ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/30(水)16:42:03 No.911727033
今度行くことになったんで
1 22/03/30(水)16:42:32 No.911727137
レゴランド
2 22/03/30(水)16:42:46 No.911727186
レゴランド
3 22/03/30(水)16:42:48 No.911727189
レゴランド
4 22/03/30(水)16:43:11 No.911727265
レゴランド
5 22/03/30(水)16:43:23 No.911727317
レゴランド
6 22/03/30(水)16:43:44 No.911727401
レゴランド
7 22/03/30(水)16:44:08 No.911727476
レゴランドの現在
8 22/03/30(水)16:44:37 No.911727582
パチンカスなら直営店
9 22/03/30(水)16:45:32 No.911727767
メルサがあるがね
10 22/03/30(水)16:45:45 No.911727807
三重か岐阜に行け
11 22/03/30(水)16:46:05 No.911727872
名古屋港水族館は普通に楽しいよ レゴランドも近いし
12 22/03/30(水)16:46:54 No.911728043
東山動植物公園
13 22/03/30(水)16:46:57 No.911728052
水族館と科学なんとか館が楽しいと聞く 行ったことないけど
14 22/03/30(水)16:47:08 No.911728084
名古屋城
15 22/03/30(水)16:47:29 No.911728149
犬山城
16 22/03/30(水)16:47:36 No.911728170
中部電力ミライタワー
17 22/03/30(水)16:48:01 No.911728262
大須でピザ食ってけばいいよ
18 22/03/30(水)16:48:05 No.911728272
鶴舞公園
19 22/03/30(水)16:48:41 No.911728405
レゴラ
20 22/03/30(水)16:49:27 No.911728573
ス
21 22/03/30(水)16:49:45 No.911728646
実際レゴランドそこそこ楽しそうだなとは思ってる
22 22/03/30(水)16:50:10 No.911728732
そう、無いんですよ
23 22/03/30(水)16:50:11 No.911728734
何しに行くの?
24 22/03/30(水)16:50:18 No.911728757
>実際レゴランドそこそこ楽しそうだなとは思ってる あれ子供向けだよ
25 22/03/30(水)16:50:21 No.911728767
電車で30分で行けるから京都行け
26 22/03/30(水)16:51:11 No.911728966
>大須のブラジルでチキン食ってけばいいよ
27 22/03/30(水)16:51:57 No.911729145
栄のパルコや百貨店巡り楽しいよ 名古屋じゃないけどね
28 22/03/30(水)16:52:06 No.911729182
>あれ子供向けだよ 俺は子供向けの少年漫画雑誌で大笑いできるから大丈夫だ
29 22/03/30(水)16:53:08 No.911729425
ゆとりーとライン 一切面白くはないが話のネタに
30 22/03/30(水)16:53:19 No.911729479
埼玉の観光名所 教えて
31 22/03/30(水)16:53:30 No.911729522
>栄のパルコや百貨店巡り楽しいよ >名古屋じゃないけどね 栄なのに!?
32 22/03/30(水)16:53:46 No.911729598
栄は名古屋じゃん!
33 22/03/30(水)16:53:59 No.911729646
レゴラはネタになるほど閑古鳥でもないと聞く
34 22/03/30(水)16:55:33 No.911730009
小牧空港
35 22/03/30(水)16:56:18 No.911730180
リニア館
36 22/03/30(水)16:56:30 No.911730226
お あ し す
37 22/03/30(水)16:56:43 No.911730265
>栄なのに!? あぁ中区なのか…じゃあパルコも百貨店巡りも名古屋観光になるわ
38 22/03/30(水)16:56:55 No.911730311
>レゴラはネタになるほど閑古鳥でもないと聞く そりゃあ出来て何年経ってるって話だしねぇ
39 22/03/30(水)16:57:40 No.911730485
リトルワールドとか明治村とかモンキーパークとか色々変わったのはあるよね 行ったことないけど
40 22/03/30(水)16:57:41 No.911730492
犬山城
41 22/03/30(水)16:57:55 No.911730560
>埼玉の観光名所 >教えて わかんないっピ
42 22/03/30(水)16:58:05 No.911730600
深夜の鶴舞公園行ったことある人っているのかな
43 22/03/30(水)16:58:43 No.911730751
>レゴラはネタになるほど閑古鳥でもないと聞く 雑に子供連れてくならちょうどいいんだよな
44 22/03/30(水)16:58:51 No.911730776
>埼玉の観光名所 >教えて 池袋
45 22/03/30(水)16:59:10 No.911730862
平和公園で平手政秀とか星野勘左衛門のお墓見てくればいいよ
46 22/03/30(水)16:59:21 No.911730912
レゴランドは限定セットとかあるのかな
47 22/03/30(水)16:59:21 No.911730914
ひつまぶしとうな丼の違いが分からん…
48 22/03/30(水)16:59:29 No.911730955
ジブリパークさえ ジブリパークさえ完成すれば…
49 22/03/30(水)16:59:32 No.911730968
犬山城下町いいよね
50 22/03/30(水)16:59:36 No.911730990
>埼玉の観光名所 >教えて 地下神殿!
