虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/30(水)18:09:46 ID:WsnyHc12 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/30(水)18:09:46 ID:WsnyHc12 WsnyHc12 No.911749609

そろそろ普通に語れそうな気がする 100冊も買い続けた人らこのちゃぶ台返しどう思ってるの…?

1 22/03/30(水)18:10:27 No.911749811

100冊買ってないのでスレで語る資格なさそうだな じゃあね…

2 22/03/30(水)18:10:27 No.911749815

>100冊も買い続けた人らこのちゃぶ台返しどう思ってるの…? なにも

3 22/03/30(水)18:10:36 No.911749852

なんでワンピスレって急にガイジの巣窟になったの?

4 22/03/30(水)18:10:38 No.911749870

いきなりワンチ全開じゃねえかアホンダラ

5 22/03/30(水)18:10:53 No.911749937

Dの血族の時点ですでにうん?とはなってた

6 22/03/30(水)18:11:02 No.911749973

>なんでワンピスレって急にガイジの巣窟になったの? imgがそうだから

7 22/03/30(水)18:11:29 No.911750090

どうでもいい ワの国自体が糞つまんねえから これもつまんねえ要因の一部でしかない

8 22/03/30(水)18:11:29 No.911750093

そうだったのか…で終わった 正直ニカがうんたらかんたら言われようがルフィはルフィだろ むしろようやくワノ国編終わりそうなことに心底喜んでるだろ

9 22/03/30(水)18:11:38 No.911750135

>>なんでワンピスレって急にガイジの巣窟になったの? >imgがそうだから おーおーえれぇ言われ様だぜ

10 22/03/30(水)18:12:05 No.911750243

実の正体がわかっても別にルフィのできることは変わらんだろ

11 22/03/30(水)18:12:16 No.911750305

>実の正体がわかっても別にルフィのできることは変わらんだろ なんでもできるけど

12 22/03/30(水)18:12:17 No.911750312

”ェ“

13 22/03/30(水)18:12:24 No.911750348

もう一週間も散々語ったろ

14 22/03/30(水)18:12:32 No.911750390

>おーおーえれぇ言われ様だぜ 違うそこは 「おーおー好き勝手言いなさる」

15 22/03/30(水)18:12:39 No.911750427

ギャグ時空で倒されるカイドウが不憫でならない

16 22/03/30(水)18:12:39 No.911750432

海外では評判いいみたいでちょっとよくわからん

17 22/03/30(水)18:12:40 No.911750435

1045話の話していい?

18 22/03/30(水)18:12:59 No.911750515

ちゃぶ台返しの意味知ってる?

19 22/03/30(水)18:13:04 No.911750548

>100冊も買い続けた人ら imgにはいないよ

20 22/03/30(水)18:13:14 No.911750602

思いっきり新しい方法でボロブレス跳ね返してたじゃん

21 22/03/30(水)18:13:14 No.911750606

>ギャグ時空で倒されるカイドウが不憫でならない 本人は楽しそうだが

22 22/03/30(水)18:13:17 No.911750623

>違うそこは >「おーおー好き勝手言いなさる」 すまん(thanks)

23 22/03/30(水)18:13:23 No.911750643

マスクのロキみたいになるんだなルフィ

24 22/03/30(水)18:13:37 No.911750712

>>100冊も買い続けた人ら >imgにはいないよ います…

25 22/03/30(水)18:13:39 No.911750726

>思いっきり新しい方法でボロブレス跳ね返してたじゃん だからそれは覚醒したからだろ

26 22/03/30(水)18:13:45 No.911750760

ギア5の戦闘は結構好き

27 22/03/30(水)18:13:51 No.911750790

>>違うそこは >>「おーおー好き勝手言いなさる」 >すまん(thanks) お前ならいい…

28 22/03/30(水)18:13:59 No.911750826

Mr.Baterの人気根強すぎる

29 22/03/30(水)18:13:59 No.911750827

お前らワンチが増えて悔しくないのかよ

30 22/03/30(水)18:14:07 No.911750862

ゴムゴムがヒトヒトだった!許せねえ! ってなるのか?

