虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)00:18:02 拙者、... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)00:18:02 No.911884972

拙者、このえるでの地にて遂に究極の奥義を手に入れたでござる グビッ 食らえい!!輝石流派秘伝奥義!!!あずうる!!!あすてぇるめてお!!! これが新世代の武士道にござる…にゅーじぇねれーしょんにござるな

1 22/03/31(木)00:19:37 No.911885477

お侍様の戦い方じゃない…

2 22/03/31(木)00:20:00 No.911885622

誉はどうした

3 22/03/31(木)00:20:44 No.911885848

レアルカリアの学生が侍のふりしてる…

4 22/03/31(木)00:21:11 No.911885985

レア・ルカリア

5 22/03/31(木)00:21:31 No.911886087

リムグレイブの浜辺には誉がごろごろ捨てられてそうだ

6 22/03/31(木)00:22:06 No.911886246

この時代知性がないと生き抜けないからな

7 22/03/31(木)00:23:27 No.911886647

同じボスと2.3回普通に戦って負けたら霊薬ガブ飲み無限FPアズールorアステールぶっぱに移行するのは女々にござるか?

8 22/03/31(木)00:23:39 No.911886714

侍は支配階級だから知力は高いんでござるよ それに武芸百般といって刀以外も学ぶでござる

9 22/03/31(木)00:24:12 No.911886920

刀を降らなくなっていく侍も居れば元は星見や囚人の月隠侍も居るんだろうな

10 22/03/31(木)00:25:10 No.911887237

2周目のマレニアで気付いたけどこれなんなの?ミケラかなとも思ったけどミケラはモーグに拉致されてるしマレニアはあそこでミケラを待ってるからミケラな訳は無いけど褪せ人があれに気付いて近付こうとしたらマレニアが阻止しに来たし… fu931192.jpg

11 22/03/31(木)00:26:38 No.911887711

無限のパワーを喰らえって暗黒面の力じゃないですか

12 22/03/31(木)00:28:36 No.911888359

糞喰いが噂のカニ撲殺で死んだので笑ってたら俺もカニの即死水ビームで死んじゃってアイテム回収できなかった あそこのカニって即死もってたのね…

13 22/03/31(木)00:28:38 No.911888366

マレニア以外で白行こうと思ったらどこら辺が今呼ばれやすいんだろ

14 22/03/31(木)00:29:45 No.911888689

>刀を降らなくなっていく侍も居れば元は星見や囚人の月隠侍も居るんだろうな 月隠侍経由してホスローやってる星見だけど凍結花弁に知力効くし浪漫砲もあるからこれ案外悪くないなって気分

15 22/03/31(木)00:29:46 No.911888698

ついにエルけも倒した! いろいろ使ったけど最終的な相棒は赤獅子ロングソードと猟犬ロングソードだった

16 22/03/31(木)00:30:06 No.911888800

やっとマレニア倒せた でも切腹+ティニー使った結果だからなんか負けた気分だ

17 22/03/31(木)00:30:53 No.911889066

冷たい派生は純魔より魔法戦士向きだよね

18 22/03/31(木)00:31:11 No.911889167

1周目160まで育てたけど2周目以降もレベルガンガン上げていいんだよね? なんか250とかいっちゃいそうな勢いなんだけど

19 22/03/31(木)00:31:14 No.911889184

某の武士道は人型ぼすには猟犬すてっぷと魔術大型ぼすには星雲で押し切ったでござる 猟犬すてっぷはなーふされそうでござるな…

20 22/03/31(木)00:31:50 No.911889369

俺は勇者の生まれだからライデインを連打してもいいんだ

21 22/03/31(木)00:32:30 No.911889573

2人目に信仰ビルド作ったらえるけも狩りのバイトが楽しい… 一瞬で呼ばれるから快適だし

22 22/03/31(木)00:32:59 No.911889748

武士道とは猟犬と見つけたり 拙者はこのちょっと曲がった刀で無明逆流れを極めるでござるよ

23 22/03/31(木)00:34:58 No.911890380

拙者の究極奥義はかぁりあの返報でござる 霜踏みなき今これに頼るしかないのでござる

24 22/03/31(木)00:35:02 No.911890397

猟犬の長牙が強い上に戦技も楽しいとかズルでござらんか? 切り上げから様子見と追撃で臨機応変に対応できるどころか追撃のワープで反撃をかわしつつ斬れるとかカッコよすぎでござる

25 22/03/31(木)00:35:10 No.911890450

>でも切腹+ティニー使った結果だからなんか負けた気分だ 遺灰縛るのが普通みたいな考えがおかしいんだ 戦技縛り遺灰縛りレベルは120とかで敵強すぎと怒る人だっている

26 22/03/31(木)00:35:13 No.911890465

ファルムアズラまで来て鈴玉回収したので色々試そうと思ってるんだけど夜と炎の剣って信仰と知力どっちも上げていくべきかしら

27 22/03/31(木)00:35:46 No.911890635

後回しにしてた腐れ湖探索してるけど白王さんが居ないぞ

28 22/03/31(木)00:36:02 No.911890705

>2周目のマレニアで気付いたけどこれなんなの?ミケラかなとも思ったけどミケラはモーグに拉致されてるしマレニアはあそこでミケラを待ってるからミケラな訳は無いけど褪せ人があれに気付いて近付こうとしたらマレニアが阻止しに来たし… 黄金樹になりそこなったミケラの抜け殻よ 黄金樹に宿ろうとしたけどモーグが切開して連れ去ったのにマレニアは気づかずにすやすやしながら守ってる

29 22/03/31(木)00:36:18 No.911890789

今回ストーリーだけならバランス型で状況に応じて武器変えたほうが楽なのかな? とクリアしてから思った

30 22/03/31(木)00:36:24 No.911890822

>拙者の究極奥義はかぁりあの返報でござる >霜踏みなき今これに頼るしかないのでござる 真に誉れを喪った侍きたでござるな…

31 22/03/31(木)00:36:35 No.911890889

刀二刀流したいけどなんか使いにくいでござる なんか良い方法無いでござるか?

32 22/03/31(木)00:36:53 No.911890987

>後回しにしてた腐れ湖探索してるけど白王さんが居ないぞ 足場浮上させた?

33 22/03/31(木)00:37:16 No.911891113

>刀二刀流したいけどなんか使いにくいでござる >なんか良い方法無いでござるか? 二刀流は一日にして成らず 精進すべし

34 22/03/31(木)00:37:51 No.911891311

>>でも切腹+ティニー使った結果だからなんか負けた気分だ >遺灰縛るのが普通みたいな考えがおかしいんだ >戦技縛り遺灰縛りレベルは120とかで敵強すぎと怒る人だっている 別に縛ってるわけではないんだ 相棒の首無し騎士使ってる時は全然勝てなかったのに…ってなっただけで

35 22/03/31(木)00:37:52 No.911891317

刀二刀流はなんか一振りごとに見えを切ってるというか動きが硬いというか

36 22/03/31(木)00:38:19 No.911891478

>今回ストーリーだけならバランス型で状況に応じて武器変えたほうが楽なのかな? >とクリアしてから思った 終盤まで常に鍛石が枯渇するからやりたくても厳しいと思う

37 22/03/31(木)00:38:26 No.911891521

やっとのことでエルケモ倒したのですがどのエンディングみたらいいか選べません というか他ルートのエンディング見るためにやつとまた戦いたくありません どうしたらいいでしょうか?