51 22/03/30(水)16:59:54 No.911731060
トヨタ博物館
52 22/03/30(水)17:00:30 No.911731199
新潟の観光名所 教えて
53 22/03/30(水)17:01:19 No.911731376
>ひつまぶしとうな丼の違いが分からん… カリカリめの炭火焼きなのと茶漬け形態が鰻出汁なのが特徴
54 22/03/30(水)17:01:24 No.911731402
>新潟の観光名所 >教えて マリンピア日本海
55 22/03/30(水)17:01:25 No.911731403
>新潟の観光名所 >教えて 佐渡金山
56 22/03/30(水)17:01:41 No.911731471
>新潟の観光名所 >教えて 妙高サンシャインランド
57 22/03/30(水)17:01:47 No.911731491
伊勢湾岸道夜通るとしゅごいいいってなるよ
58 22/03/30(水)17:01:56 No.911731527
>ジブリパークさえ 名古屋じゃねえ
59 22/03/30(水)17:02:00 No.911731551
ウェルビーの原罪
60 22/03/30(水)17:02:32 No.911731690
>新潟の観光名所 >教えて 上善如水
61 22/03/30(水)17:02:42 No.911731739
>ひつまぶしとうな丼の違いが分からん… 蒲焼きが乗っててそのまま食べるのがうな丼 蒲焼きの細切りが乗ってて混ぜ込んで食べるのがひつまぶし
62 22/03/30(水)17:04:09 No.911732068
スーパーでスガキヤラーメン買って帰ればいいよ
63 22/03/30(水)17:05:15 No.911732319
まず名古屋に何しにどれぐらいいるのか
64 22/03/30(水)17:06:01 No.911732502
水族館も動植物園も割と大規模で見所多いのに名古屋人は他の地方を知らないからあのくらいどこにでもある物だと思ってありがたがらない
65 22/03/30(水)17:06:11 No.911732550
モーニング文化にまだ触れたことないから体験したい
66 22/03/30(水)17:07:16 No.911732818
徳川美術館は歴史好きな人にはいいところらしいよ
67 22/03/30(水)17:07:27 No.911732870
>徳島の観光名所 >教えて
68 22/03/30(水)17:07:30 No.911732888
レゴラ…はテーマパークです!みたいな初動のマーケティングの悪さと飲食店が軒並み手際が悪かったのがダメだっただけで子供向けとして周知された今は好調だからな…「」が行くならそれこそ名古屋市科学館の展示で遊んでプラネタリウム見てまだ遊び足りなかったら栄あたりで食い歩きすればいい
69 22/03/30(水)17:08:11 No.911733035
あとプラネタリウムが世界最大
70 22/03/30(水)17:08:24 No.911733092
>水族館も動植物園も割と大規模で見所多いのに名古屋人は他の地方を知らないからあのくらいどこにでもある物だと思ってありがたがらない シャチいるよシャチと言ってもそんなの珍しくないだろと言われる…
71 22/03/30(水)17:08:44 No.911733163
味噌カツが好きすぎるのでそれを目当てに去年行って食べ歩きした 今年も行く予定だから味噌カツが美味しい店教えてくれ名古屋「」
72 22/03/30(水)17:08:57 No.911733230
モンブラン…
73 22/03/30(水)17:09:29 No.911733371
マウンテンの原罪
74 22/03/30(水)17:09:32 No.911733380
素直に名古屋飯だけ堪能するのが良いッピ
75 22/03/30(水)17:09:42 No.911733421
分かりやすいランドマークが出ないってだけで観光でも良いと思ったな食事が面白くて
76 22/03/30(水)17:09:46 No.911733432
南極観測船ふじ
77 22/03/30(水)17:10:18 No.911733566
オアシス21が外人に人気って聞いたよ
78 22/03/30(水)17:10:24 No.911733587
水族館とか動物園は完全予約制の可能性あるから気を付けて!
79 22/03/30(水)17:10:26 No.911733598
東山動植物園はマジで大規模だしオオカミエリアとか見所あるし住んでた頃はよく行ってた あんだけ見れて安いのも偉い
80 22/03/30(水)17:10:32 No.911733613
食べ物は面白いと思うよ
81 22/03/30(水)17:10:49 No.911733682
>徳川美術館は歴史好きな人にはいいところらしいよ ダースベーダーの元ネタにも会えるしね
82 22/03/30(水)17:11:01 No.911733731
美味しいじゃなくて面白いってさ…
83 22/03/30(水)17:11:02 No.911733736
大須行くと大体の人が満足してるなぁ…ニーズの幅が広い…
84 22/03/30(水)17:11:47 No.911733913
>名古屋港水族館は普通に楽しいよ >レゴランドも近いし 位置は近いが行くのが大変じゃねーか!
