら
102 22/03/31(木)02:22:37 No.911914645
160時間やって大ルーン取る以外のことは大体やった
103 22/03/31(木)02:22:44 No.911914664
今回の侵入のレベル差緩いってもんじゃないね… レベル70で入ったら大剣2本持ちのフル装備とか余裕であたるわ ダメージ1しか入らないから嫌がらせにもなりゃしない!
104 22/03/31(木)02:22:53 No.911914688
スターシステムってやつだ ドラクエだってFFだってつながりなくても魔法や装備が同じだろう
105 22/03/31(木)02:23:01 No.911914706
失地騎士鎧は足裏がなんかのっぺりしてるのが気になってそこは他のに変えちゃった
106 22/03/31(木)02:23:03 No.911914710
>ダクソと同ネームや似たネームがやたら多いけどこれオマージュなん?たまたまなん? >なんとなくキャラ的に似てる奴もいれば全然違う奴もいるし オマージュはパッチだけじゃない?
107 22/03/31(木)02:23:34 No.911914784
ニーヒル回避できないもんだと思って練習してるとめちゃくちゃ回避上手くなるからそれでもいいと思う
108 22/03/31(木)02:23:37 No.911914793
>そもそも月光とかフロム社内の既存IPからセルフオマージュ大好きだぞ いやそういう意味じゃなく…
109 22/03/31(木)02:23:40 No.911914800
セレン師匠は多分コジマ溢れる世界から来てる
110 22/03/31(木)02:23:46 No.911914815
>エルけも倒してから癖で周りのものなんだろコレって調べていたらラニ様エンドゴー!しちゃった >選択率が高いのってこれが原因なのでは… 照れ隠しが下手だな我が王よ
111 22/03/31(木)02:23:57 No.911914839
ベルナールさんの巫女なんで死んだんだろうね
112 22/03/31(木)02:24:07 No.911914871
あんな塊を浮かべて喜ぶか…!
113 22/03/31(木)02:24:07 No.911914873
白3赤2でやりたい…
114 22/03/31(木)02:24:45 No.911914982
パッケージがたぶん第二次ローティル防衛戦だよね
115 22/03/31(木)02:24:52 No.911915005
>セレン師匠は多分コジマ溢れる世界から来てる セレンお母さんは苛烈だけど性格あそこまで悪くないと思う
116 22/03/31(木)02:25:36 No.911915113
>セレン師匠は多分コジマ溢れる世界から来てる 霞スミカもこれで3度目の出演だよね
117 22/03/31(木)02:25:57 No.911915160
セレン意識しちゃうの俺だけじゃないんだ 首輪つけられてヤベーことやらされていく感じがいい
118 22/03/31(木)02:26:20 No.911915200
道中白やってると必ず赤入って来てボス戦まで完走出来るくらいにはちゃんとマルチ出来てるけどマルチ死んでるのってPC版の話なのか?
119 22/03/31(木)02:26:31 No.911915222
でも正直ラニ様エンド以外ろくなことにならなさそうで見たくないというか フィアさんは殺されるしメリナは狂い火ぐらいでしか話してくれないし
120 22/03/31(木)02:26:45 No.911915252
攻略サイト見るのは最後の手段に取っておいたほうがいいぞ 効率は良くなるかもしれないけど間違いなく情報を遮断してクリアまで行ったほうが楽しめるゲームだ まぁクリア前はスレすらも見ないほうがいいのだが
121 22/03/31(木)02:27:18 No.911915327
死に生きる者の世界になったら幽霊の抱かせろちゃんとねんごろになりませんか
122 22/03/31(木)02:27:41 No.911915383
モーグはタイミングは決まってるとはいえディレイがかかりすぎる攻撃が多くて第二形態は炎上しっぱなしみたいな状況になるしであんまりソロでやりたい相手ではないな…
123 22/03/31(木)02:27:45 No.911915389
ケイリッドが右上と呼ばれていた頃
124 22/03/31(木)02:27:59 No.911915414
>ダクソと同ネームや似たネームがやたら多いけどこれオマージュなん?たまたまなん? >なんとなくキャラ的に似てる奴もいれば全然違う奴もいるし この世界からフロムのあれこれに繋がると想像してもいい まあ少なくとも葦あってまんま不死斬りあって桜竜と糞糞糞の糞はモロだし
125 22/03/31(木)02:28:23 No.911915459
acのセレンはserenだからエルデンのsellenとは意味違うぞ serenは平穏でselenは月だ
126 22/03/31(木)02:28:25 No.911915465
>でも正直ラニ様エンド以外ろくなことにならなさそうで見たくないというか 完全律は別に酷いことになりそうにないけどな うんこワールドやゾンビワールドは知らない
127 22/03/31(木)02:28:44 No.911915507
あんまり攻略見たくないけどNPCイベント攻略見ないと絶対わかんないようなの多すぎる…
128 22/03/31(木)02:28:46 No.911915511
感覚的に地域外マッチングしないとあんまり侵入こない
129 22/03/31(木)02:29:22 No.911915593
完全律はそれはそれでありだと思う というかラニ様のとセットにしてもいい気がしなくもない ☀もラニ様の案はいいねしそうだし
130 22/03/31(木)02:29:28 No.911915612
>攻略サイト見るのは最後の手段に取っておいたほうがいいぞ >効率は良くなるかもしれないけど間違いなく情報を遮断してクリアまで行ったほうが楽しめるゲームだ >まぁクリア前はスレすらも見ないほうがいいのだが そうは言うが見ないと完走できるNPCイベントラニ様くらいだと思う 火山館は完走できるけど関連キャラ揃えてスキップせずに終わらせるのは難しい
131 22/03/31(木)02:29:49 No.911915671
金仮面の後を継いで俺が世界を完璧にしてみせる
132 22/03/31(木)02:30:56 No.911915819
三匹の賢獣全部亀とか目を疑ったよ 三種類ぐらい用意しておけよ!
133 22/03/31(木)02:30:58 No.911915821
>そうは言うが見ないと完走できるNPCイベントラニ様くらいだと思う >火山館は完走できるけど関連キャラ揃えてスキップせずに終わらせるのは難しい 極論言えば一周目は見ないまま身をまかせてもいいと思う 俺は任せた結果いろんな人が気付いたら鈴玉になった
134 22/03/31(木)02:31:07 No.911915843
2周目ゴドリックに挨拶しに行ったけど顔は亡者ので声が必死感バリバリでこんなに小者だったっけ...ってなった あとドラゴンちっせえなお前
135 22/03/31(木)02:31:17 No.911915855
ラニ様イベントは星が落ちた場所集合で詰みかけて攻略見た
136 22/03/31(木)02:31:17 No.911915859
本日のお洒落探求は結局胴貴人コートに戻ってきた
137 22/03/31(木)02:31:29 No.911915888
モーグの血の呪いはローリングしたり盾に無敵戦技つけてみたりワンチャン回帰で消せるかと思ったりしたぜ!