31 22/03/30(水)18:14:15 No.911750904

笑いながら他人を救ったみたいな感じなのに笑い声があひゃひゃひゃはちょっとどうかと思った

32 22/03/30(水)18:14:21 No.911750930

バレの時は叩いて発売されたら叩き飽きて叩き叩きするシャンカーどうかしてると思う

33 22/03/30(水)18:14:34 No.911750989

>お前らワンチが増えて悔しくないのかよ ぶっちゃけ自業自得だろ…

34 22/03/30(水)18:14:40 No.911751029

>バレの時は叩いて発売されたら叩き飽きて叩き叩きするシャンカーどうかしてると思う 倍楽しいけど

35 22/03/30(水)18:14:59 No.911751125

ルフィの拳がカイドウの顔面を吹き飛ばしたのを教える

36 22/03/30(水)18:15:02 No.911751143

ニカ以前にルフィの故郷がなんかすごいヤバい国で天竜人と因縁ありますみたいになったのも俺は受け入れてない

37 22/03/30(水)18:15:09 No.911751183

人を笑顔にするのかと思ったら笑いながら暴力振るってる こわいだろ

38 22/03/30(水)18:15:14 No.911751210

唐突過ぎて正直リアクションに困るというか一週だけじゃ判断できない

39 22/03/30(水)18:15:26 No.911751272

>>>100冊も買い続けた人ら >>imgにはいないよ >います… いないよ

40 22/03/30(水)18:15:34 No.911751318

直前ですごいしょんぼりさせられたカイドウから早速笑顔にしてるのがなんか良い

41 22/03/30(水)18:15:39 No.911751341

アニメだと田中のおばちゃんが怪演しそうだろ

42 22/03/30(水)18:15:57 No.911751425

先週はバレ読んでるの当たり前みたいなスレが多すぎて俺は息が詰まりそうだった

43 22/03/30(水)18:16:15 No.911751507

>>>>100冊も買い続けた人ら >>>imgにはいないよ >>います… >いないよ よかった…買い続けた奴はいねェのか…おれはてっきりimgの一大事かと…

44 22/03/30(水)18:16:18 No.911751521

ルフィ→ニカ チョッパー→シカ ロビン→ニコ 全部つながってる

45 22/03/30(水)18:16:26 No.911751567

ちょっと前はゴムの性質上ありえねえだろとか言ってたのに今の展開には特に突っ込まないカイドウはなんなの

46 22/03/30(水)18:16:29 No.911751583

結果的にシャンクスの怪しさが倍増したのは笑った

47 22/03/30(水)18:16:33 No.911751596

>アニメだと田中のおばちゃんが怪演しそうだろ あっひゃっひゃは脳内再生できるだろ

48 22/03/30(水)18:16:34 No.911751605

空想のままに戦えるなんでもアリならゴムである意味ないじゃん

49 22/03/30(水)18:16:47 No.911751657

>先週はバレ読んでるの当たり前みたいなスレが多すぎて俺は息が詰まりそうだった きたか 正当な読者

50 22/03/30(水)18:17:02 No.911751718

fu930105.jpg 他にもいる

51 22/03/30(水)18:17:08 No.911751744

お前もジョイボーイにはなれなかったか・・・みたいなこといってたから この状態に負けたらカイドウ普通に国から去りそう

52 22/03/30(水)18:17:09 No.911751751

ギア5のデザインは4より好きだけどいきなりオリジナルの神出されたのが萎えた空島の時にニカの名前出しとけよ

53 22/03/30(水)18:17:17 No.911751787

内藤化出来ない奴img降りろ

54 22/03/30(水)18:17:21 No.911751808

なんか興味出て来たわ

55 22/03/30(水)18:17:26 No.911751830

・赤鞘と戦う ・マムと組んで超新星と戦う ・ヤマトとタイマン ・ルフィとタイマンして勝つ ・ルフィとタイマンして横槍入って勝つ ・覚醒ルフィとタイマンして負ける カイドウさんに課せられたノルマが多すぎる!

