虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フフフ…... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/30(水)08:09:19 No.911621559

    フフフ…ここまでは計画通り

    1 22/03/30(水)08:11:08 No.911621881

    ほんとかー? ほんとに計画通りかー?

    2 22/03/30(水)08:12:01 No.911622069

    (改造洗脳は計算外)

    3 22/03/30(水)08:13:26 No.911622398

    >(改造洗脳は計算外) 結局改造されたままなんだよなあれ…

    4 22/03/30(水)08:14:12 No.911622569

    わりとアドリブとライブ感でやってない?

    5 22/03/30(水)08:16:35 No.911623051

    昔自分で封印した幽魔獣に返り討ちにされたのも計算通り?

    6 22/03/30(水)08:18:31 No.911623401

    自分本位だから二人のズッ友ぶりを信じなかったんだね…

    7 22/03/30(水)08:18:42 No.911623436

    >わりとアドリブとライブ感でやってない? 最終的には何とかなる!

    8 22/03/30(水)08:21:46 No.911623991

    割とアドリブだけど軌道修正力はすごいといえるのかもしれん…

    9 22/03/30(水)08:23:42 No.911624387

    当初からブレドランがラスボスになる予定だったんだろうか

    10 22/03/30(水)08:25:24 No.911624680

    >当初からブレドランがラスボスになる予定だったんだろうか それはそうじゃない ずっと敵にいるやつだったし

    11 22/03/30(水)08:26:42 No.911624960

    マトリンティス編辺りは最終的に未来の自分がなんとかするだろう…で本当になんとかしちゃうのが凄い

    12 22/03/30(水)08:26:54 No.911624995

    組織のトップ2人を仲違いさせようとしたらバレて殺されかけたけど計画通り

    13 22/03/30(水)08:31:01 No.911625758

    メタルアリスたぶらかしてたのも計画通りなんです?

    14 22/03/30(水)08:31:03 No.911625763

    序盤からいかにも何かありますよって行動してたからラスボスないしラスボス直属の部下みたいなポジションだったんだろう それにしてはだいぶガバガバだけど

    15 22/03/30(水)08:32:09 No.911625972

    ラスボス兼裏主人公みたいなムーブじゃない?

    16 22/03/30(水)08:32:35 No.911626047

    センターポジみたいな感じなのが何となく納得感ある fu928993.jpg

    17 22/03/30(水)08:37:07 No.911626917

    本編外でも血祭とか黒十字とか色んな称号や形態増やしてるのは流石やな…の一言だった

    18 22/03/30(水)08:38:37 No.911627235

    コスプレが趣味のおっさん

    19 22/03/30(水)08:38:39 No.911627242

    >本編外でも血祭とか黒十字とか色んな称号や形態増やしてるのは流石やな…の一言だった いいですよね1回の映画で5回死ぬブレドラン…

    20 22/03/30(水)08:40:00 No.911627506

    3種族の特性を悪い意味で引き継いでる男

    21 22/03/30(水)08:40:26 No.911627584

    サイボーグ以外のブレドランって単に見た目変えてただけ?

    22 22/03/30(水)08:42:31 No.911627960

    >サイボーグ以外のブレドランって単に見た目変えてただけ? 何ならスレ画もカモミラージュしてるだけかも 体は改造されたままだし

    23 22/03/30(水)08:43:27 No.911628151

    >結局改造されたままなんだよなあれ… 記憶は取り戻したからセーフ

    24 22/03/30(水)08:43:37 No.911628189

    スカイック族の前向きで楽天的な性格 ランディック族のプライドが高く正義感が高さ シーイック族の冷静沈着で知的な部分 全て兼ね備えた男だ

    25 22/03/30(水)08:44:28 No.911628368

    ラッキーに関しては天使だからで納得できるのがひどい

    26 22/03/30(水)08:45:02 No.911628463

    >スカイック族の前向きで楽天的な性格 >ランディック族のプライドが高く正義感が高さ >シーイック族の冷静沈着で知的な部分 >全て兼ね備えた男だ 正義感高いかなこいつ…

