虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/30(水)09:53:46 昔サハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/30(水)09:53:46 No.911640262

昔サハラマラソンに密着した番組で冷やしたコーラを背負って走るランナーがいた 数日続くマラソンで最も暑くランナーが乾く時にそのランナーは冷えたコーラを飲みながら走ってた 他のランナーに「100ドルで売ってくれ」と頼まれても売らず横で飲んでいた インタビューされて「僕は乾きで苦しむランナーを見て冷えたコーラを飲みたくて参加した」と答えていた 俺もそういう人間になりたい

1 22/03/30(水)09:54:23 No.911640375

最低過ぎる…

2 22/03/30(水)09:54:28 No.911640400

コーラシェイクされてそう

3 22/03/30(水)09:56:57 No.911640887

トイレットペーパー巻いて水ぶっかけると即乾いて気化熱で冷えるらしいな

4 22/03/30(水)09:59:31 No.911641286

人生で一番美味かった飲み物は猛暑日に自転車で100km走り 水が尽きてヤバイときに見付けた自販機で買ったコーラだったな 頭頂部まで痺れるぐらい美味かった

5 22/03/30(水)10:00:17 No.911641411

コーラ飲んでる側も喉乾いて仕方ない気がするんだが すぐ動けなくなりそうな

6 22/03/30(水)10:01:46 No.911641660

それだけ背負って走れるのはすごいな

7 22/03/30(水)10:02:18 No.911641756

>人生で一番美味かった飲み物は猛暑日に自転車で100km走り >水が尽きてヤバイときに見付けた自販機で買ったコーラだったな >頭頂部まで痺れるぐらい美味かった 100km走るなら水は持っとこうよ クロスやロードじゃ難しいというのならランドナーがオススメよ!パドルがクソ重いからトレーニングになるよ

8 22/03/30(水)10:02:56 No.911641873

1000ドルでも売れそう

9 22/03/30(水)10:04:21 No.911642092

尽きたと言うし持ってはいたのでない? 飲んだ端から出てって空っけつになっただけで

10 22/03/30(水)10:04:21 No.911642097

>それだけ背負って走れるのはすごいな サハラマラソンは食事や飲み物なんかを自分で準備しないとダメなんだ なんでこんなのに参加してるのだろう

11 22/03/30(水)10:05:31 No.911642300

>サハラマラソンは食事や飲み物なんかを自分で準備しないとダメなんだ なんで飲み物じゃなくて砂漠で使えない100ドルを持って来たんだ…

12 22/03/30(水)10:05:40 No.911642327

高校で体育のマラソン授業終えて自販機で買ったコーラの最初の1口目は神がかりな美味さだったな 3口目辺りからは炭酸要らねってなるんだけど

13 22/03/30(水)10:07:07 No.911642613

>100km走るなら水は持っとこうよ >クロスやロードじゃ難しいというのならランドナーがオススメよ!パドルがクソ重いからトレーニングになるよ ロードにボトル二本差ししてたけどめっちゃ熱くなるしすぐ飲んじゃうし ローカルな話だけど国道163号線で伊賀に向かったら山と坂で補給する場所が無くてね コーラ買ってすぐにファミマ見付けてソフトクリーム食べたらこれも美味過ぎた

14 22/03/30(水)10:07:13 No.911642636

夏のコーラはおいしいよな 季語になっていいくらいおいしい 冬はそうでもない

15 22/03/30(水)10:08:14 No.911642805

水分とエネルギーが足りないときに炭酸の刺激と共に入ってくる 美味くないわけがない

16 22/03/30(水)10:09:05 No.911642961

滅茶苦茶腹減った時に食ういつもの飯もあり得ないほど美味い

17 22/03/30(水)10:09:56 No.911643116

レース直前に愛飲するマラソンランナーもいるくらいだから…

18 22/03/30(水)10:10:10 No.911643160

でも1000ドルなら売るんでしょ?

19 22/03/30(水)10:10:49 No.911643278

工業地帯あたりで水全部無くなってその後飲んだコーラ滅茶苦茶美味かった思い出あるからわかるよ……

20 22/03/30(水)10:11:01 No.911643318

>でも1000ドルなら売るんでしょ? これサハラ砂漠で乾いてる無様な金持ちみたいで好き

21 22/03/30(水)10:12:13 No.911643535

競技中の食事はすべて競技者自身が自分で用意しなければならない。競技者は7日分の食料や飲み物、その他、寝袋、炊事道具、懐中電灯、コンパス、衣服、薬など諸々の必要な荷物(およそ6kg~13kg)を背負いながらマラソンをする。水とテントは運営側から提供される。 全荷物を背負いながら走るのかよ

22 22/03/30(水)10:20:14 No.911644870

金積まれるほど美味くなるコーラ

23 22/03/30(水)10:25:30 No.911645723

1ドルのコーラも100ドルで欲しいって言われたら100ドルのコーラになるし 1万ドルで欲しいって言われたら1万ドルのコーラになるからな

24 22/03/30(水)10:26:07 No.911645806

あいつはコーラを飲んでるんじゃない 情報を飲んでるんだ

25 22/03/30(水)10:26:57 No.911645932

コーラ売るために走るか

26 22/03/30(水)10:27:25 No.911646003

面接で1ドルのコーラを100ドルで売る方法を聞かれたらこう言えばいいんだな

27 22/03/30(水)10:28:48 No.911646231

スティールボールランに出てきそうなキャラ

28 22/03/30(水)10:31:59 No.911646713

>面接で1ドルのコーラを100ドルで売る方法を聞かれたらこう言えばいいんだな 需要と供給の例として分かりやすいな

29 22/03/30(水)10:33:00 No.911646896

100ドルでくれと言われた時点でそれは100ドルのコーラだから 目の前で飲み干す愉悦が増すんだ

30 22/03/30(水)10:34:05 No.911647075

コーラ背負って走るの大変だな100ドルは安いかも

31 22/03/30(水)10:36:46 No.911647503

灼熱の砂漠で飲む100ドルの値段がついたコーラはうまいか?

32 22/03/30(水)10:37:48 No.911647679

>クロスやロードじゃ難しいというのならランドナーがオススメよ!パドルがクソ重いからトレーニングになるよ クロスやロード乗りに旅行車進めるならせめてスポルティーフにしとこうよ

33 22/03/30(水)10:58:06 No.911650938

サハラマラソンって準備とか全て含めて100万弱かかったと思うんで 金目当てだったらそんなもん参加しないのが一番だから そんな酔狂な事やってる奴はマジで1万ドルでも売らないというか 値が上がるほど余計にそいつは美味しくコーラを飲むだけだと思う

34 22/03/30(水)11:20:44 No.911654829

ツール・ド・フランスの沿道のファンの中でも選手にコーラ配ってる名物おじいさんがいるな

35 22/03/30(水)11:25:05 No.911655604

なんで冷えてるんだ クーラーも背負ってるのか?

36 22/03/30(水)11:40:27 No.911658361

>砂漠で冷たいコーラを飲む方法。 >缶の周りにトイレットペーパをぐるぐる巻きにしてから水で湿らせる。あっという間に水が蒸発し、発生する気化熱がコーラを冷やしてくれるのだ。 こんなの出てきたけどこれだろうか…

37 22/03/30(水)11:44:13 No.911659147

トレイルランみたいなもんなのかなと思ったらサハラマラソンがそれそのものだった

↑Top