38 22/03/31(木)00:38:54 No.911891666

>足場浮上させた? 高い遺跡浮上させてその上 知らんうちに落ちて死んだとかそういうのかな ドロップ品は後で同じものが拾えるらしいからいいか

39 22/03/31(木)00:39:15 No.911891793

>やっとのことでエルケモ倒したのですがどのエンディングみたらいいか選べません >というか他ルートのエンディング見るためにやつとまた戦いたくありません >どうしたらいいでしょうか? セーブデータアップロードしろ

40 22/03/31(木)00:39:16 No.911891795

玉鈴揃えるまでに強化できる武器の数なんてせいぜい2個か3個くらいだからな

41 22/03/31(木)00:39:19 No.911891812

>刀二刀流したいけどなんか使いにくいでござる >なんか良い方法無いでござるか? 刀をしまって曲剣や鞭を二刀流するでござる

42 22/03/31(木)00:39:26 No.911891850

>やっとのことでエルケモ倒したのですがどのエンディングみたらいいか選べません >というか他ルートのエンディング見るためにやつとまた戦いたくありません >どうしたらいいでしょうか? セーブデータの同期切ってストレージにクリア前データをアップしろ! エンディング見たらストレージのセーブをダウンロードだ!

43 22/03/31(木)00:39:40 No.911891911

今さらだけど返報バグ早く直して

44 22/03/31(木)00:39:42 No.911891923

>刀二刀流したいけどなんか使いにくいでござる >なんか良い方法無いでござるか? 使いにくい物は使いにくいでござる しかしながら好きな戦技を左手につけると気分転換もできて楽しくなるでござる

45 22/03/31(木)00:39:44 No.911891929

初めて近接ビルドで火の巨人と戦ったけど「」が言うほどクソでもなかった 手を殴ろうとするとクソゲーだけど普通に胴体側殴ったらどうってことねえわ

46 22/03/31(木)00:39:44 No.911891931

鍛石はなんであんなにケチるの…

47 22/03/31(木)00:39:46 No.911891940

タリスマンでちょっと免疫底上げしただけなのに腐れ湖平気で歩いてる祖霊の民はなんなの…

48 22/03/31(木)00:40:14 No.911892073

誉は漂着墓地に置いてきたでござるよ

49 22/03/31(木)00:40:38 No.911892208

複合補正かつ戦技が目玉の武器持つと精神まで振らないと行けないしステかつかつだなあ 具体的にはASMR槍だけどこれ専用ビルドすぎる

50 22/03/31(木)00:40:51 No.911892270

石のドロップも良くなってるから適当なタイミングでマラソンすればある程度強化できるとは思う

51 22/03/31(木)00:41:10 No.911892364

ボスで詰まって試行錯誤しようとすると鍛石不足で半端になってドツボにはまりがち

52 22/03/31(木)00:41:12 No.911892377

なんで松明二刀流無いんだよ…おかしいだろ常識的に考えて…

53 22/03/31(木)00:41:16 No.911892393

火の巨人は出血と腐敗あたり決めたら後は動き回る子供みたいなもんだからな…

54 22/03/31(木)00:42:00 No.911892623

>なんで松明二刀流無いんだよ…おかしいだろ常識的に考えて… ポールトーチ使うしかねぇ

55 22/03/31(木)00:42:44 No.911892841

常に二刀流で戦ってきたのでランタンがマジ助かる

56 22/03/31(木)00:42:57 No.911892906

3キャラ目は知力筋力ビルドでやろうと思うんだけど何持つのが楽しいかな

57 22/03/31(木)00:42:58 No.911892915

神肌の二人倒したひたすら嫌だった ひたすらカーリアの返礼する塩プレイ デブのローリング一度も避けられんで開き直り生命受けしかできん

58 22/03/31(木)00:43:21 No.911893022

試しに2キャラ目作ってみたけどまあまあ落ちるし数個ずつ店売りもあるから鈴玉は置いといても2本くらいなら行けるかなと言う気はする

59 22/03/31(木)00:43:32 No.911893090

2キャラ目やるとひしひしと感じるけどファルムアズラに鉱石の鈴玉おすぎ せめて王都に1個は寄越せ

60 22/03/31(木)00:44:55 No.911893469

>3キャラ目は知力筋力ビルドでやろうと思うんだけど何持つのが楽しいかな 隕鉄でR2一文字

61 22/03/31(木)00:45:43 No.911893703

実質ラスダンだからって雑に鈴玉突っ込みすぎってのはずっと言われてるな…

62 22/03/31(木)00:45:56 No.911893753

今回雷弱点の敵ってどれだけいる? 1キャラ目は脳筋だったから炎派生も強くて楽だったんだけど 技量だと場合によっては大変そう

63 22/03/31(木)00:45:56 No.911893756

>2キャラ目やるとひしひしと感じるけどファルムアズラに鉱石の鈴玉おすぎ >せめて王都に1個は寄越せ 置き場所考えるの間に合わなかったからとりあえず詰め込んだ感ある

64 22/03/31(木)00:46:22 No.911893883

神肌はデブの方が何もかも強くて嫌い 単体でも戦いたくない

65 22/03/31(木)00:46:23 No.911893887

>セーブデータアップロードしろ >セーブデータの同期切ってストレージにクリア前データをアップしろ! >エンディング見たらストレージのセーブをダウンロードだ! Steam版なんですけどできますかね…?

66 22/03/31(木)00:46:48 No.911894014

マレニアに勝てねえ… ティシーちゃんフル強化して第1形態突破率は7割くらいになったけど 第2形態の分身切り掛かりや乱舞が避けられない

67 22/03/31(木)00:46:54 No.911894040

>2キャラ目やるとひしひしと感じるけどファルムアズラに鉱石の鈴玉おすぎ >せめて王都に1個は寄越せ 王都に置くと下手すると取れなくなるしなぁ… 取れるように配置しろと言われればそれまでだけど

68 22/03/31(木)00:47:01 No.911894076

>Steam版なんですけどできますかね…? セーブデータコピペしとくだけで無限にバックアップ取れるぞ

69 22/03/31(木)00:47:11 No.911894138

PCならそれこそセーブデータ退避させとくだけなんじゃ

70 22/03/31(木)00:47:13 No.911894149

鍛石1と2はもっと序盤で鈴玉欲しかった

71 22/03/31(木)00:47:20 No.911894197

今実績見てたらアステールよりノクローンの英雄のガーゴイルの方が達成率低いんだけどみんな結婚したすぎじゃないか

72 22/03/31(木)00:47:30 No.911894245

>今回雷弱点の敵ってどれだけいる? カラクリ兵や乙女人形 あと雨天なら全員

73 22/03/31(木)00:47:44 No.911894316

>王都に置くと下手すると取れなくなるしなぁ… >取れるように配置しろと言われればそれまでだけど 地下に置けば良かったのにとは思う

74 22/03/31(木)00:48:21 No.911894490

>鍛石1と2はもっと序盤で鈴玉欲しかった まあリエーニエ自体はすぐにでも行けるし…

75 22/03/31(木)00:48:34 No.911894553

>マレニアに勝てねえ… >ティシーちゃんフル強化して第1形態突破率は7割くらいになったけど >第2形態の分身切り掛かりや乱舞が避けられない 同じ感じでクリアしたけど 第一形態は自分一人で倒したほうがいいかも 第二形態はヘイトだけ取ってダメージはティシーちゃんに任せてたわ

76 22/03/31(木)00:48:48 No.911894630

剣がやたらと伸びるデブ 体がやたらと伸びるガリ

77 22/03/31(木)00:49:04 No.911894691

>Steam版なんですけどできますかね…? ネットで調べるとすぐやり方書いてるよ 超簡単むしろ俺なんでPS4でやってたのかと… どっちでもトロコンしたよ

78 22/03/31(木)00:49:05 No.911894696

神肌のふたりはもう一人の俺と2VS2の実質タイマンしてたら苦戦せず倒せた

79 22/03/31(木)00:49:29 No.911894814

神肌めっちゃ睡眠きいてわらうわ ドローレスと一緒に旅したい

80 22/03/31(木)00:49:32 No.911894826

マレニアを倒すためにいったい何羽の出血ヒリが崖から落ちたことか

81 22/03/31(木)00:50:06 No.911894985

>マレニアに勝てねえ… >ティシーちゃんフル強化して第1形態突破率は7割くらいになったけど >第2形態の分身切り掛かりや乱舞が避けられない 俺も最初そうだった1形態めで遺灰出すならじゃんじゃん攻めてタゲを取れ 乱舞はお願い猟犬ステップで何とかしよう

82 22/03/31(木)00:50:27 No.911895104

>まあリエーニエ自体はすぐにでも行けるし… 結晶人が弱いから許すが…

83 22/03/31(木)00:50:42 No.911895171

やっとクリアしたけど2周目でボス強化されたら勝てる気がしない!

