虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/30(水)09:56:44 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/30(水)09:56:44 No.911640850

なんでこいつと戦ってんだ度はこいつとマリケスがトップ2

1 22/03/30(水)10:00:00 No.911641369

スレ画はお昼寝したらそこにいたからしばいただけだし死のルーンが必要ってどこかで言われてたような…言われてたよね?

2 22/03/30(水)10:03:53 No.911642029

ババアがそんなようなことをちらりというがそもそもマリケスが死のルーン持ってるって情報がどこにもないので

3 22/03/30(水)10:05:19 No.911642257

関係ねえ 倒してえ

4 22/03/30(水)10:05:21 No.911642264

二本指前のババアが死のルーンがいるかもみたいなこというけど ・ファルムアズラにあるとは誰もいってない ・ファルムアズラにマリケスがいるとは誰もいってない ・マリケスが死のルーンを持ってるとは誰もいってない

5 22/03/30(水)10:07:32 No.911642689

なんか探索してたら見慣れたケモ司祭がいてなんか捲し立てながら襲い掛かってきたので返り討ちにしたらなんか分からんが変な物体を手に入れたところ意識を失ってめざたらローデイルが灰都になってたというよく分からなさ

6 22/03/30(水)10:09:17 No.911642997

まあ獣の司祭に関してはなんか襲いかかってきたから返り討ちにしただけだし… どっちかというとファルムアズラに転送されたことの方が意味不明だし… 竜王に関しては本当に何で戦ったんですかね…

7 22/03/30(水)10:09:22 No.911643009

一応死のルーンをマリケスが管理してるようなことは何某かのアイテムのテキストに書いてはいたきがするが ファルムアズラ攻略前に見れたからどうかは分からん

8 22/03/30(水)10:10:49 No.911643273

褪せ人は戦士の末裔だから….

9 22/03/30(水)10:11:24 No.911643374

横たわる

10 22/03/30(水)10:11:46 No.911643442

>一応死のルーンをマリケスが管理してるようなことは何某かのアイテムのテキストに書いてはいたきがするが >ファルムアズラ攻略前に見れたからどうかは分からん だとしてもマリケスが獣という情報はどこにもなかったはず

11 22/03/30(水)10:13:44 No.911643793

マリケス視点だと親身に死の根を集めてくれた褪せ人が急に殺しに来るのはちょっと理不尽すぎない?

12 22/03/30(水)10:13:46 No.911643798

ロックオン出来るやつを殺していけばエンディングに到達するのはフロムゲーのお約束だからあんま気にすんな!

13 22/03/30(水)10:14:52 No.911644003

>マリケス視点だと親身に死の根を集めてくれた褪せ人が急に殺しに来るのはちょっと理不尽すぎない? なんか一回襲いかかってきたからええやろ…

14 22/03/30(水)10:15:12 No.911644051

ああだから神殿前に黒き剣の眷属がいたのね ...だからなんだよ!

15 22/03/30(水)10:15:29 No.911644085

なんかイベント飛ばしたのかなって思ってたけどそもそも導線が薄いのかファルムアズラは

16 22/03/30(水)10:15:55 No.911644158

>ロックオン出来ないやつを殺してもエンディングに到達するのはフロムゲーのお約束だからあんま気にすんな!

17 22/03/30(水)10:15:58 No.911644170

マリケス殺しても神殿に司祭いるのなんでなん…

18 22/03/30(水)10:16:08 No.911644204

俺は狂い火解除するためにここで針を刺す必要があって… こいつがいると落ち着いて針刺せないから…

19 22/03/30(水)10:16:43 No.911644310

ファルムアズラは導線が薄いどころではなく脈絡がない

20 22/03/30(水)10:17:04 No.911644368

ラニルート通れば情報としてはブライヴが二本指から与えられた獣臣でマリカにおけるマリケスも同様って推測はできたような記憶がある

21 22/03/30(水)10:17:16 No.911644397

マリケスいいボスだと思うんだけど入ってすぐに雑に落下する要素あるのと 最大HP減らされて死ぬとその分回復してなくて無駄に祝福で休まないといけないのが惜しい 後者はテストプレイして気付くだろ…

22 22/03/30(水)10:17:17 No.911644400

>俺は狂い火解除するためにここで針を刺す必要があって… >こいつがいると落ち着いて針刺せないから… そもそもここじゃないと針刺せないのはなんでだ?

23 22/03/30(水)10:17:25 No.911644419

>マリケス視点だと親身に死の根を集めてくれた褪せ人が急に殺しに来るのはちょっと理不尽すぎない? 褪せ人…どうしてお前が… (俺もわからん…)

24 22/03/30(水)10:17:44 No.911644463

殺して奪った追憶のテキストでへぇーそうだったんだーみたいなことが多い…

25 22/03/30(水)10:18:21 No.911644570

>マリケス殺しても神殿に司祭いるのなんでなん… 司祭に死の根渡したおかげでマリケスが死のルーン持ってるんだからマリケス殺したって司祭が死ぬわけ無いだろ!

26 22/03/30(水)10:18:56 No.911644667

なぎ払いビームをかわせる気がしねえ

27 22/03/30(水)10:19:27 No.911644736

種火が無意味すぎてメリちゃんがよくわかってなかった人みたいになってる

28 22/03/30(水)10:19:44 No.911644784

>司祭に死の根渡したおかげでマリケスが死のルーン持ってるんだからマリケス殺したって司祭が死ぬわけ無いだろ! マリケスから見ると死のルーンを完成させるために褪せ人が死の根を持ってきてくれたように考えても仕方ないよな 最低だよ褪せ人もDも…

29 22/03/30(水)10:19:57 No.911644820

初見の日はぼろくそに負けたけど一晩眠った次の日は逆にボコボコにできた やはり眼精疲労か…?

