虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)00:45:54 マジカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)00:45:54 No.911893747

マジカント突入前に装備とか所持品整理してるんだけどマジカントってエスカルゴ運送に預けたアイテムって引き出せないんだっけ? あと電撃攻撃してくる敵の有無と大地のペンダントかうさぎのおまもりならどっちがいいかも教えてください

1 22/03/31(木)00:49:27 No.911894803

マジカント行くなら海のペンダントあるじゃろう カミナリ系はフランクリン持たせとけば良くない?

2 22/03/31(木)00:50:58 No.911895240

妹に直接話せる

3 22/03/31(木)00:51:23 No.911895363

マジカントは妹に話しかければ預けたものは引き出せるぞ

4 22/03/31(木)00:52:12 No.911895626

ボス以外全部戦闘回避しようと思えばできるから…

5 22/03/31(木)00:52:57 No.911895857

そんなに準備しないとキツいところだっけ?

6 22/03/31(木)00:53:20 No.911895992

>マジカント行くなら海のペンダントあるじゃろう >カミナリ系はフランクリン持たせとけば良くない? 海のペンダントってレアドロップじゃなかったっけって思ったけど調べたら地底大陸で拾えたわ フランクリンバッヂはアイテム欄圧迫が嫌で弾く攻撃ないなら入れたくないなって思ってたの

7 22/03/31(木)00:53:59 No.911896195

>そんなに準備しないとキツいところだっけ? 池の奴とボスは対策しないとキツくない?

8 22/03/31(木)00:54:39 No.911896394

>そんなに準備しないとキツいところだっけ? 初めてやった時はLv80なのに何度もネスの悪魔にボコられてトラウマ気味で...

9 22/03/31(木)00:54:45 No.911896431

フライングマンという頼れる仲間が居るだろう?

10 22/03/31(木)00:54:47 No.911896435

マジカントで雷攻撃するやつは2体いた覚えがある まあそれよりスーパーボムの方が痛いが

11 22/03/31(木)00:55:57 No.911896783

池のやつ全スルー可能だし ボスはPP尽きるまでライフアップとドラムロールうまく使えば相手何もしなくなるし…

12 22/03/31(木)00:56:15 No.911896868

クラーケンはパラライシス効くことあって麻痺ると何もできなくなるぞ

13 22/03/31(木)00:56:36 No.911896967

悪魔ってドラゴンパのウダー連打して終わる印象

14 22/03/31(木)00:57:20 No.911897173

>ドラゴンパのウダー これ強烈に記憶に残ってるけど何で見たかさっぱり覚えてねえ

15 22/03/31(木)00:57:39 No.911897265

>フライングマンという頼れる仲間が居るだろう? ここにねむる

16 22/03/31(木)00:57:44 No.911897294

悪魔はフラッシュ運ゲーもあり

17 22/03/31(木)00:58:03 No.911897375

>>ドラゴンパのウダー >これ強烈に記憶に残ってるけど何で見たかさっぱり覚えてねえ どっかのNPCの台詞だったと思う

18 22/03/31(木)00:58:16 No.911897451

ゆうき連れてても回復できないし基本ネス一人だからサンダー警戒する必要はあんまなくね?

19 22/03/31(木)00:58:51 No.911897590

>これ強烈に記憶に残ってるけど何で見たかさっぱり覚えてねえ 砂漠の地下でドラゴンパウダーくれるサルじゃなかったっけかな

20 22/03/31(木)00:59:21 No.911897712

インスタントガッツは全てを解決する

21 22/03/31(木)00:59:22 No.911897718

あのいちごとうふイベントの所かぁ

22 22/03/31(木)01:00:29 No.911897984

クラーケンが雷攻撃してくるからバッジあると楽 シンボル回避できるからいらないんじゃない

23 22/03/31(木)01:00:50 No.911898075

やはり鬼門はグレートフルデッドの谷…

24 22/03/31(木)01:01:20 No.911898197

だいウッドーは強敵だからな…

25 22/03/31(木)01:01:34 No.911898258

ドラゴンパウダー連発は正しい戦法だったんか

26 22/03/31(木)01:01:55 No.911898343

1人旅でブレインショックはやめろ!

27 22/03/31(木)01:02:37 No.911898513

ドラゴンパウダーって使い切りじゃないの!?

28 22/03/31(木)01:02:52 No.911898593

谷はマップデザインが冗長で風邪とか死に際自爆とかキノコとかの厄介な攻撃してくるのと延々突き合わされるからな…

29 22/03/31(木)01:03:16 No.911898700

ネスの悪魔はフラッシュがヤバかった覚えあるから闇のペンダントが良かったりする?

30 22/03/31(木)01:03:51 No.911898856

>ドラゴンパウダーって使い切りじゃないの!? 使い切りで限定だけど割と余らない?