85 22/03/30(水)17:11:52 No.911733936
名古屋城も楽しかったのでわりといい 近くにある焼き物の見学所?みたいなの行けなかったのが名古屋の心残り
86 22/03/30(水)17:12:23 No.911734043
初なら栄矢場町大須くらいをウィンドウショッピングして テレビ塔からオアシスと観覧車眺めるだけでも十分時間は過ぎるさ
87 22/03/30(水)17:12:33 No.911734085
>大須行くと大体の人が満足してるなぁ…ニーズの幅が広い… ああいう商店街歩くだけでいいよね 名古屋汚くて嫌いな面もあったが大須は好きだった
88 22/03/30(水)17:12:59 No.911734183
栄のドンキホーテ
89 22/03/30(水)17:13:00 No.911734188
>オアシス21が外人に人気って聞いたよ 嬢の宣材写真撮る場所来たな…
90 22/03/30(水)17:13:06 No.911734202
名古屋っつーか…愛知の風俗はおススメしない 愛知で風俗行くなら金津園行けって思う 愛知では手抜きのやる気ない風俗しか無い
91 22/03/30(水)17:13:26 No.911734276
レゴランド入場料大分下がったんだっけ
92 22/03/30(水)17:13:52 No.911734399
辞めませんか… 名古屋について深く考えるのは…
93 22/03/30(水)17:13:57 No.911734416
宮崎の観光名所 教えて
94 22/03/30(水)17:13:58 No.911734426
愛知の子可愛くないしな
95 22/03/30(水)17:14:03 No.911734455
>南極観測船ふじ 人形怖過ぎだろ!!
96 22/03/30(水)17:14:04 No.911734456
科学館だ 世界最大のプラネタリウムを見ろ
97 22/03/30(水)17:14:13 No.911734497
コメダ
98 22/03/30(水)17:14:13 No.911734498
>宮崎の観光名所 >教えて 名古屋スレで聞くな
99 22/03/30(水)17:14:14 No.911734502
今名古屋駅近くのビジホに泊まってるけどなに食べればいい?
100 22/03/30(水)17:14:24 No.911734552
東京の観光名所 教えて
101 22/03/30(水)17:14:37 No.911734605
>南極観測船ふじ 小学生の頃見学したけど人形怖いって印象しか残ってない…
102 22/03/30(水)17:14:46 No.911734639
>東京の観光名所 >教えて うんこ
103 22/03/30(水)17:14:57 No.911734687
マウンテン行くならこっちのがいいよって言われてダッカって店ですごい量のパスタ食べた
104 22/03/30(水)17:14:59 No.911734698
犬山の方まで足伸ばせるなら明治村 建物好きなら行って後悔ない
105 22/03/30(水)17:15:06 No.911734734
>愛知の子可愛くないしな やめましょう… 女の子を外見で評価するのは…
106 22/03/30(水)17:15:08 No.911734740
シャチがいる希少な水族館らしい
107 22/03/30(水)17:15:26 No.911734816
>女の子を外見で評価するのは… 風俗は外見重要だろ!
108 22/03/30(水)17:15:32 No.911734843
名古屋で行くならメンエスだしな
109 22/03/30(水)17:15:47 No.911734906
>今名古屋駅近くのビジホに泊まってるけどなに食べればいい? スガキヤ
110 22/03/30(水)17:15:48 No.911734914
>今名古屋駅近くのビジホに泊まってるけどなに食べればいい? 名古屋駅内にあるあじ仙のラーメン 名古屋駅の新幹線側の地下街にある手羽先
111 22/03/30(水)17:15:54 No.911734939
名古屋の子は何かファッションが画一的な上にちょっと古いイメージがある
112 22/03/30(水)17:16:09 No.911735012
>名古屋で行くならメンエスだしな おすすめ教えて
113 22/03/30(水)17:16:22 No.911735057
ファッションが画一的なのはコロナになってから全国そう
114 22/03/30(水)17:16:29 No.911735098
>マウンテン行くならこっちのがいいよって言われてダッカって店ですごい量のパスタ食べた あそこ量多くて美味いデブ用の店だからな…
115 22/03/30(水)17:17:01 No.911735221
名古屋駅だったら一回くらい味仙で飯食ってもいいと思う 台湾ラーメン普通だと量少ないから大盛りで
116 22/03/30(水)17:17:03 No.911735227
老舗のメイドカフェももうないんだよな
117 22/03/30(水)17:17:25 No.911735315
大須うろついてると半日過ぎてる
118 22/03/30(水)17:17:26 No.911735323
ちょうどコロナ前に名古屋離れたんだけど今様変わりしてるんだろうな…
119 22/03/30(水)17:17:30 No.911735342
>犬山の方まで足伸ばせるなら明治村 >建物好きなら行って後悔ない いいよね… fu929962.jpg
120 22/03/30(水)17:17:39 No.911735384
>名古屋駅内にあるあじ仙のラーメン >名古屋駅の新幹線側の地下街にある手羽先 駅内で全部完結するのか…
121 22/03/30(水)17:17:45 No.911735410
>大須うろついてると半日過ぎてる 鳩と戯れる「」
122 22/03/30(水)17:18:31 No.911735619
>fu929962.jpg いいよね… 内部の写真撮りたいけど人おすぎ
123 22/03/30(水)17:18:53 No.911735698
>今名古屋駅近くのビジホに泊まってるけどなに食べればいい? 地下街のエスカで適当に好きなものを 山本屋は麺硬すぎるってなるだろうからやめておけよな
124 22/03/30(水)17:18:54 No.911735703
>>名古屋駅内にあるあじ仙のラーメン >>名古屋駅の新幹線側の地下街にある手羽先 >駅内で全部完結するのか… ただしスガキヤはない 名古屋駅地下街にスガキヤあるにはあるけどみんなが言うスガキヤではないので注意
125 22/03/30(水)17:19:00 No.911735736
納屋橋の名前を覚えておきな
126 22/03/30(水)17:19:07 No.911735766
>>名古屋駅内にあるあじ仙のラーメン >>名古屋駅の新幹線側の地下街にある手羽先 >駅内で全部完結するのか… 乗り場の立ち食いもいいぞ
127 22/03/30(水)17:19:31 No.911735853
名古屋駅近くの海老のラーメンの店ってまだあるのかな
128 22/03/30(水)17:19:39 No.911735883
名古屋駅前の科学博物館はいいぞ! プラネタリウムが素晴らしい 大人向けのプログラム多めで 俺が行ったときは隣の親父がイビキをかいてたから立ち上がって注意しにいこうとしたら係員に止められたけど
129 22/03/30(水)17:19:52 No.911735932
デリならまだしも金津が近くにあるのにわざわざ名古屋の箱で働く理由がなさ過ぎるから良い嬢は居ないと思っていい
130 22/03/30(水)17:20:15 No.911736012
名駅東はここ五年で開発しまくってなんかお高い感じになったしまった
131 22/03/30(水)17:20:15 No.911736015
>>東京の観光名所 >>教えて >うんこ アサヒビール本社か
132 22/03/30(水)17:20:39 No.911736112
>納屋橋の名前を覚えておきな 了解!納屋橋ホルモン!
