22/03/30(水)13:46:47 また艦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/30(水)13:46:47 No.911690194
また艦船擬人化っぽいの始まるのか
1 22/03/30(水)13:49:27 No.911690781
oathってなんだっけ…
2 22/03/30(水)13:54:22 No.911691885
誓いとかそんな意味
3 22/03/30(水)13:55:19 No.911692090
オッスオッス
4 22/03/30(水)13:55:38 No.911692160
大須ガールズ
5 22/03/30(水)13:59:21 No.911692927
生えてる?
6 22/03/30(水)14:11:50 No.911695622
今日からβテストやってるんだけど fu929493.png タイトル画面 fu929495.png 戦闘画面
7 22/03/30(水)14:16:57 No.911696749
スレ画だけ見た時点で縦長画面でチープなゲーム部分してそうな印象だったけど 予感を裏切らないな
8 22/03/30(水)14:17:04 No.911696779
アズールレーンの時点でエロゲーみたいな絵だったけど 本当に一昔前のエロゲーにしか見えない絵だ
9 22/03/30(水)14:18:30 No.911697060
ブルーオースの流用かと思った
10 22/03/30(水)14:18:57 No.911697135
fu929512.png オートで自機の向きとスキルタップするだけの戦闘っぽい fu929513.png 強化画面 fu929516.png キャラはガチャでゲット
11 22/03/30(水)14:20:11 No.911697386
放置系だとやっぱLive2dでくねくねしてるのかな
12 22/03/30(水)14:24:56 No.911698376
安っぽさ全開の画面だな
13 22/03/30(水)14:26:21 No.911698663
もういいよ艦船擬人化は
14 22/03/30(水)14:26:27 No.911698681
中国製?
15 22/03/30(水)14:26:43 No.911698741
税金対策かな
16 22/03/30(水)14:26:44 No.911698743
作りがちゃっちすぎる…
17 22/03/30(水)14:26:52 No.911698774
あえてこれを選ぶ必要性が無さそう
18 22/03/30(水)14:27:38 No.911698935
fu929536.png ガチャの種類によって確率的違うみたい
19 22/03/30(水)14:28:36 No.911699123
g123?とかでよく見る画面
20 22/03/30(水)14:28:59 No.911699202
>放置系だとやっぱLive2dでくねくねしてるのかな めっちゃくねくねしてるしなぜかホーム画面では戦闘機飛びまくっててちょっとうざい
21 22/03/30(水)14:30:42 No.911699587
ミニキャラ3Dモデルがモロにブルーオースすぎる
22 22/03/30(水)14:31:30 No.911699745
書き込みをした人によって削除されました
23 22/03/30(水)14:32:08 No.911699900
fu929544.jpg 水着スキンもあるけど入手はガチャっぽい? 左はログイン報酬
24 22/03/30(水)14:33:03 No.911700087
>fu929536.png >ガチャの種類によって確率的違うみたい へえー新しい試みだな
25 22/03/30(水)14:34:50 No.911700425
タイトルだけだとわからないパズルガールズとかもあるぞ
26 22/03/30(水)14:35:07 No.911700479
fu929546.png チラチラこっち振り向く
27 22/03/30(水)14:35:59 No.911700638
かわいいキャラいる?ロリババアとかお姉さん系だといいんだけど
28 22/03/30(水)14:36:58 No.911700855
>>放置系だとやっぱLive2dでくねくねしてるのかな >めっちゃくねくねしてるしなぜかホーム画面では戦闘機飛びまくっててちょっとうざい ううn…
29 22/03/30(水)14:37:53 No.911701032
>かわいいキャラいる?ロリババアとかお姉さん系だといいんだけど fu929549.png なんかみんな一目惚れして求婚してくる
30 22/03/30(水)14:38:04 No.911701075
ガチャの種類ってそれ別に新しいものじゃ無くて 回数限定のビギナー用・恒常・期間限定のピックアップ違いみたいな奴なんじゃ
31 22/03/30(水)14:39:11 No.911701308
>fu929549.png >なんかみんな一目惚れして求婚してくる ちょっと好きかも ちょいちょいスレ立つならやろうかな
32 22/03/30(水)14:41:25 No.911701749
fu929557.png キャラ倒したらそのまま海に沈んでいってなんかシュール
33 22/03/30(水)14:43:10 No.911702099
水上スケートがいつのまにかデフォルトになってるな
34 22/03/30(水)14:44:50 No.911702449
絵は最新のソシャゲらしいけどゲーム画面が5年以上は前から来たような画面でじわじわくるな
35 22/03/30(水)14:45:25 No.911702580
>ブルーオースの流用かと思った 派生作品だからキャラは続投
36 22/03/30(水)14:45:28 No.911702593
絵も5年くらい前のソシャゲっぽさじゃない?