56 22/03/30(水)18:17:39 No.911751886

わざわざゴムからニカにした意味あったのかな…

57 22/03/30(水)18:17:45 No.911751915

そもそもニカってのは誰なんだよとしか…

58 22/03/30(水)18:17:45 No.911751921

>内藤化出来ない奴img降りろ 「「「「お前が降りろ」」」」

59 22/03/30(水)18:17:46 No.911751924

>内藤化出来ない奴img降りろ モンジョンな?

60 22/03/30(水)18:17:47 No.911751933

>ちょっと前はゴムの性質上ありえねえだろとか言ってたのに今の展開には特に突っ込まないカイドウはなんなの ゴムの性質上ありえない動きをするという伏線からゴムの身体持ってた神だったになるの意味不明過ぎる

61 22/03/30(水)18:17:50 No.911751953

ここまでオロチ引っ張った意味が分からないのと今週のニ化と被ったせいでおでんの復讐の方がどうでもいい感じになったの怖いだろ

62 22/03/30(水)18:17:58 No.911751997

いきなり笑いながら戦いはじめるのが意味不明すぎて怖いだろ

63 22/03/30(水)18:18:16 No.911752083

ニ化やめて覇王化しろ

64 22/03/30(水)18:18:19 No.911752093

>fu930105.jpg >他にもいる ここでも出てたのかドンドットット

65 22/03/30(水)18:18:23 No.911752108

>fu930105.jpg >他にもいる imgのシャンクスレ見て初めて感心した

66 22/03/30(水)18:18:31 No.911752144

人々を笑顔にする神なのに結局暴力で解決しそうだろ ウィルスミスと一緒

67 22/03/30(水)18:18:43 No.911752218

>そもそもニカってのは誰なんだよとしか… フーが戦闘の最中なのにあんなに丁寧に説明しただろ

68 22/03/30(水)18:18:45 No.911752224

>ここまでオロチ引っ張った意味が分からないのと今週のニ化と被ったせいでおでんの復讐の方がどうでもいい感じになったの怖いだろ べんべんしてないでさっさとトドメさせよアホンダラ カン十郎が意味不明な心変わりしなかったら復讐失敗だろ

69 22/03/30(水)18:18:58 No.911752294

ニカ出す前にオリジナル神モデルのヒトヒトの実の能力者を出しておくべきだったな…

70 22/03/30(水)18:19:00 No.911752300

>ここまでオロチ引っ張った意味が分からないのと今週のニ化と被ったせいでおでんの復讐の方がどうでもいい感じになったの怖いだろ 日和が全く話題にならないの悲しいだろ

71 22/03/30(水)18:19:01 No.911752303

1000話の時のルフィが倒してくれた方が普通によかったわ これやりたくてそこから1年近く連載したのかよ

72 22/03/30(水)18:19:03 No.911752315

イム様の処刑リストに乗ってたメンバーが空島で出てきた神説は割とありそうだろ

73 22/03/30(水)18:19:05 No.911752326

>そろそろ普通に語れそうな気がする >100冊も買い続けた人らこのちゃぶ台返しどう思ってるの…? アハハハハハハ!

74 22/03/30(水)18:19:17 No.911752374

晋三の音も面白ェ!

75 22/03/30(水)18:19:23 No.911752405

マジで黒ひげや赤犬やシャンクス戦もあひゃあひゃ言いながら戦うのか…?

