22/03/31(木)01:08:42 これ面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/31(木)01:08:42 No.911900001
これ面白すぎない?全然やめられねえ…助けてくれ…
1 22/03/31(木)01:09:06 No.911900096
スマホに入れない方がいいよ
2 22/03/31(木)01:10:25 No.911900390
俺の連休これに全て吸い取られた まだクリアできてない
3 22/03/31(木)01:10:48 No.911900477
基本Switchでやってるけどそろそろスマホにも入れたくなってきた… でも操作性に難あるって噂とまた1から始めることになるから迷う…
4 22/03/31(木)01:11:56 No.911900734
とりあえず4キャラでクリアするとこまでいったけどまだ真ボス的なのもいるらしくて慄いてる
5 22/03/31(木)01:12:53 No.911900954
安心しろ いくら周回してもやめられんから
6 22/03/31(木)01:13:40 No.911901127
サイレントようやくアセ10まで来たけど毒軸はどんだけ触媒引けるかでナイフ軸は手裏剣かクナイひけるかだと思った
7 22/03/31(木)01:14:22 No.911901295
セールしてたから買ったけど第二エリア超えられない どういう構成が強いのか全くわからん…
8 22/03/31(木)01:14:43 No.911901386
このゲームの植物強すぎない?
9 22/03/31(木)01:15:25 No.911901539
>セールしてたから買ったけど第二エリア超えられない >どういう構成が強いのか全くわからん… 第二エリアは雑魚が強いからどんだけ雑魚踏まないかだ
10 22/03/31(木)01:15:51 No.911901633
>でも操作性に難あるって噂とまた1から始めることになるから迷う… スペック足りてれば操作性は問題ない マップ画面のアイコンがめっちゃ小さい スマホサイズにもよるけどカード効果覚えてないと老眼の人はプレイ無理だと思う
11 22/03/31(木)01:16:35 No.911901800
目指してるビルドのカードが全然揃わなくてよく分からないデッキになることが多い 上手い人なら臨機応変に方針帰られるんだろうけど…
12 22/03/31(木)01:17:16 No.911902000
ロボはとりあえずパワー積めばなんとかなるしサイレントは毒かナイフかに絞ればやりやすいけどアイクラとウォッチャーが未だにわからん ウォッチャーは特になんか強そうなカード多いからって色々入れてると全くデッキ回らん…
13 22/03/31(木)01:17:43 No.911902124
>>でも操作性に難あるって噂とまた1から始めることになるから迷う… >スペック足りてれば操作性は問題ない >マップ画面のアイコンがめっちゃ小さい >スマホサイズにもよるけどカード効果覚えてないと老眼の人はプレイ無理だと思う あー画面の小ささがネックになるのか… 説明小さいのはちょっと辛いね、ありがとう
14 22/03/31(木)01:18:18 No.911902269
サイレントで困ったらとりあえずディスカード軸っぽくしてナイフか毒に寄せときゃいいよ A20大体そんな感じでやれてる
15 22/03/31(木)01:19:08 No.911902464
バリケード!塹壕!999スラム! アイクラはそんなもんでいいんだ…
16 22/03/31(木)01:19:20 No.911902509
毒ピックするとナイフレリックばっか出る ナイフピックすると毒レリックばっか出る
17 22/03/31(木)01:19:30 No.911902546
>ウォッチャーは特になんか強そうなカード多いからって色々入れてると全くデッキ回らん… ウォッチャーはとにかくけおらせてスンッてさせてけおらせてってのをどんだけできるかだ それをしてると圧倒的なカードパワーで轢き殺してる
18 22/03/31(木)01:19:34 No.911902567
エリート踏む判断が難しい 今ならいけるだろ!ってときに限ってサクサクにされるしキツイけど踏まざるを得ないルートの時はいけたりする
19 22/03/31(木)01:19:45 No.911902616
コンボに使えるレアめのカードを見るととりあえず取ってしまう
20 22/03/31(木)01:20:27 No.911902770
>バリケード!塹壕!999スラム! >アイクラはそんなもんでいいんだ… ブロックビルドなら俺でもクリアできそうだ! ……ブロック系カード全然揃わねぇ
21 22/03/31(木)01:21:27 No.911903046
ビルド調べても全然揃わねえ!