138 22/03/31(木)02:31:35 No.911915901
火山館依頼こなし切る前にライカード戦入っちゃってフラグ折れる予感して即抜けしたけど案の定だった…
139 22/03/31(木)02:31:35 No.911915903
スミカスミカ言うけど最初のスミカはスミカ・ユーティライネンだからな
140 22/03/31(木)02:32:12 No.911915992
つまり×ボタンを使ったジャンプは厳禁ということ
141 22/03/31(木)02:32:21 No.911916008
>ラニ様イベントは星が落ちた場所集合で詰みかけて攻略見た 言われてみれば結構遠くからでもわかるんだよね 言われなきゃわかんねーよ
142 22/03/31(木)02:32:27 No.911916022
ラニイベも先にエインセル本流行っちゃったりすると人形ラニ見つけられなかったり詰まりポイントはあるからなぁ
143 22/03/31(木)02:32:40 No.911916044
師匠とかあそこで会わなかったらもうチャンスないからな
144 22/03/31(木)02:32:42 No.911916049
>攻略サイト見るのは最後の手段に取っておいたほうがいいぞ >効率は良くなるかもしれないけど間違いなく情報を遮断してクリアまで行ったほうが楽しめるゲームだ >まぁクリア前はスレすらも見ないほうがいいのだが 途中で攻略解禁しなかったらストレスと怒りで死んでたと思う
145 22/03/31(木)02:33:08 No.911916100
軽装だとジャンプの高さも変わるの?
146 22/03/31(木)02:33:22 No.911916134
>軽装だとジャンプの高さも変わるの? 変わったはず
147 22/03/31(木)02:34:08 No.911916230
ラダーン祭りのムービーで隕石落ちた方向だいたいわかるだろ!?
148 22/03/31(木)02:34:11 No.911916241
川本流本家ってラニイベ前に行けるんだ...
149 22/03/31(木)02:34:14 No.911916246
今作って上質にしたくないなら魔法関係のステータスどれか一個上げるの推奨だよね?
150 22/03/31(木)02:34:33 No.911916301
扇笛マラソンしはじめたけど祝福が…祝福が遠い…!
151 22/03/31(木)02:34:42 No.911916329
ダンジョンなりエリアなり一通りクリアしたなと思ったら攻略みて残り回収するやり方でやった 忌み捨てモーグの隠し扉とかわかるかこんなん!
152 22/03/31(木)02:34:45 No.911916334
ケイリッド神授塔の外登ってる最中に夜雨になった時は勘弁してくれ!ってなりました
153 22/03/31(木)02:34:53 No.911916357
>ラダーン祭りのムービーで隕石落ちた方向だいたいわかるだろ!? あれでわかるのは俺には無理っす
154 22/03/31(木)02:34:58 No.911916370
NPCイベントはネット無きゃトープスくらいしか完走出来た自信ないわ というか無理だわ
155 22/03/31(木)02:35:20 No.911916421
外人にバグ使いが多すぎる~
156 22/03/31(木)02:35:29 No.911916443
>あれでわかるのは俺には無理っす 北だと思ってサリアの周りめっちゃウロウロしてたわ
157 22/03/31(木)02:35:35 No.911916456
カーリアの連中はローレッタが月桂樹だしムーングラムはまんまだけどセレンも名前からして過去カーリアに仕えてそうな感じする
158 22/03/31(木)02:35:46 No.911916478
ラダフェス後夜祭の腐敗した樹齢強すぎて勝てないんだけど一体どう戦えばいいんだこれ ストームヴィル地下もそうだったけど狭すぎて攻撃避けられんしカメラもめちゃくちゃになる
159 22/03/31(木)02:36:00 No.911916504
>でも正直ラニ様エンド以外ろくなことにならなさそうで見たくないというか ラニ様のやつは狭間の地で戦国時代が始まるから割とろくでもないよ まぁ俺はラニ様と一軒家で同棲始めるから関係ないが
160 22/03/31(木)02:36:17 No.911916547
>ダンジョンなりエリアなり一通りクリアしたなと思ったら攻略みて残り回収するやり方でやった >忌み捨てモーグの隠し扉とかわかるかこんなん! 祝福でメリナちゃんがなんか言ってて うん? ここなんかあんの?で見つけたわ
161 22/03/31(木)02:36:31 No.911916575
>ラダフェス後夜祭の腐敗した樹齢強すぎて勝てないんだけど一体どう戦えばいいんだこれ >ストームヴィル地下もそうだったけど狭すぎて攻撃避けられんしカメラもめちゃくちゃになる ティシーに任せる
162 22/03/31(木)02:36:37 No.911916588
>>ラダーン祭りのムービーで隕石落ちた方向だいたいわかるだろ!? >あれでわかるのは俺には無理っす 樹との位置関係でわかりやすいだろ!
163 22/03/31(木)02:36:41 No.911916604
ラダゴンの彫像とか人間性に変身するやつと比べたらありすぎなくらいヒントあるけど自力じゃ無理な自信があるぜ
164 22/03/31(木)02:37:12 No.911916671
イキのいい大型ボスはロックしないほうがいいよ
165 22/03/31(木)02:37:37 No.911916720
>ラニ様のやつは狭間の地で戦国時代が始まるから割とろくでもないよ >まぁ俺はラニ様と一軒家で同棲始めるから関係ないが 世が乱れようと律が乱れてないなら全然マシだからね
166 22/03/31(木)02:37:45 No.911916741
>>あれでわかるのは俺には無理っす >北だと思ってサリアの周りめっちゃウロウロしてたわ 同じく北だと思ってローデイル入り口あたりの降る星の獣のとこで絶対ここだろ!ブライヴさんどこ!?って詰まってた
167 22/03/31(木)02:37:52 No.911916752
あのムービーこれまでの位置関係ぶっとばして見せてくるからわかるわけねーだろ!!
168 22/03/31(木)02:39:29 No.911916991
ラダゴンの彫像は何すればいいかドストレートに書いてあるじゃないか 肝心のその中身は意味不明だけど…マリカが…ラダゴン???
169 22/03/31(木)02:39:33 No.911917007
ブライヴイベントちゃんと進めてるとノクローンに行くためにラダーン倒す事になってるから比較的わかる
170 22/03/31(木)02:39:43 No.911917025
戦灰使える直剣でどれがオススメとかある? 一本は欲しいんだけどどれにするか悩んでて… ステは割とフラットです
171 22/03/31(木)02:39:51 No.911917040
ラダーンが止めてた星の動きが始まったってあれこの世界天動説だったりします?
