虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/30(水)11:44:42 Anno140... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/30(水)11:44:42 No.911659252

Anno1404の続きをしています 中世のまちづくりゲームです 十字軍に協力してきましたがそれを率いる皇帝の代理人がだんだん怪しくなってきました https://www.twitch.tv/desi_josh

1 22/03/30(水)11:44:59 No.911659311

俺は節電チャレンジ時々成功してるからエコに貢献してるよ

2 22/03/30(水)11:45:00 No.911659313

すみませんとんかつください

3 22/03/30(水)11:45:04 No.911659321

デーモン一番乗り

4 22/03/30(水)11:45:48 No.911659461

チョコミント31番乗り

5 22/03/30(水)11:45:48 No.911659463

お昼だから昼ごはん食べるね弟子

6 22/03/30(水)11:45:52 No.911659482

えっじゃあ味噌汁2番乗り!

7 22/03/30(水)11:46:01 No.911659515

https://www.jsdc.or.jp/sd/tabid/115/Default.aspx ここで対応してるお店調べられるみたいね

8 22/03/30(水)11:46:34 No.911659632

弟子最近チョコミント成分足りてないよね?

9 22/03/30(水)11:47:09 No.911659770

クーラー直せ

10 22/03/30(水)11:47:21 No.911659810

運転してなくても無事故無違反は達成できるからな

11 22/03/30(水)11:47:25 No.911659823

ちゃんと食べて

12 22/03/30(水)11:47:27 No.911659832

チョコミントいっぱい食べ続けると体臭からミントの香りになってくるから香料って凄いよね

13 22/03/30(水)11:47:52 No.911659930

SDカードって検索しにくそうなネーミング

14 22/03/30(水)11:47:55 No.911659936

>https://www.jsdc.or.jp/sd/tabid/115/Default.aspx >ここで対応してるお店調べられるみたいね カードのデザイン…もうちょっと頑張れないかな…

15 22/03/30(水)11:47:58 No.911659952

一時期サルミアッキ臭かったもんね

16 22/03/30(水)11:48:02 No.911659965

クーラー壊れてるの?

17 22/03/30(水)11:48:14 No.911660007

素敵だね

18 22/03/30(水)11:48:33 No.911660084

いいよねチョコミント

19 22/03/30(水)11:48:54 No.911660154

最近食ってないなチョコミント

20 22/03/30(水)11:49:05 No.911660202

チョコミントは世界を救う

21 22/03/30(水)11:49:06 No.911660208

そんな…チョコミン党なのに毎日食べていないなんて…

22 22/03/30(水)11:49:45 No.911660319

クーラー壊れてるのはマジでヤバくない? 最悪PC壊れて配信休止に追い込まれかねないよ

23 22/03/30(水)11:50:08 No.911660394

これからの時期クーラー故障はヤバい

24 22/03/30(水)11:50:14 No.911660420

俺はどんなおいしい甘いものでも一気に食べてしまうからもったいないと思っている

25 22/03/30(水)11:50:34 No.911660490

最近はあったかくなったりさむくなったりが激しくて三寒四温とはいえ春ってこうだっけって思ってしまう

26 22/03/30(水)11:50:34 No.911660494

チョコミン党にもたまに食べるから映える派や食べ合わせを考える派などに分かれているのだろうか

27 22/03/30(水)11:50:52 No.911660550

その症状は完全に冷媒抜けてるね買い換えるしか無いよ

28 22/03/30(水)11:50:57 No.911660568

ダッツの方がカロリー的にはヘルシーだったりしない?

29 22/03/30(水)11:51:02 No.911660604

もう少ししたら修理業者が埋まっちゃうから直さないと

30 22/03/30(水)11:51:07 No.911660623

修理は今のうちだよ最近は寒暖が激しすぎて使わない時期って本当にないからね

31 22/03/30(水)11:51:08 No.911660626

クーラーは早めに直さないと夏は順番待ちで大変なことになるかも

32 22/03/30(水)11:51:43 No.911660719

ポイントでクーラー直せを引き換えられる様にして

33 22/03/30(水)11:51:44 No.911660723

予約どころかコロナで修理部品が手に入らないのだ

34 22/03/30(水)11:51:45 No.911660731

状態によるけど真空引きするとなんとかなる場合もある どちらにしろ業者にみてもらわないとだめだけどね

35 22/03/30(水)11:51:46 No.911660741

早めといわずに今日予約しなさい

36 22/03/30(水)11:51:57 No.911660779

早めに頼もう 新生活で取りつけ交換頼む人もいる時期だし夏が近くなると修理も加わるので予定がいっぱいだー!