    27 22/03/30(水)08:45:32 No.911628547

    番組的に長い付き合いだったせいで最初見たときはブレドランを洗脳するなんて…ロボゴーグ許さねえ!って感じだったのに本性知るとロボゴーグもっと真面目に洗脳しろ!ってなる

    28 22/03/30(水)08:48:08 No.911629035

    >正義感高いかなこいつ… 独善的という意味では作中で一番強いだろうし…

    29 22/03/30(水)08:48:52 No.911629151

    >正義感高いかなこいつ… 地球の為と考えたらまぁ

    30 22/03/30(水)08:49:03 No.911629183

    >センターポジみたいな感じなのが何となく納得感ある >fu928993.jpg まあ分かりやすくいい顔してるもんな…

    31 22/03/30(水)08:49:20 No.911629236

    >スカイック族の全て主観で都合よく考える性格 >ランディック族の自己中な性格 >シーイック族のすぐ裏切る性格 >全て兼ね備えた男だ

    32 22/03/30(水)08:49:47 No.911629321

    >正義感高いかなこいつ… 護星天使から一歩進んで救星主とか名乗りだす男だぞ

    33 22/03/30(水)09:02:43 No.911631428

    人間態に戻らないのは怪人態が気に入ってんだろうか

    34 22/03/30(水)09:07:59 No.911632265

    >人間態に戻らないのは怪人態が気に入ってんだろうか 変化しちゃった…のもカモミラ出来るから気に入ってんだろな

    35 22/03/30(水)09:11:43 No.911632868

    スカイックぞくはばかだなでは収まらないやつ

    36 22/03/30(水)09:13:41 No.911633172

    当初からブレドランがラスボスになる予定だったとは思うんだけどウォースターにいたころはもっと大物感あった

    37 22/03/30(水)09:14:31 No.911633296

    >正義感高いかなこいつ… 敵だから正義感が高くないなんてナイーブな考えは捨てろ

    38 22/03/30(水)09:16:26 No.911633585

    >当初からブレドランがラスボスになる予定だったとは思うんだけどウォースターにいたころはもっと大物感あった 謎の幹部ってやっぱ大物感でるよな

    39 22/03/30(水)09:19:29 No.911634074

    デザイン的にも彗星のブレドランが一番好き

    40 22/03/30(水)09:27:13 No.911635368

    筋グゴンと膜インにハメられてビービ虫取られてるのが哀れ しかもビービ虫の使い方もブレドランより上手い

    41 22/03/30(水)09:30:42 No.911635993

    >デザイン的にも彗星のブレドランが一番好き かっこいいよね 悪のヒーローみたいで

    42 22/03/30(水)09:33:50 No.911636595

    大企業→老舗→ベンチャー→独立って例えがしっくりした

    43 22/03/30(水)09:35:21 No.911636847

    ウォースター→ナンバー2 幽魔獣→ナンバー3 マトリンティス→奴隷 転職し過ぎるとこうなる

    44 22/03/30(水)09:36:15 No.911637024

    >ウォースター→ナンバー2 >幽魔獣→ナンバー3 >マトリンティス→奴隷 >転職し過ぎるとこうなる 外道衆ではトップになったから… トップから一転奴隷は悲惨だな…

    45 22/03/30(水)09:36:47 No.911637112

    マジで死にかけたっていうか死んだけどアドリブでなんとかしたラスボスは貴重で好きなんだよな 赤以外にも普通に負けかけるし…

    46 22/03/30(水)09:38:41 No.911637500

    死んで外道に堕ちてまた死んだけど今度はサイボーグとして蘇生はよっしゃラッキー過ぎる…

    47 22/03/30(水)09:39:38 No.911637682

    ブラジラになったら普通強いというか相性もあるとはいえゴセイナイトにも買ったから強いと思うじゃん スーパーゴセイブルーにボコボコにされてる…!

    48 22/03/30(水)09:40:53 No.911637901

    >ウォースター→ナンバー2 >幽魔獣→ナンバー3 >マトリンティス→奴隷 >転職し過ぎるとこうなる 最終的にはトップになれたし…

    49 22/03/30(水)09:41:28 No.911637994

    中盤で普通に倒されて死んだラスボスというのは前代未聞かもしれない

    50 22/03/30(水)09:41:37 No.911638020

    >死んで外道に堕ちてまた死んだけど今度はサイボーグとして蘇生はよっしゃラッキー過ぎる… 計画通りなんですけお! マトリンティスの技術力を頂くためなんですけお!