172 22/03/31(木)02:39:51 No.911917041
夜の騎兵装備手に入れたけどほどほどに格好良くて良いね 大盾とグレートソード持ちたくなってくる…
173 22/03/31(木)02:39:59 No.911917056
樹霊ってあれ図体デカいだけで判定スカスカ♡だろ 腹の下に潜って攻撃続けてるだけに勝手にスタンして致命決められるし
174 22/03/31(木)02:39:59 No.911917057
星が落ちたって言ってたからクレーターみたいなのができてんのかと思ったら予想外にめっちゃ目立つのがあった
175 22/03/31(木)02:40:20 No.911917095
>ティシーに任せる そんなん持ってない… 生命40でもワンパンは流石にバランスミスってるわこれ
176 22/03/31(木)02:40:57 No.911917165
>ラダーンが止めてた星の動きが始まったってあれこの世界天動説だったりします? 星砕いたら止まるような世界だからあまり深く考えるな
177 22/03/31(木)02:41:02 No.911917175
>師匠とかあそこで会わなかったらもうチャンスないからな 最初の商人で紙売ってくれるから割と見落としは少ない気もする
178 22/03/31(木)02:41:22 No.911917207
樹霊は頻出中ボスの中じゃ弱い方なのだ…
179 22/03/31(木)02:41:30 No.911917221
星が落ちた場所は地下になんかある地上の位置を照らし合わせればだいたいあのへんなの分かるだろ!
180 22/03/31(木)02:41:42 No.911917243
宿場後に何者かが潜んでいる…?って身構えて行ったら師匠だった
181 22/03/31(木)02:41:43 No.911917248
砕かれたのだ…
182 22/03/31(木)02:41:59 No.911917281
>生命40でもワンパンは流石にバランスミスってるわこれ もしかして:爛れ
183 22/03/31(木)02:42:04 No.911917288
あっ…26万ルーン消えた…まだ王朝もいけないのに…
184 22/03/31(木)02:42:04 No.911917289
隕石落ちたあとはノクローン地下探し回ってたわ
185 22/03/31(木)02:42:06 No.911917291
>生命40でもワンパンは流石にバランスミスってるわこれ それは着込んで無さすぎでは…?
186 22/03/31(木)02:42:06 No.911917295
>戦灰使える直剣でどれがオススメとかある? >一本は欲しいんだけどどれにするか悩んでて… >ステは割とフラットです 貴人の細剣 ミケラの騎士剣が戦技付け替えられたらベストだった
187 22/03/31(木)02:42:17 No.911917327
「落ちた場所は…霧の森あたりか…」 くらい言ってもいいだろ!
188 22/03/31(木)02:42:19 No.911917330
樹霊は案外ガバガバ判定な気がする 気はするが結構食われて死んじゃう
189 22/03/31(木)02:42:37 No.911917360
師匠のくっこの変態共め!みたいなセリフもしかしてACネタ?
190 22/03/31(木)02:42:56 No.911917399
>ラダーンが止めてた星の動きが始まったってあれこの世界天動説だったりします? 昼でも夜でも月がずっと東の空にあって月の照らされる面が一定ということは太陽も動いてないぞ でも星空は北から南にずっと流れてるぞ
191 22/03/31(木)02:43:00 No.911917406
>>生命40でもワンパンは流石にバランスミスってるわこれ >もしかして:爛れ とっくに卒業してる ブレス食らったら一撃で死んじゃうしHP6割くらいで発動するレイジングストームでも即死しちゃう
192 22/03/31(木)02:43:04 No.911917415
というか言ってしまえばブライヴが探してた都市って真上の位置から穴掘れば行けたのかなあれ
193 22/03/31(木)02:43:08 No.911917422
剣士の皆さん知力もといFPはいくら振ってますか
194 22/03/31(木)02:43:20 No.911917445
ルーン落としたときはルーン落とさない霊薬飲んでると死んでも前に落としたルーン消えないから飲んで拾いに行こう
195 22/03/31(木)02:43:23 No.911917448
>「落ちた場所は…霧の森あたりか…」 >くらい言ってもいいだろ! 隕石の堕ちた場所集合なー!はブライヴくんさぁ…ってなるなった
196 22/03/31(木)02:43:40 No.911917477
>ブレス食らったら一撃で死んじゃうしHP6割くらいで発動するレイジングストームでも即死しちゃう 全裸縛りでもしてんの??
197 22/03/31(木)02:44:04 No.911917532
ノクローンに上がりたいのが目的だから地図見ればわかる
198 22/03/31(木)02:44:21 No.911917570
FPは近接職でも大体130前後くらいになるんじゃないの わからんけど俺はもうひとりの僕以外も使いたくてあげた
199 22/03/31(木)02:44:21 No.911917571
地図に印つけてくれたってだけでDのことちょっと好き
200 22/03/31(木)02:44:35 No.911917597
>>「落ちた場所は…霧の森あたりか…」 >>くらい言ってもいいだろ! >隕石の堕ちた場所集合なー!はブライヴくんさぁ…ってなるなった これで来ないから初見の時はあいつも迷ったんだな…って勘違いしてた
201 22/03/31(木)02:44:43 No.911917615
生命力40で樹霊にワンパンはなんか装備に問題があるとしか思えない
202 22/03/31(木)02:44:45 No.911917616
>貴人の細剣 >ミケラの騎士剣が戦技付け替えられたらベストだった …マラソンしてくるぜ! 持ってるのエストックの方だった
203 22/03/31(木)02:45:06 No.911917654
流石に40あって即死はなにも着てないレベルでは
204 22/03/31(木)02:45:06 No.911917655
ブライヴくん監禁はマジでノーヒントだよね…?
205 22/03/31(木)02:45:08 No.911917659
R2が特殊モーションの戦鷹剣もいいぞ…
206 22/03/31(木)02:45:27 No.911917694
方向音痴はな周囲のオブジェクトとの位置関係から方角を掴むなんてできねえんだ…
207 22/03/31(木)02:45:27 No.911917696
>FPは近接職でも大体130前後くらいになるんじゃないの >わからんけど俺はもうひとりの僕以外も使いたくてあげた 霊薬でFPインチキして呼んでるから100もないぜー!
208 22/03/31(木)02:45:31 No.911917701
ちょっと地図を貸してみろ…(こいつリムグレイブ東部の地図持ってないやん…多分この辺か…?)