84 22/03/31(木)00:51:16 No.911895335

マレニアの乱舞は2段目と3段目はほぼ回避できるようになったけど 初段あれ素で回避できるのかな? もう初段は諦めて大盾で受けきってるけど

85 22/03/31(木)00:51:19 No.911895350

グランサクスのみ取り逃してたった今二周目で回収したんだけどトロフィーが80%で埋まらない…なんで…?

86 22/03/31(木)00:51:20 No.911895353

マッチって武器最大強化したら全然しないのか? 90くらいなのに全然しない

87 22/03/31(木)00:51:34 No.911895425

はじめて10時間くらいだが 最初の鈴くれる魔女レナのイベント消しとんだ臭いんだが これは最初からやり直したほうがいいのだろうか

88 22/03/31(木)00:51:53 No.911895527

神肌のふたりは今はベルナールも呼べるからすんごい簡単 全員で攻めたら復活の間も無くダウン取れるし

89 22/03/31(木)00:52:23 No.911895672

>はじめて10時間くらいだが >最初の鈴くれる魔女レナのイベント消しとんだ臭いんだが >これは最初からやり直したほうがいいのだろうか 霊呼ぶ鈴は円卓で買えるからイベントみたいとかじゃないならダイジョブ

90 22/03/31(木)00:52:41 No.911895766

俺も白デビューしたけど適正なのに全然マッチングしないし海外オンにしたらたまに出来るけどしても接続切れる ずっと不安定っぽい

91 22/03/31(木)00:52:50 No.911895818

マレニアは猟犬ステップで距離をとりながら蠅たからせてやったわ… そんな手を使っても油断したら一瞬で殺される

92 22/03/31(木)00:52:59 No.911895866

>はじめて10時間くらいだが >最初の鈴くれる魔女レナのイベント消しとんだ臭いんだが >これは最初からやり直したほうがいいのだろうか イベントが見られないだけで別ルートで買えるしすっ飛ばしてイベントは進む

93 22/03/31(木)00:53:04 No.911895893

2周目はロジェール経由でラニ様ルート行こうと思うんだけどセリフが変わるのって逆さ像を賜るまで?

94 22/03/31(木)00:53:38 No.911896084

ローブとか着たい 強靭も54くらい欲しい

95 22/03/31(木)00:53:51 No.911896155

>霊呼ぶ鈴は円卓で買えるからイベントみたいとかじゃないならダイジョブ 人気キャラらしいしイベント見たくはある 傷があさいうちにやり直すか

96 22/03/31(木)00:53:58 No.911896184

二刀流重刺し剣 右にヘリケーだけど左どうしよう 神肌とエペどっちがいいか

97 22/03/31(木)00:54:44 No.911896422

>>霊呼ぶ鈴は円卓で買えるからイベントみたいとかじゃないならダイジョブ >人気キャラらしいしイベント見たくはある >傷があさいうちにやり直すか ぶっちゃけ見たいだけなら2キャラ目作って30分もかからず見られるぞ

98 22/03/31(木)00:55:04 No.911896515

>イベントが見られないだけで別ルートで買えるしすっ飛ばしてイベントは進む そこすっ飛ばしてもイベント進むなら安心して進めれる

99 22/03/31(木)00:55:06 No.911896523

ボックに針取り返してあげて王都まで長旅して戻ってきたらボック何処にも居なくなってしまったな 断崖も東門前にもいない…

100 22/03/31(木)00:55:10 No.911896540

>二刀流重刺し剣 >右にヘリケーだけど左どうしよう >神肌とエペどっちがいいか 神秘で伸びが良い方 というか二刀流にする意味薄くない…?

101 22/03/31(木)00:55:11 No.911896546

>マッチって武器最大強化したら全然しないのか? >90くらいなのに全然しない レベルと強化値どっちも噛み合ってないとマッチング難しいんじゃないか? 最大強化しちゃったんだったらもうあと30か50くらいレベル上げよう

102 22/03/31(木)00:55:16 No.911896575

初回だけしかない情緒もあるからレナのイベントはまぁ見ておいた方が良い

103 22/03/31(木)00:55:19 No.911896594

素性侍で初めて刀系統で組んで一周目までクリアしたんだけど 二週目からなんか刀に飽きて盾持って長剣とか大剣を降り始めている 騎士ガンダムみたいになってしまった

104 22/03/31(木)00:55:22 No.911896611

ステ99で打ち止めだから周回するとどんどん辛くなるのかな

105 22/03/31(木)00:55:36 No.911896685

睡眠結構な敵が刺さるから使って見ると楽しいよね 剣か松明以外は矢かボルトしかないけど

106 22/03/31(木)00:55:54 No.911896772

2キャラ目始めた ゲール砦とグレイオールで稼いでマルギットに腐敗ブレス吐いて+5にしたレドゥピアぶん回してると知識こそパワーを感じる

107 22/03/31(木)00:56:06 No.911896818

ラティナって喋らずに遺灰化すると妹に会ってもイベントないんだな

108 22/03/31(木)00:56:08 No.911896830

筋力なら99でも両手持ちで突破できるからつまり脳筋が最強

109 22/03/31(木)00:56:12 No.911896856

>第一形態は自分一人で倒したほうがいいかも >第二形態はヘイトだけ取ってダメージはティシーちゃんに任せてたわ あー途中から遺灰出すのもアリか…

110 22/03/31(木)00:56:31 No.911896945

>神秘で伸びが良い方 >というか二刀流にする意味薄くない…? かっこいいから…

111 22/03/31(木)00:56:34 No.911896955

150でエルけも倒したけど最終的にラニ月ぶつけて無限アズールでぶっ殺したよ… ホーラ・ルーに向けてわざわざ脳筋に生まれ変わってたのにまた魔術師に戻るとは…

112 22/03/31(木)00:56:55 No.911897050

神肌のすうにんがかなり厄介になるとは聞く

113 22/03/31(木)00:57:06 No.911897112

>かっこいいから… かっこよさ重点なら右手ヘリケー左手レドゥビアにしようぜ

114 22/03/31(木)00:57:14 No.911897152

俺は遺灰出さないとそもそも第2形態行けなかったなマレニア

115 22/03/31(木)00:57:16 No.911897159

マルギットは2キャラ目で短剣とパリィで戦ってみたけど楽しかった 火力こそ低いが攻撃パターン豊富すぎる何だこいつ

116 22/03/31(木)00:57:31 No.911897226

レベル190でヴァレーのイベントこなさないといけなくて困ってたんだけど王都で侵入したらさくっと入れてびっくりした あそこメッカなのかな? ベテラン多くてホストが猟犬事故って落下死した以外何もできなかったけどお陰で助かった

117 22/03/31(木)00:57:41 No.911897278

刺突ってどんな敵に有効かいまいちわからん

118 22/03/31(木)00:57:58 No.911897353

>ラティナって喋らずに遺灰化すると妹に会ってもイベントないんだな 喋ってても初対面で既に割札持ってると雪原で喋ってくれないぽくて困る…いや二言三言なんだけど

119 22/03/31(木)00:58:05 No.911897392

ツインブレード結構二刀流良い感じかもしれない

120 22/03/31(木)00:58:33 No.911897516

刺突剣は前に伸びるからとにかく扱いやすい 距離感と連打性能の高さで打点を取れる

121 22/03/31(木)00:58:42 No.911897545

ブラボみたいにあからさまに刺突に弱い的な分類見当たらないよね 多分カウンターダメージが特徴ってことだと思う

122 22/03/31(木)00:59:12 No.911897667

二キャラ目で下水道いくと思った以上にサクサクいけるというか案外雰囲気は覚えてるもんね… あそこは階段横とかナメクジの奇襲があるところ通れば正解とかネズミがいるところにいけば正解とかなんとなく覚えてるものね

123 22/03/31(木)00:59:19 No.911897701

>俺は遺灰出さないとそもそも第2形態行けなかったなマレニア 慣れると自分でも驚くぐらい被弾しなくなるよ 乱舞は無理だけど

124 22/03/31(木)00:59:45 No.911897803

乱舞の一段目がノーダメで抜けられないんだよな カスダメで抜けることはできるんだけど

125 22/03/31(木)00:59:46 No.911897808

今作打撃通る敵が一番多い気がする

126 22/03/31(木)01:00:32 No.911898005

乱舞ノーダメはまだステップに頼らないと近距離の初段回避が安定しない…

127 22/03/31(木)01:00:45 No.911898056

乱舞一段は後ろに全力ダッシュだ

128 22/03/31(木)01:01:19 No.911898193

>乱舞一段は後ろに全力ダッシュだ ロックしたまま後ろダッシュしてジャンプ入れるので掠る程度で済んでるけどノーロックで走れば避けきれるのかな?

