22/03/30(水)21:28:35 勝てば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/30(水)21:28:35 No.911821096
勝てばいいんだよ!!
1 22/03/30(水)21:28:38 No.911821117
へぇーベイスターズでも1点差で勝てるんだな
2 22/03/30(水)21:28:50 No.911821190
あぶねぇー!!!!!
3 22/03/30(水)21:29:03 No.911821287
死んだかと思った…
4 22/03/30(水)21:29:08 No.911821321
こいつらほんま
5 22/03/30(水)21:29:12 No.911821346
牧が打てなくても勝てる そんな日があってもいいじゃない
6 22/03/30(水)21:29:14 No.911821364
胃が痛くなる試合はやめろ!!!
7 22/03/30(水)21:29:20 No.911821411
随分盛り上げてくれるじゃないの
8 22/03/30(水)21:29:20 No.911821413
並ぶな並ぶな
9 22/03/30(水)21:29:25 No.911821460
気づいたら接戦になっていた
10 22/03/30(水)21:29:26 No.911821464
目を離してたら八回何があったの?
11 22/03/30(水)21:29:29 No.911821488
皆様お楽しみ頂けたでしょうか わたしは全然楽しくなかったです!
12 22/03/30(水)21:29:31 No.911821512
中継ぎ陣さぁ...
13 22/03/30(水)21:29:33 No.911821518
頼れる守護神の復活だな
14 22/03/30(水)21:29:38 No.911821553
ファースト佐野 セカンド牧 ショート柴田 サード宮崎 なかなかバランスのいい布陣だと思う
15 22/03/30(水)21:29:47 No.911821622
タフな試合だった
16 22/03/30(水)21:29:52 No.911821668
1勝4敗と2勝3敗はほんとシーズンのターニングポイントになりそうだからよくやった
17 22/03/30(水)21:29:53 No.911821684
いやちゃんと勝て
18 22/03/30(水)21:29:56 No.911821707
ねえヤマヤス久しぶりに見たら本当にシュっとした中畑時代のヤマヤスみたいなスマートさになってたんだけど痩せた?
19 22/03/30(水)21:30:07 No.911821772
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 22/03/30(水)21:30:08 No.911821780
結果的に勝ったけど今年のリリーフ陣はヤバイわよ!
21 22/03/30(水)21:30:12 No.911821794
へー防御率27点のピッチャーで九回を抑えられるんだなー
22 22/03/30(水)21:30:14 No.911821811
中継ぎが危なすぎてもう先発が8回まで投げるしかないの草
23 22/03/30(水)21:30:17 No.911821825
攻撃は牧が打ててない以外は理想的だったね
24 22/03/30(水)21:30:18 No.911821838
クリスキー早く上がってきてほしい
25 22/03/30(水)21:30:20 No.911821855
今日は7・8・9番がいい仕事してくれた
26 22/03/30(水)21:30:23 No.911821874
8回裏で満塁になった時点で負けを覚悟したけど勝ってよかったよ
27 22/03/30(水)21:30:26 No.911821897
2016年中継ぎ陣が欲しい 特に須田
28 22/03/30(水)21:30:34 No.911821952
>ねえヤマヤス久しぶりに見たら本当にシュっとした中畑時代のヤマヤスみたいなスマートさになってたんだけど痩せた? めっちゃ絞ったよ
29 22/03/30(水)21:30:39 No.911821989
途中からゲロ吐きそうになった
30 22/03/30(水)21:30:42 No.911822013
ヤスアキは空振りとれんのが怖い
31 22/03/30(水)21:30:47 No.911822048
>ねえヤマヤス久しぶりに見たら本当にシュっとした中畑時代のヤマヤスみたいなスマートさになってたんだけど痩せた? 9キロ痩せたって
32 22/03/30(水)21:30:55 No.911822099
いやまだ点差あるし…セーフティリードし…って思ってたらこれだよ
33 22/03/30(水)21:30:57 No.911822111
入江って期待の投手じゃなかったんですか?