31 22/03/31(木)01:04:20 No.911898970

もったいなくて使ったことないやドラゴンパ

32 22/03/31(木)01:04:29 No.911899007

ラクダの行商が居ればすべてを打ち砕けるのに

33 22/03/31(木)01:04:34 No.911899043

海のペンダントはフラッシュも防げる

34 22/03/31(木)01:04:35 No.911899049

ドラゴンパウダーほとんど使わなかったな…

35 22/03/31(木)01:05:39 No.911899292

アイテム所持数が少なすぎる…ジェフお前裸になれ

36 22/03/31(木)01:06:24 No.911899466

火・水・闇<大地<海<星

37 22/03/31(木)01:06:26 No.911899469

ずっとペンシルミサイルマンしてたジェフ

38 22/03/31(木)01:06:33 No.911899498

>ドラゴンパウダーって使い切りじゃないの!? 使い切りで個数上限あるけどブッパして終わらせたいレベルなのって正直ネスのあくまくらいしかねえなって ドラゴンパウダー手に入る頃ってもうポーラのPSIとジェフのペンシルで火力潤沢で

39 22/03/31(木)01:06:44 No.911899532

ザコ敵にちゃんと対策手段ある辺り2の終盤は優しいな…

40 22/03/31(木)01:07:05 No.911899606

ライフアップ連発されて辛かったから溜め込んだウダー使って倒したな

41 22/03/31(木)01:07:21 No.911899675

>後半はずっとスーパーバズーカしてたジェフ

42 22/03/31(木)01:07:29 No.911899710

ネス おまえはいいよな… なんかおまえのこと うらやましいよ…

43 22/03/31(木)01:07:56 No.911899816

>谷はマップデザインが冗長で風邪とか死に際自爆とかキノコとかの厄介な攻撃してくるのと延々突き合わされるからな… 1みたいだ...

44 22/03/31(木)01:07:58 No.911899821

他に使い所無いもんなパウダー

45 22/03/31(木)01:07:58 No.911899823

快適なマザー2攻略のコツは消費アイテムを適切に扱うことやね 役割多くて打たれ弱いポーラに回復持たせても使う暇なかったり必要なときに死んでたりする

46 22/03/31(木)01:08:38 No.911899989

敵のサンダーはバシバシ当たるのにこっちのサンダーはなんなの

47 22/03/31(木)01:09:06 No.911900095

マザー2ってそんなに持ち物に余裕ないゲームじゃなくね!?

48 22/03/31(木)01:09:54 No.911900266

ドラゴンパウダーの初登場がタライジャブの穴だった気がするけどそれより前のムーンサイドとかデパートで使いたい

49 22/03/31(木)01:10:28 No.911900401

>マザー2ってそんなに持ち物に余裕ないゲームじゃなくね!? ジェフは武器庫プーは貯水タンク 装備や回復アイテム加えると結構余裕なかった

50 22/03/31(木)01:10:39 No.911900429

>敵のサンダーはバシバシ当たるのにこっちのサンダーはなんなの そういえばスマブラのサンダーみたいに自分にぶつけて突っ込んでるんだろうか

51 22/03/31(木)01:11:21 No.911900599

>マザー2ってそんなに持ち物に余裕ないゲームじゃなくね!? 大体みんないつも持ち物埋まってる印象しかない

52 22/03/31(木)01:11:25 No.911900611

アイテム欄余裕あるのネスとポーラだけだから 他の二人は専用アイテムと弁当で埋まってるし

53 22/03/31(木)01:11:31 No.911900631

>マザー2ってそんなに持ち物に余裕ないゲームじゃなくね!? ネスは特に持ってなきゃいけないアイテム抱えがちじゃない?

54 22/03/31(木)01:11:45 No.911900689

>マザー2ってそんなに持ち物に余裕ないゲームじゃなくね!? キャッシュカードおとのいしまちのちずじゅしんでんわ

55 22/03/31(木)01:11:58 No.911900742

猿の洞窟あたりで持ち物関係のストレスがマックスになる

56 22/03/31(木)01:12:05 No.911900764

回復アイテムは殆ど拾いもので賄えたな 買うほど欲しいのが弁当ぐらいしかないとも言う

57 22/03/31(木)01:12:13 No.911900802

フランクリンは持っていくなあ 単純にサンダーがウザいから

58 22/03/31(木)01:12:28 No.911900861

じてんしゃも持たせたい

59 22/03/31(木)01:12:50 No.911900945

>>マザー2ってそんなに持ち物に余裕ないゲームじゃなくね!? >キャッシュカードおとのいしまちのちずじゅしんでんわ 地図外して道具屋の看板かな

60 22/03/31(木)01:13:23 No.911901059

ぶんどきとものさしを常に持ち歩く縛りプレイ 思った以上に邪魔だな!

61 22/03/31(木)01:13:39 No.911901124

>マザー2ってそんなに持ち物に余裕ないゲームじゃなくね!? 何週かしてれば取捨選択できてくるから 初めてのプレイならずっとぶんどきとか持ち歩いちゃうよ

62 22/03/31(木)01:13:52 No.911901171

極論言えば弁当とトリュフさえあればいい

63 22/03/31(木)01:14:21 No.911901291

プーは持ち物欄一個と王者の剣を天秤にかけたら持ち物一個(弁当とか)のほうが強いと思ってる

↑Top