虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ステイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/30(水)18:31:56 No.911756070

ステイフーリッシュの挑戦は続きます! https://www.sanspo.com/race/article/general/20220330-WKUYKTVY5JMZXPRQY6V4P32ZB4/

1 22/03/30(水)18:32:58 No.911756391

宝塚にステゴの血はマジで来そうですね

2 22/03/30(水)18:34:28 No.911756795

凱旋門ってそんな気軽に行けるものなの!?

3 22/03/30(水)18:34:35 No.911756830

宝塚出れますかね?

4 22/03/30(水)18:34:42 No.911756863

ここは走って良かったら欧州行きでしょうか?

5 22/03/30(水)18:35:27 No.911757073

キーンランドって東側ですけど行っちゃいますか

6 22/03/30(水)18:35:39 No.911757139

>ここは走って良かったら欧州行きでしょうか? 秋はメルボルンカップ 凱旋門賞 BCターフが視野だそうです

7 22/03/30(水)18:35:48 No.911757182

やっぱ逃げ馬連れてくってガチだったんですね矢作先生

8 22/03/30(水)18:36:21 No.911757337

メルボルン勝ったら二頭目ですか?

9 22/03/30(水)18:36:56 No.911757526

>>ここは走って良かったら欧州行きでしょうか? >秋はメルボルンカップ 凱旋門賞 BCターフが視野だそうです 矢作師が無策で凱旋門行くわけがないので何か策があるんでしょうか…

10 22/03/30(水)18:37:04 No.911757562

今知りましたけどヒシイグアスikzeでビビりました…堀厩舎ikze乗せないとこなので… 香港目標にしてたらしいので大阪杯はでき良くても割り引きますけど馬質良い時のikzeはマジで脅威ですからね…

11 22/03/30(水)18:38:36 No.911758048

海外メディアでもステイゴールドの再来って言われてて やっぱり海外でもステゴの印象って強かったんだなと実感しました

12 22/03/30(水)18:38:44 No.911758099

この辺りのニュアンスは新規ファンには難しいのでしょうか https://twitter.com/hanaco1231/status/1508970777546166273

13 22/03/30(水)18:39:29 No.911758302

次回のwith佑は森くんと小牧jrらしいです 個人的には2021年を経たかずおたけしも見たいですね

14 22/03/30(水)18:40:25 No.911758576

矢作氏も凱旋門に脳を焼かれているタイプの人なのでは?

15 22/03/30(水)18:40:47 No.911758675

>この辺りのニュアンスは新規ファンには難しいのでしょうか >https://twitter.com/hanaco1231/status/1508970777546166273 ナリタ三人ほぼ他人だったりするウマ娘がおかしいんですよ

16 22/03/30(水)18:40:51 No.911758696

ファミリーラインとサイアーラインの違いの感覚は掴み辛いと思います

17 22/03/30(水)18:41:05 No.911758762

読んでたら下にたけしがなんで負けたんだろうってダメでした

18 22/03/30(水)18:41:55 ID:CBm.GaXg CBm.GaXg No.911759021

スレッドを立てた人によって削除されました >この辺りのニュアンスは新規ファンには難しいのでしょうか >https://twitter.com/hanaco1231/status/1508970777546166273 ウマ娘から入った人なんてろくに調べず可愛い可愛い言ってるだけなので隅に置いておけばいいのにと思います

19 22/03/30(水)18:42:23 No.911759166

>今知りましたけどヒシイグアスikzeでビビりました…堀厩舎ikze乗せないとこなので… >香港目標にしてたらしいので大阪杯はでき良くても割り引きますけど馬質良い時のikzeはマジで脅威ですからね… 騎手次第では切ってもいいかなってコメントだったのに一番切りにくいところ選択してきて困りますね…

20 22/03/30(水)18:42:39 No.911759244

ゴルシは元々メジロというよりマック個人の魂を継ぐものぐらいのイメージです

21 22/03/30(水)18:42:51 No.911759301

>>この辺りのニュアンスは新規ファンには難しいのでしょうか >>https://twitter.com/hanaco1231/status/1508970777546166273 >ウマ娘から入った人なんてろくに調べず可愛い可愛い言ってるだけなので隅に置いておけばいいのにと思います 私のガワ着てそれ言いますか

22 22/03/30(水)18:42:54 No.911759316

ウマ娘はやたらメジロ家だけ一家感出してるのが混乱の元な気が… 冠名での分け方なのか何なのかわかりませんし

23 22/03/30(水)18:43:11 No.911759414

とりあえず紐ikzeが半ば決まって買い目が増えます!

24 22/03/30(水)18:43:43 No.911759574

ブライト追加された時もドーベルの兄弟とか適当なこと言ってる人は結構見ましたね

25 22/03/30(水)18:43:54 No.911759624

メルボルンCは出られるんですかねえ ステイフーリッシュ骨折はしてなかったでしたっけ

26 22/03/30(水)18:44:37 No.911759837

ヒシイグアス仮にバシシューだったとしても紐に入れる予定でしたが ikzeとなればなおのこと切れなくなりましたね…

27 22/03/30(水)18:45:28 No.911760100

ゴルシがメジロの牡系子孫と勘違いされるのは父親が出てこないからです なのでステゴを今すぐ実名実装しましょう!

28 22/03/30(水)18:45:36 No.911760150

https://www.youtube.com/watch?v=B2krz72fQ-g 3分はキズナですか

29 22/03/30(水)18:45:43 No.911760184

ユーバーレーベンの次走は札幌記念ですか ソダシと再戦の可能性もありますかね

30 22/03/30(水)18:46:11 No.911760316

なんでゴルシがメジロ家だと思ってる人がいるのかそもそも理解不能です

31 22/03/30(水)18:46:40 No.911760452

>ウマ娘はやたらメジロ家だけ一家感出してるのが混乱の元な気が… >冠名での分け方なのか何なのかわかりませんし オーナーブリーダーっていうのが肝でしょうからね… その概念ウマ娘で説明もできませんし

32 22/03/30(水)18:46:46 No.911760486

レーベンちゃんここから全休ですか …まあ京都記念見てるとホイホイG2以下出して勝てる子じゃありませんよね

33 22/03/30(水)18:46:47 No.911760492

ゴルシは母父引っ張り出さなきゃならないレベルで世代的に孤立してるのが悪いですよ キタサトも似た雰囲気はありますが精々1世代違うだけなのと推定シュヴァルグランも来るので大分マシですかね

34 22/03/30(水)18:46:48 No.911760493

そのツイート自体はだいぶマイルドに言ってるのにうっかり引リツ欄を見てしまってむちゃくちゃイラッッッッッとしてしまったのでこの怒りを高知にぶつけます

35 22/03/30(水)18:47:02 No.911760570

話題がガラッと変わるんですけど https://nakayama-racehorseowners.or.jp/main/baji/item/9236/7141 数日前に凱旋門賞の話になった時に面白いページを私に貼ってもらってたんですが読みごたえ抜群でした

36 22/03/30(水)18:47:24 No.911760679

ファミリーラインに着目すると意外なところで繋がってるから面白いですよね ぷいきゅあと太陽神とか

37 22/03/30(水)18:47:55 No.911760858

血が繋がってるとするのは父系だけというのが抜けがちな人はいますね

38 22/03/30(水)18:47:57 No.911760869

こういうマウンティングとかしないために私の皮を被ってるんじゃないんですか?