133 22/03/30(水)17:21:17 No.911736288
>名古屋駅前の科学博物館はいいぞ! >プラネタリウムが素晴らしい >大人向けのプログラム多めで >俺が行ったときは隣の親父がイビキをかいてたから立ち上がって注意しにいこうとしたら係員に止められたけど わかりました 電気の科学館に行きます
134 22/03/30(水)17:21:51 No.911736415
>ただしスガキヤはない スガキヤって街中にあるのに名駅近くには無いんだよな… ちょっと歩いた店に併設のがあるけど道のりがめんどくさい
135 22/03/30(水)17:22:28 No.911736552
周辺の観光地に行くには便利だから…
136 22/03/30(水)17:22:50 No.911736664
茨城って見るとこある?南部なんだけど
137 22/03/30(水)17:23:03 No.911736720
>今名古屋駅近くのビジホに泊まってるけどなに食べればいい? 本郷亭って言うチャーシューの美味しいラーメン屋さんがあるからチャーシュー麺頼もう
138 22/03/30(水)17:23:34 No.911736857
犬山のリトルワールドで珍味を食べたり輸入品漁ったりイニシエーション生映像見たりで1日潰せる
139 22/03/30(水)17:23:36 No.911736864
東京 2時間あれば行ける 大阪 2時間あれば行ける というのが強み
140 22/03/30(水)17:23:55 No.911736951
名古屋じゃないけどカレーうどんの底にライスが敷いてあるのうまかったデブ
141 22/03/30(水)17:23:56 No.911736964
味噌煮込みうどんって美味しくないよね? 麺は生煮えだし
142 22/03/30(水)17:23:58 No.911736968
名古屋駅周辺だと一番星ってとんこつラーメン屋が泥酔した時に食うとめちゃくちゃうまい
143 22/03/30(水)17:24:21 No.911737057
県外の会社の人とか後輩の歓迎会によく栄のオカマラーメン居酒屋つれてってたけど評判良かったよ
144 22/03/30(水)17:24:51 No.911737194
>味噌煮込みうどんって美味しくないよね? >麺は生煮えだし かわいそうに…山本屋に入ったんだな…
145 22/03/30(水)17:25:04 No.911737249
熱田神宮も三種の神器の一つ祀ってるあるだけあって相当ランク高い所だけど三重に伊勢神宮があるから霞んでる節がかなりある
146 22/03/30(水)17:25:45 No.911737427
fu929982.jpg 本当にその地域初なら何もかもド定番で良いんだよ それを望んで行くんだから
147 22/03/30(水)17:26:05 No.911737525
熱田のかがあじがオススメ
148 22/03/30(水)17:26:54 No.911737746
なんだっけ エビフライが名物だけどエビとゆかりのある土地じゃないんだっけ
149 22/03/30(水)17:27:49 No.911737985
>なんだっけ >エビフライが名物だけどエビとゆかりのある土地じゃないんだっけ タモリがエビフライを名古屋人が発音するとエビフリャーになるってネタにした 名古屋と言えばエビフライになった
150 22/03/30(水)17:27:51 No.911738001
な、名古屋港水族館…
151 22/03/30(水)17:28:06 No.911738057
日間賀島にタコ食べに行こう
152 22/03/30(水)17:28:09 No.911738072
名古屋駅地下で食べたひつまぶしがめちゃウマだった
153 22/03/30(水)17:28:12 No.911738090
一周回って本当に名物になってどこでも食べれるようになったからいいんだ
154 22/03/30(水)17:28:46 No.911738246
廃墟みたいなイオンまだあるのかな
155 22/03/30(水)17:29:11 No.911738360
>水族館も動植物園も割と大規模で見所多いのに名古屋人は他の地方を知らないからあのくらいどこにでもある物だと思ってありがたがらない 名古屋巷水族館なんて海遊館と同じくらいでしょみたいなレスあったけどその海遊館は普通に観光名所なんですよ…となる
156 22/03/30(水)17:30:05 No.911738601
>廃墟みたいなイオンまだあるのかな 少し前に近くに行ったから寄ったけどスーパー部分は普通にやってるから思ってたより人がいた 2階は死んでた
157 22/03/30(水)17:30:35 No.911738737
>埼玉の観光名所 >教えて 長瀞は流石に最高にいいぞ 混んでもいいなら三峰神社は最高だ