30 22/03/30(水)10:20:11 No.911644859

竜王は寄り道だし今までも散々適当な洞窟や墓のボス討伐しまくってるのと同じかなって

31 22/03/30(水)10:20:14 No.911644869

>>マリケス視点だと親身に死の根を集めてくれた褪せ人が急に殺しに来るのはちょっと理不尽すぎない? >褪せ人…どうしてお前が… なら躊躇無く殺しに来るな

32 22/03/30(水)10:20:18 No.911644883

ファルムアズラは時空が歪んでるって話だから死の根botになったマリケスより昔のまだ解雇される前のマリケスなんじゃないかアレは 討伐しちゃってタイムパラドックスとか起きないのかって?さあ…

33 22/03/30(水)10:20:53 No.911644955

>なら躊躇無く殺しに来るな 顔見に来ただけかもしんねーのにノータイムで殺しに来てるからな… いや顔見に来ただけではないんだけど…

34 22/03/30(水)10:21:11 No.911645008

>>マリケス殺しても神殿に司祭いるのなんでなん… >司祭に死の根渡したおかげでマリケスが死のルーン持ってるんだからマリケス殺したって司祭が死ぬわけ無いだろ! 司祭とマリケスは同一人物じゃないの?

35 22/03/30(水)10:21:25 No.911645039

全ルートで行ける場所ではないと思うマリケス

36 22/03/30(水)10:21:28 No.911645048

>種火が無意味すぎてメリちゃんがよくわかってなかった人みたいになってる 使命果たして成仏したい霊体だったからメリナは燃えた方がいいんだ

37 22/03/30(水)10:21:43 No.911645082

何でそこで寝ようと思った!? 何でそこで寝ようと思った!?

38 22/03/30(水)10:22:15 No.911645173

>司祭とマリケスは同一人物じゃないの? 同一人物だけどファルムアズラが絡むと順逆考える事自体が無謀

39 22/03/30(水)10:22:21 No.911645190

>そもそもここじゃないと針刺せないのはなんでだ? 針が未完成だから時の狭間じゃないと外なる神追い出しパワーが使えないらしい 原理はわからん…

40 22/03/30(水)10:22:25 No.911645202

>ファルムアズラは時空が歪んでるって話だから死の根botになったマリケスより昔のまだ解雇される前のマリケスなんじゃないかアレは >討伐しちゃってタイムパラドックスとか起きないのかって?さあ… 褪せ人の事知ってたから過去じゃなくて未来の方なんじゃない?

41 22/03/30(水)10:22:25 No.911645203

>顔見に来ただけかもしんねーのにノータイムで殺しに来てるからな… >いや顔見に来ただけではないんだけど… 何がいるかも知らずに霧を潜っただけです…

42 22/03/30(水)10:22:27 No.911645209

全部説明しろとかは言わないけどここら辺はもう少し丁寧でもよかったなあって思う 道中でもメリナが色々説明してくれたりしてもよかったなと思うフラグ管理大変だろうけど

43 22/03/30(水)10:22:32 No.911645219

グラングの昔の名前がデミゴッドの死を意味していて恐れられてたってテキストがあったから同一人物だよ デミゴッドはマリケスを恐れていたみたいな話もあったし

44 22/03/30(水)10:22:36 No.911645229

冒涜の爪にラニがベルナールにあげたって書いてあるのも謎だ

45 22/03/30(水)10:22:47 No.911645254

グラングさんと褪せ人でもっとよく話し合えばマリカ修復すっから死のルーン渡してよって穏便に済まなかったんですかね

46 <a href="mailto:プラキドサクス">22/03/30(水)10:22:52</a> [プラキドサクス] No.911645276

(またマリケスにスレ乗っ取られた…)

47 22/03/30(水)10:23:07 No.911645309

>冒涜の爪にラニがベルナールにあげたって書いてあるのも謎だ ライカードだよ!

48 22/03/30(水)10:23:29 No.911645375

マリケスはマリカと名前も近いしポジションも謎

49 22/03/30(水)10:23:33 No.911645390

何か新しいエリアに着いたから探索する 何か目の前にいたから殺す 褪せ人なんてそれでいいんだよ…

50 22/03/30(水)10:23:44 No.911645428

一周目は早くクリアしたい一心で疑問に思う余裕なかった 頭褪せ人だった

51 22/03/30(水)10:23:51 No.911645449

ライカードが陰謀の夜にラニを手伝った報酬があの爪だよ 具体的に何をどう手伝ったのかは不明

52 22/03/30(水)10:23:59 No.911645476

まあそもそもグラングさんが何であんなとこでうーうー唸ってたのかからよく分からなかったし…

53 22/03/30(水)10:24:03 No.911645491

>ライカードだよ! なんで勘違いしてたんだろ ライカードなら別に違和感ねえわ

54 22/03/30(水)10:24:15 No.911645523

>(またマリケスにスレ乗っ取られた…) だってお前推定嵐の王ってこと以外に話すことないんだもん…

55 22/03/30(水)10:24:24 No.911645549

>マリケスはマリカと名前も近いしポジションも謎 それはラニにおけるブライヴと同じ二本指派遣護衛じゃん

56 22/03/30(水)10:24:24 No.911645551

>マリケスはマリカと名前も近いしポジションも謎 義弟 二本指から使わされた影従

57 22/03/30(水)10:24:42 No.911645599

>(またマリケスにスレ乗っ取られた…) お前に話すことが特に無いんだよ!

58 22/03/30(水)10:24:49 No.911645616

>針が未完成だから時の狭間じゃないと外なる神追い出しパワーが使えないらしい >原理はわからん… 外なる神影響範囲外なのかもね ブラキドのいるあそこだけ

59 22/03/30(水)10:24:54 No.911645631

嵐の王はちゃんと人間っぽいんだけどな

60 22/03/30(水)10:25:08 No.911645662

突然催眠術かけられてエンチャントファイアして気がついたらファルムアズラなのマジで最後まで何一つ説明されなかったからなアレ

61 22/03/30(水)10:25:10 No.911645668

>司祭に死の根渡したおかげでマリケスが死のルーン持ってるんだからマリケス殺したって司祭が死ぬわけ無いだろ! でもよォ死の根ろくにあげなくても死のルーン完成したぜ

62 22/03/30(水)10:25:14 No.911645674

二本指はペットショップか何かか

63 22/03/30(水)10:25:17 No.911645686

ライカードがあの爪をベルナールに渡したのは昔の友人だったからなのかね 昔のライカードはまともだったらしいし

64 22/03/30(水)10:25:18 No.911645688

>まあそもそもグラングさんが何であんなとこでうーうー唸ってたのかからよく分からなかったし… マリゴンに預けられた死のルーンをマリゴンの手はずでラニに奪われてマリゴンに怒られて罰受けてる最中でしょ

