虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)00:18:21 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)00:18:21 No.911885074

https://www.youtube.com/watch?v=4tozufjO6B4 600席とか欲張りすぎじゃないですか!?

1 22/03/31(木)00:25:26 No.911887314

>https://www.youtube.com/watch?v=4tozufjO6B4 >600席とか欲張りすぎじゃないですか!? 意外と立派ですね 浦和競馬場より綺麗ですよ

2 22/03/31(木)00:26:22 No.911887620

しかし周りになにもないですね

3 22/03/31(木)00:27:22 No.911887945

600人集まりますかね… ただでさえ交通アクセス悪いのに

4 22/03/31(木)00:27:51 No.911888098

これを”名古屋”競馬場と言うのはディズニーランドが東京と言い張るようなものでは…

5 22/03/31(木)00:29:15 No.911888552

ここで声優イベントして大丈夫なんです?人集まり過ぎてパンパンになりません?

6 22/03/31(木)00:30:31 No.911888942

最終直線600くらいあったら楽しそうですね

7 22/03/31(木)00:34:45 No.911890308

240でも長い方なんですねちほー最終直線…

8 22/03/31(木)00:36:54 No.911890991

ちほーに慣れると大井の最後すらなんか長くねってなりますね

9 22/03/31(木)00:37:40 No.911891254

>ここで声優イベントして大丈夫なんです?人集まり過ぎてパンパンになりません? 逆にそんな来ますかね…?

10 22/03/31(木)00:38:12 No.911891433

この前の野次みたいなのが起きないなら集まらないほうが良いかもしれません

11 22/03/31(木)00:39:22 No.911891826

>しかし周りになにもないですね 何にもないほうが気兼ねなくナイターできていいですよ 浦和競馬場は住宅街なのでナイター施設すらないですし

12 22/03/31(木)00:40:10 No.911892049

>240でも長い方なんですねちほー最終直線… 東日本だと直線300以上ある競馬場も多いんですが西日本だとこれまで240未満までしかなかったので結構革新的です

13 22/03/31(木)00:40:11 No.911892054

これでもキャパ1/10になったんですよ 新しい競馬場の形です

14 22/03/31(木)00:42:47 No.911892862

>これでもキャパ1/10になったんですよ >新しい競馬場の形です あくまでネット販売重視っぽいですもんね アクセス悪すぎますし

15 22/03/31(木)00:42:49 No.911892872

>ここで声優イベントして大丈夫なんです?人集まり過ぎてパンパンになりません? アンカツ&オグリさんの人のトークライブはイベント広場のステージなので予約無しで誰でも入れるはずです 桜花賞の日ですしどうせそこまで人来ないだろうと読まれてるんでしょうか

16 22/03/31(木)00:47:38 No.911894287

多少郊外とは言っても名古屋ですし入場自由だと密にならないでしょうか…

17 22/03/31(木)00:49:14 No.911894748

席が600なだけで客自体はもっと入れるんじゃないですか?

18 22/03/31(木)00:49:41 No.911894863

>これを”名古屋”競馬場と言うのはディズニーランドが東京と言い張るようなものでは… 愛知県競馬組合が運営する弥富市にある名古屋競馬場 名古屋競馬株式会社が所有管理する豊明市にある中京競馬場 ますます混乱に拍車がかかりますね…

19 22/03/31(木)00:51:26 No.911895385

>席が600なだけで客自体はもっと入れるんじゃないですか? 外のスタンドと立見込みで1500人弱ですね

20 22/03/31(木)00:52:50 No.911895816

札幌から2時間かかる門別が1300人制限なので 名古屋隣接なら倍は行くんじゃないです?

21 22/03/31(木)00:54:58 No.911896488

そういえば移転でさらっとナイターも解禁なんですね 夜が忙しくなります

22 22/03/31(木)00:56:57 No.911897058

オグリさんとのトークショーって中継あるんですかね?