22 22/03/31(木)01:21:32 No.911903081
>毒ピックするとナイフレリックばっか出る >ナイフピックすると毒レリックばっか出る ナイフで行くかってときでもわりと困る忍者の巻物とかいうやつ
23 22/03/31(木)01:21:38 No.911903111
>ウォッチャーはとにかくけおらせてスンッてさせてけおらせてってのをどんだけできるかだ >それをしてると圧倒的なカードパワーで轢き殺してる かんしゃく無かったら全然回らないんだけどなんか出ねえんだよな…
24 22/03/31(木)01:22:07 No.911903228
>コンボに使えるレアめのカードを見るととりあえず取ってしまう (最後まで腐る)
25 22/03/31(木)01:22:17 No.911903270
贅沢言わないからウォッチャーに折り鶴欲しい
26 22/03/31(木)01:22:35 No.911903352
手裏剣はめちゃ強いけどクナイはそんな強くねえな…
27 22/03/31(木)01:23:54 No.911903702
サイレントは毒ビルド目指してるのに道中でナイフカードが出ることが多々あるけどナイフカードは毒ビルドの邪魔にならないからやっぱりサイレントは使いやすい
28 22/03/31(木)01:24:16 No.911903789
クナイがめっちゃ機能するほど回せるならだいたいクナイなしでも勝てるからな…
29 22/03/31(木)01:24:28 No.911903839
進化軸が楽しすぎて見ると拾ってしまう 単純に対策としてもよく差刺さるし
30 22/03/31(木)01:27:21 No.911904567
名前知らんけどACT2ボスの戦士風のやつ無法すぎない? デバフと発狂アタック重なると最強デッキでも普通にしねるんだけど
31 22/03/31(木)01:29:43 No.911905108
>名前知らんけどACT2ボスの戦士風のやつ無法すぎない? >デバフと発狂アタック重なると最強デッキでも普通にしねるんだけど 「ネオーの操り人形がまた来たようだな」 「そのようだ!彼女が作るおもちゃはいつだって最高だ!」 「我らの力に興味はないか?」
32 22/03/31(木)01:30:02 No.911905179
ナイフ軸やってるときに無痛が欲しい
33 22/03/31(木)01:31:39 No.911905537
>名前知らんけどACT2ボスの戦士風のやつ無法すぎない? チャンプはHP半分削るとキレるから事前に準備して一気に倒すとか防ぐ手段を用意しておく
34 22/03/31(木)01:31:52 No.911905584
>名前知らんけどACT2ボスの戦士風のやつ無法すぎない? >デバフと発狂アタック重なると最強デッキでも普通にしねるんだけど 発狂までは攻撃緩いのでそれまでに火力を高めて一気に削り切るか防御を高めて受け止めるかどっちかの準備をしないと死ぬってボスだよ
35 22/03/31(木)01:35:04 No.911906263
アイクラだけめちゃくちゃ難しく感じる まるで近接火力キャラみたいな見た目してるのに火力出せずに押し切られることが多々ある…
36 22/03/31(木)01:36:43 No.911906599
アイクラは廃棄デッキが一番無法してると思う 枝でスキルが出続ける限り一生動いてるアイツ…
37 22/03/31(木)01:40:17 No.911907323
慣れてきたらアイクラが一番楽に感じるな ビルドの受け幅が広い ロボとか氷河とデフラグに対する依存度高すぎる
38 22/03/31(木)01:40:20 No.911907327
最近ピラミッドの強みがわかってきた 手札が多いと事故りにくくなるね
39 22/03/31(木)01:40:31 No.911907374
神聖って信心入れてけおスンの合間に挟まったらラッキーぐらいが固いのかな
40 22/03/31(木)01:40:36 No.911907393
アイクラはなまじ構築の柔軟性が高い分ピックの絞り加減が難しい
41 22/03/31(木)01:41:46 No.911907618
ロボは序盤がキツすぎる
42 22/03/31(木)01:42:08 No.911907695
デフラグ…デフラグが出ない…!