209 22/03/31(木)02:45:35 No.911917716
すいません私はつい最近エルデの王になったのですがやり残した武器集めやダンジョン巡りでいつになっても二週目いけません助けてほしいのですが
210 22/03/31(木)02:45:49 No.911917732
精神30で160になるから戦技もバリバリ使えるぞ 青瓶の最大回復が220らしいから40まで振っても良い
211 22/03/31(木)02:45:51 No.911917734
>R2が特殊モーションの戦鷹剣もいいぞ… あれ運良く手に入ったけどちょっと短かったりしない?
212 22/03/31(木)02:45:54 No.911917739
モーグ王朝が最終的な目的地だと思ってた 神殿がややこしい
213 22/03/31(木)02:45:58 No.911917748
>隕石の堕ちた場所集合なー!はブライヴくんさぁ…ってなるなった この後の地下のブライヴくんの居場所も分かりづらい 探してるうちに祖霊に矢だらけにされた
214 22/03/31(木)02:46:13 No.911917784
>…マラソンしてくるぜ! >持ってるのエストックの方だった マラソンめんどくさいなら君主軍の直剣がフラット寄りのステなら強い
215 22/03/31(木)02:46:16 No.911917790
地下の難易度が高いからノクローンあそこにあるってまず気づかなかったよ… あの雷の玉おかしいだろ!
216 22/03/31(木)02:46:18 No.911917801
FPは戦技でも使うんだから近接も術師も関係なく必要では?
217 22/03/31(木)02:46:34 No.911917842
ブライブ君の説明が不足なのはまあある 最初に地下で合流するときも祝福の近くにいないから1時間くらい探した
218 22/03/31(木)02:46:34 No.911917843
>>貴人の細剣 >>ミケラの騎士剣が戦技付け替えられたらベストだった >…マラソンしてくるぜ! >持ってるのエストックの方だった 理想は細剣だと思うけどドロップかなり渋いから君主軍とかロンソ使うのも普通にありだと思うよ
219 22/03/31(木)02:46:47 No.911917869
>というか言ってしまえばブライヴが探してた都市って真上の位置から穴掘れば行けたのかなあれ 師匠が星を見て予言してたから因果律みたいなもんがあって無理なんじゃない
220 22/03/31(木)02:46:49 No.911917872
ケイリッドと雪山以降はまあさっくり死ぬときは死ぬ
221 22/03/31(木)02:46:53 No.911917879
あっちの方角だな→真っ直ぐ進む→進めないから迂回→全然違う方向に行くが日常茶飯事だ
222 22/03/31(木)02:46:59 No.911917889
犬の石像が3体出てくるを2時間くらいグルグルしてた 弄ばれた…
223 22/03/31(木)02:47:06 No.911917903
細剣掘るなら罪人橋渡って先にいるの転がすと楽だぞ
224 22/03/31(木)02:47:11 No.911917907
お洒落したいけど双輝石頭が便利すぎて脱げねぇ…
225 22/03/31(木)02:47:20 No.911917924
知力10だけどFPは220まで上げちゃってるな… 武器ステは一番高いので筋力48だけどこれ以上は別にそこまでいいかなと思ったから
226 22/03/31(木)02:47:21 No.911917926
>FPは戦技でも使うんだから近接も術師も関係なく必要では? 配信してる人とか見てるとラスボス時点でほぼ初期値から弄ってない人もそこそこ
227 22/03/31(木)02:47:31 No.911917956
なんで雪山にデカい腐れ犬がいるんですかねぇ
228 22/03/31(木)02:47:35 No.911917963
>理想は細剣だと思うけどドロップかなり渋いから君主軍とかロンソ使うのも普通にありだと思うよ あんま性能変わんない感じなの?君直が致命110なぐらいしか分からないけど
229 22/03/31(木)02:47:41 No.911917980
商人は鈴玉にするからいいけどイベントNPCは祝福のそばにいてくだち…
230 22/03/31(木)02:47:53 No.911918004
>>FPは戦技でも使うんだから近接も術師も関係なく必要では? >配信してる人とか見てるとラスボス時点でほぼ初期値から弄ってない人もそこそこ ええ…
231 22/03/31(木)02:48:16 No.911918045
なんとかガーゴイル倒したけどあれおかしくない
232 22/03/31(木)02:48:32 No.911918071
細剣は長い
233 22/03/31(木)02:48:35 No.911918081
専用戦技って戦技も派生も切り替えられないの?
234 22/03/31(木)02:48:44 No.911918099
>商人は鈴玉にするからいいけどイベントNPCは祝福のそばにいてくだち… 何でどいつもこいつも微妙に離れた場所にいるんだ…
235 22/03/31(木)02:48:52 No.911918116
>なんとかガーゴイル倒したけどあれおかしくない 動きはでかい人型で割と素直
236 22/03/31(木)02:48:54 No.911918119
>なんとかガーゴイル倒したけどあれおかしくない 王都前? がんばれよ!
237 22/03/31(木)02:48:56 No.911918123
ティシー呼べるくらいのFP以上は要らなくないか?
238 22/03/31(木)02:49:12 No.911918161
君主軍の直剣ボロボロ落ちる割には基礎攻撃力と致命威力高くてスタンダードに強いからな 戦鷹の爪剣はR2が特殊モーションなので楽しい
239 22/03/31(木)02:49:20 No.911918182
>商人は鈴玉にするからいいけどイベントNPCは祝福のそばにいてくだち… アルター高原に溶け込むコリンいいよね…
240 22/03/31(木)02:49:25 No.911918188
>ティシー呼べるくらいのFP以上は要らなくないか? なんで?
241 22/03/31(木)02:49:32 No.911918198
魔術師塔って日本語では表示されてるけど英語だとRISEになってるから占星術のための塔なんだよなあれ 神授塔のほうはDIVINE TOWER
242 22/03/31(木)02:49:33 No.911918203
>ティシー呼べるくらいのFP以上は要らなくないか? 配信見てないから知らないけど最悪誰か呼ぶとかするんじゃない?