39 22/03/30(水)18:48:00 No.911760888

もうメジロがないのにゲームではメジロ多いですからね

40 22/03/30(水)18:48:06 No.911760917

ユーバーレーベンは札幌記念なんですね

41 22/03/30(水)18:48:15 No.911760975

fu930184.jpg

42 22/03/30(水)18:48:35 No.911761083

>そのツイート自体はだいぶマイルドに言ってるのにうっかり引リツ欄を見てしまってむちゃくちゃイラッッッッッとしてしまったのでこの怒りを高知にぶつけます 「因子」に言及してるあたり多少バカにしてる感あります

43 22/03/30(水)18:49:06 No.911761257

>そのツイート自体はだいぶマイルドに言ってるのにうっかり引リツ欄を見てしまってむちゃくちゃイラッッッッッとしてしまったのでこの怒りを高知にぶつけます つられて見ちゃったじゃないですか! 古参ファンの悪いところ凝縮還元でくらくらしました

44 22/03/30(水)18:49:11 No.911761285

>>そのツイート自体はだいぶマイルドに言ってるのにうっかり引リツ欄を見てしまってむちゃくちゃイラッッッッッとしてしまったのでこの怒りを高知にぶつけます >「因子」に言及してるあたり多少バカにしてる感あります 掛かってしまってますね 落ち着きを取り戻せると良いのですが

45 22/03/30(水)18:49:21 No.911761339

>なんでゴルシがメジロ家だと思ってる人がいるのかそもそも理解不能です じじ孫という略称もありますしゴルシがマックイーンの孫という情報は原作にあまり興味がなくてもインプットされるんじゃないですかね それなら何でメジロ家じゃないの…?となってしまう人は一定数いるかもしれません 父系とか母系の概念はある程度能動的に知ろうとしないと認識しにくい情報でしょうし

46 22/03/30(水)18:49:28 No.911761371

>矢作氏も凱旋門に脳を焼かれているタイプの人なのでは? コントレイルの仔で凱旋門獲ります!って宣言するくらいには焼かれてますね

47 22/03/30(水)18:49:29 No.911761380

レーベンちゃんは現状で中距離の競合にぶつけるには不安ありますもんね…

48 22/03/30(水)18:49:34 No.911761416

>血が繋がってるとするのは父系だけというのが抜けがちな人はいますね それは流石に極論過ぎませんかね? サイアーラインとファミリーラインが重要視されるまでなら分かりますが

49 22/03/30(水)18:50:16 No.911761650

誰かの血統であるというか血が繋がってるっての認識してるだけで初心者やにわかとしては上澄みですよ 本格的なド初心者ですとその辺すらまず知らないですし

50 22/03/30(水)18:50:41 No.911761758

京浜盃はカイルくんを応援します!

51 22/03/30(水)18:50:42 No.911761770

https://twitter.com/renge03/status/1509006806215192581 この説明に納得しちゃいけないと思いつつ納得しかけました

52 22/03/30(水)18:50:43 No.911761781

シンボリとメジロ…ぐらいしかわかりません あとはタニノさんとか…?

53 22/03/30(水)18:50:43 No.911761784

海外遠征に積極的なら凱旋門は取りたいと思いますよ

54 22/03/30(水)18:50:44 No.911761787

ウマ娘ファンが生まれたことでそれまで底辺だった馬券ファンが自分たちより下の存在を手に入れたとネット上で立ち回ろうとするシーンがたまにあるのが色々とアレですねとは思います

55 22/03/30(水)18:50:45 No.911761790

次にユーバーちゃん拝めるのは札幌記念ですか・・・現地行きたいですねえ

56 22/03/30(水)18:51:23 No.911761974

>>矢作氏も凱旋門に脳を焼かれているタイプの人なのでは? >コントレイルの仔で凱旋門獲ります!って宣言するくらいには焼かれてますね コントレイルの子に洋芝適正あるのか…?って疑問がこれ聞いたときからあります

57 22/03/30(水)18:51:31 No.911762008

昭和の非主流種牡馬になると直系に限らず血を引いてる現役馬を見つけただけで嬉しくなります

58 22/03/30(水)18:51:35 No.911762025

Twitterの話はTwitterでやってもらえますか

59 22/03/30(水)18:51:40 No.911762060

ウマ娘が血統を省略して因子として簡略化してしまった弊害なのは事実ですしね

60 22/03/30(水)18:51:47 No.911762094

お願いですので私のスレでnetkeibaしないでください…

61 22/03/30(水)18:52:02 No.911762175

それこそ最近の例でいうとエフフがスペ系と言われると明確に違いますけどエフフとスペが血がつながってないというのもまた違うかと・・・

62 22/03/30(水)18:52:17 No.911762252

現実での繁殖やゲーム的な意味での血統なら母父がとかはありますけど あの馬がこのレースに勝利した──思えばこの馬にはあの名馬の血が── みたいな優駿やNumberのポエムなベクトルなら血統表に名前あればどこの立ち位置だろうが使います

63 22/03/30(水)18:52:40 No.911762367

直系に限らず私の名前が血統図に載ってるお馬さんが勝ったらとりあえずもしもし?するネタもネタだと理解してるって前提がありますね

64 22/03/30(水)18:53:01 No.911762467

レーベンちゃんはマイネルの馬の割に出走数少ないですし大事にされてるのが分かります

65 22/03/30(水)18:53:11 No.911762516

ネタとかではなく血統表にあれば血は繋がってますよ 父系が繋がってるのとは別に大事な要素ですよ!

66 22/03/30(水)18:53:15 No.911762540

メジロは滅日ましたからね… ネオメジロは動いてますが

67 22/03/30(水)18:53:36 No.911762652

牝系がメジロなモーリスやグローリーヴェイズはメジロ扱いしてもいいですか?

68 22/03/30(水)18:53:44 No.911762685

クラシック勝利馬のレーベンちゃんは軍団の誇りです

69 22/03/30(水)18:53:50 No.911762719

>ネタとかではなく血統表にあれば血は繋がってますよ >父系が繋がってるのとは別に大事な要素ですよ! 私の皮被っていうとなかなかに説得力が強いです

70 22/03/30(水)18:54:19 No.911762856

エフフが私の系譜ってのは違うでしょうけど血が繋がってるのは否定するところ無くないですか!?

71 22/03/30(水)18:54:27 No.911762891

私の孫がケンタッキーダービー挑戦と聞いてワクワクしてますよ!

72 22/03/30(水)18:54:27 No.911762892

京浜盃のオッズ拮抗してますねえ

73 22/03/30(水)18:54:32 No.911762924

そもそも明確にメジロって冠名がついていないのにメジロって言わないんじゃないですとか思うシンザンの私です

74 22/03/30(水)18:54:43 No.911762978

私の孫&曾孫へのもしもし?と自慢はこのスペ公は本当に図々しいな込みのネタです!