65 22/03/30(水)10:25:44 No.911645749

白バイトでファルムアズラやってるとお前への道教えるか迷うんだよ! ホスト降りたら雷地帯からほぼやり直し確定するし

66 22/03/30(水)10:25:49 No.911645761

マリケスが死のルーン盗まれた罰で渇きを与えられてグラングになって死の根を集めさせられてるって認識であってるよね?何か別人だと思ってる人も居るみたいだけど

67 22/03/30(水)10:25:50 No.911645767

>二本指はペットショップか何かか ✌️良いよねケモ従者

68 22/03/30(水)10:26:28 No.911645859

>でもよォ死の根ろくにあげなくても死のルーン完成したぜ 自力で頑張ったのかDさんが頑張ったのか…

69 22/03/30(水)10:26:45 No.911645899

おそらく死の根全部食わせてもまだ足りぬ…って言ってたから 不足分全部揃えた未来のグラングが時間が限りなく停滞してるファルムアズラに身を潜めた 褪せ人が完成したものがこちらになりますしてきた

70 22/03/30(水)10:26:47 No.911645908

マリカのマッチポンプのせいなのに 死の根全部渡しても乾き癒えないの最高にクソ

71 22/03/30(水)10:26:48 No.911645914

>>二本指はペットショップか何かか >✌️良いよねケモ従者 忠誠心も抱いてくれてかわいいんだけどお前の指示で殺しにかかってくるのやめてくんない?

72 22/03/30(水)10:26:51 No.911645916

こいつとこいつ実は同一人物ですが多いな今回…

73 22/03/30(水)10:26:56 No.911645927

サクス族は全員血縁なのかな? ランサクスとフォルサクスは姉弟だけど

74 22/03/30(水)10:27:40 No.911646040

>>まあそもそもグラングさんが何であんなとこでうーうー唸ってたのかからよく分からなかったし… >マリゴンに預けられた死のルーンをマリゴンの手はずでラニに奪われてマリゴンに怒られて罰受けてる最中でしょ そういうことだったのか…

75 22/03/30(水)10:27:45 No.911646051

ケモ司祭が死のルーン盗まれたよおみたいな情報漏らしてはいた気がする

76 22/03/30(水)10:28:18 No.911646137

>こいつとこいつ実は同一人物ですが多いな今回… マリカラダゴン! ラニレナ! グラングマリケス! モーゴットマルギット! モーグモーグ!

77 22/03/30(水)10:28:26 No.911646160

ケモ司祭は死の根食わせてた時はありがとう褪せ人褪せ人の事絶対に忘れないよ… ってズッ友宣言して消えたのにさぁ

78 22/03/30(水)10:29:00 No.911646261

>ケモ司祭は死の根食わせてた時はありがとう褪せ人褪せ人の事絶対に忘れないよ… >ってズッ友宣言して消えたのにさぁ 褪せ人が死のルーン奪いに来たせいで…

79 22/03/30(水)10:29:06 No.911646283

>こいつとこいつ実は同一人物ですが多いな今回… ラニレナとマリケスグラングとマルギットモーゴットとゴッドフレイホーラルーとマリカラダゴンと推定ミケラトリーナと…確かに多いな

80 22/03/30(水)10:29:27 No.911646328

ファルムアズラは滅びを止めるのに時空を歪ませてるわけだから未来はおかしいでしょ

81 22/03/30(水)10:29:45 No.911646373

あせんちゅの前で動いた しばく理由なんてそれでいいんだよ

82 22/03/30(水)10:30:00 No.911646409

>こいつとこいつ実は同一人物ですが多いな今回… それは狙ってやってるんだとは思う 戦う事になった経緯さえ考えなければ死の根集めてた司祭が黒き剣マリケスその人だったってのは熱いし…

83 22/03/30(水)10:30:01 No.911646414

>ロックオンできる >しばく理由なんてそれでいいんだよ

84 22/03/30(水)10:30:06 No.911646430

>ファルムアズラは滅びを止めるのに時空を歪ませてるわけだから未来はおかしいでしょ 滅びそうな未来の時空かもしれない

85 22/03/30(水)10:30:26 No.911646474

大事にとっといたであろう古龍岩までくれるしグラングさんも褪せ人に恩は感じてたと思うがそれよりもマリカの命令の方が重要だったってことでしょ むかつきましたマリカ破壊します

86 22/03/30(水)10:30:31 No.911646486

>戦う事になった経緯さえ考えなければ死の根集めてた司祭が黒き剣マリケスその人だったってのは熱いし… まぁ大半のプレイヤーがマリケス…?誰…?なわけだが…

87 22/03/30(水)10:30:46 No.911646516

>ファルムアズラは滅びを止めるのに時空を歪ませてるわけだから未来はおかしいでしょ ファルムアズラが止まってるから未来からでも過去からでも同じ所に繋がるんじゃない?

88 22/03/30(水)10:30:50 No.911646527

なんで崩れ始めて横になった城の壁で寝たの??

89 22/03/30(水)10:30:54 No.911646534

一応ファルムアズラそのものは最初のマップからゴミ撒き散らしてるし落ちてきたと思われる獣人もいるから上にあったんだろうなってことはわかる あとは全部推測するしか無い

90 22/03/30(水)10:31:11 No.911646583

同一人物なのかある時を境に性格が変わって別物みたいになったから別名にしたのか単に通名みたいなものなのかよく分からん 普通に同一人物が2人いる可能性もあるとか

91 22/03/30(水)10:31:50 No.911646691

ファルムアズラが少なくとも未来とは繋がってるのはミケラの針使えることで確かだよ

92 22/03/30(水)10:31:52 No.911646695

マリケスはなんかの剣のテキストで宵眼の女王しばいたみたいな話しか知らなかったな 後からマリケスって偉い人なのか…ってなった

93 22/03/30(水)10:31:56 No.911646707

>なんで崩れ始めて横になった城の壁で寝たの?? 凹んでて寝心地良さそうだったから

94 22/03/30(水)10:32:00 No.911646715

>ファルムアズラは滅びを止めるのに時空を歪ませてるわけだから未来はおかしいでしょ 時空が歪んでてどの時代からアクセスしてもあんな感じだから未来の獣の司祭がそこにやって来たってのは別におかしくないんじゃないか