243 22/03/31(木)02:49:35 No.911918209
>アルター高原に溶け込むコリンいいよね… 保護色やめろ
244 22/03/31(木)02:49:36 No.911918215
土竜と同じこっっかくのドラゴン体力高いわ攻撃力高いわでノーダメージ勝利狙う勢いじゃないと勝てそうにない
245 22/03/31(木)02:49:36 No.911918217
>>理想は細剣だと思うけどドロップかなり渋いから君主軍とかロンソ使うのも普通にありだと思うよ >あんま性能変わんない感じなの?君直が致命110なぐらいしか分からないけど 長さとかの面で拾えたなら細剣がいいと思う 補正はまあビルド突き詰めない限りは誤差じゃないかな…
246 22/03/31(木)02:49:39 No.911918223
>なんとかガーゴイル倒したけどあれおかしくない どのガーゴイルだ
247 22/03/31(木)02:49:45 No.911918234
何となくキリがいいからFP250で止めてるけど不自由はしないな
248 22/03/31(木)02:50:10 No.911918285
コリンはまだ地図のとこにいるからいいよ 俺が困ったのはミリセント
249 22/03/31(木)02:50:12 No.911918288
>>アルター高原に溶け込むコリンいいよね… >保護色やめろ 敵も保護色なのやばい
250 22/03/31(木)02:50:16 No.911918299
グラング亭の門番かもしれない
251 22/03/31(木)02:50:28 No.911918324
FPはいっぱいあって良いもんだけど優先度低い感じの意見もわからんでもない
252 22/03/31(木)02:50:29 No.911918326
>何となくキリがいいからFP250で止めてるけど不自由はしないな それで不自由するならほとんどのビルドが不自由になってしまう
253 22/03/31(木)02:50:33 No.911918338
最大強化聖杯でピッタリ回復する220で止めてる
254 22/03/31(木)02:50:46 No.911918365
キリがいいのは220では?
255 22/03/31(木)02:51:03 No.911918393
>生命40でもワンパンは流石にバランスミスってるわこれ ワンパンになるのは掴みというか咥え攻撃は確実であと爆発をカウンターで被弾かな 掴みは避けやすいからモーションだし覚えればいけるよ ちょうど数時間前に生命28くらいで完全ソロでやってたけど割とひっかき攻撃とかも生き残ってたし火力さえ確保できれば何とかなるよ
256 22/03/31(木)02:51:04 No.911918395
すいません敵の武器ドロップ狙い始めたら頭からスライムがはがれなくなったのですが
257 22/03/31(木)02:51:05 No.911918397
そんなに回復するんだ青瓶
258 22/03/31(木)02:51:39 No.911918456
>すいません敵の武器ドロップ狙い始めたら頭からスライムがはがれなくなったのですが やかましい銀スカラベと爛れマリカも付けろ
259 22/03/31(木)02:51:42 No.911918461
>キリがいいのは220では? とはいっても魔法や戦技連打してて端数残る時って割と多くない?
260 22/03/31(木)02:51:48 No.911918472
>コリンはまだ地図のとこにいるからいいよ >俺が困ったのはミリセント 巨人山陵の祝福でお前ずっと後ろにいたのか…ってなった
261 22/03/31(木)02:51:51 No.911918477
武器もそうだけどこれ防具もユニーク装備に限らず敵からドロップする装備多すぎる…
262 22/03/31(木)02:51:55 No.911918484
>すいません敵の武器ドロップ狙い始めたら頭からスライムがはがれなくなったのですが 俺が…いる…
263 22/03/31(木)02:52:00 No.911918499
はぁ…はぁ…樹霊なんとか倒せた レイジングストームを形態移行以外で撃ってこない機嫌のいいムーブだったから倒せたようなもんだった
264 22/03/31(木)02:52:09 No.911918515
もう一人の俺!
265 22/03/31(木)02:52:18 No.911918533
>すいません敵の武器ドロップ狙い始めたら頭からスライムがはがれなくなったのですが 俺も第一キャラではよく使ってたけどあれあんまり効果がない気がする あれなしで鍛石マラソンしてるけどドロップ率が体感で変わってない…
266 22/03/31(木)02:52:29 No.911918566
青瓶は割と回復するな…ってなる 赤瓶は割と回復しなかったな…ってなる
267 22/03/31(木)02:52:38 No.911918585
細剣くんは長さと属性派生の補正もいい感じなのが助かる
268 22/03/31(木)02:52:39 No.911918590
三姉妹の星見塔のひとつを受け持ってるくせに地下にいる師匠に占星術依頼してんじゃねーよセルブス! つーか師匠地下にいるのになんで星の動き分かるんだよ!
269 22/03/31(木)02:52:53 No.911918615
2刀流はモーション格好良くても攻撃戦技が右しか振ってくれないから猟犬とか付けがちになる いっそ霜踏みとか電気羊みたいな武器使わないやつの方が気にならなさそう
270 22/03/31(木)02:53:04 No.911918631
があああああ調香瓶王都のヤツ取り逃してる…
271 22/03/31(木)02:53:08 No.911918637
大回廊の樹霊倒せる気しない 無理 そもそももうあそこ行きたくない むしきらい
272 22/03/31(木)02:53:48 No.911918707
祖霊の民の祭司セットだとそこはかとなくえっちで目が楽しい
273 22/03/31(木)02:53:50 No.911918714
>大回廊の樹霊倒せる気しない >無理 >そもそももうあそこ行きたくない >むしきらい あれ確か種子じゃなかったっけ どうせ余るんだし無理に倒さなくてよくない?
274 22/03/31(木)02:54:00 No.911918732
>あれなしで鍛石マラソンしてるけどドロップ率が体感で変わってない… 所詮神秘8だからな
275 22/03/31(木)02:54:01 No.911918734
ほしけも顎の戦技とかFPとスタミナの消費が同じくらいだからFP上げてると一気に連射出来る数が多くて楽しいぞ
276 22/03/31(木)02:54:07 No.911918750
両刃剣ってあんまり話聞かない気がするけど使ってる人いる? どんな使い心地か知りたい
277 22/03/31(木)02:54:10 No.911918756
樹霊はマップによっては遠距離で完封できるとこも多いのでよく周りを見ておくといいぞ
278 22/03/31(木)02:54:11 No.911918760
>大回廊の樹霊倒せる気しない >無理 >そもそももうあそこ行きたくない >むしきらい 種子はダダ余りするからあんなとこの樹霊相手にする必要ないよ…
279 22/03/31(木)02:54:21 No.911918776
「」! アウレーザの副墓楽しい!
280 22/03/31(木)02:54:41 No.911918807
大回廊のとこはお前マジいい加減にしろよ…ってなるよね
281 22/03/31(木)02:55:11 No.911918865
>両刃剣ってあんまり話聞かない気がするけど使ってる人いる? >どんな使い心地か知りたい 二刀両刃はヒット数が凄く状態異常が入る入る 強靭削りはうn…
282 22/03/31(木)02:55:24 No.911918891
取り逃してたザミュエル装備取ってきたけど人が着ると…おう!って感じでダメだった
283 22/03/31(木)02:55:46 No.911918934
銀スカラベ銀雫爛れマリカと3点セットで付けてようやく体感できるレベルで確率変わる感じ
284 22/03/31(木)02:55:51 No.911918941
両刃剣は戦灰に割と自由が効くのも良い所かもしれない 似合うかは置いといて
285 22/03/31(木)02:55:52 No.911918943
ミリセントイベと腐れ湖と灰都の樹霊は特に憎まれてる印象 実際クソ
286 22/03/31(木)02:56:15 No.911918982
樹霊なんてヘッドバッド誘発して頭殴って致命する魅せプレイでもなきゃ殴り放題じゃないか…?