76 22/03/30(水)18:19:31 No.911752441

>人々を笑顔にする神なのに結局暴力で解決しそうだろ >ウィルスミスと一緒 ウィルスミス言いたいだけだろ

77 22/03/30(水)18:19:34 No.911752459

何十年も「ゴムです!」でやってきたのにいきなり実は違いましたって言われたことにショックを受けてる

78 22/03/30(水)18:19:44 No.911752507

1ニ 2カ 3ニ 4ガ dice4d4=4 4 3 2 (13)

79 22/03/30(水)18:19:45 No.911752515

>マジで黒ひげや赤犬やシャンクス戦もあひゃあひゃ言いながら戦うのか…? ヤミヤミに掴まれたら真顔になるぞ

80 22/03/30(水)18:19:52 No.911752546

むしろチョッパリが食べたヒトヒトの実はモデル何だよ

81 22/03/30(水)18:19:53 No.911752551

ジョイボーイの伏線の初出ってどこら辺だっけ

82 22/03/30(水)18:20:01 No.911752591

>人々を笑顔にする神なのに結局暴力で解決しそうだろ >ウィルスミスと一緒 ニカは白人だろうがよい

83 22/03/30(水)18:20:08 No.911752619

>ジョイボーイの伏線の初出ってどこら辺だっけ 魚人島

84 22/03/30(水)18:20:11 No.911752640

神などおらぬ!って言ってた人が超ピエロ

85 22/03/30(水)18:20:33 No.911752741

>>ジョイボーイの伏線の初出ってどこら辺だっけ >魚人島 同時期になんでニカの名前モブに使うんだよアホンダラ

86 22/03/30(水)18:20:36 No.911752762

でも伏線張ったのが約半年前と書くと言うほど唐突ではないはずなんだよな 実際はものすごい唐突感あるんだけどさ

87 22/03/30(水)18:20:45 No.911752808

>神などおらぬ!って言ってた人が超ピエロ 貼られた画像だけで語ってそう

88 22/03/30(水)18:20:46 No.911752810

カイドウ首切り落とされて瞬殺されててダメだった

89 22/03/30(水)18:20:50 No.911752832

ニカとかどうでもいいけどシャンクスがルフィを助けるために動いてたんじゃないってなったの悲しいだろ

90 22/03/30(水)18:20:51 No.911752840

>>人々を笑顔にする神なのに結局暴力で解決しそうだろ >>ウィルスミスと一緒 >ニカは白人だろうがよい 今時流行らんぞ…

91 22/03/30(水)18:20:52 No.911752846

>魚人島 遅くね…?

92 22/03/30(水)18:21:01 No.911752888

>何十年も「ゴムです!」でやってきたのにいきなり実は違いましたって言われたことにショックを受けてる ゴムの体の神だからゴム要素は残ってるだろ ゴムの体の神ってなんだよ

93 22/03/30(水)18:21:04 No.911752902

笑っていた───

94 22/03/30(水)18:21:18 No.911752957

>神などおらぬ!って言ってた人が超ピエロ こいつ人は死ぬぞのシーンも勘違いしてそう

95 22/03/30(水)18:21:25 No.911752998

ありえねェだろゴムの性質上…

96 22/03/30(水)18:21:26 No.911753003

日和が父親を誇らしく語ってるけど でもなァ…バカ殿なんだよなァ…

97 22/03/30(水)18:21:36 No.911753049

>ニカとかどうでもいいけどシャンクスがルフィを助けるために動いてたんじゃないってなったの悲しいだろ どの道海賊だろ

98 22/03/30(水)18:21:38 No.911753061

「ゴムそのものの性質を持つ体」だ ゴムの体ではない

99 22/03/30(水)18:21:49 No.911753105

ゴムではあるんだよな他にも能力があるだけで

100 22/03/30(水)18:21:52 No.911753117

カタクリ戦で覚醒勿体ぶったからなんかとっておきのネタなんだろうと思ってたらこう来るとはなあ

101 22/03/30(水)18:21:55 No.911753130

>でも伏線張ったのが約半年前と書くと言うほど唐突ではないはずなんだよな >実際はものすごい唐突感あるんだけどさ そりゃ20年の積み重ねがあるからな

102 22/03/30(水)18:22:05 No.911753176

これ未来のルフィが過去の伝承になる伏線じゃん気持ち良すぎんだろッ!

103 22/03/30(水)18:22:06 No.911753183

>「ゴムそのものの性質を持つ体」だ >ゴムの体ではない ありえねえだろゴムの性質上

104 22/03/30(水)18:22:14 No.911753219

>>神などおらぬ!って言ってた人が超ピエロ >こいつ人は死ぬぞのシーンも勘違いしてそう してるけど?