95 22/03/30(水)10:32:02 No.911646722

ファルムアズラに飛べる鐘楼はなんなんだろう

96 22/03/30(水)10:32:02 No.911646723

獣の槌で王の宰相に触れられるけどあのライオンと関わりあったのか

97 22/03/30(水)10:32:06 No.911646737

>まぁ大半のプレイヤーがマリケス…?誰…?なわけだが… 記憶力のいいやつはケイリッドの神受塔あたりで名前覚える

98 22/03/30(水)10:32:13 No.911646753

>なんで崩れ始めて横になった城の壁で寝たの?? なんか横になれるスペースがあったから…

99 22/03/30(水)10:32:24 No.911646785

まず死のルーン差っ引いてもファルムアズラに関する会話って一つも出て来なかった気がする… それこそここはまこと不思議な場所よなとか言ってる壺くらい

100 22/03/30(水)10:32:25 No.911646793

差別されてたDとDが黄金律に受け入れられたのも二面性に優しい宗教だからなのかな

101 22/03/30(水)10:32:47 No.911646867

死闘の最中に数秒寝て意識を覚醒させるあれか…

102 22/03/30(水)10:32:56 No.911646886

褪せ人は丁度良いスペースがあったらちょっと横になる習慣がある

103 22/03/30(水)10:33:04 No.911646907

>>戦う事になった経緯さえ考えなければ死の根集めてた司祭が黒き剣マリケスその人だったってのは熱いし… >まぁ大半のプレイヤーがマリケス…?誰…?なわけだが… よくわからんけどムービーのカッコ良さでゴリ押しされてまあいいか!ってなった!

104 22/03/30(水)10:33:10 No.911646925

>ラニルート通れば情報としてはブライヴが二本指から与えられた獣臣でマリカにおけるマリケスも同様って推測はできたような記憶がある 律を打ち立てうる神人に対して二本指が影獣と呼ばれる存在を贈るシステムがあるらしいみたいな感じになるやつな

105 22/03/30(水)10:33:26 No.911646981

棺桶ワープみたいなのと同じだと思えば分からなくもない いや分からん…

106 22/03/30(水)10:34:05 No.911647074

>褪せ人は丁度良いスペースがあったらちょっと横になる習慣がある ちょうどいい棺桶あったわ

107 22/03/30(水)10:34:05 No.911647079

横になったら何で時間巻き戻ったの何でスレ画出て来たの…

108 22/03/30(水)10:34:13 No.911647100

>棺桶ワープみたいなのと同じだと思えば分からなくもない そもそも何で棺が浮くの…

109 22/03/30(水)10:34:14 No.911647102

>よくわからんけどムービーのカッコ良さでゴリ押しされてまあいいか!ってなった! ルドウイークアルトリのかっこいいムービーてんこ盛りされて俺は誤魔化されたよ

110 22/03/30(水)10:34:15 No.911647107

>時空が歪んでてどの時代からアクセスしてもあんな感じだから未来の獣の司祭がそこにやって来たってのは別におかしくないんじゃないか その未来の司祭ってのは何なの? 俺が本編で何か読み飛ばしたんだと思うけど

111 22/03/30(水)10:34:15 No.911647109

>まず死のルーン差っ引いてもファルムアズラに関する会話って一つも出て来なかった気がする… >それこそここはまこと不思議な場所よなとか言ってる壺くらい 初期近くでアズラの獣人が番ハってるくらいかなあ

112 22/03/30(水)10:34:26 No.911647143

>横になったら何で時間巻き戻ったの何でスレ画出て来たの… しかも中途半端に首がもげてる…

113 22/03/30(水)10:34:28 No.911647147

>棺桶ワープみたいなのと同じだと思えば分からなくもない >いや分からん… 今回の棺桶は自由落下とエレベーターがあったな 自由落下はおいおいってなった

114 22/03/30(水)10:35:04 No.911647236

ファルムアズラに来た時はなんで?ってなったけど 事前に端の残骸に飛んだことがあったからここに来るんだ…って感動のほうが強かったな

115 22/03/30(水)10:35:12 No.911647257

四鐘楼に転送門があるのも謎だ カーリアとファルムアズラが過去に交流があった痕跡なのかファルムアズラが崩壊してから誰かが置いたのか

116 22/03/30(水)10:35:15 No.911647264

もう進めないな…そうだ!この棺桶に入って滝を落ちよう!

117 22/03/30(水)10:35:20 No.911647277

>>横になったら何で時間巻き戻ったの何でスレ画出て来たの… >しかも中途半端に首がもげてる… ゴッドフレイがやってくれました

118 22/03/30(水)10:35:31 No.911647299

竜王はタリスマンとか途切れてる首とかあるの見る感じ元々4本首あったぽいのになんでもがれてるんだろう しっぽも切られた感じの断面になってるし

119 22/03/30(水)10:35:31 No.911647301

>自由落下はおいおいってなった 落ちるより浮く方がおいおいってならない…?

120 22/03/30(水)10:35:53 No.911647356

>>時空が歪んでてどの時代からアクセスしてもあんな感じだから未来の獣の司祭がそこにやって来たってのは別におかしくないんじゃないか >その未来の司祭ってのは何なの? >俺が本編で何か読み飛ばしたんだと思うけど グラングに死の根を全て与えるとマリケスの発言が変わるので少なくともマリケスが後の時間軸の存在という説がある

121 22/03/30(水)10:36:01 No.911647373

フロムカートのDLCで棺桶きたときの世界各国の盛り上がり方すごかった

122 22/03/30(水)10:36:07 No.911647387

褪せんちゅが喋ってくれればちょっとはお話が分かるかもしれんが何も喋らんアイツ

123 22/03/30(水)10:36:14 No.911647413

棺エレベーターは何なの…? もしかして狭間の世界では一般的な移動方法なの…?