158 22/03/30(水)17:31:14 No.911738900
>>大須うろついてると半日過ぎてる >鳩と戯れる「」 半袖で餌やりして腕がズッタズタになる「」
159 22/03/30(水)17:31:19 No.911738916
科学館いけよ世界一だぞ
160 22/03/30(水)17:31:33 No.911738985
他の地方行って水族館とか動物園行くとしょぼくてガッカリするよね
161 22/03/30(水)17:31:35 No.911738997
>宮崎の観光名所 >教えて 青島神社と鵜戸神宮は凄まじく感動した 特に鵜戸神宮は日本にこんな場所は伊豆にしかねえなってなった
162 22/03/30(水)17:33:10 No.911739395
「」ならバンテリンドームで一笑いして帰ってこれば満足でしょ
163 22/03/30(水)17:33:11 No.911739396
動物園は最後に行ったの20年前だからオンボロジェットコースターが怖いところってイメージしか無い…
164 22/03/30(水)17:33:26 No.911739462
>廃墟みたいなイオンまだあるのかな 港区のイオンならもう解体してるよ
165 22/03/30(水)17:33:53 No.911739581
>他の地方行って水族館とか動物園行くとしょぼくてガッカリするよね 鳥羽水族館良かったよ
166 22/03/30(水)17:33:59 No.911739615
大須はなんでもあるけど何の目的もなく行くとなんもない所になるから初名古屋の人に一人で行ってこいって言うのは気が引ける
167 22/03/30(水)17:34:08 No.911739654
たしかに「」なら大曽根~矢田あたり行けばそこらじゅうにバンテリンドームの表示あるからめちゃ楽しめるなと思う
168 22/03/30(水)17:34:17 No.911739710
愛知じゃないけど長島の温泉は広くて気持ちがいいぞ
169 22/03/30(水)17:34:47 No.911739852
ピンボール博物館だかアーケードゲーム博物館いつになったら休館終わるんだろう
170 22/03/30(水)17:34:50 No.911739860
バンテリンドームは隣のイオンの立体駐車場から降りてる時に不意に視界に飛び込んでくるから絶対に許さないよ 「バンテリンドームって変わった名前ですよね」でギリギリ誤魔化せたが…
171 22/03/30(水)17:34:50 No.911739861
キリンビールの工場入り口にあるシャチホコは1番近くで見れるシャチホコかもしれん
172 22/03/30(水)17:35:02 No.911739905
バンテリン浴びすぎた「」はそもそも帰ってこれるの…?
173 22/03/30(水)17:35:21 No.911740009
東京のうんこは凄いぞ 世界中みんなが笑顔になれる背景にはスカイツリーがデデンとそびえ立つちょっと横行きゃ雷門という東京屈指のお手軽満足観光スポットぞ
174 22/03/30(水)17:35:22 No.911740011
これ言われて一番困るのって実は東京だと思う 名所?ないよそんなの
175 22/03/30(水)17:35:24 No.911740022
>たしかに「」なら大曽根~矢田あたり行けばそこらじゅうにバンテリンドームの表示あるからめちゃ楽しめるなと思う バンテリンキーホルダーマジで売れてて怖い
176 22/03/30(水)17:35:41 No.911740092
名古屋市民の知り合いですら思いつく観光名所がねえなって言うし 滞在してた頃にテレビ見てても観光名所がないんだなこれがって自虐してたの何度も見たことあるしで 本当にないんじゃねえかって…
177 22/03/30(水)17:35:52 No.911740138
>これ言われて一番困るのって実は東京だと思う >名所?ないよそんなの スカツリーとかあるじゃん
178 22/03/30(水)17:36:10 No.911740220
>動物園は最後に行ったの20年前だからオンボロジェットコースターが怖いところってイメージしか無い… 確かこの時期だったはずだけど平日に行くとたまに近くの幼・保育園から遠足に来た児童の生態が観れるぞ
179 22/03/30(水)17:36:24 No.911740299
>>たしかに「」なら大曽根~矢田あたり行けばそこらじゅうにバンテリンドームの表示あるからめちゃ楽しめるなと思う >バンテリンキーホルダーマジで売れてて怖い そういうのいまいうのずるい
180 22/03/30(水)17:36:41 No.911740368
>愛知じゃないけど長島の温泉は広くて気持ちがいいぞ バスで1時間弱で行けるから名古屋!