34 22/03/30(水)21:30:59 No.911822121
関根キュン良かったね今日
35 22/03/30(水)21:31:00 No.911822134
リリーフ誰を出しても怖いな
36 22/03/30(水)21:31:02 No.911822151
勝ったからヨシ! ヨシ!
37 22/03/30(水)21:31:08 No.911822190
まぁ砂田三嶋はちょっとかわいそうだった 入江くん!!!!!
38 22/03/30(水)21:31:14 No.911822240
これを後半年やるのか… 早死するわ
39 22/03/30(水)21:31:22 No.911822291
康晃魔球ツーシーム見せて
40 22/03/30(水)21:31:25 No.911822303
>>ねえヤマヤス久しぶりに見たら本当にシュっとした中畑時代のヤマヤスみたいなスマートさになってたんだけど痩せた? >9キロ痩せたって なに そん
41 22/03/30(水)21:31:25 No.911822304
ここまで全試合点はすげー取ってるんだよな…
42 22/03/30(水)21:31:26 No.911822307
接戦をモノにできるとか強いな!
43 22/03/30(水)21:31:29 No.911822331
打線はどこからでも点が取られるけど 投手は誰を出しても打たれる…
44 22/03/30(水)21:31:33 No.911822354
>目を離してたら八回何があったの? 入江君はノーコン 砂田は棒玉 三嶋は初球甘すぎ
45 22/03/30(水)21:31:39 No.911822401
砂田は前回もこんな感じで可哀想だった
46 22/03/30(水)21:31:46 No.911822453
勝ったからよし! まあ負けてもどん底がいるから少し気楽だったのは否定しない
47 22/03/30(水)21:31:46 No.911822454
こんなん前半戦でリリーフ陣壊滅しそう
48 22/03/30(水)21:31:46 No.911822456
勝ちゃいいんだ勝ちゃ
49 22/03/30(水)21:31:58 No.911822515
牧が駄目なら佐野が打てばヨシ
50 22/03/30(水)21:31:58 No.911822516
今年は途中どんなゲーム展開になろうと勝てば素直に喜ぼうと思います
51 22/03/30(水)21:32:11 No.911822588
山崎もストレート以外通用してないから奇跡に近いわ
52 22/03/30(水)21:32:11 No.911822593
ツーシーム全然空振りとれないじゃんヤバくない?
53 22/03/30(水)21:32:12 No.911822598
まんこって言いそうになった 風呂入って寝る
54 22/03/30(水)21:32:13 No.911822611
ドラ1だから難しいだろうけど入江君は真面目に野手転向も考えて欲しい
55 22/03/30(水)21:32:14 No.911822618
まあ開幕3戦は広島が強すぎただけだ
56 22/03/30(水)21:32:16 No.911822637
石田の自援護がなければ思うとゾッとする バントも点に繋がってるし
57 22/03/30(水)21:32:22 No.911822680
勝てばいいにも限度ってのがあると思うんですよ…!!
58 22/03/30(水)21:32:22 No.911822682
どうせ投げたところでリリーフ壊滅してるし酷使とか気にするだけ無駄では
59 22/03/30(水)21:32:23 No.911822694
>ヤスアキは空振りとれんのが怖い ストレートはスピード戻ってきたけど ツーシーム全然落差ないしキレもないから 余裕で見切られてるよね あれじゃもう無理だと思う
60 22/03/30(水)21:32:32 No.911822768
砂田は用意してただろうけどみっしーは急に作ったろうし許したげて
61 22/03/30(水)21:32:37 No.911822799
まあ去年で慣れたよこういうのにはさ…
62 22/03/30(水)21:32:48 No.911822874
9回全部小フライで助かった 運が来てる
63 22/03/30(水)21:32:50 No.911822884
とりあえず勝てばええんや 反省はその後や
64 22/03/30(水)21:32:50 No.911822885
レフトやっと埋まったな 関根守備も固いわ オースティン戻ってくるまで頑張ってくれ
65 22/03/30(水)21:32:50 No.911822886
三浦銀二とかもっと怖いからななぜ池谷じゃなかった
66 22/03/30(水)21:32:59 No.911822942
>クリスキー早く上がってきてほしい 2軍のデータみれば分かりますが今日の入江並みに制球がやばいです
67 22/03/30(水)21:33:01 No.911822960
今日の石田のピッチングを称える流れにしたいんだけど…どうかな?