75 22/03/30(水)18:54:58 No.911763052

実態がどうかは置いといてネオメジロとかメジロ残党って響きが面白いんです

76 22/03/30(水)18:54:59 No.911763061

>牝系がメジロなモーリスやグローリーヴェイズはメジロ扱いしてもいいですか? ネタでは言われますがその父系のファンからすると内心複雑な気持ちだとは思います

77 22/03/30(水)18:54:59 No.911763063

私の血はなんとか繋いでいってほしいですからね… 子や孫だけにもしもしするのは忍びないですし

78 22/03/30(水)18:55:01 No.911763069

レーベンちゃんは無事に繁殖入りする使命もありますから…

79 22/03/30(水)18:55:10 No.911763108

私がメジロウィークになった様にゴルシさんがメジロシップになるイベントもあるかもしれません

80 22/03/30(水)18:55:18 No.911763139

私たちが馬主になったら冠名はふたばにしましょうね

81 22/03/30(水)18:55:20 No.911763152

>牝系がメジロなモーリスやグローリーヴェイズはメジロ扱いしてもいいですか? 少なくともドリジャオルフェゴルシよりも圧倒的にメジロですね ただやはりモーリスやメジログロリベイズからはもうメジロは繋がりませんが

82 22/03/30(水)18:55:21 No.911763161

>そもそも明確にメジロって冠名がついていないのにメジロって言わないんじゃないですとか思うシンザンの私です それは実際そうですね ちなみにレイクヴィラファームでとねっこにつけられる名前はメジロ〇〇です

83 22/03/30(水)18:55:25 No.911763189

>私の孫がケンタッキーダービー挑戦と聞いてワクワクしてますよ! 直系なんで結果を期待しちゃいますね… UAE買っただけで凄いですが

84 22/03/30(水)18:55:32 No.911763221

ラフィアンのサイトの今週の出走予定のページがマイネルイージス鞍上和田譲治になってるんですけど ジョージ阪神に乗りに来るんですか?それとも和田違いでリュージか翼と間違ってます? fu930205.png

85 22/03/30(水)18:55:36 No.911763249

>>ネタとかではなく血統表にあれば血は繋がってますよ >>父系が繋がってるのとは別に大事な要素ですよ! >私の皮被っていうとなかなかに説得力が強いです 私の孫がドバイで勝ちましたけど何か問題でもありますか!?

86 22/03/30(水)18:55:38 No.911763253

ライン自体はまあ判るんですけどどれぐらいだと危険な配合なのかがわかりません

87 22/03/30(水)18:55:42 No.911763279

クールキャッツ!以外のネオメジロを知りません…

88 22/03/30(水)18:55:48 No.911763307

そもそもウマ娘内でも遺伝しないはずの世界で名門家系という設定からして雰囲気優先なので 逆にそこを競馬ファンに分かってもらうのも骨が折れそうです

89 22/03/30(水)18:55:50 No.911763319

>牝系がメジロなモーリスやグローリーヴェイズはメジロ扱いしてもいいですか? こっちは古参の競馬ファンでも結構メジロ扱いする人いますね きっちりメジロ牧場生産のサトノノブレスとかも

90 22/03/30(水)18:56:07 No.911763420

普通の人はサイアーラインなんぞ知ったことではないですしね なんなら「」ペスレも普段は未勝利勝てる馬はみんな上澄みの名馬だの顕彰馬の基準は厳しすぎるだの馬に対して博愛主義じみたこと言ってるのがデフォなのに血統の話になると急にサイアーラインなんて狭量な基準を持ち出す私が増えるのが違和感あります

91 22/03/30(水)18:56:26 No.911763514

フタバイモゲ フタバスッペンペン

92 22/03/30(水)18:56:29 No.911763534

ぶっちゃけふわっとしていい感じに許容量持たせてるところはあると思いますよね 考えるの面倒ですもん

93 22/03/30(水)18:56:29 No.911763535

エフフ君と私に関しては例のアレがボリクリさんやケイティーズのラインとか差し置いてスペシャルウィーク系とかほざいたせいで必要以上に触れにくくなってるところはあると思います

94 22/03/30(水)18:56:44 No.911763612

>ラフィアンのサイトの今週の出走予定のページがマイネルイージス鞍上和田譲治になってるんですけど >ジョージ阪神に乗りに来るんですか?それとも和田違いでリュージか翼と間違ってます? >fu930205.png 誤植おすぎなサイトなのでたぶんリュージです まあ明日にははっきりするでしょう

95 22/03/30(水)18:57:06 No.911763731

ネオメジロ残党とかネオメジロ残党(袖付き)みたいになってるレイクヴィラファームが特殊なのもある気がします

96 22/03/30(水)18:57:09 No.911763756

>レーベンちゃんは無事に繁殖入りする使命もありますから… 幸いな事に全姉が既に繁殖入りしてるので配合のシミュレートが可能なんですよね こちらの初年度はまあベンバトルでしょうか

97 22/03/30(水)18:57:18 No.911763801

>>牝系がメジロなモーリスやグローリーヴェイズはメジロ扱いしてもいいですか? >ネタでは言われますがその父系のファンからすると内心複雑な気持ちだとは思います 父系のファンは何も気にしないんじゃないですかね 父系と生産のラインは別物ですし スタニングローズはキンカメ産駒であり薔薇一族です

98 22/03/30(水)18:57:19 No.911763808

そうやって最近の若いものはから始まって最後には最近のスペスレはって すぐマウント取るんだからもー

99 22/03/30(水)18:57:25 No.911763842

シュネルマイスターは安田記念ですね

100 22/03/30(水)18:57:26 No.911763846

リュージの大井での持ちネタですからねどうもジョージです

101 22/03/30(水)18:57:42 No.911763926

自分もにわか側だという自覚がありますが諸々に対して敬意を払うのを忘れないようにしたいですね

102 22/03/30(水)18:57:52 No.911763967

フタバノリューコー

103 22/03/30(水)18:57:54 No.911763977

そもそもゴルシはメジロ家じゃないのって本当に疑問に思ってる人そんなにいるんですかね… 2次創作や公式で絡んでるの見てそういう人が多いって思ってるだけなのでは

104 22/03/30(水)18:57:56 No.911763984

牡系よりも牝系優先してる国もありますから結局地域性です

105 22/03/30(水)18:57:56 No.911763988

例のアレとかの前に皐月賞~ダービーの時点で私とザリオが入ってるんですよなベクトルで力説する私なネタが沢山ありましたよ去年

106 22/03/30(水)18:58:05 No.911764039

>レーベンちゃんはマイネルの馬の割に出走数少ないですし大事にされてるのが分かります G1取った牝馬なんて初めてですからね…ましてそれがクラシックともなれば

107 22/03/30(水)18:58:08 No.911764053

>そうやって最近の若いものはから始まって最後には最近のスペスレはって >すぐマウント取るんだからもー 累計でいくらもうかってるんでしょうね!