124 22/03/30(水)10:36:17 No.911647424

>竜王はタリスマンとか途切れてる首とかあるの見る感じ元々4本首あったぽいのになんでもがれてるんだろう >しっぽも切られた感じの断面になってるし あいつが嵐の王と思われるのでゴッドフレイにタイマンでちぎられたっぽい

125 22/03/30(水)10:36:30 No.911647455

>もう進めないな…そうだ!この棺桶に入って滝を落ちよう! 大滝壺の方はなんとなく入ってみたかった→浮いた!?でわかるけど あの腐敗まみれの場所にある棺で滝下りは正気じゃない…

126 22/03/30(水)10:36:32 No.911647462

竜王は古の王って名前で言及されてる説明がちょこちょこある 嵐の王の方は何者なのかは分からない

127 22/03/30(水)10:36:33 No.911647467

>竜王はタリスマンとか途切れてる首とかあるの見る感じ元々4本首あったぽいのになんでもがれてるんだろう >しっぽも切られた感じの断面になってるし ゴッドフレイとタイマン張って負けた嵐の王が多分こいつかなって感じ

128 22/03/30(水)10:36:49 No.911647512

>マリケスが死のルーン盗まれた罰で渇きを与えられてグラングになって死の根を集めさせられてるって認識であってるよね?何か別人だと思ってる人も居るみたいだけど 罰を与えられたっていうか死のルーンをパクられた影響が渇きとして出てるのを罰かって言ってるだけなのでは 死のルーンを隔離するよう命じておいて盗まれるよう手を回したのもマリカとか意味わかんねーもの

129 22/03/30(水)10:37:04 No.911647548

エルデンバスターで首もがれたのか

130 22/03/30(水)10:37:22 No.911647598

>褪せんちゅが喋ってくれればちょっとはお話が分かるかもしれんが何も喋らんアイツ ウワーッ!アーッ!アーッ…

131 22/03/30(水)10:37:28 No.911647618

>今回の棺桶は自由落下とエレベーターがあったな >自由落下はおいおいってなった 事象的にはエレベーターがおかしいんじゃねぇかなぁ!

132 22/03/30(水)10:37:41 No.911647655

>嵐の王の方は何者なのかは分からない 名前的におそらくストームヴィル城の本来の主人

133 22/03/30(水)10:37:43 No.911647662

嵐の王はストームヴィルの元城主だし人な気がしないでもない

134 22/03/30(水)10:37:45 No.911647671

どうみても水に浮かない石棺で滝下りも相当頭おかしい

135 22/03/30(水)10:37:54 No.911647690

凹んだところにちょうど良く寝ると多分時間の流れみたいなのの影響受けずに壊れてない頃に戻れる スレ画は少しはみ出して切れちゃった これでいこう

136 22/03/30(水)10:38:03 No.911647713

マリケスさんマリカに忠義立てる必要なくない…?

137 22/03/30(水)10:38:08 No.911647718

最初見た時二本指かと思った

138 22/03/30(水)10:38:19 No.911647741

>マリケスさんマリカに忠義立てる必要なくない…? ごす…ごすどうして…

139 22/03/30(水)10:38:22 No.911647756

>グラングに死の根を全て与えるとマリケスの発言が変わるので少なくともマリケスが後の時間軸の存在という説がある ここでやれることはもうないって消えるやつだよね? どうしてお前がここにって言われるけど獣の神殿からあそこに移動したくらいにしか思わなかった

140 22/03/30(水)10:38:27 No.911647772

まだ根の底の方は水量多いからわかる 腐敗湖はこれただの自由落下ですよね?

141 22/03/30(水)10:38:41 No.911647805

>大滝壺の方はなんとなく入ってみたかった→浮いた!?でわかるけど >あの腐敗まみれの場所にある棺で滝下りは正気じゃない… なあに 死んでもルーン落として祝福に戻るだけよ

142 22/03/30(水)10:38:56 No.911647843

今作の棺桶は還樹のためのシステムで石棺に中身が入ると自動で開いてる根っこに格納されるシステムでもあるんじゃね その割には二箇所は滝下に落下したけど

143 22/03/30(水)10:39:09 No.911647871

>どうしてお前がここにって言われるけど獣の神殿からあそこに移動したくらいにしか思わなかった 逆に渡さない場合倒しても神殿にいる

144 22/03/30(水)10:39:11 No.911647876

>>竜王はタリスマンとか途切れてる首とかあるの見る感じ元々4本首あったぽいのになんでもがれてるんだろう >>しっぽも切られた感じの断面になってるし >あいつが嵐の王と思われるのでゴッドフレイにタイマンでちぎられたっぽい こいつは黄金率より前に君臨しててどっか行った方じゃない? 嵐の王はストームヴィルにいたやつっぽいから別物だと思ってた

145 22/03/30(水)10:39:12 No.911647884

>死のルーンを隔離するよう命じておいて盗まれるよう手を回したのもマリカとか意味わかんねーもの あの人の場合ラダゴン混じってる時点でどれだけ支離滅裂でもおかしくないというか…

146 22/03/30(水)10:39:14 No.911647889

>まだ根の底の方は水量多いからわかる >腐敗湖はこれただの自由落下ですよね? 自由落下なら落下制御系のなにか仕込んでれば問題ない…

147 22/03/30(水)10:39:16 No.911647892

狂い火ルートだとあせんちゅが焼身投身自殺するしファルムアズラで目覚めた時あの世かと思った

148 22/03/30(水)10:39:18 No.911647906

>マリケスさんマリカに忠義立てる必要なくない…? 影従は決して裏切らないってイジーが言ってた それにしてはマリケスはマリカの事めっちゃ恨んでるが

149 22/03/30(水)10:39:21 No.911647916

黄金律がバグってるから自分の行動を自分で邪魔しようとするみたいなことになるのかなあ それともDみたいなもう一人の自分があって互いが互いを邪魔し合う仕組みなんだろうか

150 22/03/30(水)10:39:29 No.911647944

>今作の棺桶は還樹のためのシステムで石棺に中身が入ると自動で開いてる根っこに格納されるシステムでもあるんじゃね >その割には二箇所は滝下に落下したけど 昇るのが異質なんじゃねえの?!