43 22/03/31(木)01:42:38 No.911907790
ピラミッドはストライクと防御がちゃんと消えてるかディスカードがあるサイレントなんかだとかなり使いやすい
44 22/03/31(木)01:43:14 No.911907921
サイレントわからん…
45 22/03/31(木)01:43:25 No.911907966
アイクラが難しいと思う人は自傷と廃棄を恐れるな 俺はアイクラが難しいと思う
46 22/03/31(木)01:43:55 No.911908070
これは1戦目で再構成が出たから寄せようとしたら次で氷河引いた俺
47 22/03/31(木)01:44:07 No.911908097
>ビルドの受け幅が広い >アイクラはなまじ構築の柔軟性が高い分ピックの絞り加減が難しい あーそんな感じだわ…毒!氷!かんしゃく!って序盤にピックする安牌って感じのがいまいちわからないんだアイクラ レアで堕落とかバリケードとか早めに引ければデッキの方向性定まるんだけど
48 22/03/31(木)01:44:08 No.911908101
>ピラミッドはストライクと防御がちゃんと消えてるかディスカードがあるサイレントなんかだとかなり使いやすい アイクラでパンパンになった手札を鬼火で消し飛ばすのもいい
49 22/03/31(木)01:44:14 No.911908118
>最近ピラミッドの強みがわかってきた >手札が多いと事故りにくくなるね 我らピラミッド殺し二人組! 負傷!火傷!
50 22/03/31(木)01:44:23 No.911908155
4キャラでボスまで倒したけどこの後何すりゃいいんだ
51 22/03/31(木)01:45:31 No.911908360
デフラグが出なくても丸薬と認知偏向かクリエイティブAI出せばいいから… でない!
52 22/03/31(木)01:46:00 No.911908436
>4キャラでボスまで倒したけどこの後何すりゃいいんだ A20の勝率を上げる
53 22/03/31(木)01:46:04 No.911908455
>4キャラでボスまで倒したけどこの後何すりゃいいんだ ボスが3層ボスのことなら鍵を3つ集めてもう一度登りなさる その先のボスのことならアセンション上げなさる
54 22/03/31(木)01:46:58 No.911908605
アイクラはとりあえず受け流しは雑にとっていい
55 22/03/31(木)01:47:22 No.911908665
アイクラに限ったことじゃないけどビルド決め打ちは完成しなきゃ死ぬ博打だから序盤グッドスタッフ気味に動いて寄せられそうな時に寄せるぐらいでいい その上でアイクラは受け流しとか不屈の意志とかポンメルとか汎用カードが優秀で使いやすいからやりやすいんだ
56 22/03/31(木)01:47:47 No.911908729
>4キャラでボスまで倒したけどこの後何すりゃいいんだ ひたすらハードモードのLvを上げてくのがエンドコンテンツだよ ひとまずのゲームクリアはそこ 俺はそこで一旦寝かせて三ヶ月くらいしたらおもむろにまたやりたくなって回してるよ
57 22/03/31(木)01:48:25 No.911908866
ピック絞ることを覚えてステージが変わる感じ
58 22/03/31(木)01:48:40 No.911908904
実績を集めてもいいしデイリーをやってもいい カスタムでいろいろ遊ぶのもいいだろう PCならMODという手もある
59 22/03/31(木)01:48:47 No.911908930
どのキャラでも共通してるのは1層最初らへんはとにかく火力出るカードを集める でも防御カードとの割合偏るとキツいので程々のところでバランス取るようにする みたいな感じでやってる
60 22/03/31(木)01:49:19 No.911909020
スロットも集中力も増やせないままシティ突入してボコボコにされる時のロボ嫌い
61 22/03/31(木)01:49:29 No.911909050
決め打ちしてもそれなりに勝てるウォッチャーは本当に抜けてる
62 22/03/31(木)01:49:36 No.911909081
>ピック絞ることを覚えてステージが変わる感じ 絞りすぎてウォーァァー!!くんに殴り殺されてまたネオーに煽られる!クソ!もう一周!