108 22/03/30(水)18:58:18 No.911764111

アグネスやヒシは別に一族扱いされてないですしね

109 22/03/30(水)18:58:38 No.911764216

ウマ娘登場のメジローズの家系図的なやつをファンアートで見た時は「すごい・・・親戚関係のややこしさ込みでほんとにお嬢さんだ…」とか思ってました

110 22/03/30(水)18:58:43 No.911764240

良く思うんですけどBMSってどれ位重要視されてるんですかね

111 22/03/30(水)18:59:04 No.911764337

レーベンちゃんは輸送やコース適性や競合相手とかもありますがまず他の馬が後ろから並ばれるとパニックになって減速するメンタル面が課題ですかね…あれさえ無ければってレースがいくつかありますし

112 22/03/30(水)18:59:06 No.911764347

リュージフクショウ ジョージフクショウ

113 22/03/30(水)18:59:07 No.911764351

というか真面目に私のラインで言うとこのあと名種牡馬になれる子出てもエピファ全盛すぎて種付相手困ったりしないんですかね?

114 22/03/30(水)18:59:25 No.911764449

今年の宝塚は豪華になりそうですね

115 22/03/30(水)18:59:35 No.911764498

そもそもゴルシがメジロ家ってのは変な覚え方した初心者か「なぜかメジロ家に混ざってるゴルシ」みたいなネタぐらいかなと・・・ そもそも人間でも嫁入りしたら苗字変わるとかありますし

116 22/03/30(水)18:59:38 No.911764511

>良く思うんですけどBMSってどれ位重要視されてるんですかね 重視されるようになったのは比較的最近というかここ30年くらいじゃないですかね

117 22/03/30(水)18:59:54 No.911764602

>ライン自体はまあ判るんですけどどれぐらいだと危険な配合なのかがわかりません 現実はゲームみたいに強制デバフを掛ける訳じゃないので無事に成長すれば危険じゃない配合で何か問題あれば危険な配合です! 強いインブリードでも長生きするのはノーザンテーストやラムタラが証明してますしね

118 22/03/30(水)18:59:56 No.911764608

>というか真面目に私のラインで言うとこのあと名種牡馬になれる子出てもエピファ全盛すぎて種付相手困ったりしないんですかね? ぶっちゃけエピファの子レベルなら私の4×3狙えるくらいには薄まってるでしょう

119 22/03/30(水)18:59:58 No.911764616

血統的な話なのか生産牧場なのかで捉え方変わりそうですね

120 22/03/30(水)18:59:58 No.911764617

>普通の人はサイアーラインなんぞ知ったことではないですしね >なんなら「」ペスレも普段は未勝利勝てる馬はみんな上澄みの名馬だの顕彰馬の基準は厳しすぎるだの馬に対して博愛主義じみたこと言ってるのがデフォなのに血統の話になると急にサイアーラインなんて狭量な基準を持ち出す私が増えるのが違和感あります 幾ら未勝利を抜け出すだけでも大変といえども条件馬で止まるのと重賞勝利では比べものにならないように サイアーラインを残すのは大変と言えどもやはり残ってるものと残らなかったものの差はあると思いますよ

121 22/03/30(水)19:00:09 No.911764678

私がエフフくんに集って逆にダービー馬として狙われるネタが好きでした

122 22/03/30(水)19:00:14 No.911764712

和田竜二・譲治・正一郎って全員親戚でも何でも無いんでしたっけ

123 22/03/30(水)19:00:22 No.911764750

今日のスぺは饒舌ですね…

124 22/03/30(水)19:00:27 No.911764776

>というか真面目に私のラインで言うとこのあと名種牡馬になれる子出てもエピファ全盛すぎて種付相手困ったりしないんですかね? クラウンプライドくんとかSSが3×4にキンカメ盛りですよね…

125 22/03/30(水)19:00:36 No.911764827

>普通の人はサイアーラインなんぞ知ったことではないですしね >なんなら「」ペスレも普段は未勝利勝てる馬はみんな上澄みの名馬だの顕彰馬の基準は厳しすぎるだの馬に対して博愛主義じみたこと言ってるのがデフォなのに血統の話になると急にサイアーラインなんて狭量な基準を持ち出す私が増えるのが違和感あります むしろサイアーラインの方が普通の人にはわかりやすく無いですか? 人間で例えればこの偉人は父の母の父があの偉人なんです!なんて言うのは家系図マニアだけですよ

126 22/03/30(水)19:00:41 No.911764862

>というか真面目に私のラインで言うとこのあと名種牡馬になれる子出てもエピファ全盛すぎて種付相手困ったりしないんですかね? そんくらいの遠さだと3x4チャンスじゃないですか?

127 22/03/30(水)19:00:45 No.911764887

帰宅途中なんですが胸元に競馬新聞抱えて歩いてる人とすれ違いました なんというかおっちゃんみたいな…

128 22/03/30(水)19:00:47 No.911764897

2次創作ネタを公式だと思い込みそれをさらにリアルサラブレッドの関係だと思い込んでる人がいるってことですか

129 22/03/30(水)19:00:58 No.911764959

>エフフ君と私に関しては例のアレがボリクリさんやケイティーズのラインとか差し置いてスペシャルウィーク系とかほざいたせいで必要以上に触れにくくなってるところはあると思います 正直例のアレ引きずり過ぎだと思ってますよ私は・・・ もう忘れませんか…?

130 22/03/30(水)19:01:04 No.911764998

>というか真面目に私のラインで言うとこのあと名種牡馬になれる子出てもエピファ全盛すぎて種付相手困ったりしないんですかね? 逆に考えるんですよ スペシャルウィーク再誕の儀をするチャンスだと

131 22/03/30(水)19:01:20 No.911765075

まだ続けるんですか好きですね私も

132 22/03/30(水)19:01:29 No.911765119

ゴルシは同世代が全然いないか血統で関係あるマックイーンに絡むことが多かったために勘違いする人が多いんじゃないでしょうか

133 22/03/30(水)19:01:31 No.911765122

>そもそもゴルシはメジロ家じゃないのって本当に疑問に思ってる人そんなにいるんですかね… >2次創作や公式で絡んでるの見てそういう人が多いって思ってるだけなのでは 疑問にすら思わずゴルシはメジロ家と考えてる人は結構居るかもしれません それくらい競走馬における家系のあれこれって特殊ですし…

134 22/03/30(水)19:01:31 No.911765123

>帰宅途中なんですが胸元に競馬新聞抱えて歩いてる人とすれ違いました >なんというかおっちゃんみたいな… 3着に変なんこい!

135 22/03/30(水)19:01:37 No.911765154

そもそも一部の私はやたら気にしてますが おうまPとか言われてもここでのレスでやたら名前出す方がいるけど 見た事もなければ今後も見ないでしょうな私が結構いるという事は忘れないでください

136 22/03/30(水)19:01:38 No.911765164

レーベンちゃんは後ろから行って差し切れるメンツじゃないと現状勝てなさそうですね…

137 22/03/30(水)19:01:53 No.911765231

>クールキャッツ!以外のネオメジロを知りません… メジロヴェイズ…

138 22/03/30(水)19:01:54 No.911765234

私は大井のカッチカチのときと変なのいっぱい来るときのサインを知りたいです 今日の傾向見ても傾向が全然読めません!