129 22/03/31(木)01:01:24 No.911898216

白で行ったらニーヒル字幕出ないのか…

130 22/03/31(木)01:01:36 No.911898268

>初めて近接ビルドで火の巨人と戦ったけど「」が言うほどクソでもなかった >手を殴ろうとするとクソゲーだけど普通に胴体側殴ったらどうってことねえわ ロックオンしないと普通のデカブツ

131 22/03/31(木)01:01:39 No.911898276

実績見てるけどエルデの王になった人よりラニの王になった人のほうが多いんだな…

132 22/03/31(木)01:01:48 No.911898314

>乱舞一段は後ろに全力ダッシュだ 一応それで避けれるのは知ってるけど やってきた時の位置によっては無理じゃない?

133 22/03/31(木)01:02:09 No.911898404

ツインブレードの中でもエレオノーラは溜めがかっこよすぎる

134 22/03/31(木)01:02:12 No.911898418

>はじめて10時間くらいだが >最初の鈴くれる魔女レナのイベント消しとんだ臭いんだが >これは最初からやり直したほうがいいのだろうか ちゃんと夜に行った?

135 22/03/31(木)01:02:34 No.911898505

>実績見てるけどエルデの王になった人よりラニの王になった人のほうが多いんだな… あれはとりあえずラニを召喚っていうの実行したらそのままED行っちゃったって人が半分くらい居ると思う

136 22/03/31(木)01:02:38 No.911898520

ククリと扇状武器を作成できないのおかしくねえかな!?

137 22/03/31(木)01:02:40 No.911898534

近接特化軽ロリ白だと侵入者きつい

138 22/03/31(木)01:02:51 No.911898585

>実績見てるけどエルデの王になった人よりラニの王になった人のほうが多いんだな… ラニイベントが導線一番しっかりしててなおかつ黄金律微妙じゃない?ってのが続くから 結果的にラニEND行きがち

139 22/03/31(木)01:03:05 No.911898656

乱舞後ろダッシュじゃ躱せないこと多いから仕方なく初段は盾受けして二段目三段目だけローリングでかわすようにしたら安定した

140 22/03/31(木)01:03:15 No.911898695

DLC来たらクラフトレシピの追加頼むぞ

141 22/03/31(木)01:03:15 No.911898698

>拙者、このえるでの地にて遂に究極の奥義を手に入れたでござる >グビッ >食らえい!!輝石流派秘伝奥義!!!あずうる!!!あすてぇるめてお!!! >これが新世代の武士道にござる…にゅーじぇねれーしょんにござるな 誉を失い修羅に堕ちたか… 介錯しもうす!

142 22/03/31(木)01:03:21 No.911898723

火の巨人はバクステ?で高低差無視して高台に突っ込まない事祈る運ゲーだよ そのくせ落下は絶対しないっていう

143 22/03/31(木)01:03:45 No.911898832

>ククリと扇状武器を作成できないのおかしくねえかな!? ククリは買えるからよくない? 扇はそうね…

144 22/03/31(木)01:03:58 No.911898884

>ブラボみたいにあからさまに刺突に弱い的な分類見当たらないよね >多分カウンターダメージが特徴ってことだと思う 錨持ってバッタしてるとカウンターでゴリッと削れるの面白いぞ そしてお前も大斧二刀流の蛮族になるのだ

145 22/03/31(木)01:04:00 No.911898891

>>拙者、このえるでの地にて遂に究極の奥義を手に入れたでござる >>グビッ >>食らえい!!輝石流派秘伝奥義!!!あずうる!!!あすてぇるめてお!!! >>これが新世代の武士道にござる…にゅーじぇねれーしょんにござるな >誉を失い修羅に堕ちたか… >介錯しもうす! その右手に握ってる光波出る刀はなんだ

146 22/03/31(木)01:04:18 No.911898961

色々知った上でラニとエルデの王どちら選ぶかってなったらラニ選ぶよ

147 22/03/31(木)01:04:25 No.911898989

>乱舞後ろダッシュじゃ躱せないこと多いから仕方なく初段は盾受けして二段目三段目だけローリングでかわすようにしたら安定した 1段目用に無敵戦技拾いに行くかあ でも全パリィでやってるところで盾受けはなんか負けた気分になるな…

148 22/03/31(木)01:04:25 No.911898990

>白で行ったらニーヒル字幕出ないのか… マルチでも聞きたいよねASMR

149 22/03/31(木)01:04:40 No.911899064

>乱舞後ろダッシュじゃ躱せないこと多いから仕方なく初段は盾受けして二段目三段目だけローリングでかわすようにしたら安定した 自分もこっちだな 色々試したけど初段はローリングだと全然安定しない

150 22/03/31(木)01:05:10 No.911899175

自分が使う長物の微妙さよ

151 22/03/31(木)01:05:26 No.911899237

壺男ビルドとか考えたけど壺の補正値がバラバラなのがなー… あとタリスマンも結構イベントこなさないとだし 難しいぜー

152 22/03/31(木)01:05:30 No.911899251

ショートスピアの二連強攻撃好き 貴腐騎士槍にもあるんだっけこれ

153 22/03/31(木)01:05:51 No.911899349

墓場の鎌二時間くらいかけて漸くでた 次は溶岩刀だ…

154 22/03/31(木)01:05:55 No.911899366

>錨持ってバッタしてるとカウンターでゴリッと削れるの面白いぞ >そしてお前も大斧二刀流の蛮族になるのだ 断胴鉈派だったけどそれ面白そうだな…

155 22/03/31(木)01:06:00 No.911899386

マレニアの乱舞は近接だと避けるの本当に苦しいから盾受けからのローリングでいいと思うわ

156 22/03/31(木)01:06:11 No.911899417

いまクリアしたよ NPCのイベント全然追えなかったからメリナちゃんエンド?だった…

157 22/03/31(木)01:06:15 No.911899436

剣だけど魔術の触媒とか聖淫の役割を果たすみたいなやつ一振ぐらいないかな…

158 22/03/31(木)01:06:20 No.911899455

錨持ちの幻影割と見るなと思ったらなるほど…

159 22/03/31(木)01:06:27 No.911899474

霧からすでなんか乱舞上手いこと避けれないかな 出来たらめっちゃかっこいい気がする

160 22/03/31(木)01:06:30 No.911899484

黄金律が糞気味なのもそうだけどそもそも木自体死ぬの分かって種ばら撒いてるのに全部直しますねは無理じゃねぇかなって…

161 22/03/31(木)01:06:40 No.911899520

メリナ・シャブリリエンド

162 22/03/31(木)01:06:41 No.911899521

パッチ行方不明になってないで早く帰ってこいや! 扇投暗器買わせろ!