37 22/03/30(水)11:52:41 No.911660935

去年予約待ちで修理に2週間かかったよ8月に室温40℃位になって死にそうだったよ

38 22/03/30(水)11:52:59 No.911660997

多分もうPCのどこかに熱ダメージ入ってると思うリングフィット配信でアバター消える時あるし

39 22/03/30(水)11:53:21 No.911661074

水色仲間だね

40 22/03/30(水)11:53:21 No.911661075

最近は5月でもクソ暑くなるからね6月だとかなりやばいよ今予約すればそれに間に合うかもしれないんだいそごう

41 22/03/30(水)11:53:22 No.911661077

弟子がクーラー直してくれたら俺もセブンのリッチチョコミント食べるよ

42 22/03/30(水)11:53:41 No.911661149

フライパン届いたから使ってみるよ 今まで使ってたステンレスのやつより軽いってなった

43 22/03/30(水)11:54:35 No.911661326

今話題の抜きゲーきたな

44 22/03/30(水)11:54:40 No.911661346

ふーんキリト君って髪の毛水色なんだ…私の弟子にならない?

45 22/03/30(水)11:55:13 No.911661448

ちゃんとKOFもやったから…

46 22/03/30(水)11:55:26 No.911661497

子供達がロストしたのもこのせいだった…?