139 22/03/30(水)19:02:07 No.911765296

サイアーはずーっと父方たどる血でメアーは母方たどる血ですよね

140 22/03/30(水)19:02:08 No.911765305

まあ私達にもこだわりはありますよね 私も私のあきらくんを貶されたら怒りますし…

141 22/03/30(水)19:02:14 No.911765334

最強のお馬さん教えて下さい!

142 22/03/30(水)19:02:15 No.911765342

>和田竜二・譲治・正一郎って全員親戚でも何でも無いんでしたっけ 多分言及されてないのではい

143 22/03/30(水)19:02:22 No.911765363

>和田竜二・譲治・正一郎って全員親戚でも何でも無いんでしたっけ 競馬村は狭い世界のくせに無縁の同姓同士がちょいちょいいてビビります 的場と的場が無縁だったのが初めて知ったとき一番ビックリしました

144 22/03/30(水)19:02:27 No.911765393

例えば孫のクラウンプライドとエピファ産駒のサークラちゃんで考えると サンデーサイレンス18.75%4 x 5 x 5 x 4 スペシャルウィーク18.75%3 x 4 Mr. Prospector6.25%5 x 5 となります いいんじゃないですかねこれ!

145 22/03/30(水)19:02:35 No.911765431

ぶっちゃけ生産者は5代血統表内のクロスどころの話してないので素人の考えが及ぶところではありません

146 22/03/30(水)19:02:43 No.911765475

レーベンちゃん次走札幌記念ということは5か月近く走る姿が見れないんですね この寂しさは今年デビューのゴルシ産駒で癒します!

147 22/03/30(水)19:02:55 No.911765536

>最強のお馬さん教えて下さい! シンザン

148 22/03/30(水)19:02:58 No.911765552

和田・菅原おすぎです

149 22/03/30(水)19:02:58 No.911765557

>今日の傾向見ても傾向が全然読めません! 傾向は読めた瞬間に途切れるものだと園田のおっちゃんも言ってます

150 22/03/30(水)19:03:13 No.911765631

和田は普通に名字として多いですから無関係同士であってもまぁそんなもんかと

151 22/03/30(水)19:03:31 No.911765724

翼くんも最初は名字違くてリュージの親戚って知られてないんでしたっけ

152 22/03/30(水)19:03:34 No.911765747

>サイアーはずーっと父方たどる血でメアーは母方たどる血ですよね ですね! 血統表の一番上と一番下です

153 22/03/30(水)19:03:38 No.911765773

武一族が増えなそうなのは普通に悲しいですね

154 22/03/30(水)19:03:44 No.911765805

>ゴルシは同世代が全然いないか血統で関係あるマックイーンに絡むことが多かったために勘違いする人が多いんじゃないでしょうか あと外見的に似てるって話もそこら辺の混乱の原因ですかね 厳密に言えばポイントフラッグに似てるんだろって言われてもぶっちゃけ走ってる所見たことないですし…!

155 22/03/30(水)19:03:45 No.911765809

シンボリの人も和田ですよねたしか

156 22/03/30(水)19:03:50 No.911765834

>和田竜二・譲治・正一郎って全員親戚でも何でも無いんでしたっけ 雄二も全くの他人だったはずです

157 22/03/30(水)19:04:00 No.911765886

>最強のお馬さん教えて下さい! キンタロー

158 22/03/30(水)19:04:01 No.911765896

>ぷいきゅあと太陽神とか どの太陽神ですか!?

159 22/03/30(水)19:04:02 No.911765898

パンサラッサの次走も気になりますねえ

160 22/03/30(水)19:04:05 No.911765920

>武一族が増えなそうなのは普通に悲しいですね KOUSHIROUさん…

161 22/03/30(水)19:04:08 No.911765935

>ぶっちゃけ生産者は5代血統表内のクロスどころの話してないので素人の考えが及ぶところではありません まぁ8代とかそれ以上で考えても何本入ってるんだ過ぎますしね… ぼくの考えたさいきょうのはいごうを電話するようなのでなければそれはそれでいいと思います

162 22/03/30(水)19:04:28 No.911766074

苗字が同じだけで同行ならうちの地元の学校なんて3分の1は親戚ですよ鈴木鈴木鈴木!!!!!

163 22/03/30(水)19:04:31 No.911766088

吉田兄弟(騎手)と吉田兄弟(社台)は紛らわしいです!

164 22/03/30(水)19:04:43 No.911766157

KOUSIROUさんはまだ遊び歩いてるんでしょうか

165 22/03/30(水)19:04:54 No.911766218

武・史…

166 22/03/30(水)19:05:00 No.911766255

>>武一族が増えなそうなのは普通に悲しいですね >KOUSHIROUさん… コロナ禍の中キャバ行ってたKOUSHIROさん…

167 22/03/30(水)19:05:17 No.911766332

>>ぷいきゅあと太陽神とか >どの太陽神ですか!? トーセンスーリヤですね ぷいきゅあの妹の子供です

168 22/03/30(水)19:05:20 No.911766348

我々なんて血統見るとしても馬券買う時くらいなんですから直系かどうかなんて気にしないでいいんじゃないですかね 父父だろうが父母だろうが母父だろうがこの馬にはこの馬の血が4分の1入ってるんだなあ以上のものはないでしょう

169 22/03/30(水)19:05:23 No.911766366

武英智ラインだってあります!

170 22/03/30(水)19:05:25 No.911766372

>パンサラッサの次走も気になりますねえ 私はぜひ安田に来てほしいですね まあお祭りだからと有馬に参加したのを思えば宝塚も…と言いたいですが遂にGI馬にまでなった以上そんな理由では参戦しませんかねえ

171 22/03/30(水)19:05:26 No.911766378

クールファッツ!はマリーンカップで初ダートなんぬ

172 22/03/30(水)19:05:38 No.911766436

>翼くんも最初は名字違くてリュージの親戚って知られてないんでしたっけ 元々親戚だからってだけで騎手イベントでいろんな事やらされてきたので騎手気にするような競馬ファンは大体知ってたと思いますよ

173 22/03/30(水)19:05:43 No.911766458

>ぶっちゃけ生産者は5代血統表内のクロスどころの話してないので素人の考えが及ぶところではありません いいですよね5代くらいだとアウトブリードなのに8代だの10代だの遡ると殆どHail to Reasonじゃねえか!ってなるの

174 22/03/30(水)19:05:46 No.911766477

KOUSHIROUはどこまでいってもKOUSHIROUでいいんです

175 22/03/30(水)19:05:47 No.911766478

…武家は親子の縁を感じますね!

176 22/03/30(水)19:06:05 No.911766572

>レーベンちゃん次走札幌記念ということは5か月近く走る姿が見れないんですね >この寂しさは今年デビューのゴルシ産駒で癒します! 皇帝くんを応援しましょう!