163 22/03/31(木)01:06:42 No.911899524

ローレッタの武器は触媒武器であって欲しかった

164 22/03/31(木)01:07:34 No.911899723

>>錨持ってバッタしてるとカウンターでゴリッと削れるの面白いぞ >>そしてお前も大斧二刀流の蛮族になるのだ >断胴鉈派だったけどそれ面白そうだな… 断胴鉈と違って縦に短く横に範囲広いから一緒に持つのがオススメ

165 22/03/31(木)01:07:41 No.911899741

重刺突剣とか両刃剣とかのズドッで突き立てるジャンプ攻撃好き もうちょっと下に判定強くして欲しい

166 22/03/31(木)01:08:16 No.911899895

両手ホスロー鞭振ろうとして知力寄りだから血は諦めて冷気派生にしたけどこれはこれで強いな

167 22/03/31(木)01:08:16 No.911899899

筋神やってる褪せんちゅ居たら教えてほしいんだけどステ振りどうしてる? モーグ槍の事考えると筋24神80の方が絶対良いんだけど血の獣人曲刀メインだと筋50神50にしたくなる

168 22/03/31(木)01:08:17 No.911899905

鈴玉と防具転がらない辺りストームヴィル玉座占拠する3人よろしくアプデ追加なのかなパッチ それかマジでなんでこんなとこにいるんだよって場所にひっそりと既に居るのか

169 22/03/31(木)01:08:32 No.911899964

そろそろ2週目行こうかと思うけどこれだけはやっておけってイベントはあるかな

170 22/03/31(木)01:08:37 No.911899983

今作触媒武器ないのはちょっと寂しい 見た目だけならそれっぽいのはあるし戦技に一応魔術や祈祷系の戦灰があるからそれっぽい事は出来るとはいえ

171 22/03/31(木)01:08:47 No.911900026

猟犬ステップと魔術組み合わせて戦ってたけど瞬間火力はやっぱり近接武器二刀流の方がいいのかな

172 22/03/31(木)01:09:05 No.911900091

戦技でも褪せ人にニーヒルの掛け声出してほしい…仕方ないから自分で叫んでるけど

173 22/03/31(木)01:09:09 No.911900105

>そろそろ2週目行こうかと思うけどこれだけはやっておけってイベントはあるかな どれこなしてるかわからないからとりあえず装備全部拾って鍛石買い込んどけとしか言えない…

174 22/03/31(木)01:09:12 No.911900120

坩堝の騎士の現役時代は普通に忌子が祝福された子だったし 黄金律がクソなんじゃなくてマリカ乱心させたネッシーが糞 そもそもどこから湧いて来たんだ神話に欠片も出ない二本指とネッシー

175 22/03/31(木)01:09:14 No.911900127

心はどちらかというと蛮族より侍寄りでござるがハルバードや最近はラージクラブのモーションが手に馴染むようになってきたウホ

176 22/03/31(木)01:09:20 No.911900140

2キャラ目始めようと思ったけどキャラクリで躓いてる 初回はハゲのおっさんだったから次は美少女にしようとしてるけどこれめちゃくちゃムズイ…

177 22/03/31(木)01:09:22 No.911900148

>NPCのイベント全然追えなかったからメリナちゃんエンド?だった… 貴公…

178 22/03/31(木)01:09:23 No.911900151

>戦技でも褪せ人にニーヒルの掛け声出してほしい…仕方ないから自分で叫んでるけど 神秘高いな

179 22/03/31(木)01:09:38 No.911900199

>両手ホスロー鞭振ろうとして知力寄りだから血は諦めて冷気派生にしたけどこれはこれで強いな 冷気はイマイチ知られてないがカット率ダウンの効果が妙に強い

180 22/03/31(木)01:09:41 No.911900218

投げものや調香瓶が技量補正多いあたり技量戦士は素材集めて消費物で戦えということでござるな

181 22/03/31(木)01:09:41 No.911900221

攻略に無限アズールでごり押ししなくても倒せるようになると杖いらないんじゃないか感がでてきた 遠距離攻撃なら目から出せるし

182 22/03/31(木)01:10:08 No.911900329

冷気は即解凍しない方がいいんじゃないかと思ってる

183 22/03/31(木)01:10:29 No.911900402

ミランダパウダーマラソンだと師匠んちの上が楽そう

184 22/03/31(木)01:10:31 No.911900411

>攻略に無限アズールでごり押ししなくても倒せるようになると杖いらないんじゃないか感がでてきた >遠距離攻撃なら目から出せるし それが出来るようになったら次のステップとして近距離でアデューラで切り合うのもいいのでは?

185 22/03/31(木)01:10:58 No.911900516

>そろそろ2週目行こうかと思うけどこれだけはやっておけってイベントはあるかな 狂い火はエンディング後もみれるからやっておこうぜ あとは素材なり鍛石はいっぱい買っておこうね…

186 22/03/31(木)01:11:12 No.911900570

輝剣とかは魔術より戦技でやった方が忙しくないし崩し力的にも上だしで使い分けかなとは思うんだけどいかんせんステップ系の快適さが手放せない

187 22/03/31(木)01:11:31 No.911900633

弓矢もうちょっとなんとかなんねぇかな…

188 22/03/31(木)01:11:33 No.911900641

アズールは向きが固定されるから限られた場面でしか使ってないな… アデューラ振った方が良くない?

189 22/03/31(木)01:11:40 No.911900665

>冷気はイマイチ知られてないがカット率ダウンの効果が妙に強い なるほど…割合ダメージ以外にも妙に火力出ると思ったらそういうことなのね

190 22/03/31(木)01:11:46 No.911900692

純魔でモーゴッド倒したとこだけど ここまで基本遠目からチクチク撃ってるだけだから いざ2週目近接やろうと思ってもまるでボス攻撃の回避方法わかんないな…

191 22/03/31(木)01:11:47 No.911900696

素材もっと落ちてていいよね 瓶とか儀式壺とか出番無いのは失敗だ

192 22/03/31(木)01:11:53 No.911900724

近接慣れしてくるとカーリアの速剣の火力が溜まらなくなってくる 代わりに全く相手は怯まないんだが…

193 22/03/31(木)01:11:55 No.911900729

師匠の家の上で火山魔術使えばいいのかな

194 22/03/31(木)01:11:56 No.911900733

矢だけ戦闘中にクラフトさせて欲しい

195 22/03/31(木)01:11:56 No.911900735

冷気あれ防御力が8割位にならない?

196 22/03/31(木)01:12:00 No.911900748

>ミランダパウダーマラソンだと師匠んちの上が楽そう 元宿場とはいえその辺の廃墟を家にしてるってホームレスみたいだな師匠

197 22/03/31(木)01:12:22 No.911900840

>冷気は即解凍しない方がいいんじゃないかと思ってる ダメアップ自体かなりのもんだしそもそも急いで解凍しなくても勝手に溶けてるしね

198 22/03/31(木)01:12:54 No.911900959

亜人女王と野宿してる大先生よりはマシだし…

199 22/03/31(木)01:13:17 No.911901038

弓はステ補正が低すぎるんだよなあ せめて高火力矢くらいは欲しかった

200 22/03/31(木)01:13:18 No.911901041

師匠は本体がレイプされてうめいてるのに飄々としすぎ!

201 22/03/31(木)01:13:31 No.911901089

速剣いいよね… 純魔力属性だからブーストや満月のデバフの効果デカイし盾エンチャも使えば安心だし

202 22/03/31(木)01:13:34 No.911901108

ホームレスならまだいいけれど他人の体に憑依寄生してる皮モノだぞ師匠 アズールとかは自分のパーツ交換してるのにどういうことなの…

203 22/03/31(木)01:14:08 No.911901234

俺結晶人の槍持ってる奴嫌いだわ あいつ同じモーションでしつこすぎんだよ

204 22/03/31(木)01:14:09 No.911901237

>アズールは向きが固定されるから限られた場面でしか使ってないな… >アデューラ振った方が良くない? 近寄ってでかい剣振り回すなら満月ぶつけるわ

205 22/03/31(木)01:14:10 No.911901250

>近接慣れしてくるとカーリアの速剣の火力が溜まらなくなってくる >代わりに全く相手は怯まないんだが… フンフンおじさんになった気分で連打できて楽しいよね 調子に乗って引き際間違えて死ぬけど

206 22/03/31(木)01:14:13 No.911901260

学園外の魔術師みんな家が…10ルーン頂戴おじさんもいるし…

207 22/03/31(木)01:14:15 No.911901268

魔女の仮面の下ではエゲツないイき顔を隠しているかもしれないし…

208 22/03/31(木)01:14:20 No.911901287

アズール師とかは宇宙見て発狂して脳とか無機物で置き換えて安心してる感じだから…

209 22/03/31(木)01:14:21 No.911901290

一番良いパワー出来るパワー小学生向け武器は何?

