ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/30(水)21:34:43 ID:x.wzOXyo x.wzOXyo No.911823656
いつも思うんだが謝るくらいなら最初からやるなよ
1 22/03/30(水)21:36:05 No.911824161
いつも思うんだがやる前から謝ることになるとは思ってないだろ
2 22/03/30(水)21:37:01 No.911824541
何があったの
3 22/03/30(水)21:38:00 No.911824862
文句あるやつは言って無い奴は言わなかった
4 22/03/30(水)21:38:47 No.911825183
正直こんなのじゃ取り返せないくらいブランド傷ついたと思う
5 22/03/30(水)21:40:27 No.911825762
>何があったの レース賞金をナーフした 高額車を追加した
6 22/03/30(水)21:46:25 No.911827980
やってる奴の配信みてたけどそこそこ面白そうだった
7 22/03/30(水)21:49:59 No.911829325
課金させようさせようとしてるのがカスすぎる
8 22/03/30(水)21:51:50 No.911830006
課金させようっていうか課金してもらわないと開発費ペイできないだろ…
9 22/03/30(水)21:52:25 No.911830237
基本無料ゲーじゃないと課金してくれないよ
10 22/03/30(水)21:53:13 No.911830511
>やってる奴の配信みてたけどそこそこ面白そうだった ゲーム性はエアプしか叩いてないよ
11 22/03/30(水)21:53:56 No.911830768
無料で遊べちまうんだ!をPS5の時代にやってどうすんだ
12 22/03/30(水)21:54:24 No.911830940
びじねすもでる…
13 22/03/30(水)21:55:01 No.911831166
もうソフト代で2万くらいとっていいよ 追加課金するよりずっといい
14 22/03/30(水)21:56:08 No.911831563
1億配布したんだから許してやれよ
15 22/03/30(水)21:56:14 No.911831606
課金要素自体が悪ではないだろうけど 上手いやり方では無かったということだろう
16 22/03/30(水)21:56:32 No.911831728
フルプライスで無料ゲーみたいなことしたらしょうがない
17 22/03/30(水)21:57:02 No.911831904
走行距離の割に賞金が高いイベントがあって 一応その辺のバランス調整ではあったんだけど変動がデカすぎた まあユーザーは喜ばないよねっていう
18 22/03/30(水)21:57:48 No.911832210
あんま伸びてないなやる気ないの?
19 22/03/30(水)21:57:51 No.911832229
>もうソフト代で2万くらいとっていいよ >追加課金するよりずっといい 誰が買うの
20 22/03/30(水)21:57:52 No.911832238
ゲーム性はっていうけどこの手のゲームって数使えてなんぼやんっていう
21 22/03/30(水)21:58:07 No.911832327
>課金させようっていうか課金してもらわないと開発費ペイできないだろ… それと消費者意識は無関係
22 22/03/30(水)21:58:50 No.911832621
高級車のゲームなのに貧乏人みたいな言いがかりされてるんだな
23 22/03/30(水)21:59:11 No.911832776
>課金させようっていうか課金してもらわないと開発費ペイできないだろ… ただでさえテクスチャがクソ粗い手抜き仕様で何甘えてんだ
24 22/03/30(水)21:59:16 No.911832810
ソフトフルプライスで金取っておいて課金してもらわなきゃペイできないは甘え それなら最初から基本無料にして課金で絞る構造にすべき
25 22/03/30(水)21:59:26 No.911832864
課金要素じゃなくて追加DLCにしたほうが反感買わなかったんじゃないの
26 22/03/30(水)21:59:52 No.911833055
詫び億
27 22/03/30(水)22:00:04 No.911833135
ゲームのお金周りの話は開発とユーザーで永遠に争い続ける気がする そういうのも含めてゲームなのかな
28 22/03/30(水)22:00:45 No.911833404
基本無料じゃねえのかよ
29 22/03/30(水)22:00:59 No.911833507
こんなもんよりforza買おう
30 22/03/30(水)22:01:26 No.911833691
ちなみにアプデで修正されたけどマクラーレンF1の初期化はクレジット上限一杯まで稼がないと買えなかった
31 22/03/30(水)22:02:35 No.911834170
金稼ぎが悪いとはいわんがせめてその課金システムは正常に動かしてくれ
32 22/03/30(水)22:02:55 No.911834301
課金しないと勝てないの?