63 22/03/31(木)01:49:59 No.911909150
ナイフ軸が雑に強いから初手で精度上昇あるとつい掴んでしまう 冷静に考えたらナイフ取るまでただの呪いだしナイフカード1枚程度じゃ長期戦じゃないとペイ出来ないのにね
64 22/03/31(木)01:50:25 No.911909216
1層からはあんまり絞んなくていいよね 2層手前辺りから意識し始める
65 22/03/31(木)01:50:44 No.911909272
>決め打ちしてもそれなりに勝てるウォッチャーは本当に抜けてる 削除するだけで6割ぐらい完成するからな…
66 22/03/31(木)01:51:06 No.911909335
多少死にかけてもボスさえ倒せば回復出来るからな どんどん火力増すタイプの敵がそれなりにいるゲームだから基本的には攻めていかないとジリ貧になる カチカチに固めて勝てるのはロボくらいなもんだ
67 22/03/31(木)01:51:12 No.911909354
雑に取って仕事するパワーは無痛とかフットワークとかデフラグとかだから…
68 22/03/31(木)01:51:33 No.911909419
1層ボスのレアカード次第で絞り先考えるかな そこでサイレントならアドレナリン ロボなら検索とれりゃ何軸にしても勝てるし
69 22/03/31(木)01:51:40 No.911909442
1層であんま取らない取らない!してると普通にデッキ弱すぎて死ぬんだよな
70 22/03/31(木)01:52:13 No.911909548
ウォッチャー考えること多くて難しいイメージだったけどカード取りすぎないようにすれば割と適当でもいいんだな
71 22/03/31(木)01:53:10 No.911909718
>1層であんま取らない取らない!してると普通にデッキ弱すぎて死ぬんだよな ストライクも防御も弱すぎるからな…
72 22/03/31(木)01:53:23 No.911909760
ピックしまくっても最悪占術でゴリ押せるし無敵か?
73 22/03/31(木)01:53:28 No.911909772
何より一層で負けると次の周回ボーナスも弱くなる悪循環起こすので 一層はウォーァァー!!に勝てるような火力を意識するのがいいよ
74 22/03/31(木)01:54:11 No.911909894
>ウォッチャー考えること多くて難しいイメージだったけどカード取りすぎないようにすれば割と適当でもいいんだな 無限ウォッチャーっていう構成が強いだけとも言う
75 22/03/31(木)01:54:31 No.911909964
俺の初A20クリアはアイスクリーム舐めながら激つよ抹殺の剣作り回してけおりながら1枚で200とか出すウォッチャーだったら
76 22/03/31(木)01:54:58 No.911910035
アイクラはレリック命だからエリート殴りに行かないといけないしロボはレアカード命だからエリート殴りに行かないといけないしサイレントは両方命だからエリート殴りに行かないといけない
77 22/03/31(木)01:55:28 No.911910133
周回ボーナス?そんなのもあるのか…
78 22/03/31(木)01:56:22 No.911910284
アセンション増やしたときのエリートの存在感がすげえ 自信ないと喧嘩売れない
79 22/03/31(木)01:56:24 No.911910290
アイクラは方向性決めるキーカードがレアに寄ってるのがちょっと痛い
80 22/03/31(木)01:56:44 No.911910335
1層突破のために霊魂切断やら狂奔やらの微妙なアンコ取ると3層でノイズなのがつらい でもアイクラなら廃棄できるしサイレントならドローで誤魔化せるんです
81 22/03/31(木)01:57:26 No.911910433
ネオーボーナスでパンドラ引けたら大体クリアできてる感じするからストライクと防御ってほんと弱いんだなってわかる
82 22/03/31(木)01:58:13 No.911910559
>1層突破のために霊魂切断やら狂奔やらの微妙なアンコ取ると3層でノイズなのがつらい >でもアイクラなら廃棄できるしサイレントならドローで誤魔化せるんです >狂奔 ロボは…?