287 22/03/31(木)02:56:20 No.911918996
筋力40技量24知識24信仰24神秘24のなんてこったこれが勇者みたいなステになっちゃった…武器色々試せるのは楽しいけどあまりにも火力出ないから産まれ直そうかな… 何になろうかな…
288 22/03/31(木)02:56:22 No.911919001
>ミリセントイベと腐れ湖と灰都の樹霊は特に憎まれてる印象 >実際クソ ミリセントのとこは降りてきた枝に戻れば撃ち放題だから…
289 22/03/31(木)02:56:26 No.911919011
>両刃剣ってあんまり話聞かない気がするけど使ってる人いる? >どんな使い心地か知りたい 出血狙いだとものすごい効率 神肌剥ぎ両手で持つのも好き
290 22/03/31(木)02:56:26 No.911919013
セブルスも傀儡で本体召使いっぽいから専門的なことは実は分からないのかもしれない
291 22/03/31(木)02:56:26 No.911919014
両刃剣は馬に乗っててもくるくるできるのが楽しい
292 22/03/31(木)02:56:31 No.911919025
今回の強靭ってダクソ3仕様? だとしたらあってないようなもんか
293 22/03/31(木)02:56:34 No.911919028
やっぱ普段使いする武器には腐敗か凍結くらいは付与しておきたいよなぁ…
294 22/03/31(木)02:56:56 No.911919067
火力の有無はステより武器強化次第じゃない?
295 22/03/31(木)02:56:58 No.911919070
二周目でも無駄だと分かってるのに種子拾っちゃう
296 22/03/31(木)02:57:00 No.911919072
>筋力40技量24知識24信仰24神秘24のなんてこったこれが勇者みたいなステになっちゃった…武器色々試せるのは楽しいけどあまりにも火力出ないから産まれ直そうかな… >何になろうかな… 夜と炎使えるじゃないか
297 22/03/31(木)02:57:01 No.911919076
エブレフェールの樹霊もうんち 白でそのためだけに呼ばれたりする
298 22/03/31(木)02:57:16 No.911919095
ミリセントのとこはもう枝から弓で撃った 落ちないのもむかつくなあいつ!
299 22/03/31(木)02:57:26 No.911919106
>両刃剣ってあんまり話聞かない気がするけど使ってる人いる? >どんな使い心地か知りたい 両手持ちでたまに使うが手数多いから状態異常付与には向く ただ強靭削り低い=道中の雑魚にまで隙に差し込んでヒットアンドアウェイしなきゃいけないだからストレスが…… 同じ理由で短剣二刀流も厳しいなこれって今なってる
300 22/03/31(木)02:57:29 No.911919113
>今回の強靭ってダクソ3仕様? >だとしたらあってないようなもんか ジャンプ攻撃主体にしたり水鳥みたいな隙が多いけど火力が凄まじい戦技を使って遊ぶなら高くないと困る
301 22/03/31(木)02:57:38 No.911919123
>>筋力40技量24知識24信仰24神秘24のなんてこったこれが勇者みたいなステになっちゃった…武器色々試せるのは楽しいけどあまりにも火力出ないから産まれ直そうかな… >>何になろうかな… >夜と炎使えるじゃないか 夜と炎ぶんぶんだけでクリアしちゃったんだよ!
302 22/03/31(木)02:57:38 No.911919126
ミリセントの樹霊はもう鴨打ちのごとく射撃の的になるのでボーナスステージ
303 22/03/31(木)02:58:03 No.911919180
武器強化すれば誤差よ
304 22/03/31(木)02:58:07 No.911919186
>両刃剣ってあんまり話聞かない気がするけど使ってる人いる? >どんな使い心地か知りたい バッタで4ヒットするから状態異常付けると強いよ 強いよ
305 22/03/31(木)02:58:21 No.911919203
強靭は数値の常識が変わっただけで3よりバリバリ働くよ
306 22/03/31(木)02:58:52 No.911919247
個人的にラダフェス二次会の樹霊が一番クソだと思うけど貴様は?
307 22/03/31(木)02:58:53 No.911919252
強靭有るとやっぱ全然違うよ
308 22/03/31(木)02:59:09 No.911919284
>筋力40技量24知識24信仰24神秘24のなんてこったこれが勇者みたいなステになっちゃった…武器色々試せるのは楽しいけどあまりにも火力出ないから産まれ直そうかな… >何になろうかな… 聖ケモの顎で落雷落とせば十分なダメージ出ない?
309 22/03/31(木)02:59:30 No.911919320
最終的にみんな山羊になる
310 22/03/31(木)02:59:38 No.911919335
セレン師匠イベ進めたら思ったよりもママ端っこに移されてて笑った
311 22/03/31(木)02:59:40 No.911919341
木のおばけなのに蝿飛ばして出血するやつ
312 22/03/31(木)02:59:45 No.911919350
>火力の有無はステより武器強化次第じゃない? とはいえ稼がなくても攻略してるだけで最終的にレベル150超えるくらいルーン手に入るからステータスもかなり関係するよ
313 22/03/31(木)02:59:58 No.911919365
特大ジャンプ二刀流でもやらん限り戦技で押すんだし武器強化のほうが重要だと思う
314 22/03/31(木)03:00:03 No.911919370
>個人的にラダフェス二次会の樹霊が一番クソだと思うけど貴様は? 上で挙げられてる奴らと比べればそいつはマジでかわいいもんだとわかるよ
315 22/03/31(木)03:00:09 No.911919376
侍の誉れを捨てなくて一番ダルいのは強靭確保できない部分説
316 22/03/31(木)03:00:21 No.911919392
>強靭有るとやっぱ全然違うよ バッタは鎧で強靭盛れないのがなー
317 22/03/31(木)03:01:30 No.911919502
>最終的にみんな山羊になる (ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ…
318 22/03/31(木)03:01:39 No.911919517
>侍の誉れを捨てなくて一番ダルいのは強靭確保できない部分説 バグかよってぐらい強靭ないよね侍アーマー
319 22/03/31(木)03:01:41 No.911919520
腐敗沼地とか複数同時はマジで最悪だからな
320 22/03/31(木)03:02:12 No.911919568
侍鎧は免疫とか高いから…
321 22/03/31(木)03:02:24 No.911919595
ブライヴの鎧が重さと強靭が優秀なんだよね
322 22/03/31(木)03:02:38 No.911919615
>特大ジャンプ二刀流でもやらん限り戦技で押すんだし武器強化のほうが重要だと思う 猟犬組も各種R1がダメージソースだから普通に能力値を盛る方向性はあるよ 逆に攻撃戦技ほとんど使わずにクリアしたから人によって感覚違い過ぎてビビる
323 22/03/31(木)03:02:48 No.911919633
>>最終的にみんな山羊になる >(ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ… 猟犬でかわすとかしない限りそのまま死ぬぐらいには強い
324 22/03/31(木)03:02:50 No.911919635
ミリセントのとこはまともに避ける必要ない分一番楽だったけど近接だとまあ排泄物だろうね
325 22/03/31(木)03:03:09 No.911919665
2周目でも雫や種普通に貰えて余っていくのが気になってしまう…
326 22/03/31(木)03:03:17 No.911919678
素寒貧(強)の強みはここめんどくせえな…って場面で取れるメタの種類がめっちゃ多い事だと思う 大型イジメに向いてる物1つ取っても笛とかラダーンアローとか蟲糸とかその他色々あるし属性防護もそう
327 22/03/31(木)03:03:21 No.911919690
汎用大槍もっと増やしてくれよ!ランス1本だけってそりゃないだろ!