181 22/03/30(水)17:36:57 No.911740437
>名古屋市民の知り合いですら思いつく観光名所がねえなって言うし >滞在してた頃にテレビ見てても観光名所がないんだなこれがって自虐してたの何度も見たことあるしで >本当にないんじゃねえかって… (あるけどオススメしても他所にもっといいのあるって言われるの嫌だから)ないです
182 22/03/30(水)17:37:00 No.911740450
>名古屋市民の知り合いですら思いつく観光名所がねえなって言うし >滞在してた頃にテレビ見てても観光名所がないんだなこれがって自虐してたの何度も見たことあるしで >本当にないんじゃねえかって… 無いわけではないけど地元の人間はそんなところいかないから思いつかないってだけだ
183 22/03/30(水)17:37:12 No.911740512
豊川コロナワールドで風呂入って映画見てジョイフル食うのが一番よ
184 22/03/30(水)17:38:03 No.911740753
今はそうでもないけど昔の愛知ローカル番組は東京の情報ばっかやってたな
185 22/03/30(水)17:38:18 No.911740824
名古屋に住んでるけどそんなとこ無いよ 隣の岐阜へ行け
186 22/03/30(水)17:38:29 No.911740883
名古屋城とかもう少し犬山みたいに城下町を店で明るくしてくれたらいいのにってずっと思ってる シャチホコや天守閣よりも下々の民の為になる物作れや!
187 22/03/30(水)17:38:31 No.911740898
名古屋城を見る様な所じゃないって悪く言うの大体名古屋人
188 22/03/30(水)17:38:56 No.911741034
>名古屋に住んでるけどそんなとこ無いよ >隣の岐阜へ行け 伊勢の方がいいよ
189 22/03/30(水)17:39:29 No.911741201
>名古屋城を見る様な所じゃないって悪く言うの大体名古屋人 名古屋の人間はだいたい小中学校の頃に行ってつまんないってイメージがついてしまう 歴史が好きだったりしたら面白いのかもしれないが
190 22/03/30(水)17:39:30 No.911741206
>今はそうでもないけど昔の愛知ローカル番組は東京の情報ばっかやってたな ぐっさん家とゴリ夢中いいよね…
191 22/03/30(水)17:39:34 No.911741219
>名古屋城とかもう少し犬山みたいに城下町を店で明るくしてくれたらいいのにってずっと思ってる >シャチホコや天守閣よりも下々の民の為になる物作れや! 了解!おもてなし武将隊!
192 22/03/30(水)17:39:52 No.911741331
長良川河口堰とか案外面白いよ というか長良川が凄いよ
193 22/03/30(水)17:40:16 No.911741446
名古屋城は今みたいな桜の季節や花火と出店出てる時期ならおすすめするけどそれがあるから逆に普段はおすすめしないってのはあるな…
194 22/03/30(水)17:40:27 No.911741514
>>今はそうでもないけど昔の愛知ローカル番組は東京の情報ばっかやってたな >ぐっさん家とゴリ夢中いいよね… ぐっさんテレビで見かけなくなったねって言われるとえっ!?ってなる
195 22/03/30(水)17:40:38 No.911741576
名古屋に限らず市単位で考えるとそんな何個も観光名所思いつかないな 県全域くらいで考えたほうが楽じゃないか
196 22/03/30(水)17:40:50 No.911741638
観光地っぽいとこは遠足でいってつまんねで帰ってくるからあんまり挙げないってのはあると思う水族館しかり動物園しかり
197 22/03/30(水)17:41:15 No.911741775
今日のぐっさん家はぁ~あぁ~!
198 22/03/30(水)17:41:34 No.911741864
>ぐっさんテレビで見かけなくなったねって言われるとえっ!?ってなる 毎週見るもんな…
199 22/03/30(水)17:41:43 No.911741917
名古屋市民のっていうかこういうのは住んでるやつほど名所言えん典型的なやつだ 住んでるとこの客引きしてるとこなんぞたいてい安っぽく見えるしそこらの古びた城郭や寺社の由来なんぞよー知らんし自分の住んでるとこに興味あって深掘りする奴はそうはいない
200 22/03/30(水)17:42:06 No.911742021
ぐっさんが楽しそうにジープ運転する番組が受ける訳ねーだろ!! 受けた
201 22/03/30(水)17:42:13 No.911742055
>ぐっさんテレビで見かけなくなったねって言われるとえっ!?ってなる ぐっさんちCMで二十年め突入とかやっててなそにん…ってなる
202 22/03/30(水)17:42:36 No.911742166
たまに地元の町がぐっさん家に映ると少し嬉しい
203 22/03/30(水)17:42:57 No.911742273
ぐっさんがラジオで車転がすだけの番組とかってもしかしてローカル?
204 22/03/30(水)17:44:08 No.911742627
メーテレはまたダムドファイルみたいな安っぽい怪奇路線やろうぜ!
205 22/03/30(水)17:44:10 No.911742635
東海ローカル番組は地元出身者もっと出してやって
206 22/03/30(水)17:44:48 No.911742779
台湾ラーメン食べて欲しい
207 22/03/30(水)17:44:55 No.911742800
>東海ローカル番組は地元出身者もっと出してやって やはり…ボーボボの作者か!
208 22/03/30(水)17:45:36 No.911742999
えっちなお店はどうなんです?