23 22/03/31(木)00:57:11 No.911897135

一時期はバスすらなくなったのにあんな遠い所なのにバスがちゃんとあるとか凄いですね

24 22/03/31(木)00:57:16 No.911897156

周辺に何もない土地のところはいっそ深夜競馬やってみませんかね

25 22/03/31(木)00:57:25 No.911897202

駅からは遠いですが愛知はマイカー保有率が高いので大した問題ではないんでしょうね 高速のインターからもすぐですし

26 22/03/31(木)00:57:31 No.911897228

まあ名古屋というか愛知県ですし声優目当てでも余程気合入った人しかこないでしょう…

27 22/03/31(木)00:58:17 No.911897458

今はまだ周りが寂しいですが きっとドンキやら吉野家ができてにぎやかになってくれると思います

28 22/03/31(木)00:59:09 No.911897653

昼から車で行っても来場できるかしら

29 22/03/31(木)00:59:18 No.911897698

シャーク君おとなしいですね… https://twitter.com/mthkmz/status/1509090131680305154

30 22/03/31(木)00:59:40 No.911897782

地図見たらレゴランドとナガシマスパーランドの中間あたりなんですね

31 22/03/31(木)00:59:55 No.911897846

名古屋って交流重賞ありましたっけ JBCとか開催できますか?

32 22/03/31(木)01:01:39 No.911898278

>JBCとか開催できますか? 昔やっていましたよ 現地は地獄でした

33 22/03/31(木)01:04:31 No.911899019

ケイティブレイブ種牡馬ですか

34 22/03/31(木)01:07:12 No.911899635

今はなんなら現地でもグリチャ見ながら即patで買ってる人結構多いですからね…

35 22/03/31(木)01:08:50 No.911900034

園田の私を見て初めて紙での買い方知りましたよ

36 22/03/31(木)01:17:07 No.911901955

JBCを開催する気はないということでしょうか 準備とか色々大変だとは聞きました

37 22/03/31(木)01:19:32 No.911902558

アメリカはもっと小さい所あるらしいし…

38 22/03/31(木)01:20:59 No.911902917

>今はなんなら現地でもグリチャ見ながら即patで買ってる人結構多いですからね… 応援馬券以外は印刷する意味薄いですからね あとは納税したくない方が買うくらいでしょうか

39 22/03/31(木)01:21:27 No.911903048

弥富ってなんか聞いたことあるなって思ってたんですが 金魚の名産地なんですね

40 22/03/31(木)01:21:36 No.911903097

いうてちほー交流重賞の日くらいしか人押しかけなさそうですけどね…

41 22/03/31(木)01:22:09 No.911903238

淀とどっちが何もない?

42 22/03/31(木)01:22:56 No.911903440

県外の人間は知らないでしょうが弥富は愛知の果てですよ! 人間はいません!

43 22/03/31(木)01:23:13 No.911903514

>今はなんなら現地でもグリチャ見ながら即patで買ってる人結構多いですからね… ここの私からしつこく即patで生活口座直結させてはいけません!Apatにするのです!と言われて口座開くまでは紙で買ってましたが描き間違いと時間までに入金できるかどうかで少しハラハラしますね紙馬券は

44 22/03/31(木)01:24:35 No.911903873

トレセンと競馬場が離れてるのが名古屋競馬あじだったと思うんですが…利便性を取ったんでしょうか

45 22/03/31(木)01:25:31 No.911904094

>>今はなんなら現地でもグリチャ見ながら即patで買ってる人結構多いですからね… >応援馬券以外は印刷する意味薄いですからね >あとは納税したくない方が買うくらいでしょうか 当たった時に現金がニュッと出てくるのはテンションがあがりますね即patで当てた時と違う種類の興奮が味わえます!

46 22/03/31(木)01:25:48 No.911904174

>即patで生活口座直結させてはいけません! 気がついたら20スペ減ってて頭を抱えた私の話みたいですね

47 22/03/31(木)01:26:19 No.911904304

>現地は地獄でした タイムパラドックスのときのやつありましたけど凄いですね… fu931394.jpg

48 22/03/31(木)01:26:26 No.911904330

>トレセンと競馬場が離れてるのが名古屋競馬あじだったと思うんですが…利便性を取ったんでしょうか 離れていると輸送にコストがいるし馬も疲れるので…という側面もあったみたいですね

49 22/03/31(木)01:26:41 No.911904390

愛知には武豊町って自治体があるんですよね 花火の火薬倉庫が爆発して消し飛んだニュースでおぼえました

50 22/03/31(木)01:27:54 No.911904699

私は人混み嫌いなので今の状態はありがたいですねえ…世間的にはありがたくないんでしょうが

51 22/03/31(木)01:28:14 No.911904780

>トレセンと競馬場が離れてるのが名古屋競馬あじだったと思うんですが…利便性を取ったんでしょうか 園田は流石に西脇トレセンに移転することは無さそうですが将来どうなるかは分かりませんね…

↑Top