47 22/03/30(水)11:56:04 No.911661633

何だデーモンか 昼休みはお前の顔に限るぜ

48 22/03/30(水)11:58:11 No.911662062

香辛料といえどちゃんと設定をこうしんしないとな…

49 22/03/30(水)11:59:11 No.911662251

テフロン加工のを使い捨てる人は高いのもダメにしそう

50 22/03/30(水)11:59:37 No.911662328

そしてみんな鉄の中華鍋に行き着くんだ読もう鉄鍋のジャン

51 22/03/30(水)11:59:54 No.911662377

テフロンで2年単位で買い替えた方が楽だよ 鉄は…お手入れさえしっかりすれば…お手入れさえ…

52 22/03/30(水)12:00:10 No.911662442

ケースバイケースだよテフロンやステンレスはメンテフリーなのが売りだし鉄は下手すると錆びる

53 22/03/30(水)12:00:24 No.911662500

テフロンは熱いときに洗うともっそい痛むんよね

54 22/03/30(水)12:00:25 No.911662506

鍋の鉄分が溶け出して鉄分がとれるよ

55 22/03/30(水)12:01:19 No.911662696

ちゃんとした鉄製フライパンで作った食事は鉄分の含有量がマジで違うから貧血気味の人にはかなり良い

56 22/03/30(水)12:01:33 No.911662751

あっつあつがあっあっあっには…なるか…

57 22/03/30(水)12:01:36 No.911662758

セラミック包丁なんかも研がなくていいのがメリットだし

58 22/03/30(水)12:01:44 No.911662792

カロリーカットのキャノーラ油とか使えばそんなにカロリー増えないしお酢とか出汁とかも多用するから意外と油ドバドバ使わないよ

59 22/03/30(水)12:01:50 No.911662813

あのジュウゥって言うのが駄目らしいね

60 22/03/30(水)12:02:32 No.911662956

鉄分補給用の鉄製オブジェあるよねお湯沸かしたり炊飯するのに一緒に入れるやつ 以前某配信「」が鉄製ドラちゃん贈られてた

61 22/03/30(水)12:03:20 No.911663146

おいしそう

62 22/03/30(水)12:03:30 No.911663182

使う時に油がいらなくても鍋の為に毎回油を引かなければいけない手間が許容できるのならセラミックパンもいいよ

63 22/03/30(水)12:03:49 No.911663243

謎のクマ皿を見ると弟子って安心する

64 22/03/30(水)12:04:15 No.911663364

仕方ない…奥義水のキレイな地域の中華料理は湯通しが基本だからほぼ油使わないからかなりヘルシーを使うしかない…

65 22/03/30(水)12:04:22 No.911663398

弟子も砥石買って研ぎ出ししよう

66 22/03/30(水)12:04:58 No.911663532

関のちゃんとした包丁も持ってるが普段一番使うのは百均のステンレス包丁で百均の砥石で雑にタッチアップして何年も使ってるよ そろそろ刃先が穴あき部分に届きそうだよ

67 22/03/30(水)12:05:04 No.911663561

マグカップの底面を砥石代わりにしてる動画見たことある

68 22/03/30(水)12:06:48 No.911663975

砥石のいいところは伝説の刀鍛冶ごっこがご家庭でできるところだ

69 22/03/30(水)12:06:54 No.911663991

なんなら赤レンガでも包丁は研げる

70 22/03/30(水)12:06:54 No.911663995

セラミックパンは軽いのもあるよ ただ落としたりぶつけたりするとわりと簡単に欠けるのも特徴

71 22/03/30(水)12:07:09 No.911664047

最初は失敗するかもしれないけど5本くらい研いだらちゃんと砥げるようになるよ

72 22/03/30(水)12:07:53 No.911664228

いいよね孫六包丁 研いでるだけでテンション上がるし

73 22/03/30(水)12:08:25 No.911664365

包丁とぐ練習なら300円の奴で十分ですわ

74 22/03/30(水)12:09:58 No.911664794

新しいフライパンで野菜炒め作ったけどぜんぜん焦げ付かなかった あと形違うからあおりにくかった しばらく使ってなれないとなあ

75 22/03/30(水)12:10:44 No.911665010

古い方のあげるね

76 22/03/30(水)12:11:02 No.911665100

闇の包丁きいて築地魚河岸3代目を想起した

77 22/03/30(水)12:11:21 No.911665177

だいぶ発展してきたなあ

78 22/03/30(水)12:12:34 No.911665560

包丁研げるようになったらハサミとか他の刃物も研げるようになるよ

79 22/03/30(水)12:13:34 No.911665843

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

80 22/03/30(水)12:14:31 No.911666116

お役所かわいそ…

81 22/03/30(水)12:14:44 No.911666179

それ本当に切れ味の問題?

82 22/03/30(水)12:14:57 No.911666249

マイナンバーカード登録して登録番号を教えるとあっちの税金徴収手数料が無くなるみたいだね

83 22/03/30(水)12:15:10 No.911666310

切手代どっち持ちだったんだろ…

84 22/03/30(水)12:15:39 No.911666455

最近はスマホで登録になってきてるけど郵送はまだまだあるんだなあ

85 22/03/30(水)12:16:09 No.911666591

Twitch税…どこで納めるんだろう?

86 22/03/30(水)12:16:25 No.911666666

貴重な労働力をご案内~

87 22/03/30(水)12:17:00 No.911666846

マイナンバー登録したくても反対などや通知番号を抑えられてるせいで登録すら不可能なのが辛いわ… マイナンバー登録上位の県なのにな…

88 22/03/30(水)12:17:07 No.911666878

つまり弟子がよく滅ぼしているアメリカに税を…?

89 22/03/30(水)12:18:01 No.911667128

>通知番号を抑えられてるせいで 何があったの…

90 22/03/30(水)12:18:07 No.911667154

役所の職員の半分以上がマイナンバーの諸々申請やってないんだけどね

91 22/03/30(水)12:18:07 No.911667155

この素敵な街で蜂起してみませんか?に聞こえた

92 22/03/30(水)12:18:32 No.911667288

あ誤認識じゃなくガチな話だったのね 確かに収益化してたらそういう事もしないといけないよね…

93 22/03/30(水)12:18:41 No.911667326

>反対などや通知番号を抑えられてる 意味が読み取れないけど… 聞いちゃ悪そうだからきくのやめとこ

94 22/03/30(水)12:19:09 No.911667458

>役所の職員の半分以上がマイナンバーの諸々申請やってないんだけどね 役所の職員も結構な割合が派遣だからね…

95 22/03/30(水)12:19:27 No.911667544

すまんな…別に犯罪者とかそういう話じゃないから心配はしないでほしい

96 22/03/30(水)12:19:40 No.911667617

左が正しいんだろうし安全なんだろうけど 面倒だから研ぎ面積の広い右で研いじゃう

97 22/03/30(水)12:20:14 No.911667799

健康保険証と一緒になるからそのうちマイナンバー必須になるよね 作れない人は死ねって言われるのかな

98 22/03/30(水)12:20:19 No.911667827

>面倒だから研ぎ面積の広い右で研いじゃう それすると砥石が偏摩耗するからおすすめしない

99 22/03/30(水)12:20:35 No.911667913

直角にスリスリと縦にすりすり

100 22/03/30(水)12:20:57 No.911668024

角度は10円はさまるくらいだっけ?