209 22/03/30(水)17:45:38 No.911743013
>名古屋城を見る様な所じゃないって悪く言うの大体名古屋人 他県の人間が言ってたらただの悪口じゃん!言わないよそんなこと!多分
210 22/03/30(水)17:45:48 No.911743054
>ぐっさんがラジオで車転がすだけの番組とかってもしかしてローカル? あれはJ-WAVEだし全国区じゃない? っていうかあれ終わったんか…
211 22/03/30(水)17:45:53 No.911743076
>東海ローカル番組は地元出身者もっと出してやって 大久保さん!よし子!
212 22/03/30(水)17:46:23 No.911743214
宮地は…まあいいでしょう…
213 22/03/30(水)17:46:27 No.911743238
むしろ都市圏だと地元の人が是非行くべきだ!って誇ってるタイプの名所の方が珍しい気はする
214 22/03/30(水)17:46:56 No.911743373
こういうスレ見てると愛知県民って観光地を増やせ彩れ!とか言わないで俺らの暮らしが便利になる店とか増やせ!ってよく言うよね 多分だけど工場多くて雇用もあるから県単位では裕福で外からお金落としてもらおうって欲が薄いのかもしれん
215 22/03/30(水)17:47:17 No.911743471
>えっちなお店はどうなんです? 金津園行こう
216 22/03/30(水)17:47:48 No.911743609
県外から来た人は大須うろうろしてコスプレイヤー眺めてやば豚スガキヤで満足するでしょ?
217 22/03/30(水)17:47:51 No.911743629
>>東海ローカル番組は地元出身者もっと出してやって >やはり…ボーボボの作者か! 鳥山明がいるだろうが!
218 22/03/30(水)17:47:55 No.911743647
>こういうスレ見てると愛知県民って観光地を増やせ彩れ!とか言わないで俺らの暮らしが便利になる店とか増やせ!ってよく言うよね >多分だけど工場多くて雇用もあるから県単位では裕福で外からお金落としてもらおうって欲が薄いのかもしれん トヨタと名古屋港があるせいで自分達さえ良ければそれで良くなってしまった!!
219 22/03/30(水)17:48:21 No.911743753
>えっちなお店はどうなんです? 岐阜なら電車で400円ちょいだぞケチるな
220 22/03/30(水)17:48:44 No.911743843
長いことやってるオードリーの名古屋ローカル番組も好きだよ
221 22/03/30(水)17:48:45 No.911743850
>県外から来た人は大須うろうろしてコスプレイヤー眺めてやば豚スガキヤで満足するでしょ? 実際もっと踏み込んだ観光は気に入って二回目来た時でもいい話ではある
222 22/03/30(水)17:49:10 No.911743954
>こういうスレ見てると愛知県民って観光地を増やせ彩れ!とか言わないで俺らの暮らしが便利になる店とか増やせ!ってよく言うよね >多分だけど工場多くて雇用もあるから県単位では裕福で外からお金落としてもらおうって欲が薄いのかもしれん まあどっか遊びに行くって事考えたら 車なり何なりで他所の県行く方選ぶしな…
223 22/03/30(水)17:49:33 No.911744041
定期的にぐっさん家とかでも紹介される日間賀島行こう
224 22/03/30(水)17:49:38 No.911744063
TOYOTAは名古屋じゃなくて豊田市なんじゃないのっていつも思う この間名古屋市長追い返されてたし
225 22/03/30(水)17:49:44 No.911744084
スレ「」はそもそも何故名古屋に?
226 22/03/30(水)17:49:44 No.911744086
うちの住んでるとこなんもないよっていうのはつまり遊んで楽しいカジュアルなとこが無いと言ってるのがほとんどでそういうのはよそからわざわざ見に来るような史跡や特産のことは詳しく知らない あって当たり前のもんで空気みたいなもん
227 22/03/30(水)17:49:46 No.911744091
通りすがりの横浜県民だけど暮らしやすさって大事ですよね
228 22/03/30(水)17:50:32 No.911744326
清洲のビール工場って名古屋駅からバス出てたっけ?
229 22/03/30(水)17:50:33 No.911744328
>こういうスレ見てると愛知県民って観光地を増やせ彩れ!とか言わないで俺らの暮らしが便利になる店とか増やせ!ってよく言うよね >多分だけど工場多くて雇用もあるから県単位では裕福で外からお金落としてもらおうって欲が薄いのかもしれん 休日はどこ行っても渋滞するしただでさえ人が多くて辟易してるのにこれ以上人呼んで欲しくないよ…
230 22/03/30(水)17:50:44 No.911744376
まあ観光で名古屋行くなら立地的に東京か大阪の近い方でよくねとは思うかな…
231 22/03/30(水)17:50:57 No.911744435
関東進出が上手くいかなかった関西芸人がここで留まると聞いた
232 22/03/30(水)17:50:59 No.911744444
>通りすがりの横浜県民だけど暮らしやすさって大事ですよね 塩撒け塩!
233 22/03/30(水)17:51:43 No.911744632
>関東進出が上手くいかなかった関西芸人がここで留まると聞いた おかげでローカル番組楽しい
234 22/03/30(水)17:51:48 No.911744656
どこから遊びに来るかみたいなのもあるしなぁ
235 22/03/30(水)17:51:56 No.911744695
名古屋市科学館とかトヨタ産業技術記念館とか巡ろうぜー!