33 22/03/30(水)22:03:03 No.911834359
ソフト代もとった上で課金もしてもらおうという魂胆が気に入らない dlcはまあ許せる
34 22/03/30(水)22:03:13 No.911834430
あとショップの期間限定もやめろ
35 22/03/30(水)22:03:54 No.911834744
稼ぎ途中に緊急アプデ入ったらリセットだからな…
36 22/03/30(水)22:03:58 No.911834765
無料で遊べちまうんだ!より悪質だと思う
37 22/03/30(水)22:04:33 No.911835009
>ソフト代もとった上で課金もしてもらおうという魂胆が気に入らない >dlcはまあ許せる どう違うんだ?
38 22/03/30(水)22:05:21 No.911835348
使ってたクルマ売ったり中古車買ってやり繰りするの面白かったんだけどなぁ…
39 22/03/30(水)22:05:35 No.911835425
>>ソフト代もとった上で課金もしてもらおうという魂胆が気に入らない >>dlcはまあ許せる >どう違うんだ? DLCは基本数百円だけどスレ画は二万円
40 22/03/30(水)22:05:45 No.911835514
つまり車の台数減らしてDLCとして出せば良かったってこと?
41 22/03/30(水)22:05:54 No.911835578
forzaは死んだ
42 22/03/30(水)22:05:57 No.911835600
>使ってたクルマ売ったり中古車買ってやり繰りするの面白かったんだけどなぁ… 車売却出来ないぞエアプか?
43 22/03/30(水)22:06:11 No.911835691
バランスだよ
44 22/03/30(水)22:06:31 No.911835830
発売後に開発しました!使いたいなら買ってね!なら納得できる 最初から入ってるけど実質追加料金は話が違う
45 22/03/30(水)22:07:07 No.911836094
>発売後に開発しました!使いたいなら買ってね!なら納得できる >最初から入ってるけど実質追加料金は話が違う 何が違うんだ…
46 22/03/30(水)22:07:07 No.911836095
追加要素がソフト代より高いっておかしいだろ
47 22/03/30(水)22:07:36 No.911836297
擁護するなら遊んでからして欲しい 頑張って作った外装がアプデで消される悲しみ味わって欲しい
48 22/03/30(水)22:08:18 No.911836613
フルプライスで課金ゲームにすればめちゃ儲かるけどどのメーカーもやらない理由分かって良かったんじゃない
49 22/03/30(水)22:08:47 No.911836846
>発売後に開発しました!使いたいなら買ってね!なら納得できる >最初から入ってるけど実質追加料金は話が違う つまり発売前から作ってたけどさりげなく発売後に作ったように見せかけて有料で売るのが正しいってことだ
50 22/03/30(水)22:08:51 No.911836878
>追加要素がソフト代より高いっておかしいだろ DLC全部買ったら10倍くらいするアイマス…
51 22/03/30(水)22:09:06 No.911836996
>forzaは死んだ 画質でも集金でも死体に負けてんじゃねえよ
52 22/03/30(水)22:09:18 No.911837095
もしも基本プレイが無料だとしたら普通にソシャゲとして受け入れられてたのかな
53 22/03/30(水)22:09:40 No.911837245
これやろうとして最初の商品で表記ミスった結果全部無料で吐き出すことになったエロバレー
54 22/03/30(水)22:09:45 No.911837275
予想以上に反発が広がったから改めたか 押し通せるならあのままで煽って金絞りたかったでしょう
55 22/03/30(水)22:09:57 No.911837361
>つまり発売前から作ってたけどさりげなく発売後に作ったように見せかけて有料で売るのが正しいってことだ 実際その通りなんだよね
56 22/03/30(水)22:10:01 No.911837397
無料で遊べちまうんだは良い反面教師だったと思うんだが案外教訓は得られないもんなんだな
57 22/03/30(水)22:10:21 No.911837541
>正直こんなのじゃ取り返せないくらいブランド傷ついたと思う 売上右肩下がりだし今さら…
58 22/03/30(水)22:10:36 No.911837660
>forzaは死んだ タイトルぐらいしか知らないだろうなってのはよく分かる馬鹿なレスすぎる…
59 22/03/30(水)22:10:37 No.911837669
ナーフ前の時点で賞金少なくなかったっけ?