101 22/03/30(水)12:20:59 No.911668036

獄卒の「」も数人知ってるからいろいろな「」がいるよね

102 22/03/30(水)12:21:23 No.911668163

自分で研ぐのも達成感があって好きだけど金物屋に預けてめっちゃピッカピカになって帰ってくるのも好き

103 22/03/30(水)12:21:36 No.911668242

研ぐときは45度くらいですりすりしてる

104 22/03/30(水)12:21:49 No.911668301

世の中ぱんつから包丁錬成するひともいるからな…

105 22/03/30(水)12:22:01 No.911668368

一時期五寸釘とか鍛造してナイフ作ってたよ

106 22/03/30(水)12:22:01 No.911668372

タコ部屋在住の「」もいるのかな マイナンバー抑えられてるとかそういう事かな

107 22/03/30(水)12:22:07 No.911668397

>左が正しいんだろうし安全なんだろうけど >面倒だから研ぎ面積の広い右で研いじゃう 家にあった砥石は真ん中辺が凹んでたけど長年左の研ぎ方で使われてたのかな…

108 22/03/30(水)12:22:10 No.911668407

弟子弟子 オランダは誰んだ?

109 22/03/30(水)12:22:25 No.911668494

いってらっしゃい

110 22/03/30(水)12:22:27 No.911668511

弟子さんオムツ貸すよ

111 22/03/30(水)12:22:41 No.911668569

https://youtu.be/539OnO-YImk 見てる「」も多いと思う

112 22/03/30(水)12:22:48 No.911668602

>健康保険証と一緒になるからそのうちマイナンバー必須になるよね >作れない人は死ねって言われるのかな 作れないでなく身内がイヤイヤで口出しして全力で妨害するのもあるから そうなると国ですらどうしようもない

113 22/03/30(水)12:23:17 No.911668753

ドヤしっこ来たな

114 22/03/30(水)12:23:50 No.911668919

マイナンバーカードを免許と統合するってのもあるな

115 22/03/30(水)12:23:58 No.911668960

あーマイナンバーの番号管理が監視社会云々って陰謀論信じてる毒親いそう

116 22/03/30(水)12:24:53 No.911669240

マイナンバーもパスポートも普通に生活してたら使わないからねぇ

117 22/03/30(水)12:25:27 No.911669425

クレジットカード決済したくないって人いたけど似たようなこと言ってたな管理されるのが嫌だかなんだか それ言い出したらスマホとかも一切使えなくなるんだよな

118 22/03/30(水)12:26:10 No.911669661

>管理されるのが嫌だかなんだか 戸籍捨てるしか無いじゃん

119 22/03/30(水)12:26:20 No.911669725

管理を嫌ってるんじゃなくて社会経験がない…ってコト!?

120 22/03/30(水)12:26:20 No.911669726

おかえり~

121 22/03/30(水)12:27:03 No.911669929

ぱんつくったの?

122 22/03/30(水)12:27:24 No.911670030

えっ資産管理や確定申告…

123 22/03/30(水)12:27:24 No.911670035

>あーマイナンバーの番号管理が監視社会云々って陰謀論信じてる毒親いそう ハロワもマイナンバー有る無しで負担とか大幅に変わってくるらしいし もしもマイナンバー必須になったら毒親によってまともに再就職活動すらできなくなるんだよな…

124 22/03/30(水)12:27:47 No.911670154

マイナンバーは印鑑証明とか住民票とかのピンポイントで役に立つからありがたい 身分証明は…まあ…免許証ですかね…

125 22/03/30(水)12:28:01 No.911670218

電子証明書の期限切れたけど更新してねえや

126 22/03/30(水)12:28:14 No.911670275

免許もってないから割と唯一の身分証明書だよ

127 22/03/30(水)12:28:33 No.911670381

弟子のマイナンバーカード貰っていくね

128 22/03/30(水)12:28:40 No.911670414

ニートだからマイナポイント貰ったくらいかな

129 22/03/30(水)12:28:57 No.911670517

弟子運転免許持ってるの?!