83 22/03/31(木)01:58:24 No.911910586
これで狂ってしまった人間を何人か知っているからオススメしないことにしている
84 22/03/31(木)01:58:33 No.911910613
盗賊が金持ってくのよりも確定10ってダメージなのがウザいすぎる
85 22/03/31(木)01:59:16 No.911910721
FPSやらアクションやらと違って身体の慣れで解決出来ない分一度理論立てて理解できるとメキメキ安定するよね でもA20心臓連続勝利記録持ってる人の動画は時々思考が理解できなくてあれ?思ったより話のレベルが高いな?となる
86 22/03/31(木)02:00:06 No.911910875
>ロボは…? リ、リサイクル…
87 22/03/31(木)02:00:20 No.911910905
ストライクはパーフェクトストライクの燃料になるしダミーもあるからいい 防御の弱さが半端ない
88 22/03/31(木)02:01:37 No.911911138
シティの2人組盗賊も許せねえ 他のひどさで霞んでるけど
89 22/03/31(木)02:01:55 No.911911202
最近スライムMOD出たからやってみたけど英語じゃやっぱきついわ 日本語化が待たれる
90 22/03/31(木)02:03:16 No.911911435
吸血鬼さんはなんとかストライク減った枚数分だけ吸血くれるようにしてくれないかな…
91 22/03/31(木)02:03:23 No.911911457
盗賊はこれブロックしたら盗まれないとかじゃねえの!?ってなった
92 22/03/31(木)02:04:14 No.911911579
>最近スライムMOD出たからやってみたけど英語じゃやっぱきついわ >日本語化が待たれる 壺かどっかにいくつかMOD日本語化あったはずよ
93 22/03/31(木)02:04:35 No.911911650
>盗賊はエクトプラズム持ってても盗まれた分は取り返せるとかじゃねえの!?ってなった
94 22/03/31(木)02:10:28 No.911912612
>ストライクはパーフェクトストライクの燃料になるしダミーもあるからいい >防御の弱さが半端ない ストライクは速攻で強めのアタックに置き換えたいから俺は逆に大体ストライクから消してる パフェスト最初期の火力としては悪くないんだけどね…
95 22/03/31(木)02:12:48 No.911912995
攻略サイト見ながらやってるけど更新時期とバージョンのギャップかカードの名前が違ったりして困る
96 22/03/31(木)02:13:06 No.911913060
パフェスト自体あんまり積極的には取りたくない… 仮に使うにしてもストライクが邪魔なことには変わりないしできればツインとかポンメルと入れ替えたい
97 22/03/31(木)02:14:03 No.911913230
>攻略サイト見ながらやってるけど更新時期とバージョンのギャップかカードの名前が違ったりして困る アプデで名前が変わることそんなにないからPC版とそれ以外での翻訳揺れだと思うよ
98 22/03/31(木)02:14:07 No.911913243
アイクラは堕落とかセカンドウインドでスキルカード廃棄出来るのもあってどっちかと言えば防御残しでいいかな…ってなるのもある
99 22/03/31(木)02:14:35 No.911913317
初めてのプレイで3層ボス倒せてそんなに難しいゲームじゃないのか…?って思い その後サイレントでボコボコにされてすいませんでしたってなった
100 22/03/31(木)02:15:03 No.911913393
休日が吹き飛んだのでクソゲーなんですけお…
101 22/03/31(木)02:15:07 No.911913411
パフェストは強化前提なのに1枚じゃ足りないのがな… 卵早めに取れたなら触っても良いけど 強化後がストライク補正の係数5とかならなあ…
102 22/03/31(木)02:15:12 No.911913428
極端な言い方すれば防御カード強くしても敵死なないからな
103 22/03/31(木)02:16:58 No.911913707
封印せざるおえなかったゲームのうちの一つ もう一つはFTL
104 22/03/31(木)02:17:49 No.911913862
>極端な言い方すれば防御カード強くしても敵死なないからな プレートアーマーやら金属化やら着込む敵はかなり少ないから突き詰めれば防御してりゃ勝てるんだけどな どのキャラにも防御マシマシならこのカード1~2枚あれば勝てるよってのは用意されてるし
105 22/03/31(木)02:18:03 No.911913906
パフェストはコモンセンス狙いの時だけは最高に輝いてたよ
106 22/03/31(木)02:18:39 No.911914000
1人用ゲームなのに気がついたら400時間遊んでた
107 22/03/31(木)02:22:16 No.911914576
一番難易度高いのはA20心臓ではなくミニマリストだと思う ショップだけじゃ削除足りないからイベント踏まなきゃいけないのに削除イベント少ないとダメカード押し付け系引いてもダメその上で無限コンボなりなんなりで勝てる構成にできないとダメ
108 22/03/31(木)02:23:08 No.911914719
廃棄軸ってどういう動きなの?