151 22/03/30(水)10:40:17 No.911648054

>>グラングに死の根を全て与えるとマリケスの発言が変わるので少なくともマリケスが後の時間軸の存在という説がある >ここでやれることはもうないって消えるやつだよね? >どうしてお前がここにって言われるけど獣の神殿からあそこに移動したくらいにしか思わなかった 死の根を与えないとグラングが移動しなくてもマリケスがいるし マリケスが死んでもグラングはまだ生きているので時空の歪みという話はそこからきてると思われる

152 22/03/30(水)10:40:28 No.911648084

発泡スチロールなのかなアレ…

153 22/03/30(水)10:40:39 No.911648118

影従でいうとマレニアとミケラのやつは死んでるの?それとも与えられてない?

154 22/03/30(水)10:40:55 No.911648157

やはりブライヴもマリケスもアルミホイルを被るべきだったな…

155 22/03/30(水)10:40:56 No.911648160

ファルムアズラ前に獣の司祭殺しても特に何も無いんだよな

156 22/03/30(水)10:41:12 No.911648215

>影従でいうとマレニアとミケラのやつは死んでるの?それとも与えられてない? 影も形もないので知るすべがない

157 22/03/30(水)10:41:12 No.911648218

マリケス視点だと神殿で褪せ人に餌もらってまだ足りないけどありがと…して消えた後 未来で死のルーン完成したからファルムアズラに引き篭もってたら過去の褪せ人が来てどうして…ってなったんかね なんであんなとこに引き篭もってたかは全くわからないけど

158 22/03/30(水)10:41:31 No.911648264

>発泡スチロールなのかなアレ… 破壊される柱や壁の挙動から完全に発泡スチロール建築だと思われる

159 22/03/30(水)10:41:43 No.911648300

律儀に棺の蓋閉めるのは落ち着かないからなのかな

160 22/03/30(水)10:41:51 No.911648327

あせんちゅ来ても敵対しないとかあればなんかすっきりしたのに

161 22/03/30(水)10:42:23 No.911648412

>影従でいうとマレニアとミケラのやつは死んでるの?それとも与えられてない? そういえばその二人も神人だから与えられててもおかしくなさそうだけど全く触れられてないよね

162 22/03/30(水)10:42:29 No.911648430

褪せ人はどのみち死のルーンを解き放ちに来たんだし 死のルーンの守護者であるマリケスとは戦うほかないと思うよ

163 22/03/30(水)10:42:45 No.911648470

>ファルムアズラ前に獣の司祭殺しても特に何も無いんだよな 神殿のは褪せ人に死の根回収クエストを発注するための分け身なんじゃね 鈴玉狩りとか本体倒しても分け身は活動してるからな

164 22/03/30(水)10:42:46 No.911648473

>なんであんなとこに引き篭もってたかは全くわからないけど 元々死のルーンの保管場所がファルムアズラなんじゃなかったっけ?どっかでそんな事書かれてたと思う

165 22/03/30(水)10:43:18 No.911648568

>やはりブライヴもマリケスもアルミホイルを被るべきだったな… 効果あるアルミホイルはじめてみたわこのゲームで

166 22/03/30(水)10:43:18 No.911648569

ババアとか円卓の奴らが後押ししてるから忘れそうになるけど黄金樹焼くのも禁忌だし そのために死のルーン取りに来るのはマリカの影徒としては言語道断だろう

167 22/03/30(水)10:43:21 No.911648575

そもそも何でファルムアズラに死のルーン持ったマリケスがいる事を察知してるんだ俺!

168 22/03/30(水)10:44:26 No.911648730

いつの間にか樹焼くんだこれ…ってなってたのが俺

169 22/03/30(水)10:44:27 No.911648732

やっぱメリナが怪しいよなぁ

170 22/03/30(水)10:44:48 No.911648782

>そもそも何でファルムアズラに死のルーン持ったマリケスがいる事を察知してるんだ俺! それは俺じゃなくてメリナが飛ばしてくれ…ああ狂い火ルートか…なんでだろう…

171 22/03/30(水)10:44:51 No.911648787

>時の狭間、嵐の中心に座すという古き王を象ったタリスマン > 時の狭間、嵐の中心に座す竜王は黄金樹の前史、エルデの王であったという だから嵐の中心にいるけどストームヴィルの方の嵐の王とは多分別だよね

172 22/03/30(水)10:44:58 No.911648808

>そもそも何でファルムアズラに死のルーン持ったマリケスがいる事を察知してるんだ俺! メリナに触ったら昏睡して目覚めたら知らん場所にいただけだし…

173 22/03/30(水)10:45:03 No.911648822

>褪せ人はどのみち死のルーンを解き放ちに来たんだし その情報がまずぼんやりとしてるんすよ指ババアがちらっと言及しただけでメリちゃんとかなにもいってないし

174 22/03/30(水)10:45:15 No.911648847

俺にえびを託した真の巫女さえいれば割と謎の説明してくれそうなのに

175 22/03/30(水)10:45:26 No.911648874

メリナルートでも普通に釜の祝福に触って行った記憶がある

176 22/03/30(水)10:45:30 No.911648886

まだ途中だけどブラボやSEKIRO以上にストーリー分からん…

177 22/03/30(水)10:45:50 No.911648934

>まだ途中だけどブラボやSEKIRO以上にストーリー分からん… ブラボよりはわかるか乱心してほしい

178 22/03/30(水)10:45:56 No.911648952

>メリナルートでも普通に釜の祝福に触って行った記憶がある 眠らされてメリナの火が立ち上ることで送られたんじゃなかったっけ…?

179 22/03/30(水)10:46:10 No.911648988

>やはりブライヴもマリケスもアルミホイルを被るべきだったな… イジ爺が諦めて封印することを選んだあたりブライヴの方はどうしようもなかったんじゃなかろうか イジ爺の性格からしてアルミホイルが有効なら絶対最期自分のをブライヴに渡してるだろうし

180 22/03/30(水)10:46:11 No.911648989

>>まだ途中だけどブラボやSEKIRO以上にストーリー分からん… >ブラボよりはわかるか乱心してほしい 狂ってる…

181 22/03/30(水)10:46:11 No.911648991

>>まだ途中だけどブラボやSEKIRO以上にストーリー分からん… >ブラボよりはわかるか乱心してほしい 乱心!?