105 22/03/30(水)18:22:14 No.911753221

>でも伏線張ったのが約半年前と書くと言うほど唐突ではないはずなんだよな >実際はものすごい唐突感あるんだけどさ 1000話もやってきて26話前からしか伏線貼ってないのは相対的な感覚では唐突としか言えない しかも鬼ヶ島自体ずっとダラダラ戦ってる内容のない話ばっかりだし

106 22/03/30(水)18:22:16 No.911753230

>fu930105.jpg >他にもいる 魚人島以前の正当な"伏線"初めて見た

107 22/03/30(水)18:22:19 No.911753242

流桜とかいうクソの役にも立たない技術

108 22/03/30(水)18:22:28 No.911753289

仏であるセンゴクとどっちが上なの?

109 22/03/30(水)18:22:31 No.911753302

「かつて太陽の神ニカが食ったのがゴムゴムの実だった」じゃ駄目だったんだろうか

110 22/03/30(水)18:22:41 No.911753357

>でも伏線張ったのが約半年前と書くと言うほど唐突ではないはずなんだよな >実際はものすごい唐突感あるんだけどさ 25年連載してる漫画が主人公に関する重大な設定の伏線を半年前に張るとか 充分唐突だと思ってんすがね…

111 22/03/30(水)18:22:42 No.911753363

そもそも幻獣種だからどのみち神はいないんだ

112 22/03/30(水)18:22:45 No.911753376

>ゴムではあるんだよな他にも能力があるだけで 他の能力がなんでもあり過ぎてゴム空気じゃん

113 22/03/30(水)18:22:54 No.911753407

ニカニカの実モデルゴムで確定か

114 22/03/30(水)18:23:01 No.911753433

>>fu930105.jpg >>他にもいる >ここでも出てたのかドンドットット 伏線すんげェ~~~~~~~~~~~~~~~!!

115 22/03/30(水)18:23:03 No.911753444

>1000話もやってきて26話前からしか伏線貼ってないのは相対的な感覚では唐突としか言えない >しかも鬼ヶ島自体ずっとダラダラ戦ってる内容のない話ばっかりだし あーあー好き勝手言いなさる

116 22/03/30(水)18:23:06 No.911753462

世界政府が地上から神の存在を隠し続けたけど 空島だけ手が届かなくて神の存在が残ってるの面白いな

117 22/03/30(水)18:23:13 No.911753484

>何十年も「ゴムです!」でやってきたのにいきなり実は違いましたって言われたことにショックを受けてる 分かる 俺も18歳になった時に両親に呼ばれて親父が実は俺は再婚してて母さんはお前と血繋がってないんだって言われたのを思い出した

118 22/03/30(水)18:23:16 No.911753503

>fu930105.jpg イムが破いた写真の四人がこれだとしたらしっかり考えていたのは確かだろ なんでフーが唐突に明かしてるんだよアホンダラ

119 22/03/30(水)18:23:21 No.911753522

ゾオンだったら三段変形しないとおかしくない?

120 22/03/30(水)18:23:22 No.911753524

ムハハハハ!!ニカとはそういう体質だァ!!!

121 22/03/30(水)18:23:22 No.911753529

これ神様だっただけで出来ることに差がなくない?

122 22/03/30(水)18:23:24 No.911753537

納得できないならワンピースより売れる漫画描け

123 22/03/30(水)18:23:31 No.911753582

>>ゴムではあるんだよな他にも能力があるだけで >他の能力がなんでもあり過ぎてゴム空気じゃん なんでもありって言えるほど他の能力出てないだろ

124 22/03/30(水)18:23:34 No.911753600

>ここでも出てたのかドンドットット !

125 22/03/30(水)18:23:38 No.911753619

>「かつて太陽の神ニカが食ったのがゴムゴムの実だった」じゃ駄目だったんだろうか そもそもニカいる? ジョイボーイが歴史上唯一ゴムゴムの実を覚醒させることができた人間だったでよくない?