68 22/03/30(水)21:33:22 No.911823103
俺が見てる試合に限ってこんなふうになる
69 22/03/30(水)21:33:37 No.911823215
横浜に関係したウマ娘がきたらああなるのかな…
70 22/03/30(水)21:33:39 No.911823226
クリスキーはあっちでも与四球凄かったからな…
71 22/03/30(水)21:34:01 No.911823372
三嶋は本来9回の予定だったのかな ヤスアキお休みで
72 22/03/30(水)21:34:04 No.911823402
石田のピッチングより8回以降の投手がね...
73 22/03/30(水)21:34:19 No.911823498
>横浜に関係したウマ娘がきたらああなるのかな… 実は大魔神のウマ娘がほぼ実装内定してるんだ
74 22/03/30(水)21:34:23 No.911823526
マスターのいつもので乾杯!
75 22/03/30(水)21:34:24 No.911823529
7-6とかホントにバンドの試合か?
76 22/03/30(水)21:34:37 No.911823608
入江はもう打者転向でいいんじゃないか 夏の甲子園で3試合連続ホームラン打ったの忘れてないぞ
77 22/03/30(水)21:34:45 No.911823664
>>クリスキー早く上がってきてほしい >2軍のデータみれば分かりますが今日の入江並みに制球がやばいです じゃあ何ですか 横浜のリリーフ陣みんなノーコンしかいないって言うんですか?
78 22/03/30(水)21:34:47 No.911823676
こんな試合されたら胃と脳が破壊される
79 22/03/30(水)21:34:49 No.911823691
三嶋は火消しの火消しとかいう変則登板でよく耐えたよ…
80 22/03/30(水)21:34:53 No.911823713
石田はいつも通り中盤ポコッと失点したけど全体的には良かったと思う
81 22/03/30(水)21:35:04 No.911823778
>今日の石田のピッチングを称える流れにしたいんだけど…どうかな? 石田とか関根の事語りたいなーて見ながら考えてたら入江で全部内容が飛んだ
82 22/03/30(水)21:35:12 No.911823838
>入江はもう打者転向でいいんじゃないか >夏の甲子園で3試合連続ホームラン打ったの忘れてないぞ でもあのストレートは決まるとなかなか打てないのよね…
83 22/03/30(水)21:35:34 No.911823979
>石田はいつも通り中盤ポコッと失点したけど全体的には良かったと思う 鵜飼の事故以外はほぼ完ぺきだったよ
84 22/03/30(水)21:35:48 No.911824061
盛田とか五十嵐とか言わないから 全盛期の木塚とか加藤あたり欲しい
85 22/03/30(水)21:35:51 No.911824087
すげぇ!投手がどんどん代わる!