60 22/03/30(水)22:10:48 No.911837740
>つまり発売前から作ってたけどさりげなく発売後に作ったように見せかけて有料で売るのが正しいってことだ バレたらもっとひどい事になるやつ
61 22/03/30(水)22:10:55 No.911837784
DLCなら基本いつでも買えるけどスレ画は買い逃したら次いつなのかわかんないんだぞ…
62 22/03/30(水)22:11:35 No.911838062
アップデートを予定してますじゃねえよ…ユーザーの不利益になる事はさっさとやれてるじゃねえか
63 22/03/30(水)22:11:47 No.911838134
今まで出来てたことがナーフされるのは普通に基本無料の課金ゲームでもヘイト貯まるやつだからね
64 22/03/30(水)22:12:30 No.911838457
変に言い訳するから反発されんだよ ライセンス料高くてこの値段になってしまったけど頑張ったので買ってくださいくらい言えば騒がれねえだろ
65 22/03/30(水)22:12:50 No.911838620
>アップデートを予定してますじゃねえよ…ユーザーの不利益になる事はさっさとやれてるじゃねえか 典型的なクソ運営ムーブで凄い
66 22/03/30(水)22:13:43 No.911839003
発売前から用意してようがしてまいがパッケージと追加コンテンツがそれぞれ納得できる内容と価格なら別にいいんだ ちゃんとやらないくせに金だけ盗もうとするな
67 22/03/30(水)22:14:00 No.911839122
数年前のゲームだからforzaが死んでるのは分かるけど なんでGT7は数年前のゲームよりポリゴン感出ててテクスチャの解像度も低いのか そこがよくわからん あとハンコンの調整項目ないのなんで?レースゲームじゃないの?
68 22/03/30(水)22:14:45 No.911839421
客が気持ちよく騙されて金を落としてしまうよう上手くノせる技術こそが運営手腕だと思う
69 22/03/30(水)22:14:51 No.911839465
過去できてたことをなぜ出来なくするのか
70 22/03/30(水)22:15:43 No.911839871
貧乏人はゲームですらも高級車乗り回そうとするんじゃねえと言わんばかりの最高に鼻につく仕様だった
71 22/03/30(水)22:16:06 No.911840021
課金要素と無関係な部分だけナーフしますなんて不可能だからな… 金出させてから内容変えるのは普通に詐欺
72 22/03/30(水)22:16:12 No.911840068
>変に言い訳するから反発されんだよ >ライセンス料高くてこの値段になってしまったけど頑張ったので買ってくださいくらい言えば騒がれねえだろ そういう馬鹿正直は誰も怒らないかもしれないけど結局誰も買わないんだ
73 22/03/30(水)22:16:36 No.911840238
ダートタイヤバグとかちょくちょく出てくるの酷すぎ
74 22/03/30(水)22:16:58 No.911840383
貧乏人は高級車買えないのリアルでしょ?
75 22/03/30(水)22:17:04 No.911840431
>画質でも集金でも死体に負けてんじゃねえよ 挙動も余裕で負けてる…というか文句言われたFM7でのガチャ要素も メインはメインで普通でもっと楽したいならガチャあるよってだけだったからな…
76 22/03/30(水)22:17:11 No.911840471
理由は分かるけどガチャはよくてこっちが炎上するのもかわいそうだな
77 22/03/30(水)22:17:48 No.911840745
>>ライセンス料高くてこの値段になってしまったけど頑張ったので買ってくださいくらい言えば騒がれねえだろ >そういう馬鹿正直は誰も怒らないかもしれないけど結局誰も買わないんだ まあ遊びの質とかかる金とが釣り合わないんじゃしょうがねえからな… それでもはるかに傷にはならなかったと思うが
78 22/03/30(水)22:18:46 No.911841144
>理由は分かるけどガチャはよくてこっちが炎上するのもかわいそうだな ルーレットやってないお方?