130 22/03/30(水)12:29:03 No.911670543

お役所の手続き全部連携してから発行してくれよ!と思っているマイナンバー

131 22/03/30(水)12:29:22 No.911670639

お金がタダなのは日本くらいなんやな…悲劇なんやな…

132 22/03/30(水)12:29:22 No.911670643

そもそも免許は必ず持ってるとは限らないからな だからこそマイナンバーが輝くし確定申告とかでも使えるしで助かるはずなんだよ…

133 22/03/30(水)12:29:27 No.911670674

>免許もってないから割と唯一の身分証明書だよ 免許や住基カードほど気安く取り扱えないからめんどくせえな…される

134 22/03/30(水)12:29:46 No.911670772

銀行とか役所とかお堅いところのやりとりで住民票とか取り寄せずにマイナンバーカードで使えるのは正直ありがたい

135 22/03/30(水)12:29:51 No.911670786

嘘でしょ…自動車横転させまくって吹き飛ばすような運転しても検定通るんだ…

136 22/03/30(水)12:30:07 No.911670887

>お金がタダなのは日本くらいなんやな…悲劇なんやな… お金ではなかった水でした…

137 22/03/30(水)12:30:16 No.911670943

いいですよね 自動車免許以外の免許差し出して???されるの

138 22/03/30(水)12:30:27 No.911670991

冷静に考えてみよう 国家資格の一つである自動車免許を身分証明書として使ってる事自体異常じゃなかろうか?

139 22/03/30(水)12:30:34 No.911671031

タダじゃねぇよ!?

140 22/03/30(水)12:31:01 No.911671155

>冷静に考えてみよう >国家資格の一つである自動車免許を身分証明書として使ってる事自体異常じゃなかろうか? いいだろ…? 車に乗ることを許可された身分だぜ…?

141 22/03/30(水)12:31:07 No.911671191

国家資格っていうと急にお硬い感じになるな免許証

142 22/03/30(水)12:31:16 No.911671235

シッよく聞くんぬ…外に瓶を置いて雨ごいすればただで水を飲めるんぬ…

143 22/03/30(水)12:31:23 No.911671271

公園の水道便利だよね

144 22/03/30(水)12:32:59 No.911671776

中国とかホテルや公共機関使う時に提示するから人生すべての行動が記録されるよ そこまでいったらやべーけど

145 22/03/30(水)12:33:05 No.911671805

極論いやなら日本でてけよって

146 22/03/30(水)12:33:16 No.911671869

ギザギザのコピー出して来る人はもうちょっとギザギザにならないような努力をして

147 22/03/30(水)12:33:29 No.911671931

外国もというかお米の国は確実にマイナンバー的なものはあるみたいだね でないとTwitchでマイナンバー登録での税が無くなるのはそれがあるからだし

148 22/03/30(水)12:34:22 No.911672203

やあやあ我こそはって名乗りあげるんぬ

149 22/03/30(水)12:34:50 No.911672344

実際手続きにかかる手間=人件費が大分変わって来るだろうからな…

150 22/03/30(水)12:34:57 No.911672381

むしろあっちの法律でアメリカ国民として徴収しないといけないからね… 外国人だと分かればしっかり徴収する必要がないとあっちの国の人も分かって安心するのだ

151 22/03/30(水)12:35:49 No.911672681

ファンタジーの世界の方が色々あって背中にマイナンバー掘ってる人沢山いるだろうから普及してそう

152 22/03/30(水)12:36:39 No.911672934

昭和のギャグか!