86 22/03/30(水)21:35:51 No.911824089
関根もしっかりチャンス掴んで良かったな
87 22/03/30(水)21:36:16 No.911824250
>実は大魔神のウマ娘がほぼ実装内定してるんだ そこまで近いならもうコラボして欲しいな
88 22/03/30(水)21:36:25 No.911824307
鵜飼へのイン攻めの組み立てなんだったんだろうな データでも取ってんだろうか
89 22/03/30(水)21:36:34 No.911824379
一番の不安な中継ぎ陣がやっぱりピリッとせんなぁ…
90 22/03/30(水)21:36:45 No.911824452
いっそのこと3タテして借金へんさいしよう
91 22/03/30(水)21:36:52 No.911824495
>石田はいつも通り中盤ポコッと失点したけど全体的には良かったと思う あれ戸柱の構えたところ投げて打たれたからまあ仕方ない
92 22/03/30(水)21:37:11 No.911824592
身を切って外野から誰か出してそこそこのリリーフと交換できないかな…
93 22/03/30(水)21:37:30 No.911824703
エスコバー2人に増えないかな
94 22/03/30(水)21:37:46 No.911824792
攻撃はオフから練習してた事が悉く出来てたし形になって来たんだなと感慨深い 投手は今までの頑張りを忘れるわけではないが勤続疲労やらで酷い有様だな… ヤスアキは何かまともに使える球覚えないと誰もツーシーム振ってないよ
95 22/03/30(水)21:37:55 No.911824838
>身を切って外野から誰か出してそこそこのリリーフと交換できないかな… ありがとう大田…
96 22/03/30(水)21:38:15 No.911824964
二軍からだと池谷はかなりよさそうだけどそれでも足りない というか三上はどこに消えたんだ
97 22/03/30(水)21:38:22 No.911825010
強いピッチャーってなんだろうな…
98 22/03/30(水)21:38:40 No.911825128
日替わり外野枠は関根が物にしそうだな
99 22/03/30(水)21:38:42 No.911825147
>身を切って外野から誰か出してそこそこのリリーフと交換できないかな… 一軍半の外野手なんて基本どこでも余っているので…
100 22/03/30(水)21:38:55 No.911825226
クリスキー 今日は4打者パーフェクトで2奪三振じゃん! 一昨日がおかしかっただけで行け…行けるんじゃないかな…!
101 22/03/30(水)21:38:55 No.911825233
実際勝てばいいんだけどファンの胃は…
102 22/03/30(水)21:39:04 No.911825287
オリックスのとこの実況スレ正直痛くて見てらんないからウマ娘来てもああいう人気の出方はしてほしくない
103 22/03/30(水)21:39:10 No.911825327
どうにかして中継ぎのメンタルつよつよにならんか
104 22/03/30(水)21:39:20 No.911825382
中継ぎ陣が限界着てるわ もう何年もメンツ同じだし
105 22/03/30(水)21:39:25 No.911825414
ラミレス時代の後半から中継ぎが整備されてないってのもどうなんだ
106 22/03/30(水)21:39:32 No.911825450
山崎は完全に攻略されてるから新球種覚えるぐらいやらないと本当に辛い
107 22/03/30(水)21:39:36 No.911825471
>クリスキー 今日は4打者パーフェクトで2奪三振じゃん! >一昨日がおかしかっただけで行け…行けるんじゃないかな…! もうちょっと日本の水に慣らしたってくれんか…
108 22/03/30(水)21:39:46 No.911825535
>あれ戸柱の構えたところ投げて打たれたからまあ仕方ない それも言う程甘い球でもないしな
109 22/03/30(水)21:40:16 No.911825701
三嶋はよくやったよ
110 22/03/30(水)21:40:25 No.911825747
ピープルズ上げるのはどうなんだろう?
111 22/03/30(水)21:40:26 No.911825751
石田の被弾は打った鵜飼を褒めるしかないでしょあれは
112 22/03/30(水)21:40:39 No.911825837
伊勢はまだフレッシュだろうが…何でお疲れモードなんだ…
113 22/03/30(水)21:40:48 No.911825890
>もうちょっと日本の水に慣らしたってくれんか… ぶっつけで使って酷いことになってるケラーとか見てるとね…
114 22/03/30(水)21:40:55 No.911825930
勝ちを守れるチームじゃねえぜ…
115 22/03/30(水)21:40:58 No.911825946
>エスコバー2人に増えないかな エスコバーも今期球速でてないんだよ 今まで160に迫るようじゃなく140台ぐらいで ヤスアキと同い年なんだけどなーロメロの方が若い
116 22/03/30(水)21:41:02 No.911825983
>ピープルズ上げるのはどうなんだろう? リリーフぴるすは良かったんだから 今試してもいいのにね外国人枠空いてるし
117 22/03/30(水)21:41:45 No.911826240
>ドラ1だから難しいだろうけど入江君は真面目に野手転向も考えて欲しい これが続くならともかく後何試合か見よう
118 22/03/30(水)21:41:51 No.911826276
三上ってまだクビじゃないよね? なにしてんのいま
119 22/03/30(水)21:41:58 No.911826320
結局数年越しに三上タナケンが上がってきてる状態だからな… ていうか三上いつ戻ってくるの
120 22/03/30(水)21:41:59 No.911826334
ツーシームなんであんな変化しなくなっちゃったん
121 22/03/30(水)21:42:18 No.911826443
あれだ 今の入江一皮むける前の須田みたいだ
122 22/03/30(水)21:42:29 No.911826508
2人の先発投手を1試合の前半後半で使えば中継ぎ使わなくて済むかも
123 22/03/30(水)21:42:29 No.911826511
オープン戦良かった石川がファームでも投げてないんだけどまた怪我したのかな…
124 22/03/30(水)21:42:32 No.911826529
クリスキーもノーコン系ムラっ気な気がする
125 22/03/30(水)21:42:36 No.911826547
リリーフなんて他球団は下位の大社あたりから調達出来てるのにうちのその枠は全然だからなあ 三上あたりが最後の当たりか?