177 22/03/30(水)19:06:05 No.911766574

騎手以外でも有名和田いますからね…

178 22/03/30(水)19:06:16 No.911766618

>帰宅途中なんですが胸元に競馬新聞抱えて歩いてる人とすれ違いました >なんというかおっちゃんみたいな… 今日園田行ったんですけどマジで仙人みたいなおじさまがいっぱいいました 前行った時はそうでもなかったのですが暖かくなったからですかね

179 22/03/30(水)19:06:24 No.911766662

>騎手以外でも有名和田いますからね… あの頃は!

180 22/03/30(水)19:06:27 No.911766682

>騎手以外でも有名和田いますからね… 握手してもらっていースか?

181 <a href="mailto:でした。">22/03/30(水)19:06:37</a> [でした。] No.911766743

>…武家は親子の縁を感じますね! 親父がよく小倉行ってたの愛人囲ってるからだと思ってた

182 22/03/30(水)19:06:50 No.911766807

和田も豊もおすぎですわ!!

183 22/03/30(水)19:06:51 No.911766813

>ウマ娘が血統を省略して因子として簡略化してしまった弊害なのは事実ですしね ウマ娘の因子は血統と関係ないです

184 22/03/30(水)19:06:52 No.911766816

競馬やってて血統興味ないのは普通の人じゃなくて単にニワカなだけかと

185 22/03/30(水)19:06:59 No.911766856

>トーセンスーリヤですね >ぷいきゅあの妹の子供です キュアスーリヤでしたか

186 22/03/30(水)19:07:02 No.911766872

>騎手以外でも有名和田いますからね… スーフリの私!

187 22/03/30(水)19:07:07 No.911766897

バンブーメモリー実装の暁には武家の絆が全国的に有名になるッス 忌憚の無い意見ってやつッス

188 22/03/30(水)19:07:11 No.911766911

温かくなったら里へ下りてくるってなんか季節の風物詩みたいです!

189 22/03/30(水)19:07:21 No.911766971

マイネルエンペラーは中々に掛かりなネーミングですが実際素質高そうで困ります

190 22/03/30(水)19:07:38 No.911767068

>和田も豊もおすぎですわ!! おすぎは金本だろ!

191 22/03/30(水)19:07:42 No.911767090

>>騎手以外でも有名和田いますからね… >握手してもらっていースか? しょうがねぇなあプライベートでふたばしてる時に…

192 22/03/30(水)19:07:43 No.911767092

>競馬やってて血統興味ないのは普通の人じゃなくて単にニワカなだけかと 半端に血糖かじってるほうがそれっぽくはある気がしますよ

193 22/03/30(水)19:07:43 No.911767094

どうも今年も種付け0っぽいので私のラインは途絶えそうですね

194 22/03/30(水)19:07:50 No.911767127

>おすぎは金本だろ! なんですの なんですの

195 22/03/30(水)19:07:53 No.911767144

この前久々に浅草WINS言ったら大学生のグループやカップルを見かけました 本当にここがWINSなのか疑ってしまいましたよ

196 22/03/30(水)19:07:54 No.911767155

一度平日に休みとってちほー競馬の薄暗い雰囲気を味わいに行きたいですね…

197 22/03/30(水)19:08:12 No.911767250

>一度平日に休みとってちほー競馬の薄暗い雰囲気を味わいに行きたいですね… 今は明るいですよ!

198 22/03/30(水)19:08:13 No.911767260

>競馬やってて血統興味ないのは普通の人じゃなくて単にニワカなだけかと 馬券にしか興味ない場合だと誰かの息子くらいの認識というか 血統とかまどろっこしいんじゃ俺はパドックでの姿を信じるとかで賭けて当てる方もいますしね

199 22/03/30(水)19:08:36 No.911767376

血統から入ったほうがいいと園田競馬の公式漫画も言っています!

200 22/03/30(水)19:08:37 No.911767387

なんかスペはメンドクサイファンとともにメンドクサイアンチもいますよね…

201 22/03/30(水)19:08:49 No.911767440

失礼かもしれませんが生産者の方って私たちの想像以上に血統の事よく考えてるんですよね… たまに生産者インタビューで配合の事を聞く機会がありますがそんな所まで見てるの…ってなることおすぎです

202 22/03/30(水)19:08:53 No.911767462

>騎手以外でも有名和田いますからね… チュッ!(笑)

203 22/03/30(水)19:08:56 No.911767480

おかしいですね玄人と言っても良い私の馬券が当たらないのは…

204 22/03/30(水)19:09:02 No.911767501

>血統から入ったほうがいいと園田競馬の公式漫画も言っています! あれで知ったんですけどお薬手帳ってアプリあるんですね…

205 22/03/30(水)19:09:04 No.911767513

>我々なんて血統見るとしても馬券買う時くらいなんですから直系かどうかなんて気にしないでいいんじゃないですかね >父父だろうが父母だろうが母父だろうがこの馬にはこの馬の血が4分の1入ってるんだなあ以上のものはないでしょう 気にしないでいいとかじゃないんですよ 知りたい人がどんどん調べるんです というか父系とか気にするレベルの競馬ファンは馬券買う時以外も馬の情報を集めるタイプだと思いますよ

206 22/03/30(水)19:09:08 No.911767534

>>レーベンちゃん次走札幌記念ということは5か月近く走る姿が見れないんですね >>この寂しさは今年デビューのゴルシ産駒で癒します! >皇帝くんを応援しましょう! 7/8同血のメサイア君も居ますよ!見事すぎる善戦マンですが次はゴルシの庭ローカルで勝負するみたいなので勝ち上がって貰いたいですね

207 22/03/30(水)19:09:09 No.911767536

>半端に血糖かじってるほうがそれっぽくはある気がしますよ 尿に糖が出てそうですね

208 22/03/30(水)19:09:13 No.911767561

ジョッキーも血統混ぜたら凄いの産まれませんか?

209 22/03/30(水)19:09:19 No.911767595

親子二代に種付けされてるマイネテレジアも凄いですね…

210 22/03/30(水)19:09:21 No.911767605

>むしろサイアーラインの方が普通の人にはわかりやすく無いですか? 皇室が万世一系ですからね

211 22/03/30(水)19:09:27 No.911767640

創作物のネーミングを騎手から取ってバレなさそうなラインというのを考えてたんですが 私なら和田と横山がいるだけでも確実に疑うので意味がないという結論に落ち着きました

212 22/03/30(水)19:09:30 No.911767656

>ジョッキーも血統混ぜたら凄いの産まれませんか? でしたxルメールでいきましょう

213 22/03/30(水)19:09:35 No.911767683

古参とにわかの対決は馬券でやってください そして負けた方は潔く消e

214 22/03/30(水)19:09:37 No.911767691

実は今日曜朝夕で一回づつ和田をキメれるんですよ

215 22/03/30(水)19:09:42 No.911767726

競艇競輪オートにも和田いますからね

216 22/03/30(水)19:09:43 No.911767735

浅草WINSに若者の風が入ってきてるって何気にすごいですね…

217 22/03/30(水)19:09:50 No.911767774

>ジョッキーも血統混ぜたら凄いの産まれませんか? 横山家はそんな感じですよ

218 22/03/30(水)19:09:53 No.911767790

>皇帝くんを応援しましょう! レーベンちゃん全弟のマイネルエンペラーくんはラフィアンの同世代の中では期待されてるみたいですね ウインでは謎毛のグラブルくんも期待株のようなので揃ってクラシック戦線を賑わせて欲しいところです

219 22/03/30(水)19:09:58 No.911767811

>ジョッキーも血統混ぜたら凄いの産まれませんか? 横山典弘┬武豊    横山武史

220 22/03/30(水)19:10:09 No.911767864

>親子二代に種付けされてるマイネテレジアも凄いですね… マイネプリテンダーの牝系はラフィアンの宝ですからねえ

221 22/03/30(水)19:10:16 No.911767905

人間の血統の話は危険ですよ!