153 22/03/30(水)12:36:42 No.911672951

シッよく聞くんぬ… 前の流出騒ぎで弟子のアカウント見たらとんでもねえ儲けだったんぬ あれは車どころか家がたくさん立つんぬ

154 22/03/30(水)12:37:13 No.911673076

江戸時代だと犯罪者のおでこに入れ墨するとかあったな 藩によっていれられるの違ったみたいで犬とかあったと思う

155 22/03/30(水)12:37:40 No.911673194

これは内緒なんだけど弟子の今の稼ぎなら沢山シルバニアファミリーの家を建てれるぐらいあるからな…

156 22/03/30(水)12:38:10 No.911673324

>実際手続きにかかる手間=人件費が大分変わって来るだろうからな… 管理社会って聞こえが悪いけど 実際は色んな手続きとかを役員達がゲロ出しながらしてたのを ある程度ゲロ出す頻度を大幅に減らせてwin-winなんだよな

157 22/03/30(水)12:38:58 No.911673541

水かけご飯って言うけど その水とご飯がなんなのかまでは誰も追求してないからな とんでもねえ素材を使ってるかもしれない

158 22/03/30(水)12:39:11 No.911673588

そのあたり想像できない人結構いるなあ 変な方向の想像力は豊かなのに

159 22/03/30(水)12:39:20 No.911673640

管理社会になったら残業が毎日な公務員が定時で帰れるようになれそう

160 22/03/30(水)12:39:22 No.911673652

烙印…ウェアラブル管理番号…あんこく管理社会…やはりマイナンバーは悪い文明!

161 22/03/30(水)12:39:35 No.911673714

ゲームセェイ

162 22/03/30(水)12:39:58 No.911673824

管理社会と聞いてディストピアなゲームや映画に直結する人が多すぎるけど 実際はこの国福祉が手厚い分公務員が死にそうだけどその手間減らすだけで意味はある

163 22/03/30(水)12:40:14 No.911673881

六甲のおいしい水素水がけコシヒカリとか?

164 22/03/30(水)12:40:26 No.911673952

水かけご飯も…本当は爽やかな山の湧き水じゃなくて水道水なんだろ!?

165 22/03/30(水)12:40:41 No.911674018

チョコミントアーーイス助かる

166 22/03/30(水)12:40:54 No.911674076

六甲のおいしい水はもう全国区じゃないんだ

167 22/03/30(水)12:41:04 No.911674131

他には?

168 22/03/30(水)12:41:10 No.911674160

水ご飯はそれなりに美味しいから仕方ない

169 22/03/30(水)12:41:12 No.911674169

弟子助けて応募してた求人からお祈りメールが届いたよ配信者デビューがまた一歩遠のいたよ助けて弟子

170 22/03/30(水)12:41:24 No.911674212

こんな寄生虫共と一緒に暮らせるか! 俺は海底に都市を建てる!

171 22/03/30(水)12:42:31 No.911674552

いや配信とは関係無い普通の求人だよ生活安定しないと配信どころじゃないからね

172 22/03/30(水)12:42:55 No.911674655

じゃあまず弟子さんの志望動機を教えてください

173 22/03/30(水)12:43:42 No.911674868

はいよく聞く文句ですね個性がない じゃあ次にあなたの長所を教えてください

174 22/03/30(水)12:44:15 No.911675001

>じゃあ次にあなたの長所を教えてください かわいいが?

175 22/03/30(水)12:44:20 No.911675022

弟子はピクロスで悩むの好きやったよな

176 22/03/30(水)12:45:06 No.911675221

はいまだ上位世界止まりなんですねあと2次元超えてきてください じゃあ次にあなたの特技を教えてください

177 22/03/30(水)12:45:09 No.911675237

あなたの経歴を見るとぴくぴくが中途半端なところで止まっているようですがこれについて伺ってもよろしいですか?

178 22/03/30(水)12:46:42 No.911675645

BABAとViが空白のようですが?

179 22/03/30(水)12:46:47 No.911675666

同志とかとかくにちゃんとかがレスしてないとも限らないしな

180 22/03/30(水)12:46:49 No.911675680

忘れないでください 可愛い「」より弟子の方が可愛くて俺の方が強いということを

181 22/03/30(水)12:46:51 No.911675687

弟子と握力で張り合うつもりはないよ

182 22/03/30(水)12:47:07 No.911675767

「」にかわいさを見出すのは特殊性癖がすぎる

183 22/03/30(水)12:47:26 No.911675847

>https://youtu.be/539OnO-YImk >見てる「」も多いと思う これは弟子のものでも出来るのかな?