126 22/03/30(水)21:42:40 No.911826580
広島の松山も9kg痩せたって言ってるし清宮も痩せてホームラン打ったし太るのはやっぱだめなんでは?
127 22/03/30(水)21:43:18 No.911826815
やはり野球は投手だな…あと野手だ
128 22/03/30(水)21:43:33 No.911826900
今日は石田がせっかく7回投げてくれたのにその後4人使ってるのがおつらい 明日濱口なのに…
129 22/03/30(水)21:43:48 No.911827005
そういや東の所って誰投げるんだろ 東投げれるの?
130 22/03/30(水)21:44:02 No.911827086
野手はまぁ今の楠本佐野牧宮崎で惚れ惚れするわ
131 22/03/30(水)21:44:07 No.911827123
>リリーフなんて他球団は下位の大社あたりから調達出来てるのにうちのその枠は全然だからなあ それが本当に不思議なんだよな 言い方は悪いけど中継ぎは使い捨てになるはずなのに面子 が本当に変わらん
132 22/03/30(水)21:44:49 No.911827409
佐野にタイムリー出たのは良かったよ
133 22/03/30(水)21:45:07 No.911827512
カープ今日も勝ったのかあ
134 22/03/30(水)21:45:09 No.911827526
贅沢言わないから明日完封してー
135 22/03/30(水)21:45:15 No.911827569
候補になるようなのは取ってるけど尽くものにならないから仕方ない
136 22/03/30(水)21:45:20 No.911827600
球速上げてカット覚えさせて良さげになる段階までは行くんだがなぁ
137 22/03/30(水)21:45:37 No.911827698
巨人がマシンガンしてておいおい序盤も序盤から飛ばしてんなと思ってたら人の事言えなかった
138 22/03/30(水)21:45:39 No.911827714
まあ濱口はいい時は完封するから
139 22/03/30(水)21:45:48 No.911827774
>リリーフなんて他球団は下位の大社あたりから調達出来てるのにうちのその枠は全然だからなあ >三上あたりが最後の当たりか? 下位で高卒投手とって敗戦処理にすら育たないままサヨナラしてる気がする
140 22/03/30(水)21:46:13 No.911827915
>まあ濱口はいい時は完封するから バンドの濱口は比較的安定してるよね石田しかり
141 22/03/30(水)21:46:20 No.911827953
石田の久しぶりの先発勝利が消えなくて良かった 本当に良かった
142 22/03/30(水)21:46:40 No.911828072
>>まあ濱口はいい時は完封するから >バンドの濱口は比較的安定してるよね石田しかり うちのホームはバンドだったのか…
143 22/03/30(水)21:46:42 ID:TkubDpxY TkubDpxY No.911828090
スレッドを立てた人によって削除されました https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-misagori713-s-nipple-m72v381.fullpage
144 22/03/30(水)21:46:50 No.911828142
いやさ マジでなんで国吉出したんでしょうね
145 22/03/30(水)21:47:11 No.911828272
濱口は序盤に目を瞑れば良い投手だから…
146 22/03/30(水)21:47:16 No.911828300
濱口はどんなにクソな時でも6回105球3しってんぐらいにまとめ上げてくれるから信頼できる
147 22/03/30(水)21:47:19 No.911828327
12塁から犠打犠飛でノーヒットで1点もぎとるシーンが2回あったのが個人的は好印象 なんだが中継ぎこれじゃ1点もぎ取るような攻撃じゃ心もとなさすぎる…
148 22/03/30(水)21:47:27 No.911828364
出した頃の国吉の成績貼ってから言って
149 22/03/30(水)21:47:28 No.911828373
