ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/30(水)22:52:59 No.911855297
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/30(水)22:59:16 No.911857533
バーテンダーはすごいなぁ ぼくにはとてもできない
2 22/03/30(水)23:04:43 No.911859412
いらっしゃいませ … … … …
3 22/03/30(水)23:06:05 No.911859864
…様
4 22/03/30(水)23:07:18 No.911860268
接客業で一番対応したくない相手が常連
5 22/03/30(水)23:07:46 No.911860422
…但馬様?
6 22/03/30(水)23:08:08 No.911860540
としあき様?
7 22/03/30(水)23:08:20 No.911860611
…当店は初めてですか?
8 22/03/30(水)23:08:59 No.911860816
俺だよ「」だよ
9 22/03/30(水)23:09:02 No.911860828
接客業はやってるけど俺致命的なほど人の名前覚えられないんだよね 自分の職場のチームの10人足らずの社員ですら正確に名前覚えるのに半年掛かった なんかコツとかあんのかな
10 22/03/30(水)23:09:21 No.911860941
俺は名前覚えられたら通わなくなる
11 22/03/30(水)23:09:56 No.911861138
思い出すのに時間かかってるな
12 22/03/30(水)23:10:15 No.911861262
この人パーフェクトおじさんと並ぶと兄弟みたいでちょっと笑った
13 22/03/30(水)23:10:32 No.911861349
>…但馬様? 柴田! 俺もまだまだ馴染みの客ってところだ!
14 22/03/30(水)23:12:26 No.911862006
>接客業はやってるけど俺致命的なほど人の名前覚えられないんだよね >自分の職場のチームの10人足らずの社員ですら正確に名前覚えるのに半年掛かった >なんかコツとかあんのかな 俺も苦手 なんかメモ取るといいらしい 知っててもやってないからダメなんだ俺は
15 22/03/30(水)23:14:31 No.911862711
これやると来なくなる客もいるよ
16 22/03/30(水)23:14:53 No.911862833
>なんかコツとかあんのかな 以前ここで「手段問わず顔隠し取りしてそれをトレスでいいから似顔絵描いて名詞の裏に貼り付ける」 みたいな事してる「」を見たことがある 定期的に見返せるし特徴掴みやすくなって頭に残るんだと
17 22/03/30(水)23:15:20 No.911862980
一回来ただけで行きつけと思えるのすげぇな…
18 22/03/30(水)23:17:09 No.911863570
この漫画の主人公外国のバーで働いてた時の客も覚えててすごいよね
19 22/03/30(水)23:17:55 No.911863829
>以前ここで「手段問わず顔隠し取りしてそれをトレスでいいから似顔絵描いて名詞の裏に貼り付ける」 >みたいな事してる「」を見たことがある >定期的に見返せるし特徴掴みやすくなって頭に残るんだと 覚え方が暗殺エージェントのそれなんだよ…
20 22/03/30(水)23:18:19 No.911863983
いらっしゃいませ…………黒酢三色野郎さま
21 22/03/30(水)23:18:26 No.911864030
顔は覚えられるのに名前が覚えられない 相手はこちらの名前までしっかり覚えている そこで会話が始まっちゃ気まずい思いをしがち
22 22/03/30(水)23:18:27 No.911864036
常連になってる店はあるけど名乗らない面倒だし
23 22/03/30(水)23:19:51 No.911864524
>接客業はやってるけど俺致命的なほど人の名前覚えられないんだよね >自分の職場のチームの10人足らずの社員ですら正確に名前覚えるのに半年掛かった >なんかコツとかあんのかな 覚えやすいものってありますか? ゲームのタイトルとか車の名前とか 色とか形とか もしあるなら関連づけたらいいかもしれません 黒いワゴンに乗ってる田島さんとか ボブカット島田さんとか 仕事前トイレ行ってるおおやまさんみたいに
24 22/03/30(水)23:20:35 No.911864780
>手段問わず顔隠し取りして これハードル高くない?!