184 22/03/30(水)12:47:55 No.911675982

いやじゃ…チョコミントなんて摂取しとうない…

185 22/03/30(水)12:48:17 No.911676082

PSplusリニューアルでPSやPS2のソフトが遊べるようになるらしいし ラインナップ次第では投げ付けたいゲームがあるんぬ 苦し…楽しんでほしいんぬ

186 22/03/30(水)12:48:44 No.911676220

本当に数十分前の終わった話を引っ張り出してくるのは怖い…

187 22/03/30(水)12:48:45 No.911676222

わーかわいいー(って言ってる私かわいいー)ってことだね?

188 22/03/30(水)12:49:25 No.911676383

何でそこで包丁使うんだろ…

189 22/03/30(水)12:49:46 No.911676474

ほんとかー? 女子ってのは可愛くねえものもかわいいって言うからなー

190 22/03/30(水)12:50:26 No.911676661

つまり弟子より強い俺は俺より強い弟子より強い俺に対してその強さを弟子より強い事を証明して酔っていると…?

191 22/03/30(水)12:50:55 No.911676795

嫌いな人には挨拶しなくていい!弟子の教えだ!

192 22/03/30(水)12:51:00 No.911676821

とりあえず女の子にはかわいい男の子にはかっこいいと言っておけばいいらしいことしか分からん…

193 22/03/30(水)12:52:25 No.911677211

さすが海外の刑務所で最も見られている配信者なだけはある…

194 22/03/30(水)12:52:42 No.911677304

この人色んなものを包丁にしてるから面白いよ

195 22/03/30(水)12:53:04 No.911677407

包丁の錬金術師きたな

196 22/03/30(水)12:53:14 No.911677472

弟子は手刀で細切れにできるから弟子の方が強いよ

197 22/03/30(水)12:53:25 No.911677531

なんで今更この動画を引用してきたのかは意味がわからなかったけれど解凍してた鶏肉を放置してたの思い出したからありがたい…

198 22/03/30(水)12:53:32 No.911677564

ゾンビが溢れてホームセンターにすら行けなくなってもこれでダガーナイフを作っておけば安心

199 22/03/30(水)12:53:35 No.911677584

弟子のパンツと助手のパンツで最強の包丁作ったりしてもいいんぬ?

200 22/03/30(水)12:53:57 No.911677689

刑務所では刃物は手に入らないがパンツなら手に入る あとはわかるね?

201 22/03/30(水)12:54:28 No.911677816

闇の話題出してしまったから詫びとしてだな… 見てみたら凄かったのもあったしもったいなかった

202 22/03/30(水)12:56:01 No.911678304

困ります

203 22/03/30(水)12:56:18 No.911678385

弟子は切るより砕いたり潰したりするほうが似合うよ

204 22/03/30(水)12:56:22 No.911678407

じゃあ弟子に向かってまずスイカを投げるから上手く斬ってね

205 22/03/30(水)12:56:23 No.911678418

弟子は今でも鋭利だから安心して欲しい

206 22/03/30(水)12:57:00 No.911678595

適当に包丁 最強 とかでググって出てきた包丁はアボカドを種ごと切ってたよ

207 22/03/30(水)12:57:01 No.911678604

月のパンツとは

208 22/03/30(水)12:57:48 No.911678831

いい時間だけど続けてもいいし別のゲームしてもいいんじゃよ

209 22/03/30(水)12:57:54 No.911678868

塩おじの包丁とか凄いスパスパ切れてて見てて気持ち良いよね

210 22/03/30(水)12:58:10 No.911678944

おつ弟子?続く?

211 22/03/30(水)12:58:16 No.911678973

おつでっしっし

212 22/03/30(水)12:58:33 No.911679045

おつでしでし!

213 22/03/30(水)12:58:44 No.911679102

マリオカートドリフトできるようになった?

214 22/03/30(水)12:58:45 No.911679109

おつかれちゃん

215 22/03/30(水)12:58:56 No.911679155

弟子弟子 落ちる前にフライパンって10回言って

216 22/03/30(水)12:58:59 No.911679170

おつおつ

217 22/03/30(水)12:59:00 No.911679176

お疲れさんだー

218 22/03/30(水)12:59:00 No.911679177

おつかれ~

219 22/03/30(水)12:59:01 No.911679182

おつでし

↑Top