>いやさ >マジでなんで国吉出したんでしょうね まあ悪い時の国吉は今日の入江だから
150 22/03/30(水)21:47:33 No.911828410
>球速上げてカット覚えさせて良さげになる段階までは行くんだがなぁ 飯塚あたりからの高卒組はみんなそんな感じだよね
151 22/03/30(水)21:47:59 No.911828569
国吉ってまんま今日の入江みたいなことしてたの忘れたのか
152 22/03/30(水)21:48:07 No.911828608
>出した頃の国吉の成績貼ってから言って 取った時の有吉の成績見てるから言ってる
153 22/03/30(水)21:48:13 No.911828665
斉藤隆や石井琢朗の教えが浸透するまでの辛抱じゃけぇ
154 22/03/30(水)21:48:21 No.911828717
関根は地元バフ凄いね…
155 22/03/30(水)21:48:27 No.911828767
濱口って気のせいかもしれないけど四球少ない時の方がダメな気がする
156 22/03/30(水)21:48:50 No.911828881
ドラフト下手すぎる
157 22/03/30(水)21:48:54 No.911828907
>濱口はどんなにクソな時でも6回105球3しってんぐらいにまとめ上げてくれるから信頼できる いやアカン時は3回5失点でノックアウトとかも普通にある
158 22/03/30(水)21:49:00 No.911828948
国吉出すのはいいけど取ったのが有吉なのが大問題な気が…
159 22/03/30(水)21:49:01 No.911828951
国与四とか言われてたなぁ…
160 22/03/30(水)21:49:13 No.911829027
>濱口って気のせいかもしれないけど四球少ない時の方がダメな気がする 四球で球暴れてるときは変化球のキレも良い ゾーンでまとまってるとポコポコ打たれる
161 22/03/30(水)21:49:15 No.911829039
コントロール良くて直球が155キロくらいは出て空振り取れる変化球持ってるピッチャーが生えてこないかな
162 22/03/30(水)21:49:15 No.911829042
打ててない大田や神里より打った関根使うだろう
163 22/03/30(水)21:49:43 No.911829225
>そういや東の所って誰投げるんだろ >東投げれるの? 個人的に見たいのは宮國
164 22/03/30(水)21:49:57 No.911829315
>打ててない大田や神里より打った関根使うだろう ほ…細川…
165 22/03/30(水)21:50:21 No.911829466
>個人的に見たいのは宮國 2軍で頑張ってるのは知ってるけど今日投げてたような
166 22/03/30(水)21:50:24 No.911829481
セーブ機会を作るとは策士だなぁ
167 22/03/30(水)21:50:33 No.911829551
たまに監督が中継ぎやってよ
168 22/03/30(水)21:50:34 No.911829561
エスコバー頼む…早く調子戻してくれ…
169 22/03/30(水)21:50:52 No.911829668
>胃が痛くなる試合はやめろ!!! アンチ乙 横浜ファンは全員胃を全摘してるから痛む胃はないぞ
170 22/03/30(水)21:50:55 No.911829684
やっぱパオロンはかわいいな
171 22/03/30(水)21:51:26 No.911829871
今年の宮國結構良さそうだけど京山あたりの若手組の方が先に試されそう
172 22/03/30(水)21:51:30 No.911829891
>>濱口はどんなにクソな時でも6回105球3しってんぐらいにまとめ上げてくれるから信頼できる >いやアカン時は3回5失点でノックアウトとかも普通にある バンドだと良くも悪くも毎回そのくらいに収束してるイメージだったけど違ったならごめん
173 22/03/30(水)21:51:37 No.911829935
日本シリーズの濱口を探しています
174 22/03/30(水)21:51:39 No.911829940
>アンチ乙 >横浜ファンは全員胃を全摘してるから痛む胃はないぞ ファントムペインが疼くんだよ…