    51 22/03/30(水)09:42:00 No.911638081

    こいつ絶対スカイック族だろ!って感想で爆笑した

    52 22/03/30(水)09:43:05 No.911638254

    歴代ラスボスでもトップレベルで印象に残るラスボスじゃねえかなこの人

    53 22/03/30(水)09:44:23 No.911638514

    >こいつ絶対スカイック族だろ!って感想で爆笑した これは間違いなくそうだな…となるのが巧妙

    54 22/03/30(水)09:44:41 No.911638575

    脆弱なシーイック属と馬鹿にしてたハイドにタイマンで普通に負けかけて焦る

    55 22/03/30(水)09:44:51 No.911638607

    最初からラスボスとして出ててそのままラスボスは結構あるけど最初幹部として登場して最終的にラスボスは結構珍しい気がする

    56 22/03/30(水)09:45:02 No.911638634

    幽魔獣には結果完敗なのもすごい 死ななきゃ勝ち

    57 22/03/30(水)09:45:40 No.911638746

    声的にも絶対改心しないと断言出来る

    58 22/03/30(水)09:45:55 No.911638791

    別にギャグキャラでもあざとくもなんともないしむしろカッコいいんだけど妙に愛嬌を感じるんだよな…

    59 22/03/30(水)09:46:30 No.911638879

    再生怪人として登場して雑に倒されても逆に歓迎されそうなラスボス

    60 22/03/30(水)09:46:45 No.911638912

    >歴代ラスボスでもトップレベルで印象に残るラスボスじゃねえかなこの人 登場してから12年経つけど都合15回倒されてる

    61 22/03/30(水)09:46:49 No.911638933

    よっしゃラッキー!!!!

    62 22/03/30(水)09:47:41 No.911639099

    >再生怪人として登場して雑に倒されても逆に歓迎されそうなラスボス 個人的には春映画といえばこいつ! みたいな認識がある

    63 22/03/30(水)09:47:54 No.911639140

    声がうさんくさすぎる

    64 22/03/30(水)09:48:02 No.911639163

    こいつが爆発するだけで笑えるのズルいだろ

    65 22/03/30(水)09:49:06 No.911639384

    ブレドランにしろアラタさんにしろ スカイック族ってヤバイやつしかおらんのか

    66 22/03/30(水)09:49:07 No.911639390

    3組織とも首領幹部ブレドランの布陣で 首領が真っ先に死んでるのが共通してる

    67 22/03/30(水)09:49:07 No.911639393

    本編外伝客演合わせてここまで雑に使い潰されるラスボスもそういない

    68 22/03/30(水)09:49:55 No.911639547

    >幽魔獣には結果完敗なのもすごい >死ななきゃ勝ち まさかアイツらがあれで信頼が強くて計算高いとか予想外すぎる

    69 22/03/30(水)09:50:00 No.911639561

    >幽魔獣には結果完敗なのもすごい 幽魔獣の二人はヤバイよ片方が死ぬことも計画に含めて騙されたフリして完全にブレドランを出し抜くとか

    70 22/03/30(水)09:52:34 No.911640024

    UMAはマジでブレドラン抹殺しかけたからな さすが昔の天使の宿敵だけはある ……マトリンティスはさぁ…

    71 22/03/30(水)09:52:36 No.911640029

    >>幽魔獣には結果完敗なのもすごい >>死ななきゃ勝ち >まさかアイツらがあれで信頼が強くて計算高いとか予想外すぎる 筋グゴンあの見た目で頭良いの反則だろ

    72 22/03/30(水)09:53:09 No.911640154

    幽魔獣だけ護星天使と因縁がありすぎる

    73 22/03/30(水)09:56:41 No.911640841

    >本編外伝客演合わせてここまで雑に使い潰されるラスボスもそういない あれだけ必死に倒したラスボスが再生怪人に!?って拒否反応でそうなところ こいつだと原作からしてそうだったしな…ってなるいい塩梅