182 22/03/30(水)10:46:15 No.911649005

黄金樹ちゃんと燃やすには死のルーンも必要だよって知ってたなら事前にそう言ってよメリナちゃん

183 22/03/30(水)10:46:29 No.911649038

>俺にえびを託した真の巫女さえいれば割と謎の説明してくれそうなのに …壊れてても従って王になりなさい…

184 22/03/30(水)10:46:38 No.911649069

>>まだ途中だけどブラボやSEKIRO以上にストーリー分からん… >ブラボよりはわかるか乱心してほしい MADNESS

185 22/03/30(水)10:46:57 No.911649118

>黄金樹ちゃんと燃やすには死のルーンも必要だよって知ってたなら事前にそう言ってよメリナちゃん えっ言ってたでしょ燃やそうとするなら運命の死に近づくって

186 22/03/30(水)10:47:10 No.911649155

ファルムアズラは全てが謎すぎる… なんで4鐘楼から行けるの… なんで寝てたら行けるの…

187 22/03/30(水)10:47:14 No.911649169

>黄金樹ちゃんと燃やすには死のルーンも必要だよって知ってたなら事前にそう言ってよメリナちゃん このせいで知らなかった疑惑が出るという

188 22/03/30(水)10:47:15 No.911649170

>えっ言ってたでしょ燃やそうとするなら運命の死に近づくって (運命の死ってなんだよ…)

189 22/03/30(水)10:47:25 No.911649198

>>時の狭間、嵐の中心に座すという古き王を象ったタリスマン >> 時の狭間、嵐の中心に座す竜王は黄金樹の前史、エルデの王であったという >だから嵐の中心にいるけどストームヴィルの方の嵐の王とは多分別だよね ストームヴィルに本当の嵐があった頃ってのも妙な表現だが…

190 22/03/30(水)10:47:35 No.911649222

>>>まだ途中だけどブラボやSEKIRO以上にストーリー分からん… >>ブラボよりはわかるか乱心してほしい >MADNESS やっぱクソっスね狂い火信徒は

191 22/03/30(水)10:47:40 No.911649232

わざわざ隠れててマルチだと帰宅させられるのに

192 22/03/30(水)10:47:48 No.911649242

>えっ言ってたでしょ燃やそうとするなら運命の死に近づくって いやいやいや種火で燃やせるいうてましたやん

193 22/03/30(水)10:48:03 No.911649288

そんな凄い死のルーンのパーツ持ってる奴があのクソしょぼい舟なのか…

194 22/03/30(水)10:48:03 No.911649289

>神殿のは褪せ人に死の根回収クエストを発注するための分け身なんじゃね >鈴玉狩りとか本体倒しても分け身は活動してるからな 死の根コンプしなくてもマリケス出現して死のルーンゲットできるから何らかの方法で死の根集めきった後の時間軸と考えるのが自然

195 22/03/30(水)10:48:13 No.911649317

ホーラルーって主人公の褪せ人と同じタイミングで復活したんならどっかで修行でもしてリハビリしてたんかな? あの決戦に備えて

196 22/03/30(水)10:48:15 No.911649322

>そんな凄い死のルーンのパーツ持ってる奴があのクソしょぼい舟なのか… バシャーン

197 22/03/30(水)10:48:18 No.911649335

種火になって黄金樹の死の原因作るから 死のルーンで黄金樹に死の実装をしてくれというのはぼんやりわかる

198 22/03/30(水)10:48:50 No.911649431

具体的な説明はなかったけど聖樹完全に焼き払うのに死のルーンが必要だったのはその後の流れでわかるけどじゃあ何で死のルーンがファルムアズラにある事を知ってたんだってのがわからない…

199 22/03/30(水)10:49:02 No.911649457

>ホーラルーって主人公の褪せ人と同じタイミングで復活したんならどっかで修行でもしてリハビリしてたんかな? いもげ坂でルーン稼いでた

200 22/03/30(水)10:49:05 No.911649464

さすがに運命の死に近づくを死のルーン解放しろと読み解くのはフロムに都合がよすぎるあとから解釈だわ

201 22/03/30(水)10:49:05 No.911649466

>いやいやいや種火で燃やせるいうてましたやん 燃えるだけで死なないから 燃えて死ぬという事象を成立させてくれということなのだろう

202 22/03/30(水)10:49:24 No.911649519

なんでメリナ燃やしたらアズラに飛ばされたの

203 22/03/30(水)10:49:40 No.911649568

最初の説明だと茨燃やさないと中入れないから王になれないねって話だった気がするんだけど なんで王都ごと燃やしたの…? なんで死のルーン開放してるの? よくわからないくなってきた

204 22/03/30(水)10:49:50 No.911649601

事態のだいたいを把握してるであろう連中はなんかフワフワした感じの事しか教えてくれないからとりあえず襲ってくるやつは全員片っ端から殺すし勧誘されたら全員に使えるのが正しい褪せ人スタイルだ

205 22/03/30(水)10:50:02 No.911649628

王都は燃えてないよ燃えカスに埋まっただけで

206 22/03/30(水)10:50:12 No.911649649

俺じゃなくてもDみたいなのが根は集めてきてくれそうだ 墓にいる奴らはかなり強そうだけど舟は弱いし俺の代わりに集めてきてくれる誰かがどんな感じの人だったのか気になる

207 22/03/30(水)10:50:19 No.911649671

四鐘楼は遠くを覗き見ることができる施設なのかなと思ってる 3つの場所に繋がってるけど奥までは進めないし

208 22/03/30(水)10:50:46 No.911649750

あんなでかい樹が燃えてたら酸欠になりそうだよな

209 22/03/30(水)10:50:46 No.911649751

>なんでメリナ燃やしたらアズラに飛ばされたの その前に狂い火受領したらメリナ燃えないで飛ばされるので燃やす必要もない

210 22/03/30(水)10:50:53 No.911649771

>ストームヴィルに本当の嵐があった頃ってのも妙な表現だが… ファルムアズラは隕石が直撃してああなってるから元々ストームヴィル直上にあってその当時を本当の嵐があったって表現してるんだと思われ

211 22/03/30(水)10:50:54 No.911649776

>なんでメリナ燃やしたらアズラに飛ばされたの 別にメリナじゃなく自分が燃えても飛ぶよ

212 22/03/30(水)10:51:08 No.911649824

なんで燃えカスに埋まると地下の蓋の空くんだよ逆だろ

213 22/03/30(水)10:51:11 No.911649831

>ストームヴィルに本当の嵐があった頃ってのも妙な表現だが… > かつて、ストームヴィルに本当の嵐のあった頃最後まで古き王に仕えた、猛き鷹の霊体 だから本当の嵐=嵐の王=古き王=こいつって解釈もできなくはない…のか…? なるほどわかんなくなってきた!