109 22/03/31(木)02:23:23 No.911914758
>クラッシュはコモンセンス狙いの時だけは最高に輝いてたよ
110 22/03/31(木)02:23:24 No.911914760
ウォッチャーまで一通り第三層クリアまで行ったぞ!次は心臓に挑戦するぞ! ↓ 俺はアイアンクラッドでどうやって戦ってたんだっけ…?
111 22/03/31(木)02:24:55 No.911915013
今日ちょうどミニマリスト解除した ウォッチャーで剣作ってけおってなんとかした やっぱおかしいよこいつ!
112 22/03/31(木)02:25:43 No.911915123
>廃棄軸ってどういう動きなの? やせ我慢とかで状態異常を溜めて進化で大量ドローしたゴミをセカンドウィンドで一掃だ 無痛もあれば完璧
113 22/03/31(木)02:25:50 No.911915143
アセ10で無限の刃が二連続で出てナイフデッキにしたら心臓いけた
114 22/03/31(木)02:28:19 No.911915449
余分なカードを取らない方が大事だってわかったら一気に勝てるようになった
115 22/03/31(木)02:28:56 No.911915535
灼熱の一撃なんかは最初の焚き火前に拾えたら決め撃ちできるぐらい強くて考えること少ないからいいよ アタックはこれと旋風刃だけで完結するレベルだし後は二刀流やらダブルタップやらと防御系積むだけ
116 22/03/31(木)02:29:12 No.911915575
雑に無痛とって堕落とか使うと凄く強いよ廃棄 無痛は単体でめまい押し付けてくるセントリーとかに刺さるので先にピックしていい
117 22/03/31(木)02:30:18 No.911915744
荒廃ガチャには抗えない
118 22/03/31(木)02:30:40 No.911915790
このゲームサイレントとアイクラの立ち位置逆にしたほうが入門には絶対いいと思う
119 22/03/31(木)02:31:08 No.911915845
ミニマリストは意図的にやったらそんなに難しくはないと思う 成功率は知らん
120 22/03/31(木)02:31:22 No.911915869
ドミニオン的にはアイクラの動きがお手本だから仕方ない
121 22/03/31(木)02:31:45 No.911915924
難易度的にはオーブが何とかしてくれるロボが一番楽
122 22/03/31(木)02:32:58 No.911916073
誰か忘れたけど心臓倒して放置してたから 全キャラとりあえず心臓クリアまではやるかな…
123 22/03/31(木)02:34:06 No.911916224
瓶詰めの竜巻で闇の抱擁を選べれば廃棄軸は無敵だ
124 22/03/31(木)02:36:03 No.911916516
ロボ好きだけど一番弱いと思ってるな…… パワーが揃うと無双するけどそれでも準備に手間取るとあっさり死ぬ
125 22/03/31(木)02:37:54 No.911916760
回復に優れるアイクラとかブロック雑に盛れたり無形あるサイレンスと比べるとロボは受けに弱い
126 22/03/31(木)02:37:59 No.911916774
抱擁ダブルタップ鬼火で一気にとどめ刺すのいいよね
127 22/03/31(木)02:38:17 No.911916818
ウォッチャーで圧縮してけおって落ち着いてけおってを繰り返す戦法がお手軽に強すぎてこれに頼っていたら他のキャラでクリアできなくなる気がしてきた
128 22/03/31(木)02:38:46 No.911916885
>回復に優れるアイクラとかブロック雑に盛れたり無形あるサイレンスと比べるとロボは受けに弱い じゃあ攻めは強いっていうんですか!
129 22/03/31(木)02:39:34 No.911917009
>じゃあ攻めは強いっていうんですか! ダーク軸なら割りと強そうだ
130 22/03/31(木)02:44:52 No.911917632
ロボはとりあえず氷河を引けるかどうかでだいぶ変わる
131 22/03/31(木)02:46:44 No.911917863
ロボはなんか普通に動くのに必要なカードが多いイメージがあるがどうなの?
132 22/03/31(木)02:50:30 No.911918332
初動が遅い構成は大体弱い そこをレリックで補えるかの運の影響が大きすぎる