25 22/03/30(水)23:20:41 No.911864820
なんか意識高くてめんどくせえなって感想になってしまう いや間違いなく凄いとは思うんだけども…
26 22/03/30(水)23:20:44 No.911864833
すだれ頭「」さん
27 22/03/30(水)23:20:53 No.911864877
初めてなのに3回目ですよね!って言ってきた店あったな…
28 22/03/30(水)23:22:37 No.911865493
1人客なら個人個人でベストは違うけど この場合自慢気に部下を連れてきてるというシチュだから顔を立てるのが正解だろう
29 22/03/30(水)23:22:59 No.911865614
名前はともかく飲食店の人はいつもありがとうだの久しぶりだのと顔覚えてるのすごいなと思う
30 22/03/30(水)23:23:08 No.911865668
何回か行ってても俺にはこういう態度はできない…
31 22/03/30(水)23:26:23 No.911866796
>初めてなのに3回目ですよね!って言ってきた店あったな… 世界には似てる顔が3人いると言われているからな… 3人目だ
32 22/03/30(水)23:27:15 No.911867103
くだらん見栄だけどそういうのが嬉しいのはほんの少しわかる気もする
33 22/03/30(水)23:27:43 No.911867262
ふと思ったけどライン登録されてる相手の6割は顔が浮かばねぇや
34 22/03/30(水)23:28:35 No.911867565
俺の親父は近所のコンビニでいっつも貯金箱の50円~1円の小銭でタバコ買うから レジ並んだ時点でバイトの子がタバコ出すようになったよ 自慢げに話してるけど絶対裏で小銭タバコジジイとか言われてるよそれ…
35 22/03/30(水)23:28:36 No.911867568
頭いい人って記憶力凄いよね… 映画とか見に行ってそんなの覚えてねえってのでも覚えてる
36 22/03/30(水)23:28:59 No.911867710
ちょうど一年間を空けて店行ったら2度目なのに「前いらしましたよね?」みたいな事言われてすげーなってなった事ある
37 22/03/30(水)23:29:40 No.911867950
…田からはじまる?
38 22/03/30(水)23:30:02 No.911868064
>俺は名前覚えられたら通わなくなる そういう人はバーとか行かないだろ
39 22/03/30(水)23:30:04 No.911868073
付き合い方とか業種とか担当する仕事にもよるんだろうけど 顔とか性格的な傾向は覚えられても名前が付いてこないってのは結構あると思う
40 22/03/30(水)23:30:52 No.911868352
顔は覚えてるから名前は呼ばずに誤魔化す
41 22/03/30(水)23:30:53 No.911868369
自分も人の名前を覚えるの苦手で先輩に相談したら 「君は人の顔を見て喋らないからじゃない?」って言われたよ 普通の人は顔と名前が紐づいて名前を記憶するらしい
42 22/03/30(水)23:31:03 No.911868432
>くだらん見栄だけどそういうのが嬉しいのはほんの少しわかる気もする 特に個人店だと常連客の有無でかなり変わるからな
43 22/03/30(水)23:31:04 No.911868435
うちの父がすぐ覚える人間だった すれ違った人でも記憶してるくらい 俺は真逆だったから継いだ家業が没落しつつある
44 22/03/30(水)23:31:11 No.911868486
金髪の人が〇〇さんって覚え方してたら金髪が増えて俺は何もわからなくなった
45 22/03/30(水)23:31:30 No.911868603
親の名前すらいまいち覚えてない…
46 22/03/30(水)23:31:30 No.911868611
名刺もらったりした場合は申し訳ないとは思いつつも身体的特徴をメモして帰宅後確認してる 何回も来てくれる方はこれまた申し訳ないけどあだ名をつけて本名と紐付けて覚えてる
47 22/03/30(水)23:32:16 No.911868895
>顔は覚えてるから名前は呼ばずに誤魔化す 好みとか覚えてるとうれしい
48 22/03/30(水)23:32:16 No.911868897
ボトルキープでもしてたら名前は分かるだろうけど 名乗ったりしてるのか
49 22/03/30(水)23:33:06 No.911869220
顔のフォルダ分けが雑なんだよ 似てる人のくくりが広すぎて自分では迷ってしまうのに他から見ると全く別人に見分けられるみたい
50 22/03/30(水)23:33:23 No.911869333
アラブ系の人がやってる小さい料理屋の主人が俺のこと覚えてていつも代金の端数をサービスしてくれるんだけど 経営厳しそうだし申し訳ないから全部払わせてくれないかなと思う
51 22/03/30(水)23:33:23 No.911869334
名前覚えられない人は名前を覚えようとしてないからだと思ってる
52 22/03/30(水)23:33:27 No.911869362
初めて入った店でお帰りなさいませ言われたことはある
53 22/03/30(水)23:33:42 No.911869469
一年前に入った職場の新人二人 どっちがどっちだかいまだに怪しいんだよね…
54 22/03/30(水)23:33:50 No.911869522
名前覚えられてない前提でいるからしばらくぶりに会う人にはいちいち名乗ってる
55 22/03/30(水)23:33:52 No.911869534
端に座ってる黄色い服の人とかいう覚え方するので移動したり着替えられるともうわからん
56 22/03/30(水)23:34:11 No.911869633
顔は覚えられるけど名前が無理!