79 22/03/30(水)22:18:52 No.911841178
Forza死んだって5ヶ月前にForza Horizon5出て Forza Motorsport8のトレイラーも出てるからギャグにすらならねえ
80 22/03/30(水)22:19:04 No.911841298
開発費が高騰してるから本当はソフト1本2万円くらいで売りたいけどユーザーはゲーム1本買うのにそんな金は出してくれない だからゲーム本体を安くする代わりに課金で搾り取るって形になってしまう
81 22/03/30(水)22:19:26 No.911841452
>理由は分かるけどガチャはよくてこっちが炎上するのもかわいそうだな 一台買うために30時間車走らせるなんてソシャゲでも早々聞かないと思う
82 22/03/30(水)22:19:41 No.911841538
>1億配布したんだから許してやれよ (クルマは18億)
83 22/03/30(水)22:20:03 No.911841685
ガチャだってたまに炎上してるゲームも出てたりするけど ダイレクトにプレイヤーをコケにしたらそりゃみんな怒るだろ…
84 22/03/30(水)22:20:32 No.911841894
別に課金させるのは悪くないよ 反感買うようなやり方をするなよ
85 22/03/30(水)22:21:00 No.911842068
>高級車のゲームなのに貧乏人みたいな言いがかりされてるんだな 金持ちはゲーム機ではなく実車で遊ぶからな
86 22/03/30(水)22:22:02 No.911842514
>>1億配布したんだから許してやれよ >(クルマは18億) あと17回炎上してもらわないと…
87 22/03/30(水)22:23:09 No.911843035
ユーザを馬鹿にしてるのが透けて見えるのがまずい
88 22/03/30(水)22:23:28 No.911843164
buy2payという斬新なシステムだぞ
89 22/03/30(水)22:23:33 No.911843216
そこらの流行りジャンルと違って課金どうたらでそんな燃えるような界隈じゃないから みんなのキレ方が普段怒らない人の大噴火みたいな感じで凄い… 額に浮かぶ青筋が思い浮かぶようだ
90 22/03/30(水)22:24:21 No.911843595
>理由は分かるけどガチャはよくてこっちが炎上するのもかわいそうだな あっちは基本無料で 周回すればただで手に入るよ でもすぐ欲しければ課金してねだから かなり違うぞ こっちはフルプライスで買った後にすぐ欲しければ金をさらに寄越しなだから
91 22/03/30(水)22:24:40 No.911843730
>>>1億配布したんだから許してやれよ >>(クルマは18億) >あと17回炎上してもらわないと… 新品ボディのために追加で20回欲しい…
92 22/03/30(水)22:24:44 No.911843752
メタスコア出した人らからもこんな運営だとは思わなかったから声を上げなければいけないとか言われるのよっぽどだよ
93 22/03/30(水)22:25:02 No.911843865
>こっちはフルプライスで買った後にすぐ欲しければ金をさらに寄越しなだから ただこれEAとかUBIだとデフォであるよな…
94 22/03/30(水)22:25:14 No.911843971
>>理由は分かるけどガチャはよくてこっちが炎上するのもかわいそうだな >あっちは基本無料で >周回すればただで手に入るよ >でもすぐ欲しければ課金してねだから >かなり違うぞ >こっちはフルプライスで買った後にすぐ欲しければ金をさらに寄越しなだから しかも期限付き
95 22/03/30(水)22:26:01 No.911844309
コンシューマでソシャゲみたいな課金コンテンツ作ると死ぬほど叩かれるよね
96 22/03/30(水)22:26:13 No.911844386
>こっちはフルプライスで買った後にすぐ欲しければ金をさらに寄越しなだから 金がなければ周回だけどタイムリミットまで合わせ技にしたのすごいよね 基本無料ソシャゲムーブすぎ…
97 22/03/30(水)22:26:27 No.911844471
>>こっちはフルプライスで買った後にすぐ欲しければ金をさらに寄越しなだから >ただこれEAとかUBIだとデフォであるよな… 2万3万がデフォなの…?