222 22/03/30(水)19:10:17 No.911767910

>マイネルエンペラーは中々に掛かりなネーミングですが実際素質高そうで困ります 母名だけじゃなく誕生日も由来の一つなので相当気合い入ったネーミングですよね キタちゃんの厩舎所属ですし菊を狙ってほしいです

223 22/03/30(水)19:10:19 No.911767920

>どうも今年も種付け0っぽいので私のラインは途絶えそうですね えっリーチとジャッカル何か!?と思ったんですけど私の話でしたか

224 22/03/30(水)19:10:20 No.911767935

名古屋の瞳さんの子供今から英才教育しませんかね?

225 22/03/30(水)19:10:27 No.911767979

>でしたxルメールでいきましょう チョコボスタリオンだと禁断のTS技術導入されてるので出来るんですねよね… オス!オス!コウビ!が

226 22/03/30(水)19:10:28 No.911767983

>疑問にすら思わずゴルシはメジロ家と考えてる人は結構居るかもしれません >それくらい競走馬における家系のあれこれって特殊ですし… いやさすがにそれはエアプの人じゃなきゃしない勘違いだと思いますよそれ まずメジロ家ってのがウマ娘においてはメタ的な枠組みじゃなく作中に存在する団体なのに

227 22/03/30(水)19:10:32 No.911768004

>馬券にしか興味ない場合だと誰かの息子くらいの認識というか >血統とかまどろっこしいんじゃ俺はパドックでの姿を信じるとかで賭けて当てる方もいますしね 馬券ファンにとって大事なのは自分の予想法もしくは他人の予想に乗っかるだけですからね 血統が自分の予想に関わらないなら興味無い人もいるだろうなと思います ただ競馬ファンは血統ファンでもあるなとは思います

228 22/03/30(水)19:10:32 No.911768005

血統を極限まで見た上で遺伝子検査も加えるのが今の時代ですかね

229 22/03/30(水)19:10:40 No.911768042

柴田(善臣・大知)や和田はともかく的場や蛯名で関係ないって嘘でしょ…ってなりますよね あと武(豊幸四郎・英智)は親戚だったり

230 22/03/30(水)19:10:44 No.911768056

スペはなんか必要以上にサイアーライン残せてないのであぁだこうだ言われてるイメージです 残せてる方がまれというか十分残ってる方ですのに…

231 22/03/30(水)19:10:45 No.911768060

>人間の血統の話は危険ですよ! 武家の血統表一度みたいですね DNA鑑定付きで

232 22/03/30(水)19:10:53 No.911768106

セイちゃんでクラシック戦ってた頃はまだたけしもお腹の中でしたからね

233 22/03/30(水)19:10:54 No.911768114

>一度平日に休みとってちほー競馬の薄暗い雰囲気を味わいに行きたいですね… 荒尾競馬場に行きましょう

234 22/03/30(水)19:10:57 No.911768134

>失礼かもしれませんが生産者の方って私たちの想像以上に血統の事よく考えてるんですよね… 見る人が見たらロータスランドとか言質取る前からゴルシ用血統って確信してたらしいですね

235 22/03/30(水)19:11:02 No.911768160

>失礼かもしれませんが生産者の方って私たちの想像以上に血統の事よく考えてるんですよね… >たまに生産者インタビューで配合の事を聞く機会がありますがそんな所まで見てるの…ってなることおすぎです 市場価値に直結しますからね そこは零細でもかなり考えてると思いますよ

236 22/03/30(水)19:11:05 No.911768186

小山家のお子さんが騎手の道選ばれたら凄そうですよね

237 22/03/30(水)19:11:09 No.911768209

>>騎手以外でも有名和田いますからね… >チュッ!(笑) マックちゃーん アタシにもチュッ!ってしてくれよ~

238 22/03/30(水)19:11:14 No.911768230

嶋田功 嶋田潤 嶋田純次

239 22/03/30(水)19:11:19 No.911768256

大井でバイキングしたいです

240 22/03/30(水)19:11:20 No.911768262

競走馬の能力は一定ではありませんからね…

241 22/03/30(水)19:11:24 No.911768278

>創作物のネーミングを騎手から取ってバレなさそうなラインというのを考えてたんですが >私なら和田と横山がいるだけでも確実に疑うので意味がないという結論に落ち着きました コナンのアニオリで大和屋脚本の回は大体騎手から名前取ってますよ!

242 22/03/30(水)19:11:34 No.911768318

>なんかスペはメンドクサイファンとともにメンドクサイアンチもいますよね… 現役時代にGI複数タイトル級の馬は大体そうです

243 22/03/30(水)19:11:40 No.911768361

>香港目標にしてたらしいので大阪杯はでき良くても割り引きますけど馬質良い時のikzeはマジで脅威ですからね… 秋以降のモズベッロとイグアスならイグアスのほうが強いですからね 池添これは怖いです

244 22/03/30(水)19:11:46 No.911768390

木幡も正直見分け付きません! 怪我したのが一番うまい木幡なのは覚えてます

245 22/03/30(水)19:11:46 No.911768391

どれだけ考えて配合した結果でも狙い通りにいかないこともあるんだろうなぁ…と思いますが割合としてはむしろこっちの方が多数な気がしなくもないです

246 22/03/30(水)19:11:47 No.911768394

>セイちゃんでクラシック戦ってた頃はまだたけしもお腹の中でしたからね 叙述トリックですか?

247 22/03/30(水)19:11:48 No.911768403

>セイちゃんでクラシック戦ってた頃はまだたけしもお腹の中でしたからね 金玉の中と言わない優しい私!

248 22/03/30(水)19:11:53 No.911768426

>横山家はそんな感じですよ ノリ妹の旦那や甥っ子も騎手や調教師の方ですしね

249 22/03/30(水)19:11:56 No.911768441

>大井でバイキングしたいです 割と忙しくてゆっくり食ってる時間なかったですよあれ

250 22/03/30(水)19:12:02 No.911768472

種付料マイナスの話はやめましょう…!

