虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/30(水)10:05:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/30(水)10:05:47 No.911642348

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/30(水)10:06:49 No.911642554

ガンダム!

2 22/03/30(水)10:07:57 No.911642752

公式から供給されるのって大事だから

3 22/03/30(水)10:10:26 No.911643190

せっかく生き残ったキャラが死んだ…

4 22/03/30(水)10:14:06 No.911643856

もうがすごく重い

5 22/03/30(水)10:14:41 No.911643968

でもさー前作の主人公はかませにするしかないんだよね

6 22/03/30(水)10:15:36 No.911644104

でもウケてる続編も大体こんな感じだと思う

7 22/03/30(水)10:38:36 No.911647793

まじぽか

8 22/03/30(水)10:41:39 No.911648286

でもさー元の作品はかなり昔の特撮番組だし そういうのアニメにしてもウケが悪いだろー?

9 22/03/30(水)10:47:51 No.911649256

>でもウケてる続編も大体こんな感じだと思う スターウォーズ受けたかなあ!?

10 22/03/30(水)10:50:08 No.911649640

前作主人公殺すとかして目を引くとこ作らないと注目してもらいづらいからね…

11 22/03/30(水)10:53:10 No.911650163

ラストオブアス2はウケなかったろう!

12 22/03/30(水)10:55:39 No.911650543

逆転裁判4…

13 22/03/30(水)10:55:48 No.911650564

そのままだと盤石過ぎるから崩壊して貰わないと

14 22/03/30(水)10:59:43 No.911651188

前日譚でもいい

15 22/03/30(水)11:01:14 No.911651419

>まじぽか こいつ狂ってる…!

16 22/03/30(水)11:01:45 No.911651513

前作主人公が強いと続編主人公が食われちゃうでしょー

17 22/03/30(水)11:02:19 No.911651597

続編じゃないんだけどリメイクなら企画中なんだよねー

18 22/03/30(水)11:03:39 No.911651817

落ちぶれた前作主人公が現主人公との出会いで輝きを取り戻すのも好きだぞ

19 22/03/30(水)11:05:32 No.911652122

>前日譚でもいい バッドエンドが確約されてるのいいよね

20 22/03/30(水)11:06:53 No.911652346

書きおろし小説でお茶を濁そう

21 22/03/30(水)11:06:55 No.911652349

>前日譚でもいい バイオ1のレベッカ・チェンバースは洋館に辿り着く前になんかすごい化け物と戦ってました! ってなっちゃうのもなんだかなぁ

22 22/03/30(水)11:08:27 No.911652610

前作キャラが敵側に騙されて事あるごとに主人公を邪魔してくるポジションになるんだけどいいかな?

23 22/03/30(水)11:09:46 No.911652832

前作の主人公たちの頑張りが無駄でしたっていうような始まり方にするしかないんだけどさぁ!

24 22/03/30(水)11:10:47 No.911653022

ダメな続編が一番鎮静効果ある

25 22/03/30(水)11:11:22 No.911653122

普通に真っ当に作られた続編って逆にレアだよね

26 22/03/30(水)11:13:22 No.911653458

もう関連作品なら4コマでも学パロでもいい

27 22/03/30(水)11:13:23 No.911653466

>落ちぶれた前作主人公が現主人公との出会いで輝きを取り戻すのも好きだぞ じゃ三作目やりまーす

28 22/03/30(水)11:15:25 No.911653848

いやー煉獄続編の構想はあるんだよね でも今の流行に合わせてGRAM隊長100人の生き残りバトルロイヤルなんだけどそういうの欲しくないだろ?

29 22/03/30(水)11:16:38 No.911654077

20年経ってVtuberになりまーすってやってくれたけどめっちゃ頑張ってくれたよ 希望はある

30 22/03/30(水)11:16:49 No.911654110

企画が動いてるならなんでもいい

31 22/03/30(水)11:18:10 No.911654358

ヒロインの命と引き換えに世界救った主人公が次回作で女死んだショックで飲んだくれになってる…

32 22/03/30(水)11:18:31 No.911654418

>>でもウケてる続編も大体こんな感じだと思う >スターウォーズ受けたかなあ!? ウケてる続編もこうに対してウケてない続編の話出してくるのは論理的におかしいだろ!

33 22/03/30(水)11:18:57 No.911654499

でもさー前作主人公達を健在のままにしとくとあいつら呼べばよくね?ってなるしさー

34 22/03/30(水)11:18:58 No.911654500

実際やられたらこんなことになるなら続編なんていらなかったってなるやつ

35 22/03/30(水)11:19:06 No.911654517

10周年記念の新作で主人公殺したけどそういうのってウケが悪いだろー?

36 22/03/30(水)11:19:41 No.911654641

ソシャゲになって低空飛行したまま畳みきれずにサ終とかいう未来が待ってるけどいい?

37 22/03/30(水)11:21:00 No.911654884

クイーンサイダロンをあんな扱いにしたこと 一生恨んでやるぞ

38 22/03/30(水)11:23:02 No.911655239

今となっては古い作風でウケないだろうし作風変えたら違クって言われるだけだろー?

39 22/03/30(水)11:27:08 No.911655968

墓から死んだコンテンツが掘り出されてコレジャナイって散々なったから続編要らなくなった 思い出の中でじっとしていてくれ

40 22/03/30(水)11:35:03 No.911657335

ガッシュ2もこのままベクターボールみたいに終わったら ガッシュが王様になったのに平和にならなかったんだよなってなる…

41 22/03/30(水)11:36:48 No.911657688

企画はあるんだけどCGアニメになる可能性が高いんだよねー それでもいい感じ?