175 22/03/30(水)21:51:48 No.911829995
山﨑も三嶋もエスコバーももう十分に働いてくれたから代わり早く出てこい
176 22/03/30(水)21:52:17 No.911830186
本当になんで有吉なんだろうね… 今年1軍で投げる機会があるのかな? あったとしても野戦病院状態って事だろうし…
177 22/03/30(水)21:52:53 No.911830394
有吉はなんかそのまま消えそうな予感しかない
178 22/03/30(水)21:53:02 No.911830440
>今年の宮國結構良さそうだけど京山あたりの若手組の方が先に試されそう 京山は去年の後半エースみたいな投球し始めてたし 阪口も試したいしね
179 22/03/30(水)21:53:10 No.911830497
有吉試すなら京山も阪口も宮國も怪我してるな
180 22/03/30(水)21:53:23 No.911830567
有吉は番長が惚れてたから
181 22/03/30(水)21:53:29 No.911830603
とりあえず今日はぐっすり寝れそうで助かる あしたもがんばって…
182 22/03/30(水)21:53:52 No.911830739
>有吉はなんかそのまま消えそうな予感しかない 投手版内村ルート
183 22/03/30(水)21:54:08 No.911830847
登板間隔的には京山阪口両方いけるのか
184 22/03/30(水)21:54:34 No.911831003
>有吉は番長が惚れてたから 番長のことは好きだけど…好きだけど!
185 22/03/30(水)21:54:38 No.911831033
何と!3試合連続で先発が7回以上投げてるのである!
186 22/03/30(水)21:55:30 No.911831338
>本当になんで有吉なんだろうね… >今年1軍で投げる機会があるのかな? なんならファームのローテ的に東の代わり有吉全然あるよ 中5日で阪口かもしれないけど
187 22/03/30(水)21:55:30 No.911831340
先発事情は去年より遥かにマシね
188 22/03/30(水)21:55:54 No.911831479
ロメロは横浜の外国人エースとして名を残せるのか 俺は期待してる
189 22/03/30(水)21:56:24 No.911831672
>先発事情は去年より遥かにマシね クリーニング済が増えたからな
190 22/03/30(水)21:56:31 No.911831720
ロメロは実際去年の7月以降の成績が素晴らしすぎる
191 22/03/30(水)21:56:37 No.911831759
まあとりあえず勝ち越し決めたから気楽ね
192 22/03/30(水)21:57:41 No.911832168
次勝って3タテでも貯金0に戻るだけなんだよな… 大変な道のりだわ
193 22/03/30(水)21:57:42 No.911832171
コレで2勝4敗でも前の年よりだいぶマシな気がする 去年もっとズンドコだった記憶あるから
194 22/03/30(水)21:57:44 No.911832186
なんともう借金1ですよ 今日負けなくて本当に良かった本当に本当に
195 22/03/30(水)21:57:45 No.911832195
石田は先発復帰で落ち着いてほしいね
196 22/03/30(水)21:58:52 No.911832629
今頃3Aの方で慌ただしく動いてるだろうきっと
197 22/03/30(水)21:59:06 No.911832729
借金3って返すの大変だから返しきれるのなら明日やってしまいたい
198 22/03/30(水)22:01:48 No.911833849
去年6勝21敗だっけ
199 22/03/30(水)22:03:14 No.911834446
去年も中継ぎボロクソで4月に終戦したから 今年はなんとか踏ん張ってくれ
200 22/03/30(水)22:03:15 No.911834452
書き込みをした人によって削除されました
201 22/03/30(水)22:03:30 No.911834559
急にグロ貼るな
202 22/03/30(水)22:04:24 No.911834943