328 22/03/31(木)03:03:24 No.911919697
ローリングサンダーアタックで侵入してホスト轢き殺すの楽しすぎる…動画上がりまくってたからもうバレてんだろうな対策と思ってたけど予想以上に引き殺せる…
329 22/03/31(木)03:03:32 No.911919710
>ブライヴの鎧が重さと強靭が優秀なんだよね ニアール鎧クソ強いけど見た目がね…
330 22/03/31(木)03:04:14 No.911919776
>ニアール鎧クソ強いけど見た目がね… 二アールさんもっとダイエットしとけよ!!って言いたくなる腹回りしてる
331 22/03/31(木)03:04:15 No.911919778
太陽とか黄金樹に比べたら大した扱いされてなさそう
332 22/03/31(木)03:05:39 No.911919920
出血ってどのくらいの割合ダメージなんだ ダクソ3と同じならボスに対して15%前後?
333 22/03/31(木)03:05:48 No.911919930
どうせ みんな 大山羊になる
334 22/03/31(木)03:05:50 No.911919933
筋信神の眼ビームセミ蝿バッタとかやるともうなんでもできる
335 22/03/31(木)03:06:30 No.911920000
このゲーム火力高すぎじゃない? ボスの攻撃2発耐えられたらいいレベルなんだけど…
336 22/03/31(木)03:07:13 No.911920087
>このゲーム火力高すぎじゃない? >ボスの攻撃2発耐えられたらいいレベルなんだけど… 4発ぐらい耐えられる程度に体力上げなされ
337 22/03/31(木)03:07:14 No.911920089
>このゲーム火力高すぎじゃない? >ボスの攻撃2発耐えられたらいいレベルなんだけど… 2発も耐えられるじゃないか
338 22/03/31(木)03:07:14 No.911920093
>このゲーム火力高すぎじゃない? >ボスの攻撃2発耐えられたらいいレベルなんだけど… 体力上げたり耐性上げたりカット率あげろ
339 22/03/31(木)03:07:23 No.911920104
>このゲーム火力高すぎじゃない? >ボスの攻撃2発耐えられたらいいレベルなんだけど… 高すぎるので生命50~60が一週目から推奨されてるゲームだよ
340 22/03/31(木)03:07:39 No.911920131
とりあえずカニかエビ カニかエビを食べる
341 22/03/31(木)03:08:14 No.911920189
>このゲーム火力高すぎじゃない? >ボスの攻撃2発耐えられたらいいレベルなんだけど… 爛れ刻印外した?
342 22/03/31(木)03:08:18 No.911920196
緋雫の回復量が最大でもイマイチ足りなくてフラワー守人の服ずっと着てる でも画面が寄ると敵が見えねぇ!
343 22/03/31(木)03:08:28 No.911920206
>高すぎるので生命50~60が一週目から推奨されてるゲームだよ それは流石に言いすぎだわ というかエスト瓶の回復量の限界もあって40~50以上は上げる必要ないと思う
344 22/03/31(木)03:08:36 No.911920219
物理カットタリスマンとエビを組み合わせるとゲーム開始直後でも20パー盛れちゃう
345 22/03/31(木)03:08:50 No.911920253
竜の大盾タリスマンとゆでカニ喰えばだいたい3発くらいは耐えるよね
346 22/03/31(木)03:09:33 No.911920325
爛れ刻印つけてカット率下がりまくってるとかはあるのでお守りから呪いの装備外そうね
347 22/03/31(木)03:10:00 No.911920367
爛れ刻印を上げるからグンダの鎖を返してほしい
348 22/03/31(木)03:10:40 No.911920451
マレニアの掴みって単純火力でどんぐらいダメージ出てるんだろう ホストが生きてるの見たことねえ
349 22/03/31(木)03:10:43 No.911920457
企業wikiでは生命は30止めで爛れ刻印でステータス盛ることを推奨されているからこれが正しいんだ
350 22/03/31(木)03:11:04 No.911920481
>企業wikiでは生命は30止めで爛れ刻印でステータス盛ることを推奨されているからこれが正しいんだ あたまシャブリリかよ
351 22/03/31(木)03:11:10 No.911920489
隙を見てカニをかじるだけで生存率は上がる
352 22/03/31(木)03:11:19 No.911920511
>企業wikiでは生命は30止めで爛れ刻印でステータス盛ることを推奨されているからこれが正しいんだ シャブリリが書いてんのか?
353 22/03/31(木)03:11:47 No.911920557
斬撃・刺突・打撃・標準のそれぞれの向き不向きな相手教えてくれ
354 22/03/31(木)03:12:02 No.911920580
>マレニアの掴みって単純火力でどんぐらいダメージ出てるんだろう >ホストが生きてるの見たことねえ 生命60でもたしか即死したな
355 22/03/31(木)03:12:08 No.911920588
切腹使って出血狙うとしたら通常R1がそこそこ早くてリーチある武器がいいんだろうけど やっぱ直剣か刀につけるのがいいのかな?
356 22/03/31(木)03:12:19 No.911920605
>斬撃・刺突・打撃・標準のそれぞれの向き不向きな相手教えてくれ wikiでも見たら?
