22/03/30(水)10:50:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/30(水)10:50:28 No.911649700
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/30(水)11:01:16 No.911651425
まあ使えはするなら良いのでは
2 22/03/30(水)11:03:14 No.911651749
書類くらいちゃんと読んで雇え
3 22/03/30(水)11:03:43 No.911651828
こいつ近接戦闘させるべきやつでは?
4 22/03/30(水)11:04:07 No.911651888
履歴書はしっかりと書いてるからレオタードに釣られたな
5 22/03/30(水)11:05:46 No.911652153
まってパルチザンの世界大会覇者!?
6 22/03/30(水)11:06:03 No.911652200
炎魔法検定7級だから多分初級魔法は炎も使えるんだよね その上の炎魔法工学は多分工学部分を土魔法で補って修了したんだろうな…
7 22/03/30(水)11:06:13 No.911652223
好きなだけで修士課程終わらせてるの強いな
8 22/03/30(水)11:07:18 No.911652407
武術と土属性で前衛任せた方が強そう
9 22/03/30(水)11:07:38 No.911652452
赤い土だってあるし
10 22/03/30(水)11:10:01 No.911652871
>赤い土だってあるし マグマか
11 22/03/30(水)11:11:10 No.911653096
土属性よりもっと注目すべき経歴があるような…
12 22/03/30(水)11:13:18 No.911653449
土属性感ある肉体をしてらっしゃる...
13 22/03/30(水)11:13:52 No.911653568
近接やれや!
14 22/03/30(水)11:14:02 No.911653600
でもなぁ…欲しい人材は炎の魔法使いだからなぁ…
15 22/03/30(水)11:14:27 No.911653671
Name
16 22/03/30(水)11:15:11 No.911653802
ピンチになったら前衛の槍奪って1人で討伐する奴
17 22/03/30(水)11:16:30 No.911654049
7級範囲でエンチャントファイアとか使えたなら殴らせときゃいいじゃないですか しかもレオタードだ問題ないよ
18 22/03/30(水)11:17:33 No.911654236
近接系魔法使いってのもアリだと思うんですよスタイリッシュで
19 22/03/30(水)11:17:43 No.911654268
魔法使いが近接でも戦えて何が悪い
20 22/03/30(水)11:19:51 No.911654668
ロマサガ2 の詐欺報告するやつはこんな感じだったんだろうか
21 22/03/30(水)11:19:55 No.911654679
ギガドリルブレイクとか使える?
22 22/03/30(水)11:21:43 No.911655017
土魔法で丈夫なパルチザン作らせれば長物持ち歩かなくてもいいしやっぱ近接戦させようよ
23 22/03/30(水)11:23:49 No.911655371
街で道場ひらけば食って行けるんじゃ…
24 22/03/30(水)11:28:08 No.911656122
テラマジックテストのスコアは凄いんだろうか…
25 22/03/30(水)11:28:25 No.911656164
それはそうとかっこいい炎属性の魔法使いとして冒険したい
26 22/03/30(水)11:31:55 No.911656778
マグマ召喚とかメテオストライクとかで誤魔化してくる
27 22/03/30(水)11:33:16 No.911657018
威力が物理的な熱依存なもんだから魔法耐性で防げないんだよね
28 22/03/30(水)11:35:31 No.911657440
そっか 異世界の「魔法使いって修士や博士のことなんだ コミュとりにくそー
29 22/03/30(水)11:35:41 No.911657467
>でもなぁ…欲しい人材は炎の魔法使いだからなぁ… むしろPT構成の方を考え直すべき人材では?
30 22/03/30(水)11:38:24 No.911657954
>>でもなぁ…欲しい人材は炎の魔法使いだからなぁ… >むしろPT構成の方を考え直すべき人材では? 単純にもう一人次はきちんと履歴書読んだ上で炎魔法の使い手を雇用すればいいだけだよね この子は勘違いで拾えたことに感謝したいくらいの人材
31 22/03/30(水)11:40:54 No.911658453
これ土属性の魔法もダメダメだな…って思って履歴書見たらめっちゃ優秀じゃん…
32 22/03/30(水)11:41:09 No.911658500
土系の色がダサいのが嫌なだけで土魔法自体に抵抗が無いなら全然いいな… 炎魔法も合ってないだけで知識は豊富だろうし
33 22/03/30(水)11:42:58 No.911658864
地霊使いアウスかわいいだろ!