42 22/03/30(水)11:38:20 No.911657943

もう続編ならなんでもいい

43 22/03/30(水)11:38:33 No.911657974

タイトルは2になってんだけどさー 何もかも全部一新した別世界の話なんだよねー

44 22/03/30(水)11:39:34 No.911658178

>タイトルは2になってんだけどさー >何もかも全部一新した別世界の話なんだよねー これが一番無難 でもファンが欲しいのは1の続編だという

45 22/03/30(水)11:39:50 No.911658236

スタッフ総入れ替えはいい方向に転ぶ場合もたまーーーにある 新規ファンが増える しかし古参はなんか100%は喜んではいない

46 22/03/30(水)11:41:55 No.911658658

サモンナイト5プレイした時の俺の心情がだいたいこれ

47 22/03/30(水)11:42:41 No.911658813

>これが一番無難 >でもファンが欲しいのは1の続編だという 1の主人公たち皆落ちぶれてるか死んでるか組織に取り込まれてがんじがらめになってるけどいい?

48 22/03/30(水)11:43:09 No.911658912

デススト続編でないかな…

49 22/03/30(水)11:43:27 No.911658973

>逆転裁判4… ダルホド君はメタ的な理由あったとしてもアカネちゃんは無いよな…

50 22/03/30(水)11:43:27 No.911658974

テロリストだしダメな感じの続編出したらそれはそれで暴れるよ

51 22/03/30(水)11:43:36 No.911659013

Zで禿が何回も殺そうとしたのに逆シャアまで生き延びたアムロはすごい

52 22/03/30(水)11:45:09 No.911659335

>実際やられたらこんなことになるなら続編なんていらなかったってなるやつ このテロリストは続編であれば何でもいいと言い切ってるあたりこいつ狂ってる…

53 22/03/30(水)11:45:23 No.911659382

>>タイトルは2になってんだけどさー >>何もかも全部一新した別世界の話なんだよねー >これが一番無難 >でもファンが欲しいのは1の続編だという じゃあ最後の最後で1の遠い未来だったと分かるようにするねー 特に繋がりがあるような要素はないけどー

54 22/03/30(水)11:46:09 No.911659548

玉繭物語2だぞ!本当にいいのか!?

55 22/03/30(水)11:46:18 No.911659580

ロスジャは本当に理想的な続編 全部あんな感じでやってくれ

56 22/03/30(水)11:47:16 No.911659791

当時叩かれていたけど10年経てば名作扱いされてるTOD2パターンもあるぞ!

57 22/03/30(水)11:48:15 No.911660009

どんな続編でもやっぱり前作キャラの扱いを悪くしたら少なくとも褒められることはないよなぁと思ったパシフィック・リムアップライジング

58 22/03/30(水)11:48:22 No.911660043

>サンダーフォースⅥだぞ!本当にいいのか!?

59 22/03/30(水)11:49:21 No.911660247

センチメンタルグラフティ2は前作の主人公の葬式に出てるヒロイン達というOPから始まる 主人公が死んでヒロインをそのまま別の主人公が引き継ぐギャルゲーなんてほぼ無いのでは

60 22/03/30(水)11:50:07 No.911660392

誰もが望んでないと思われるカウボーイ・ビバップ2は果たしてあるのか…!

61 22/03/30(水)11:50:29 No.911660477

超人的な話にすると続編であの超パワーどこやったんだよってなるから長くやるなら現実にある程度近いパワーバランスの世界観のほうがいいよね

62 22/03/30(水)11:51:00 No.911660590

>誰もが望んでないと思われるカウボーイ・ビバップ2は果たしてあるのか…! あったじゃん 打ち切りになったらしいけど

63 22/03/30(水)11:51:25 No.911660676

SO2は地味に前作キャラが子供のこと見てないあれな親になってた挙句適当に死んだけどあまりそういう部分の批判は聞かない

64 22/03/30(水)11:51:44 No.911660730

>どんな続編でもやっぱり前作キャラの扱いを悪くしたら少なくとも褒められることはないよなぁと思ったパシフィック・リムアップライジング クソ映画ではないし巨大ロボバトル分も十分ではあるのだけど… とりあえず エルボーロケェッツ! 『エルボーロケット エンゲージ』 ナァウ!(グシャア!) のプロセス大事 超大事

65 22/03/30(水)11:52:07 No.911660812

>SO2は地味に前作キャラが子供のこと見てないあれな親になってた挙句適当に死んだけどあまりそういう部分の批判は聞かない だいたい前作やってないからですね

66 22/03/30(水)11:52:26 No.911660876

>>誰もが望んでないと思われるカウボーイ・ビバップ2は果たしてあるのか…! >あったじゃん >打ち切りになったらしいけど マジか

67 22/03/30(水)11:53:03 No.911661007

ビバップのあれは続編でもなんでもねーだろ

68 22/03/30(水)11:54:57 No.911661396

私1と2は繋がりがないとストーリーだと思わせて外伝で1と2を繋ぐ話をやるの好き!

69 22/03/30(水)11:55:51 No.911661589

>>SO2は地味に前作キャラが子供のこと見てないあれな親になってた挙句適当に死んだけどあまりそういう部分の批判は聞かない >だいたい前作やってないからですね ひでえ

↑Top