98 22/03/30(水)22:27:02 No.911844720
>コンシューマでソシャゲみたいな課金コンテンツ作ると死ぬほど叩かれるよね ソシャゲでも炎上するレベルを買い切りでするなと言いたい
99 22/03/30(水)22:27:08 No.911844763
DLCは何年もかかって抵抗感無くしたのに 基本無料だと通った不思議
100 22/03/30(水)22:27:16 No.911844840
>ただこれEAとかUBIだとデフォであるよな… EAは揶揄されてる画像がここでも昔から一杯貼られててダメだった
101 22/03/30(水)22:27:21 No.911844864
ASBもリニューアルされるってのにまだこんな悲劇が起こるのか…
102 22/03/30(水)22:27:21 No.911844869
>コンシューマでソシャゲみたいな課金コンテンツ作ると死ぬほど叩かれるよね 死ぬほどじゃなくて確実に死んで無くなって欲しいくらいクソ
103 22/03/30(水)22:27:24 No.911844898
>2万3万がデフォなの…? 一単価は9800円くらいだけど買おうと思ったらそれくらい普通にかかるよ クソだと思う
104 22/03/30(水)22:27:33 No.911844956
>ただこれEAとかUBIだとデフォであるよな… 以前の作品では多数の車種乗れてたのが デフォルトでどんどん減っていったのが悪いと思う 最初から少ない車種しか選べないゲームだったらここまで炎上しなかったかと
105 22/03/30(水)22:27:48 No.911845058
ソフト売上だけで開発費ペイできないならその程度のソフトってことだろ 潔く消えてくれ
106 22/03/30(水)22:27:48 No.911845061
>コンシューマでソシャゲみたいな課金コンテンツ作ると死ぬほど叩かれるよね 後から無制限に金取るなら導入は無料だろってのが当たり前の時代になったからな だからこそあくまで買いきりの追加コンテンツなら内容次第で許されてるんだが
107 22/03/30(水)22:28:49 No.911845472
>DLC全部買ったら10倍くらいするアイマス… メールはあくどいと思うけど追加楽曲はまあそんなもんじゃねえの 曲とあの人数の組み合わせでのポジションによって動きの違うダンスのモーションまで入ってるんだから なによりソフトだけでも遊べるくらいの楽曲はちゃんと入ってるし
108 22/03/30(水)22:29:07 No.911845583
>死ぬほどじゃなくて確実に死んで無くなって欲しいくらいクソ 貧乏人はゲームしてもいいけど基本無料だけだぞ フルプライスは金持ちの余興だからな…
109 22/03/30(水)22:29:15 No.911845655
基本無料にしても叩かれるよ
110 22/03/30(水)22:29:23 No.911845721
希少なPSのタイトルがまた死んだ…
111 22/03/30(水)22:29:43 No.911845876
課金したら少し楽になるという何というか落とし所ですらなく苦行or課金の2択
112 22/03/30(水)22:30:00 No.911845994
CSゲーでスマホゲーみたいな周回させんなよってのはまぁ
113 22/03/30(水)22:30:08 No.911846044
今回のはただのソシャゲでも炎上するやつだと思うよ
114 22/03/30(水)22:30:45 No.911846329
スマホゲームなら最初の10連ガチャでSSR高級車と美人秘書確定なのに
115 22/03/30(水)22:30:51 No.911846382
いや程度は違うが周回して車集めるゲームではなかったかGTって
116 22/03/30(水)22:30:55 No.911846413
考えた奴はいいアイディアが閃いたと思ったんだろうな…実際は2周くらい時代遅れのマヌケだったが
117 22/03/30(水)22:31:01 No.911846473
フルプライスやCS機を抜きにしてもディレクターのポエムはヤバい
118 22/03/30(水)22:31:08 No.911846529
レースゲーだけに周回
119 22/03/30(水)22:31:33 No.911846713
次スレ https://img.2chan.net/b/res/911846521.htm
120 22/03/30(水)22:31:42 No.911846774
>いや程度は違うが周回して車集めるゲームではなかったかGTって 周回で得られる報酬をナーフ! どうです?
121 22/03/30(水)22:32:07 No.911846940
誰もやってない事はそれなりの理由があるからだからな…
122 22/03/30(水)22:32:23 No.911847049
>いや程度は違うが周回して車集めるゲームではなかったかGTって 程度が違うからボロクソに言われるんじゃない?
123 22/03/30(水)22:32:42 No.911847205
>実際は2周くらい時代遅れのマヌケだったが 周回遅れってレベルじゃない…
124 22/03/30(水)22:32:46 No.911847250
>次スレ >https://img.2chan.net/b/res/911846521.htm 巣に帰れ >マヌケ
125 22/03/30(水)22:33:01 No.911847380
1周あたりの報酬下げられるのはどんなゲームでもやだよ
126 22/03/30(水)22:33:17 No.911847499
>いや程度は違うが周回して車集めるゲームではなかったかGTって >一台買うために30時間車走らせるなんてソシャゲでも早々聞かないと思う
127 22/03/30(水)22:33:31 No.911847579
現実では高い車も少し努力すれば自分のコレクションになるのが楽しい盆栽コンテンツだったのにさらにリアルマネー要求されたら萎えるのはわかる たとえその努力をパスして楽するための支払いだったとしてもカネで買えるルートがあるだけでトロフィーとしての価値は無くなるもんな