210 22/03/31(木)01:14:25 No.911901307

色々やろうとした末に神秘50振り二刀流神秘墓場鎌にたどり着いたでござるよ 出血効かないボスどうすればいいでござるか

211 22/03/31(木)01:14:27 No.911901309

一応アローレインとラダーン弓は大型に強いけど使用感自体は使いやすくはなってるからもうちょっと補正ほしいね

212 22/03/31(木)01:14:30 No.911901327

フェスティバルおじさんが乗っ取り知ってるって事は多分隔離されてるあれも本体じゃないよね師匠…

213 22/03/31(木)01:14:31 No.911901331

そもそも知力高めてる人達みんな狂人なんです

214 22/03/31(木)01:14:33 No.911901337

結晶人は踏み込んで切り上げればサクサクになるぞ

215 22/03/31(木)01:14:36 No.911901354

まだクリアしてないんだけど円卓とローデイルのとこの間取りが一緒な理由ってなんかある?

216 22/03/31(木)01:14:52 No.911901420

>一番良いパワー出来るパワー小学生向け武器は何? 重い武器 即ち巨人砕き

217 22/03/31(木)01:14:55 No.911901428

>まだクリアしてないんだけど円卓とローデイルのとこの間取りが一緒な理由ってなんかある? 何も語られてない

218 22/03/31(木)01:14:56 No.911901431

>純魔でモーゴッド倒したとこだけど >ここまで基本遠目からチクチク撃ってるだけだから >いざ2週目近接やろうと思ってもまるでボス攻撃の回避方法わかんないな… 速剣使おうぜ 最高レベルの近接武器だぞ

219 22/03/31(木)01:14:57 No.911901435

>2キャラ目始めようと思ったけどキャラクリで躓いてる >初回はハゲのおっさんだったから次は美少女にしようとしてるけどこれめちゃくちゃムズイ… ファミ通が公開してるキャラメイクがいい感じの美少女作れるからそこからイジるといいかも

220 22/03/31(木)01:15:01 No.911901450

ショートボウにクイステ積めるようにならないかな… ジャンプ撃ちは強いんだけどやっぱり距離を取りやすい戦技積みたい

221 22/03/31(木)01:15:02 No.911901460

アズール師ずっと雨ざらしだと削れていきそう…

222 22/03/31(木)01:15:02 No.911901462

黄金樹や小黄金樹って元はデミゴッドかなにかなのかな

223 22/03/31(木)01:15:13 No.911901500

>色々やろうとした末に神秘50振り二刀流神秘墓場鎌にたどり着いたでござるよ >出血効かないボスどうすればいいでござるか 宝剣

224 22/03/31(木)01:15:30 No.911901553

火山地帯だと酸性とか含んだ雨降りそうだもんね…

225 22/03/31(木)01:15:46 No.911901614

>フェスティバルおじさんが乗っ取り知ってるって事は多分隔離されてるあれも本体じゃないよね師匠… もう本体なんてないんじゃねえかな 学院から逃げる時も多分あの逃げ方したんだと思う

226 22/03/31(木)01:15:49 No.911901627

なんか今作の知力は若干啓蒙感あるし…

227 22/03/31(木)01:16:26 No.911901769

>何も語られてない そっかダクソ3みたいに違う世界でもないし円卓が先なのかローデイルのが先なのか

228 22/03/31(木)01:16:30 No.911901781

>>両手ホスロー鞭振ろうとして知力寄りだから血は諦めて冷気派生にしたけどこれはこれで強いな >冷気はイマイチ知られてないがカット率ダウンの効果が妙に強い 普通に黄金樹に誓うぐらいのダメージアップするよね

229 22/03/31(木)01:16:30 No.911901782

知力低くて信仰高いってなんかこう…

230 22/03/31(木)01:16:32 No.911901788

>宝剣 マレーじゃなくても強いの?

231 22/03/31(木)01:16:46 No.911901854

>重い武器 >即ち巨人砕き 巨人砕き二刀流でああーうあーするか…

232 22/03/31(木)01:16:46 No.911901857

キモい大剣本当にキモいけど強すぎる

233 22/03/31(木)01:16:51 No.911901874

>俺結晶人の槍持ってる奴嫌いだわ >あいつ同じモーションでしつこすぎんだよ 大楯か鉄壁でも使え

234 22/03/31(木)01:17:00 No.911901919

暗月ヘルフェンの二刀流続けてるけど結局暗月で光波ブンブンした方が強い気がしてきた

235 22/03/31(木)01:17:07 No.911901953

祖霊の民の祭司の頭装備だけ特定個体からの確定ドロップなんて聞いてねえよ… 頭だけ出ねえなって2時間くらいやったわ

236 22/03/31(木)01:17:14 No.911901985

>まだクリアしてないんだけど円卓とローデイルのとこの間取りが一緒な理由ってなんかある? 狂い火治めるためにマリカの針使ったんだけど あれ使える場所行くの分かり辛すぎない!?

237 22/03/31(木)01:17:27 No.911902048

>そっかダクソ3みたいに違う世界でもないし円卓が先なのかローデイルのが先なのか 最初の円卓メンバとあそこで戦うイベントあるから多分王都のが先 今使ってる円卓は多分黄金樹の中にあるコピー的な感じのやつ

238 22/03/31(木)01:17:27 No.911902049

マレニア ミケラ ムジーナ メリナ モーゴット うぬら5人か…!

239 22/03/31(木)01:17:35 No.911902087

大体メモの通りならセルブスの傀儡部屋知ってて何度か通ってるんだぞ師匠

240 22/03/31(木)01:17:40 No.911902117

王都の小姓のファイヤーボウガンやばい ゼロ距離でいきなり撃たれて即死してショットガンかと思った あれ自分で使ってもあんな火力でんの?

241 22/03/31(木)01:17:43 No.911902125

宝剣は切り払いが追加入力だったら完璧だった あれ当たったことないわ

242 22/03/31(木)01:17:44 No.911902133

うちの褪せ人は女の子のはずなのに仮面脱ぐと強そうという感想しかでない… お姉ちゃんって呼んでくれる小壺くんはいい子だな

243 22/03/31(木)01:18:11 No.911902241

>マレニア >ミケラ >ムジーナ >メリナ >モーゴット >うぬら5人か…! モーグも入れてやれ

244 22/03/31(木)01:18:11 No.911902242

特大二刀流はなんというかバッタにならざるを得なくてなんだかな…って感じがしてきた

245 22/03/31(木)01:18:17 No.911902265

壺村まだいってないな…二周目入る前に行くか

246 22/03/31(木)01:18:25 No.911902288

素材はもうちょいドロップしやすくてよかったんじゃないかなと思う レア素材ってのは分かるが装備の1/5くらいしか落ちないのはどういう設定だ

247 22/03/31(木)01:18:33 No.911902311

師匠がいた年だけ男子生徒の比率滅茶苦茶高くなってそうな学園

248 22/03/31(木)01:18:48 No.911902373

>そっかダクソ3みたいに違う世界でもないし円卓が先なのかローデイルのが先なのか 歴史を鑑みるに円卓はローデイルのコピー

249 22/03/31(木)01:18:50 No.911902390

小さいラニ様人形手に入れた! いっぱいお喋りした! …反応ないのに人形に話しかけまくる褪せ人はヤバい奴なのでは?