34 22/03/30(水)11:44:47 No.911659273
ここだけの話近接戦闘と地属性は相性がめっちゃいいと思ってる
35 22/03/30(水)11:47:52 No.911659928
地面に突き刺して土魔法の伝達する部分で普通にパルチザン技能使ってくれる ポールアクションで蹴りとか放ちながら地面に刺さった部分から土魔法繰り出す
36 22/03/30(水)11:48:47 No.911660127
パルチザン出て検索したらガチのポールウェポンなんですが…
37 22/03/30(水)11:49:27 No.911660272
>ここだけの話近接戦闘と地属性は相性がめっちゃいいと思ってる 防御系バフは土属性のイメージあるからな
38 22/03/30(水)11:50:32 No.911660485
赤い宝石付きワンドなんて持つからだ 棘付き鉄球持て
39 22/03/30(水)11:50:54 No.911660557
強制的に地の利を生み出して地形補正バフデバフで差が酷い事に
40 22/03/30(水)11:51:07 No.911660620
それだけ土属性を極められたら炎属性もマスターするまでそこまで時間かからなそうだけど
41 22/03/30(水)11:51:14 No.911660646
>土系の色がダサいのが嫌なだけで土魔法自体に抵抗が無いなら全然いいな… たぶん土魔術師の衣装がクソダサなのはわかる
42 22/03/30(水)11:51:43 No.911660721
土魔色の下着はダサそう
43 22/03/30(水)11:52:22 No.911660866
アダマシアリサーチャー見るたびにスレ画を思い出す
44 22/03/30(水)11:52:25 No.911660875
>それだけ土属性を極められたら炎属性もマスターするまでそこまで時間かからなそうだけど 資質が無いからつかえないんじゃないかね
45 22/03/30(水)11:52:41 No.911660936
土魔色の機能性に溢れたコートはカッコいいだろ
46 22/03/30(水)11:52:50 No.911660973
日常で使える程度に火使えるならいいな… 土で家作って避難所作ったりできそう
47 22/03/30(水)11:53:15 No.911661049
>コミュとりにくそー ふっるい小説だと大体魔術師は気難しいキャラよね 理由も忘れられて久しいということか
48 22/03/30(水)11:54:37 No.911661333
土と火の合わせ技で可能性ありそう
49 22/03/30(水)11:56:11 No.911661658
クウガのフォームは紫でかっこいいし… ウィザードのスタイルは黄色で派手だし…
50 22/03/30(水)11:57:05 No.911661841
土魔法に地形操作あるならパルチザンと併せてメチャクチャ強くない? 炎七級はライター要らずかなんかか?
51 22/03/30(水)11:57:41 No.911661941
>ここだけの話近接戦闘と地属性は相性がめっちゃいいと思ってる アンサガで超力招来と剛力招来あったな… あとはイージスの盾出したりとかビルドアップでムキムキやら
52 22/03/30(水)11:57:56 No.911661996
風系の子が緑なのなんでだろ 透明にすべき
53 22/03/30(水)11:58:32 No.911662127
足の太さが地属性なのいいよね…
54 22/03/30(水)11:58:58 No.911662195
いも娘なのにえぐい鼠径部晒してるのは本当にエロいと思う
55 22/03/30(水)11:58:59 No.911662199
指パッチンで火出せるだけのレベルでも野営に火付けに使えそうだし優秀優秀
56 22/03/30(水)11:59:06 No.911662236
>風系の子が緑なのなんでだろ >透明にすべき そういやなんで緑なんだろうね メジャーな色付き属性の色除外して一番それっぽい色みたいな理由だったりして
57 22/03/30(水)11:59:35 No.911662324
草野球のメンバーを募集していたら マラドーナが来たみたいな感じか
58 22/03/30(水)12:00:09 No.911662432
>草野球のメンバーを募集していたら >マラドーナが来たみたいな感じか 足が速そうだから許すが…
59 22/03/30(水)12:00:20 No.911662485
だって全英近接戦闘キャラとかかわいくないし…
60 22/03/30(水)12:00:49 No.911662574
>草野球のメンバーを募集していたら >マラドーナが来たみたいな感じか どう見てもスラッガーなのに…
61 22/03/30(水)12:01:19 No.911662691
使えよ…パルチザン…… 使えって言ってんだよ!