236 22/03/30(水)17:52:20 No.911744808
オタクはだいたい名古屋か大須に行く 真ん中の栄辺りに集約してくれませんか?
237 22/03/30(水)17:52:41 No.911744913
>うちの住んでるとこなんもないよっていうのはつまり遊んで楽しいカジュアルなとこが無いと言ってるのがほとんどでそういうのはよそからわざわざ見に来るような史跡や特産のことは詳しく知らない >あって当たり前のもんで空気みたいなもん 都内から遊びに来てるのにそんなこと言われたら困るよな そんな都内ですむようなもん名古屋に限らず観光で求めてないっての
238 22/03/30(水)17:53:19 No.911745084
>通りすがりの横浜県民だけど暮らしやすさって大事ですよね お前んとこの海沿いの街中華街方面の遊び場にも東京の真ん中にも電車一本で行けてすげえ羨ましいなって東京横浜観光する度に思うよ
239 22/03/30(水)17:53:23 No.911745103
>真ん中の栄辺りに集約してくれませんか? 集約してたが全部潰れたじゃん
240 22/03/30(水)17:53:37 No.911745178
>オタクはだいたい名古屋か大須に行く 名古屋大須はカードショップが多くてたすかる
241 22/03/30(水)17:53:58 No.911745270
平日ならプラネタリウム行こうぜと思ったが今って春休みで混んでるかな
242 22/03/30(水)17:54:13 No.911745341
クソッまた愛知県のスレが伸びてやがる!
243 22/03/30(水)17:54:15 No.911745348
場所はなんも思いつかないけど 名古屋行ったとき食ったひつまぶしは美味かった あとミソカツも全然どぎつくなくて美味かった 台湾ラーメンも良かった
244 22/03/30(水)17:54:19 No.911745367
女の子はだいたい大須のジョーシンで買える 最近買えない 困る
245 22/03/30(水)17:54:24 No.911745393
水族館は割とカップルが多くて嫌な気分になるぞ!
246 22/03/30(水)17:54:44 No.911745495
>クソッまた愛知県のスレが伸びてやがる! 東京とか大阪のスレの方が伸びるだろ!!
247 22/03/30(水)17:54:58 No.911745550
>女の子はだいたい大須のジョーシンで買える あそこそんなスポットだったの⁉︎
248 22/03/30(水)17:55:03 No.911745578
>>オタクはだいたい名古屋か大須に行く >名古屋大須はカードショップが多くてたすかる 5年前から多かったのにまだ増えてるの怖い!
249 22/03/30(水)17:55:18 No.911745640
>オタクはだいたい名古屋か大須に行く >真ん中の栄辺りに集約してくれませんか? 昔は栄に虎の穴あったけど集約しようってことで 名古屋に移転して今は潰れちゃった
250 22/03/30(水)17:55:24 No.911745674
>平日ならプラネタリウム行こうぜと思ったが今って春休みで混んでるかな fu930056.jpg こっちにしようぜー!
251 22/03/30(水)17:56:10 No.911745902
観光するなら岐阜や三重の方が絶対楽しい 名古屋は適当にぶらつく位の期待値だと色々あってぼちぼち楽しい
252 22/03/30(水)17:56:40 No.911746021
とらのあな潰れたのかよ… いやあそこアニメイトもメロンブックスもあったし当然か…
253 22/03/30(水)17:57:24 No.911746228
>>平日ならプラネタリウム行こうぜと思ったが今って春休みで混んでるかな >fu930056.jpg >こっちにしようぜー! こっちも入場制限してるだろ!
254 22/03/30(水)17:57:35 No.911746281
大須のオールジャンルで何でもギュっと詰め込まれてる感は 都民からするとこのジャンルで一駅の特色じゃんって感じるから 便利だなと思うけど九龍城みたいな不気味さもある
255 22/03/30(水)17:57:36 No.911746289
>東京 2時間あれば行ける >大阪 2時間あれば行ける >というのが強み でも安くもないし近くもないのも弱み
256 22/03/30(水)17:57:54 No.911746363
>5年前から多かったのにまだ増えてるの怖い! 気付いたら元とらのあなの反対側あたりにも増えててびっくり
257 22/03/30(水)17:58:23 No.911746499
名古屋けなすときに必ず引き合いに出されるけど名古屋市と岐阜県で比較するのずるいよなっていつも思う岐阜県民 岐阜県なんて一部以外何もないぞ…
258 22/03/30(水)17:59:06 No.911746677
>名古屋けなすときに必ず引き合いに出されるけど名古屋市と岐阜県で比較するのずるいよなっていつも思う岐阜県民 >岐阜県なんて一部以外何もないぞ… 名古屋と岐阜を戦わせようとする静岡県のレス
259 22/03/30(水)17:59:39 No.911746864
大須は秋葉みたいなのかなって思ったら結構ミクスチャーされてた
260 22/03/30(水)17:59:43 No.911746880
>名古屋と岐阜を戦わせようとする静岡県のレス どっちにせよ県で戦おうとすんなや!