357 22/03/31(木)03:12:48 No.911920653
後半になると刻印より付けたいタリスマンがガンガン出てくるから自然と外れるさ
358 22/03/31(木)03:12:53 No.911920663
鎧を着て竜の大盾タリスマンを装備してゆでカニを食って黄金樹に誓えば回避下手糞でも大体何とかなるぞ ちなみに黒炎の護りとゆでカニは共存できないらしいな
359 22/03/31(木)03:13:03 No.911920684
>切腹使って出血狙うとしたら通常R1がそこそこ早くてリーチある武器がいいんだろうけど >やっぱ直剣か刀につけるのがいいのかな? 十文字槍かダブルブレードか曲剣あたりがトレンド
360 22/03/31(木)03:13:22 No.911920722
カニうますぎフェスティバル!
361 22/03/31(木)03:13:36 No.911920760
エルデンリングをプレイしているとら、時々「」の事を思い出す うなだれてしゃがみ込んでいる兵士 うんこを投げてくる亡者たち うめきながら徘徊するよくわからない生物 いろんな敵と出会うたびに「」は今どうしているのだろう 元気だろうかと思いをはせている
362 22/03/31(木)03:14:23 No.911920830
霧前で2回プチッってする人結構いるよね
363 22/03/31(木)03:14:29 No.911920844
ゆでカニの何が素晴らしいって製作じゃなくて無限に買えるところ
364 22/03/31(木)03:14:38 No.911920856
カニを食いすぎて咄嗟に瓶使おうとしてカニをかじってしまうほどだよ
365 22/03/31(木)03:15:23 No.911920927
カニはアイテム欄に置いて瓶類はショトカにするととっさにカニを食わずに済むぞ
366 22/03/31(木)03:15:31 No.911920940
クラフト要素はいらなかったと思う今まで通り店売り無限でよかったと思うし
367 22/03/31(木)03:16:03 No.911920985
双子ババアが褪せ人が冒険してる間に頑張って蒸し立て用意して塩まで振ってくれてるからな
368 22/03/31(木)03:16:09 No.911920998
>>斬撃・刺突・打撃・標準のそれぞれの向き不向きな相手教えてくれ >wikiでも見たら? 最近の企業wikiがんばってんのな
369 22/03/31(木)03:16:51 No.911921061
塩加減にうるさい褪せ人も納得の出来栄え…
370 22/03/31(木)03:16:53 No.911921065
実は拙者倒すと聞けなくなるのが残念のくらいモーグのニヒールとかデゥオって声好きでござる
371 22/03/31(木)03:17:08 No.911921093
矢がその場で補充できるのはでかいから
372 22/03/31(木)03:17:48 No.911921154
いもげ様血炎まみれにしてきてなんなのこの人 英雄のガーゴイル2匹のほうが優しくない?
373 22/03/31(木)03:18:22 No.911921206
英雄のガーゴイルのふたりは投げそうになった
374 22/03/31(木)03:18:25 No.911921210
ふと思ったけどニーヒルおじさんって炎カット積むと血炎のダメージ減るんだろうか
375 22/03/31(木)03:18:28 No.911921218
打撃は硬いやつに効く しか分からん
376 22/03/31(木)03:19:15 No.911921297
重装には打撃が効いてるのかよくわからない
377 22/03/31(木)03:19:18 No.911921300
出血矢の材料売ってる商人がそのまま出血矢売ってるのはなんか笑っちゃった まぁ便利だからいいけど
378 22/03/31(木)03:19:20 No.911921304
エルデンリング始めてからずっと武士道している 物陰から背後をとり致命、遠距離から弓スナイプ ナイフ、弓で釣り出して個別に倒し 大盾持ちの敵は背後致命をとり馬で逃げて元のポジションに戻ったらまた背後を取る 遺灰で亜人を呼び出してタコ殴りさせ 敵の体力が減ってきたら颯爽と登場して1対1の決闘を挑む…
379 22/03/31(木)03:19:23 No.911921310
モーグのとこジャンプで侵入は対策されたと思ったら外から弓で射るのはまだ出来るのな
380 22/03/31(木)03:20:10 No.911921386
さっきから蛇の尻掘ってるけど一向に溶岩刀二本目でねえ…
381 22/03/31(木)03:20:36 No.911921432
英雄のガーゴイルはDがいないとマジでつらかった
382 22/03/31(木)03:20:36 No.911921433
>出血矢の材料売ってる商人がそのまま出血矢売ってるのはなんか笑っちゃった >まぁ便利だからいいけど 買いに行くの面倒なんだよなあそこ
383 22/03/31(木)03:20:44 No.911921451
企業wikiはよく見ると色々書いてること面白いよね 神秘が死にスキルだったり
384 22/03/31(木)03:20:45 No.911921453
>英雄のガーゴイルのふたりは投げそうになった あの槍ってそういう… どうかしちゃうんだ…
385 22/03/31(木)03:21:05 No.911921498
>モーグのとこジャンプで侵入は対策されたと思ったら外から弓で射るのはまだ出来るのな ありったけの矢で蜂の巣にして挑んだら大急ぎでカウントしてニーヒルニーヒルされて死ぬ死んだ
386 22/03/31(木)03:21:22 No.911921523
>買いに行くの面倒なんだよなあそこ だから殺した
387 22/03/31(木)03:21:27 No.911921528
クラフトのシステム自体は便利だよ 素材種類多すぎ+一回しか取れないやつ多すぎなせいで拾うの小難しくしただけじゃんってなるのが問題なんで
388 22/03/31(木)03:21:44 No.911921559
fu931548.png 寝る
389 22/03/31(木)03:21:54 No.911921570
>ありったけの矢で蜂の巣にして挑んだら大急ぎでカウントしてニーヒルニーヒルされて死ぬ死んだ 俺の時は外から打ってもダウンはするけどダメージは入ってなかったな
390 22/03/31(木)03:22:07 No.911921590
出血に比べると凍結の影が薄い気がする 前verは霜踏みという壊れがあったけど 現verのちいかわとか蝿の影響かな
391 22/03/31(木)03:22:10 No.911921596
ヤーナムに帰れ!
392 22/03/31(木)03:22:13 No.911921601
>俺の時は外から打ってもダウンはするけどダメージは入ってなかったな 状態異常は入るよ
393 22/03/31(木)03:22:18 No.911921610
企業wikiもボスごとの状態異常の通りやすさとか教えてほしい… ボス攻略が割とフワッとしてる!
394 22/03/31(木)03:22:20 No.911921614
クラフトアイテムはここぞというときに使うといい 比較的収集が楽で使いやすかったのは火山の素材で作れる壺 なんか敵が待ち伏せしてそうだなってとこに投げると当たる
395 22/03/31(木)03:22:55 No.911921685
>fu931548.png 最近まで夢の世界に囚われて狩人やってた?
396 22/03/31(木)03:23:06 No.911921705
信じてついてきた褪せ人に悪用しかされない気分はどうだラティナ 感想を述べよ!