62 22/03/30(水)12:02:00 No.911662845
>使えよ…パルチザン…… >使えって言ってんだよ! かわいくないし…
63 22/03/30(水)12:02:28 No.911662944
>使えよ…パルチザン…… >使えって言ってんだよ! 杖にエンチャントアースして矛にしてくれるとカッコイイ
64 22/03/30(水)12:02:41 No.911662995
土魔法で足取ってくるパルチザンの達人とか悪夢
65 22/03/30(水)12:03:04 No.911663090
黄金の太陽だったら属性詐称は一大事だぞ
66 22/03/30(水)12:05:04 No.911663558
土属性はストーンバレットやら地震やら攻撃はもちろん 防御に土盛り上げる奴もあるし地脈と結びつければ風水的な方向にも行けるし 大雑把に広い場合金属系も内包してる場合すらある優秀属性なのになんでこんな地味なイメージが
67 22/03/30(水)12:05:15 No.911663598
ガードビーストとデルタペトラが使えるなら許すが…
68 22/03/30(水)12:06:02 No.911663774
事務で取ったのにセコカンで働かせた方が良いような資格持ってるようなものか…
69 22/03/30(水)12:06:29 No.911663896
重力があって地に足つけて生活してる世界だと 地震津波被害見て地属性こそ怖いってなる
70 22/03/30(水)12:06:38 No.911663940
>>風系の子が緑なのなんでだろ >>透明にすべき >そういやなんで緑なんだろうね 草薙の剣とか風と草一緒にされがち問題みたいな? 意外とぱっと実例出ないが
71 22/03/30(水)12:06:48 No.911663976
>大雑把に広い場合金属系も内包してる場合すらある優秀属性なのになんでこんな地味なイメージが 土属性が優秀すぎるとなんでこんな中世みたいな生活してるんだよってツッコミ出ちゃうから…
72 22/03/30(水)12:07:10 No.911664054
ドトンに槍って超一流の中衛すぎる……
73 22/03/30(水)12:08:34 No.911664402
地属性界隈とパルチザン界隈でならすごい知名度誇ってそう
74 22/03/30(水)12:09:10 No.911664565
>地属性界隈とパルチザン界隈でならすごい知名度誇ってそう 颯爽と現れて一瞬で資格取っていったなんか火属性っぽい人
75 22/03/30(水)12:09:43 No.911664721
座学は行けるのに七級なのいいよね…
76 22/03/30(水)12:09:50 No.911664751
まあ土属性ダサいからな 岩ぶつけるの控えめに言ってもダサいし地震とか起こしても印象悪いし
77 22/03/30(水)12:11:39 No.911665267
履歴書読まない雇用主がなんでこんなに偉そうなんだ…
78 22/03/30(水)12:12:33 No.911665555
地震はメディアミックス的に不利な面もあるし…
79 22/03/30(水)12:12:47 No.911665621
>履歴書読まない雇用主がなんでこんなに偉そうなんだ… 炎属性使い募集! 私使えます! ほんと?じゃあ履歴書送ってね って流れじゃないの
80 22/03/30(水)12:13:12 No.911665732
まあいいか よろしくなぁ!
81 22/03/30(水)12:13:18 No.911665760
相手の体内に特大の尿道結石を生成する
82 22/03/30(水)12:13:25 No.911665795
>地震はメディアミックス的に不利な面もあるし… アニメポケモンの地面タイプとか何使ってるんだろう あなをほるはセーフか
83 22/03/30(水)12:13:37 No.911665853
茶色とベージュをうまく使えばいいのに…
84 22/03/30(水)12:13:56 No.911665945
wiz5だと赤が土で黄が炎だったな 外国だとそういうイメージのとこもあるらしい
85 22/03/30(水)12:14:14 No.911666037
パルチザン優勝って伊達臣人くらいのイメージでいい?
86 22/03/30(水)12:15:07 No.911666293
パルチザンと土魔法で一国攻め落とせる火属性っぽい人
87 22/03/30(水)12:15:57 No.911666538
>炎属性使い募集! >私使えます! >ほんと?じゃあ履歴書送ってね >って流れじゃないの 検定持ってたりする? 持ってます! 何級? …一級!
88 22/03/30(水)12:16:16 No.911666623
槍持ったらドラゴン殺しくらい成し遂げそう
89 22/03/30(水)12:16:26 No.911666670
石化は地属性に入る?
90 22/03/30(水)12:16:31 No.911666699
>>>風系の子が緑なのなんでだろ >>>透明にすべき >>そういやなんで緑なんだろうね >草薙の剣とか風と草一緒にされがち問題みたいな? >意外とぱっと実例出ないが 季語に緑風ってあるからいい風のイメージがそういう感じなのかもしれない…
91 22/03/30(水)12:17:10 No.911666899
なんなら魔法は七級炎しか使わない縛りプレイでもパルチザン一本でなんとでもなりそうだぞこの女
92 22/03/30(水)12:17:18 No.911666940
ワシの里の忍装束も赤色じゃぜ? 土使いはむしろ赤色こそが良いと思うのじゃぜ
93 22/03/30(水)12:19:20 No.911667507
マグマ系は火と土の複合魔法だった…?
94 22/03/30(水)12:19:35 No.911667595
世界大会優勝してるくらいなんだし可愛いパルチザン誰かに作ってもらえばいいのでは?
95 22/03/30(水)12:19:35 No.911667598
>wiz5だと赤が土で黄が炎だったな >外国だとそういうイメージのとこもあるらしい 赤土とかそういうのか
96 22/03/30(水)12:20:49 No.911667986
(YESともNOとも言ってない顔)
97 22/03/30(水)12:21:30 No.911668207
経歴考えると大学相当のところは炎で出てるのか
98 22/03/30(水)12:23:53 No.911668937
TOTMS120点がどれくらいの出来栄えなのか割と気になる 相当高得点じゃない?
99 22/03/30(水)12:24:26 No.911669100
パルチザンで優勝した時の格好はゴリゴリの土魔法士みたいな格好だったのいいよね…
100 22/03/30(水)12:25:23 No.911669405
赤がかっこいいから無意味に弱いエンチャントファイアすることはある