57 22/03/30(水)23:34:12 No.911869642
最近はみんなマスクしてるからもう無理だ 顔の上半分だけで覚えられるほど俺の脳みそはちゃんとしてない
58 22/03/30(水)23:34:15 No.911869655
業務上頻繁に連絡取らないといけない相手の名前以外は覚えてない 顔や容姿で判別してる
59 22/03/30(水)23:34:15 No.911869657
>名乗ったりしてるのか 予約のときに頂戴する名前だね スレ画は大げさな気もするけど予約で2回も3回も名乗られたら印象残るよ
60 22/03/30(水)23:34:20 No.911869686
>アラブ系の人がやってる小さい料理屋の主人が俺のこと覚えてていつも代金の端数をサービスしてくれるんだけど >経営厳しそうだし申し訳ないから全部払わせてくれないかなと思う 一杯頼んだれ
61 22/03/30(水)23:34:26 No.911869740
俺なんて前職でお世話になった人が無くなって 一年後に同期からあの人急病で亡くなったよ…って連絡来たのに ごめんその人誰だっけ?教えてって返してそれから2度と返信来なかったぞ
62 22/03/30(水)23:34:27 No.911869747
>アラブ系の人がやってる小さい料理屋の主人が俺のこと覚えてていつも代金の端数をサービスしてくれるんだけど >経営厳しそうだし申し訳ないから全部払わせてくれないかなと思う デザートでも追加で頼むなり知り合い連れてくるなりしてやれ
63 22/03/30(水)23:34:35 No.911869802
>アラブ系の人がやってる小さい料理屋の主人が俺のこと覚えてていつも代金の端数をサービスしてくれるんだけど >経営厳しそうだし申し訳ないから全部払わせてくれないかなと思う 似たケースでせめてと周りの人にお薦めしまくったらめっちゃ繁盛したよ 混んでて入れねぇ……
64 22/03/30(水)23:34:52 No.911869909
>頭いい人って記憶力凄いよね… >映画とか見に行ってそんなの覚えてねえってのでも覚えてる そうそうめちゃくちゃ羨ましい 俺より数段頭いい人に職場で囲まれてるから俺もついでに賢くならないかしら
65 22/03/30(水)23:35:04 No.911869973
>>アラブ系の人がやってる小さい料理屋の主人が俺のこと覚えてていつも代金の端数をサービスしてくれるんだけど >>経営厳しそうだし申し訳ないから全部払わせてくれないかなと思う >一杯頼んだれ うん コロナのせいもあってかマジで客を見ないのでできるだけ行くようにしてる…
66 22/03/30(水)23:36:39 No.911870602
金で常連にはなれないよレオリオ
67 22/03/30(水)23:36:45 No.911870639
雰囲気とか空気でなんとなく覚えるけどちょっとでも雰囲気似てると間違える 他人からすれば別に似てないらしいしマジで俺独自の感覚なんだろうな… それはそれとして名前が結びつかない上に積極的に普段から名前呼んでないとたまに名前出てこない時がある…
68 22/03/30(水)23:37:08 No.911870758
マスクしてメガネしてたらもうほとんど顔の見分けなんてつかない 当てずっぽうで名前言ったら時々外れて気まずい思いをする
69 22/03/30(水)23:37:33 No.911870891
もらった名刺の裏に他の人に見せられないエゲツないあだ名をつけると覚えられるよ
70 22/03/30(水)23:37:48 No.911870971
顔より電話での声が覚えられない
71 22/03/30(水)23:38:22 No.911871190
Now loading...
72 22/03/30(水)23:38:29 No.911871243
お客様の顔とお名前は覚えなきゃいけないけど公の場でお客様の名前を呼ぶなと言う非常に厳しいルールがあった弊社 お忍びで来てるとかの場合があるから極力名前を周囲の人間に知られたくないんだと!めんどくせ!