しかし不安がある先発(特に飛翔)を慣らすには本当に向いてるなバンド
203 22/03/30(水)22:04:59 No.911835210
あれ?去年は先発ボロクソで中継ぎ無茶苦茶頑張ってなかったっけ? その結果酷使で後半中継ぎボロクソになっだけど
204 22/03/30(水)22:05:27 No.911835383
>3月:●●△●● >4月:△●●○○●○●●●●●●●●△△●●○●●●●● 小学校のウサギの飼育小屋こんな感じだったよ
205 22/03/30(水)22:05:35 No.911835430
先発陣がなんとか見れるもんになったらリリーフが去年よりやばくなる 永遠に2つとも揃うことはないんだろうな
206 22/03/30(水)22:07:05 No.911836080
ごめん最後の方間違ってたわ 3月:●●△●● 4月:△●●○○●○●●●●●●●●△△●●○●●●○○● 正しくはこう つまりもう去年の1/3は勝ってる
207 22/03/30(水)22:08:37 No.911836748
>つまりもう去年の1/3は勝ってる 3月中に2勝できてるのえらい
208 22/03/30(水)22:09:49 No.911837311
4月末までにあと4勝すれば去年より調子がいいってことだな!
209 22/03/30(水)22:09:58 No.911837365
去年開幕から引き分け挟んで6連敗だったのか…
210 22/03/30(水)22:10:45 No.911837715
>去年開幕から引き分け挟んで6連敗だったのか… 石田が3回くらいやらかしてた気がする
211 22/03/30(水)22:11:23 No.911837976
本当にヤバい時期の記憶は消えるから思い出せない
212 22/03/30(水)22:11:29 No.911838011
魔法の言葉「去年よりマシ」でメンタルを落ち着けていくよ…
213 22/03/30(水)22:12:36 No.911838509
開幕でリリーフボロボロは割と恒例行事だった気はする それこそ今日先発の石田とか去年開幕4試合連続失点とかやってたし
214 22/03/30(水)22:13:25 No.911838881
今日あそこで踏み留まったのはえろいよね いややっぱり快勝して欲しかったです
215 22/03/30(水)22:14:48 No.911839447
隆がまた倒れちゃわないか心配だわ
216 22/03/30(水)22:15:10 No.911839611
>今日あそこで踏み留まったのはえろいよね 去年だったら余裕で負けてたからね… >いややっぱり快勝して欲しかったです ほんとうにそうだね…
217 22/03/30(水)22:15:14 No.911839646
一球速報でピンチのときにプレートを外すとか間を嫌うって出たら次の瞬間点を取られてる覚悟をするよねした
218 22/03/30(水)22:15:55 No.911839954
勝てばいいんだよ勝てば!
219 22/03/30(水)22:16:13 No.911840080
>開幕でリリーフボロボロは割と恒例行事だった気はする 恒例に するな
220 22/03/30(水)22:16:26 No.911840155
勝てばいいともう少し何とかしてくれは両立するので
221 22/03/30(水)22:16:34 No.911840223
大体酷い年は3.4月が死んでるから 一回3.4月に全力投球してもいいんじゃないか
222 22/03/30(水)22:17:39 No.911840676
去年と同じ外人抜きで踏ん張れてるのが偉いと思う
223 22/03/30(水)22:18:14 No.911840930
去年と同じようで同じでないちょっと同じな開幕だよね
224 22/03/30(水)22:19:22 No.911841422
そういえばドラ1の小園君はいつ頃から見られるのだろう
225 22/03/30(水)22:20:02 No.911841682
去年は石田でその前はパットンが連日燃えまくってたし開幕リリーフ逆噴射は本当に恒例になってる
226 22/03/30(水)22:20:21 No.911841815
打者転向1年目のはずなのに勝又くんなんかめっちゃ打ってる…