126 22/03/30(水)18:23:40 No.911753627

>そろそろ普通に語れそうな気がする >100冊も買い続けた人らこのちゃぶ台返しどう思ってるの…? 覇気の時と一緒だし 面白さの本質じゃないから別に何も ワンピの面白さは"雷蔵様はご無事です!"みたいなシーンだろ マジであのシーン震えたわ その雷蔵がブサイクレイパーだったのはゲボゲボカスカスだけど

127 22/03/30(水)18:23:45 No.911753651

>>1000話もやってきて26話前からしか伏線貼ってないのは相対的な感覚では唐突としか言えない >>しかも鬼ヶ島自体ずっとダラダラ戦ってる内容のない話ばっかりだし >あーあー好き勝手言いなさる おーおー

128 22/03/30(水)18:23:45 No.911753654

一つの能力を極めていけば 色んなことができて応用もできるってのが 若とかホールケーキアイランド編でやってたのに 複数の能力持ってるモデルの実ってもう何でもあり感が強い スタンドは一人につき一つくらいちゃんと設定してほしい

129 22/03/30(水)18:23:50 No.911753686

>ドンドットット♬ このセルフBGMきらい

130 22/03/30(水)18:24:00 No.911753733

>流桜とかいうクソの役にも立たない技術 まったくって程でもないって言われるけど効果的にどーんって使った事あったっけ…印象にまったくない

131 22/03/30(水)18:24:01 No.911753735

>マジで黒ひげや赤犬やシャンクス戦もあひゃあひゃ言いながら戦うのか…? 流石にそこから進化したギア6とかになるだろう

132 22/03/30(水)18:24:01 No.911753740

>ゾオンだったら三段変形しないとおかしくない? そもそもまだ出てきて1話しかないのに色々突っ込むの早過ぎるだろ

133 22/03/30(水)18:24:02 No.911753746

>これ神様だっただけで出来ることに差がなくない? それはそう

134 22/03/30(水)18:24:06 No.911753761

>納得できないならワンピースより売れる漫画描け でもォ…(←描けない理由が!?)

135 22/03/30(水)18:24:06 No.911753767

紛らわしいからニカ(メダカの五つ子)とニカ(太陽神)で表記しろ

136 22/03/30(水)18:24:09 No.911753777

>納得できないならワンピースより売れる漫画描け バカで確定

137 22/03/30(水)18:24:09 No.911753779

エネル、雷の神として再登場確定か

138 22/03/30(水)18:24:14 No.911753802

さり気なくゾオン系のパワーがあることになってる上に別にゴムの軌道が変わる説明にはなってないのが頭おかしくなりそう

139 22/03/30(水)18:24:25 No.911753862

みんなめっちゃ叩いてるけどフーズフーが伏線貼ってたの気づいてない?

140 22/03/30(水)18:24:39 No.911753940

>>ドンドットット? >このセルフBGMきらい ドンドットット?ドンドットット?ドンドットット?ドンドットット?ドンドットット?ドンドットット?ドンドットット?ドンドットット?ドンドットット?ドンドットット?ドンドットット?ドンドットット?

141 22/03/30(水)18:24:39 No.911753943

>スタンドは一人につき一つくらいちゃんと設定してほしい なんでもアリの展開じゃねェかアホンダラ

142 22/03/30(水)18:24:46 No.911753976

>バレの時は叩いて発売されたら叩き飽きて叩き叩きするシャンカーどうかしてると思う シャンチ頭おかしくなってる バレなんて限定的な情報なんだから本誌が出る頃には色々変わるだろ

143 22/03/30(水)18:24:47 No.911753982

>ジョイボーイが歴史上唯一ゴムゴムの実を覚醒させることができた人間だったでよくない? たしかにそれでも全く問題ないな

144 22/03/30(水)18:24:49 No.911753987

読む価値があればコマだけで語らねえんだけどなあ… 100巻読んでゴミゴミの実っぽいしなあ…

↑Top