250 22/03/31(木)01:18:52 No.911902397

>師匠がいた年だけ男子生徒の比率滅茶苦茶高くなってそうな学園 顔見えねぇ…

251 22/03/31(木)01:18:54 No.911902406

暗月光波は壺タリスマンが乗るから付けるんだぞ

252 22/03/31(木)01:19:02 No.911902437

>特大二刀流はなんというかバッタにならざるを得なくてなんだかな…って感じがしてきた バッタが強いってのもあるけど単純にバッタ以外振れない感は否めない 特大剣ならしゃがみR1とかあるけどね

253 22/03/31(木)01:19:17 No.911902498

特大剣装備してガードカウンター使ってみたんだが おっそいなコレ…

254 22/03/31(木)01:19:29 No.911902535

>…反応ないのに人形に話しかけまくる褪せ人はヤバい奴なのでは? 「」だってフィギュア手に入れたらまずパンツ確認したり舐め回したり精液ぶっかけたりするだろ?

255 22/03/31(木)01:19:32 No.911902552

>お姉ちゃんって呼んでくれる小壺くんはいい子だな うーんでもお姉ちゃんの手はつるつるじゃないね

256 22/03/31(木)01:19:45 No.911902612

>うーんでもお姉ちゃんの手はつるつるじゃないね 手がシワシワ?

257 22/03/31(木)01:19:45 No.911902613

そもそも素材一種から錬成する合成がおすぎて これアイテムクラフトする意味無いのでは…?ってなる作成だらけなのが…

258 22/03/31(木)01:19:54 No.911902652

バッタはタリスマンとか胴とかで補正乗るからなぁ…

259 22/03/31(木)01:20:01 No.911902673

こんな殺伐とした世界なのに着せ替えが楽しい マレニアの足装備とかニーハイブルマみたいでなんだかちんちんがいらいらしてくる

260 22/03/31(木)01:20:04 No.911902680

どうでもいいけど隠し扉で秘匿した上金サインで傀儡に触るなって書くセルブスの妙な小者っぷりに笑う

261 22/03/31(木)01:20:06 No.911902694

>手がシワシワ? メリィ…

262 22/03/31(木)01:20:10 No.911902705

素材周りは流石に通しで遊んだ場合の入手数をチェックしきれなかったのかもしれん

263 22/03/31(木)01:20:11 No.911902708

ラニ様人形が細かい所まで再現してるって分かる褪せ人はラニ様の細かい所まで知ってるんです?

264 22/03/31(木)01:20:28 No.911902777

>「」だってフィギュア手に入れたらまずパンツ確認したり舐め回したり精液ぶっかけたりするだろ? これやろうとしたらラニ様どういう反応するんだろう…

265 22/03/31(木)01:20:28 No.911902782

子骨は買えるのに羽矢素材のためにヒリは殺され続ける

266 22/03/31(木)01:20:43 No.911902849

バッタとの相性悪い敵は盾チクの時間だ

267 22/03/31(木)01:20:45 No.911902860

でかい武器のこんな攻撃スピードじゃエルデンリングの速度についていけないぜ! なので素早い動きの猟犬バッタになる

268 22/03/31(木)01:20:56 No.911902899

暗月二刀流やりたい 二周しなきゃ…

269 22/03/31(木)01:20:57 No.911902902

トリーナとかマラソンできるからマシだけど正直な話素材は無限販売してほしい

270 22/03/31(木)01:21:01 No.911902920

ボルトのために骨300くらい集めてたら自撮りババアが売ってたの気付いて俺は…

271 22/03/31(木)01:21:03 No.911902936

>ラニ様人形が細かい所まで再現してるって分かる褪せ人はラニ様の細かい所まで知ってるんです? ラニ様寝てる時あったじゃん?何しても反応しないじゃん?つまり

272 22/03/31(木)01:21:10 No.911902967

>師匠がいた年だけ男子生徒の比率滅茶苦茶高くなってそうな学園 師匠に近づこうとした人は玉の素材にされてそう

273 22/03/31(木)01:21:13 No.911902981

マルチが楽しくて2週目行けない いっそ2キャラ目作るか

274 22/03/31(木)01:21:15 No.911902993

教授の作った媚薬で乱暴しようとした時のこと許したけど忘れないからな…!辱めた責任は取ってもらうからな…!

275 22/03/31(木)01:21:28 No.911903054

特大は通常攻撃中強靭だけじゃなくてダメージカットも発動くらいしていい気がする

276 22/03/31(木)01:21:33 No.911903083

血のバラってどこで集めたらいいんだ バラ教会?

277 22/03/31(木)01:21:47 No.911903148

>ラニ様人形が細かい所まで再現してるって分かる褪せ人はラニ様の細かい所まで知ってるんです? 魂の顔が浮かび上がってる時点で細かいことがわかる 決して服の下や下着を確認したわけではない

278 22/03/31(木)01:21:51 No.911903166

>血のバラってどこで集めたらいいんだ >バラ教会? 買ってもいいのよ

279 22/03/31(木)01:21:58 No.911903193

ラニ様って何度観察しても尻から股関節周り全部紐っぽくてパンツ履いてないよね?

280 22/03/31(木)01:22:00 No.911903198

一周目はびっくりして気づかなかったけどエンシャクソ弱いしルーンは3桁ぐらいだった見た目はあんなに強そうなのに何だこいつは…

281 22/03/31(木)01:22:05 No.911903217

>そもそも素材一種から錬成する合成がおすぎて >これアイテムクラフトする意味無いのでは…?ってなる作成だらけなのが… そんなにある?

282 22/03/31(木)01:22:14 No.911903251

細かいところまで確認しても怒らないラニ様マジで優しい

283 22/03/31(木)01:22:17 No.911903269

2週目は商人見つけたら殺して回ろうと思う

284 22/03/31(木)01:22:25 No.911903311

>血のバラってどこで集めたらいいんだ >バラ教会? 王朝にいる商人から買える 不便な場所だからちゃんと鈴玉にしようね

285 22/03/31(木)01:22:27 No.911903323

>>血のバラってどこで集めたらいいんだ >>バラ教会? >買ってもいいのよ 買えるの!?

286 22/03/31(木)01:22:32 No.911903342

褪せ人がそっぽを向いてカメラ位置を調整しだしたら用心せよ

287 22/03/31(木)01:22:37 No.911903360

クリアしたからイベントの攻略見てるけど 初見じゃどれも無理すぎる… ラニちゃんもさきにアステール倒しちゃってたから 指輪貰って終わりかと思ってた…

288 22/03/31(木)01:22:40 No.911903373

>血のバラってどこで集めたらいいんだ >バラ教会? img王朝の商人が売ってるから買うのが楽だと思う

289 22/03/31(木)01:22:43 No.911903387

斧槍二刀流から大剣二刀流にしようかなと迷ってるけど強靭削り少ないんだっけ

290 22/03/31(木)01:22:54 No.911903425

>>血のバラってどこで集めたらいいんだ >>バラ教会? >王朝にいる商人から買える >不便な場所だからちゃんと鈴玉にしようね しかも狂い火野郎だから遠慮なく殺せる

291 22/03/31(木)01:23:05 No.911903481

地上攻撃は踏み込みがないからスッと避けられるんだよな

292 22/03/31(木)01:23:08 No.911903490

ふざけた場所でバラ農家開きやがって

293 22/03/31(木)01:23:10 No.911903501

>特大は通常攻撃中強靭だけじゃなくてダメージカットも発動くらいしていい気がする カットなんかいいからもっと強靭強くしてくれればいいよ 潰されなければスピードなんて気にしねえよ

294 22/03/31(木)01:23:30 No.911903579

製法書がペラ一枚すぎる 【23】とかアホか

295 22/03/31(木)01:23:31 No.911903581

>>>血のバラってどこで集めたらいいんだ >>>バラ教会? >>買ってもいいのよ >買えるの!? 同じところで逆棘も買える!

296 22/03/31(木)01:23:31 No.911903586

凍結! 凍結解除! 凍結!