214 22/03/30(水)10:51:13 No.911649840

>その前に狂い火受領したらメリナ燃えないで飛ばされるので燃やす必要もない 自分で燃やすからな

215 22/03/30(水)10:51:23 No.911649872

書き込みをした人によって削除されました

216 22/03/30(水)10:51:27 No.911649882

チンクエディア取りに獣の神殿下っていくとファルムアズラの建物だなぁって実感する いやなんでここにあるの

217 22/03/30(水)10:51:42 No.911649913

種火だけだと死がない黄金樹燃やせないから死のルーンが必要ってのはまあ後からなら分かるけど どうやってファルムアズラにワープしたのかは全く分からんよね

218 22/03/30(水)10:52:03 No.911649977

モーゴットと協力してホーラ・ルーを王にするルート欲しい ついでにギデオンルートも追加すればOPのメンツ全員エンディング作れるし…

219 22/03/30(水)10:52:11 No.911649997

>どうやってファルムアズラにワープしたのかは全く分からんよね わからんけどいきなり円卓に飛ばせる子だしな

220 22/03/30(水)10:52:11 No.911650001

>>いもげ坂でルーン稼いでた >おい戦士そこにいるモーグどうにかしろ >お前の兄弟だろ 父親だよ! どうにかは出来ない

221 22/03/30(水)10:52:24 No.911650037

一応種火の時点で木は結構燃えてるのでアズラに寄り道してる間に燃えきったって考えてもいいかもしれない じゃあ何でマリケス殺したの?ってなるけど知らない…

222 22/03/30(水)10:52:30 No.911650062

4鐘楼は4てついてるのに3箇所しか行き先ないのはなんでなんだろう

223 22/03/30(水)10:52:43 No.911650085

>わからんけどいきなり円卓に飛ばせる子だしな さんざんいわれてるけどメリナいなくても飛ぶのであの現象にメリナは関係ない

224 22/03/30(水)10:52:55 No.911650124

>モーゴットと協力してホーラ・ルーを王にするルート欲しい >ついでにギデオンルートも追加すればOPのメンツ全員エンディング作れるし… 王朝開闢ルート欲しい

225 22/03/30(水)10:52:57 No.911650127

でも明らかにモーゴッド戦後のメリナは巨人の火だけで黄金樹燃やせるような言いぐさだったじゃん!

226 22/03/30(水)10:53:07 No.911650154

>一応種火の時点で木は結構燃えてるのでアズラに寄り道してる間に燃えきったって考えてもいいかもしれない >じゃあ何でマリケス殺したの?ってなるけど知らない… それは茨を焼き切るためだったのはババァがお別れする時のムービーでわかる

227 22/03/30(水)10:53:26 No.911650214

一言だけでもファルムアズラって場所に焼くために必要なものがあるからなんかすごいパワーであなたを飛ばしますくらいの説明があれば全然気にならなかった

228 22/03/30(水)10:53:50 No.911650283

円卓に導くのは本来指巫女の仕事みたいだしね

229 22/03/30(水)10:55:08 No.911650466

>王朝開闢ルート欲しい ミケラァだけで十分だし…

230 22/03/30(水)10:55:12 No.911650474

>でも明らかにモーゴッド戦後のメリナは巨人の火だけで黄金樹燃やせるような言いぐさだったじゃん! 王都で別れたと思ったら戻ってきたり 褪せ人にトレント貸したけどレベル上げ機能は様子見したり 結構行き当たりばったりの子だぞ

231 22/03/30(水)10:55:17 No.911650486

>なんで燃えカスに埋まると地下の蓋の空くんだよ逆だろ まだ燃えてるカスとか飛んできて危なかったから防空壕的に逃げ込んだとか解釈してた

232 22/03/30(水)10:55:23 No.911650504

戦う理由はなくてもそこに強そうな奴がいるからで分かるけどここに至るまでの一連の流れが理解不能

233 22/03/30(水)10:55:26 No.911650512

>父親だよ! すまない…すぐフレイとウィンがごっちゃになる >どうにかは出来ない どうして…

234 22/03/30(水)10:55:28 No.911650519

モーグwin王朝開闢は一番エルデ全体の王と関係ない感じだし勝手にやっててもらっていい気がする… 褪せ人の協力いらないでしょいらないよね

235 22/03/30(水)10:55:40 No.911650545

ギデオンは黄金律が完全に破壊されたら永遠の追求が終わっちまうーっ!で襲ってきたわけだけど 主人公が修復ルート選ぶつもりだったら完全に無駄死にだよねあれ

236 22/03/30(水)10:55:51 No.911650570

>最初の説明だと茨燃やさないと中入れないから王になれないねって話だった気がするんだけど >なんで王都ごと燃やしたの…? >なんで死のルーン開放してるの? >よくわからないくなってきた 王都は中心であんだけでかい樹が炎上したから延焼した 死のルーンは解放しないと大黄金樹を燃やす火力が出ないっぽいから死が封印されてると大黄金樹が死なないんじゃないかな

237 22/03/30(水)10:56:33 No.911650677

黄金樹 燃やす 茨だけ

238 22/03/30(水)10:57:01 No.911650768

>主人公が修復ルート選ぶつもりだったら完全に無駄死にだよねあれ は?褪せ人に神が殺せるわけないんですけど?

239 22/03/30(水)10:57:17 No.911650820

>ギデオンは黄金律が完全に破壊されたら永遠の追求が終わっちまうーっ!で襲ってきたわけだけど >主人公が修復ルート選ぶつもりだったら完全に無駄死にだよねあれ 会話的に褪せ人の使命が終わってしまうのが嫌だったんじゃないかな

240 22/03/30(水)10:58:00 No.911650924

メリメリとどこかで戦えないの

↑Top