37 22/03/30(水)14:46:07 No.911702738
ブルーオースなんだキャラ…
38 22/03/30(水)14:47:14 No.911702992
あと貧乳キャラもいるにはいるけど基本的におっぱい大きめ
39 22/03/30(水)14:47:35 No.911703071
SDキャラがブルーオースっぽいと思ったら派生なの!?
40 22/03/30(水)14:47:41 No.911703090
>fu929544.jpg 瑞鶴なんか違くない? もっとちんちくりんだったような…
41 22/03/30(水)14:47:41 No.911703098
放置系は日本メーカーも一時期参入してたけどあんま流行らんかったな
42 22/03/30(水)14:48:15 No.911703212
ブルーオース本体はどうなるんだろ まさか本体畳んでこっちに移行するのか
43 22/03/30(水)14:49:21 No.911703448
>派生作品だからキャラは続投 こういうほうが今はよさそうだね… デザインまた0から振るのも大変だろう
44 22/03/30(水)14:50:05 No.911703577
中華ゲーってUIから中華っぽさあるよな どういう文化の差なんだろ
45 22/03/30(水)14:50:43 No.911703692
中国人艦船擬人化好きねぇ 人のこと言えないけど
46 22/03/30(水)14:51:46 No.911703898
>へえー新しい試みだな ガチャの種類で確率変えるのは結構ある気がする
47 22/03/30(水)14:52:16 No.911704009
ブルーオースなのかこれ デレステとか白猫テニスみたいなもんか
48 22/03/30(水)14:52:58 No.911704161
リダイブ的なものかと思ったら元のブルーオースは生きてるのか
49 22/03/30(水)14:53:21 No.911704245
>中国人艦船擬人化好きねぇ ていうか擬人化が好きだよな 日本でPCコンシューマーブラゲーって培ってたものが 中国ではスマホゲーで一気にでてるのが一番大きいとは思うけど
50 22/03/30(水)14:54:05 No.911704399
あー…オースのSDキャラだなうん
51 22/03/30(水)14:54:59 No.911704581
日本だと擬人化ジャンル内に艦船ものがあるみたいな印象だけど あっちだと艦戦擬人化で一ジャンルみたいな強さだって聞いた
52 22/03/30(水)14:57:43 No.911705183
擬人化(女体化も含む)は元ネタの知名度に乗っかるのが楽でいいんだろうな
53 22/03/30(水)14:58:12 No.911705288
https://twitter.com/oathgirls/status/1508719637688565766?t=RGkEHkGr3eazpTWpsTsz0g&s=19 気になるならβテストだけど触ってみたら
54 22/03/30(水)15:00:43 No.911705811
>fu929512.png >オートで自機の向きとスキルタップするだけの戦闘っぽい 最近のシナゲーのクオリティほんとひでえな…
55 22/03/30(水)15:01:18 No.911705948
ブルーオース本体は本国で死んだからな そろそろ後を追う感じになるのか
56 22/03/30(水)15:04:26 No.911706619
3Dアクションゲームは開発運営が高コストだから残ったキャラ資産で安く稼ぐ方向なのかな…
57 22/03/30(水)15:06:25 No.911707043
あんまいっちゃいけないだろうけどこれブルーオースのサ終した中華版素材の流用じゃ…
58 22/03/30(水)15:07:05 No.911707183
キャラシコのためだけにやるには割と重たいゲームだったし丁度良くなったくらいかもしれん
59 22/03/30(水)15:08:27 No.911707465
マーケティングあじを感じるな…
60 22/03/30(水)15:08:43 No.911707519
原作ちょっとやってケルンが好みだったけど新作で出番あるかな
61 22/03/30(水)15:10:07 No.911707810
ブルーオースはどっから金出てんだって感じだったけどこっちは低予算味を感じる
62 22/03/30(水)15:11:46 No.911708157
fu929636.png お姉さんっぽいのもいるけど胸はおおきめ
63 22/03/30(水)15:12:11 No.911708232
日本版のブルーオースは新艦種増やせてるしまだ続けられるんじゃない? サ終した地域向けに素材再利用で作ってついでに日本でも二重で稼ごう的な
64 22/03/30(水)15:15:30 No.911708829
ブルーオースは朝日実装したりやる気はまだあるように見えたがこっちの低コストっぷりは同じ所なのかわかんなくなる不安さがある…
65 22/03/30(水)15:17:38 No.911709290
>サ終した地域向けに素材再利用で作ってついでに日本でも二重で稼ごう的な 上がってる水着とかが本国通るとは思えんけどな…