251 22/03/30(水)19:12:07 No.911768499

>コナンのアニオリで大和屋脚本の回は大体騎手から名前取ってますよ! 被害者が戸崎で犯人が浜中で黒幕がリュージでしたっけ

252 22/03/30(水)19:12:32 No.911768643

>どれだけ考えて配合した結果でも狙い通りにいかないこともあるんだろうなぁ…と思いますが割合としてはむしろこっちの方が多数な気がしなくもないです そもそも9頭の内一頭しか勝ち上がりできませんからね…

253 22/03/30(水)19:12:34 No.911768652

>>コナンのアニオリで大和屋脚本の回は大体騎手から名前取ってますよ! >被害者が戸崎で犯人が浜中で黒幕がリュージでしたっけ この前はたけしがたんないとバシシューに囲まれて差されてました

254 22/03/30(水)19:12:40 No.911768686

武家のライン調べると西郷隆盛が出てくるのはさすが薩摩武士の家系です

255 22/03/30(水)19:12:46 No.911768708

実際に人間で交配やったのはハンマー投げの室伏父ですね…

256 22/03/30(水)19:12:49 No.911768720

血統といえば宝塚はステゴ!絶対に馬券に来る!と抑えたスティッフェリオが飛んだ時はぬああ!となったので ステフーは頼みましたよ!!!

257 22/03/30(水)19:12:56 No.911768753

>競走馬の能力は一定ではありませんからね… 亀谷さんの言葉は相手によって出したり引っ込めたりするのは本当の格言ではないっていうのが一番好きです

258 22/03/30(水)19:12:56 No.911768754

>武家の血統表一度みたいですね >DNA鑑定付きで 皇室以外の日本の家は養子相続ばんばんやるから生物学的な血統の繋がりあまりないですし

259 22/03/30(水)19:12:57 No.911768761

ステゴと言えばクリスブレインちゃんはデビューできるのでしょうか…

260 22/03/30(水)19:13:07 No.911768812

>この前はたけしがたんないとバシシューに囲まれて差されてました これなんかのサインになりませんかね?

261 22/03/30(水)19:13:09 No.911768822

>あれで知ったんですけどお薬手帳ってアプリあるんですね… 常に通院してるとかでなければ無くなるんですよねぇあれ 花粉の時期に薬だけもらいに行って何週間分です?ってきかれてしどろもどろになります

262 22/03/30(水)19:13:14 No.911768849

>この前はたけしがたんないとバシシューに囲まれて差されてました 小倉か函館か何かですか?

263 22/03/30(水)19:13:23 No.911768900

>実際に人間で交配やったのはハンマー投げの室伏父ですね… 室伏さん本人はそういうのやだなぁでそこらのアナウンサーと結婚したんですよね 勿体ない!

264 22/03/30(水)19:13:24 No.911768905

騎手だと戸崎とかは突然変異な感じでいいですよね

265 22/03/30(水)19:13:37 No.911768961

>木幡も正直見分け付きません! >怪我したのが一番うまい木幡なのは覚えてます 巧いのが次男の巧也で育ちそうなのが三男の育也ですね 三男は時々積極的な逃げで穴を空けます あんまり印象に残らないのが長男の初也です

266 22/03/30(水)19:13:38 No.911768968

レーベンちゃんも走ると推されて本当に走ったので エンペラーくんもその通りだといいですね

267 22/03/30(水)19:13:41 No.911768976

生産者のインタビューだとみなさんどうやって自分の持ってる牝系を強める種牡馬をあてがうかを考えてますよね その辺を知ってると社台の繁殖牝馬セールはすごく革命的なことを始めたなと感じられます 中小の牝馬チカラを高める手段としてかなり強力なんですよね

268 22/03/30(水)19:13:59 No.911769075

>スペはなんか必要以上にサイアーライン残せてないのであぁだこうだ言われてるイメージです >残せてる方がまれというか十分残ってる方ですのに… スペvsグラスが未だに続いているということでしょうか 血統で繋がる世代を超えたライバルと言えばロマンを感じる話ですが…

269 22/03/30(水)19:14:02 No.911769092

>ぶっちゃけ生産者は5代血統表内のクロスどころの話してないので素人の考えが及ぶところではありません アウトブリードだと思ってたビワハヤヒデが絶妙なスーパーネアルコ多重クロスだったのを知ったときは 目からウロコでした

270 22/03/30(水)19:14:06 No.911769111

おくすり手帳持ってるってことはおっちゃん複数の病院にかかってますね…

271 22/03/30(水)19:14:06 No.911769121

>皇室以外の日本の家は養子相続ばんばんやるから生物学的な血統の繋がりあまりないですし というか古代の天皇家も直系が絶えたから遠い親戚から継承もやってますね…

272 22/03/30(水)19:14:19 No.911769171

>海外メディアでもステイゴールドの再来って言われてて >やっぱり海外でもステゴの印象って強かったんだなと実感しました ガリレオと互角に渡り合ったファンタスティックライトに先着した馬だからね

273 22/03/30(水)19:14:41 No.911769291

https://note.tokyo-sports.co.jp/n/nb88a2d01f569 肩赤かもですが毎回東スポnoteは当時の紙面載せてていいですね…

274 22/03/30(水)19:14:51 No.911769344

どっかの国の昔の貴族はインブリードしまくってたらしいですね

275 22/03/30(水)19:15:13 No.911769458

>>ぶっちゃけ生産者は5代血統表内のクロスどころの話してないので素人の考えが及ぶところではありません >アウトブリードだと思ってたビワハヤヒデが絶妙なスーパーネアルコ多重クロスだったのを知ったときは >目からウロコでした 緊張と緩和って概念があって 名馬の血を濃くするか薄めるかギリギリを攻めるのが強い馬を作るセオリーだったりします

276 22/03/30(水)19:15:19 No.911769484

>>この前はたけしがたんないとバシシューに囲まれて差されてました >小倉か函館か何かですか? 今や夏競馬以外でたけしがローカルに行くイメージが見えないですね…

277 22/03/30(水)19:15:36 No.911769561

>どっかの国の昔の貴族はインブリードしまくってたらしいですね だいたいの国が当てはまります!

278 22/03/30(水)19:15:37 No.911769568

>>失礼かもしれませんが生産者の方って私たちの想像以上に血統の事よく考えてるんですよね… >見る人が見たらロータスランドとか言質取る前からゴルシ用血統って確信してたらしいですね ロベルトの塊ですからね…ゴルシ産駒に足りないパワーを補ってくれそうな感じです そして実は蹄の弱かったロータスランドちゃん的にもステマのいいとこ取りみたいな蹄をしてるゴルシはそこを補ってくれる事が期待されるんですよね

279 22/03/30(水)19:15:39 No.911769584

>どっかの国の昔の貴族はインブリードしまくってたらしいですね してない国のほうが珍しいです! トップは古代エジプトだと思いますが

280 22/03/30(水)19:15:50 No.911769633

戸崎さんは地方に就職ですが事前に調べたりしなかったんでしょうか 学校の先生も…

281 22/03/30(水)19:16:00 No.911769677

>してない国のほうが珍しいです! >トップは古代エジプトだと思いますが 妹と結婚!

282 22/03/30(水)19:16:08 No.911769712

でした。さんはターフの魔術師が新潟行く時はそういうことなのかと思ってたんでしたっけ?

↑Top