297 22/03/31(木)01:23:31 No.911903587

>ふざけた場所でバラ農家開きやがって 拐われてるから仕方ないね…

298 22/03/31(木)01:23:32 No.911903593

>>>血のバラってどこで集めたらいいんだ >>>バラ教会? >>王朝にいる商人から買える >>不便な場所だからちゃんと鈴玉にしようね >しかも狂い火野郎だから遠慮なく殺せる 殺せる(スムーズに殺せるとは言っていない)

299 22/03/31(木)01:23:36 No.911903603

拙者の秘剣あずうるを意にも解さぬとは…! このぷらうどさくすとやら…かなり手練れの竜と見た…!

300 22/03/31(木)01:23:36 No.911903608

王都近くの坑道に入ったら宝箱の中に雑に鈴玉入っててビックリした

301 22/03/31(木)01:23:37 No.911903612

商人に普通に負けるんですけお!

302 22/03/31(木)01:23:42 No.911903637

>ふざけた場所でバラ農家開きやがって モーグに攫われたんだ…

303 22/03/31(木)01:23:42 No.911903638

あの商人の手前で必ず敵が沸くからすごい面倒なんだよな…

304 22/03/31(木)01:23:42 No.911903640

鈴玉だ 全員鈴玉にするんだ

305 22/03/31(木)01:23:48 No.911903674

風切羽はシーフラの大壺エレベーター前の祝福で稼ぎましょう

306 22/03/31(木)01:24:03 No.911903732

頭シャブリリの褪せ人多すぎだろ

307 22/03/31(木)01:24:16 No.911903786

モーゴッドのバイト楽しいな…まぁ俺はエイエイオーしてるだけなんだけどね

308 22/03/31(木)01:24:22 No.911903808

ねぇヴァレーが侵入してくる前にimg王倒しちゃったんだけどこれヴァレーのイベントフラグ折れた…?

309 22/03/31(木)01:24:25 No.911903823

強靭は効き始めるのが52からって聞いてなんだそりゃってなった

310 22/03/31(木)01:24:43 No.911903899

商人倒すと後味悪いから無言で始末できる方法ないかな

311 22/03/31(木)01:24:54 No.911903936

クラフトはパッチあたりが上位素材交換屋さんやってくれないと使い辛すぎる

312 22/03/31(木)01:24:57 No.911903956

>鈴玉だ >全員鈴玉にするんだ なってこった これが鈴玉狩り

313 22/03/31(木)01:24:59 No.911903960

>ねぇヴァレーが侵入してくる前にimg王倒しちゃったんだけどこれヴァレーのイベントフラグ折れた…? ヴァレーに侵入するやつは折れてないよ 白面が侵入してくる奴は折れた

314 22/03/31(木)01:24:59 No.911903961

露天商って鈴玉にするのが正解?

315 22/03/31(木)01:25:00 No.911903967

変な場所にいる商人はもう鈴玉にしていいと思うんだ

316 22/03/31(木)01:25:16 No.911904031

>あの商人の手前で必ず敵が沸くからすごい面倒なんだよな… あの超持続ダメージ床も納得行かない

317 22/03/31(木)01:25:20 No.911904047

>ねぇヴァレーが侵入してくる前にimg王倒しちゃったんだけどこれヴァレーのイベントフラグ折れた…? 白面はもう侵入してこないけどヴァレーは洞窟の出口に赤サインがあってそこから殺しに行ける モーグ殺しててもヴァレーイベは進む なんか別の意味で可哀想なことになる

318 22/03/31(木)01:25:30 No.911904090

>ねぇヴァレーが侵入してくる前にimg王倒しちゃったんだけどこれヴァレーのイベントフラグ折れた…? こっちが侵入する事は出来た ボス前の祝福から洞窟戻ったすぐの場所にサインがある

319 22/03/31(木)01:25:34 No.911904105

貴公らの人間性も限界と見える…

320 22/03/31(木)01:25:47 No.911904161

>マルチが楽しくて2週目行けない >いっそ2キャラ目作るか データ二つで周回と白を交互に回せるしお薦めよ ある程度ルート取りができるお陰でホストやるのも楽しい

321 22/03/31(木)01:25:47 No.911904162

>そもそも素材一種から錬成する合成がおすぎて >これアイテムクラフトする意味無いのでは…?ってなる作成だらけなのが… 素材にもなるけど単体でも使えるもんは一回使用アイテム化しないとだから

322 22/03/31(木)01:25:47 No.911904165

>露天商って鈴玉にするのが正解? 罪悪感がなければ楽ではある ただしすげえショップが見づらくなるから必要なやつだけやったほうがいいと思う

323 22/03/31(木)01:25:55 No.911904202

商人は会ったら鈴玉にしてるけどこいつらアプデでイベント追加されたら困るな

324 22/03/31(木)01:26:07 No.911904260

一族と同じ所に送ってあげてるだけだぞ

325 22/03/31(木)01:26:08 No.911904267

>露天商って鈴玉にするのが正解? 自分で考えろ

326 22/03/31(木)01:26:12 No.911904278

殺さず近場に置いてくださるなんてモーグ様はお優しいお方…

327 22/03/31(木)01:26:14 No.911904286

>商人は会ったら鈴玉にしてるけどこいつらアプデでイベント追加されたら困るな 周回すれば解決

328 22/03/31(木)01:26:29 No.911904341

ライトニング大ボルトと棘ボルトと爆発ボルトと…

329 22/03/31(木)01:26:29 No.911904342

いいもの売ってるのにアクセス悪いやつはまあ…

330 22/03/31(木)01:26:32 No.911904359

>露天商って鈴玉にするのが正解? 祝福すぐ側にいる優良商人以外は全部鈴玉にして良いと思う 周回前に限界まで買うのも忘れずに

331 22/03/31(木)01:26:40 No.911904387

>風切羽はシーフラの大壺エレベーター前の祝福で稼ぎましょう 不落の大橋近くの崖に居るペンギン三羽も周回早くていいぞ

332 22/03/31(木)01:26:46 No.911904408

>白面が侵入してくる奴は折れた >白面はもう侵入してこないけどヴァレーは洞窟の出口に赤サインがあってそこから殺しに行ける >こっちが侵入する事は出来た ありがとう 一回も侵入されてないけどこっちから挨拶しに行ってあげるか

333 22/03/31(木)01:26:50 No.911904431

火山のやつはもうフロムが殺せって言ってる

334 22/03/31(木)01:27:14 No.911904544

>殺さず近場に置いてくださるなんてモーグ様はお優しいお方… ちいかわもエレオノーラも血炎付いてるのにお前の花束だけ常時血炎エンチャントしてもらえてないの可哀想

335 22/03/31(木)01:27:19 No.911904563

大蛇殺し2本目がほしいい

336 22/03/31(木)01:27:31 No.911904606

>暗月光波は壺タリスマンが乗るから付けるんだぞ なんで…?

337 22/03/31(木)01:27:33 No.911904615

>白面が侵入してくる奴は折れた あれやっぱモグモグ倒したあとはだめなのか… ヴァレーから飛んだけど池の向こうの狩場側の祝福って起動できないんだっけあれ

338 22/03/31(木)01:27:44 No.911904656

>火山のやつはもうフロムが殺せって言ってる 確かに実質フロムが殺したようなもんだよな 鈴にしよっと

339 22/03/31(木)01:27:56 No.911904709

>大蛇殺し2本目がほしいい 脳筋向け補正の大槍でなにげにレアなんだよな…

340 22/03/31(木)01:27:59 No.911904717

>>白面が侵入してくる奴は折れた >あれやっぱモグモグ倒したあとはだめなのか… >ヴァレーから飛んだけど池の向こうの狩場側の祝福って起動できないんだっけあれ 走って向かえばいける

341 22/03/31(木)01:28:11 No.911904770

祝福ないのが悪い

342 22/03/31(木)01:28:41 No.911904884

祝福から徒歩1分以上の商人は鈴玉にしてる…

↑Top