虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/30(水)04:31:59 ID:l3Y2CZoI サブス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/30(水)04:31:59 ID:l3Y2CZoI l3Y2CZoI No.911604856

サブスクコース増えるのか というか今のプラスって月額800円なのか

1 22/03/30(水)04:33:46 No.911604921

定期的に割引されてる時に買うと月300円くらいになるぞ

2 22/03/30(水)04:34:55 No.911604970

500円じゃ無くなったのは知ってたけど1ヶ月で買う事無いからなぁ

3 22/03/30(水)04:37:08 No.911605050

俺は積んじゃうと分かっているので上のコースには入らないぞ…!

4 22/03/30(水)04:37:13 ID:l3Y2CZoI l3Y2CZoI No.911605053

プレミアムは年一万だけど30%オフのときかえば年7000くらいになるのかな 結局スタンダードの倍だから微妙なラインだけど

5 22/03/30(水)04:38:04 No.911605085

新作が即投入されるわけではないらしいけどVitaを除く歴代全ハードからタイトルが投入されるらしくて今から楽しみ Vitaは操作体系の都合なんだろうか地味に遊びたいタイトルがあるんだけど…

6 22/03/30(水)04:38:25 No.911605097

PSPのタイトル遊べるの嬉しいな

7 22/03/30(水)04:39:20 No.911605128

vitaも操作系問題ないやつ結構あるし欲しいなぁ vitaTVとかもあったんだしいけると思うんだが

8 22/03/30(水)04:40:21 No.911605175

久しぶりにリッジレーサー~Type4までをやりたくなってきた

9 22/03/30(水)04:40:40 No.911605188

電気料金と合算してお得なのなかったっけと思ったら新規開設停止してた そりゃそうか

10 22/03/30(水)04:41:07 No.911605215

アップグレードできる?

11 22/03/30(水)04:41:15 No.911605221

たまにグランツーリスモ4やりたくなるからできるようになるならかなりうれしいな

12 22/03/30(水)04:41:18 No.911605224

PSPできるの嬉しいなぁ って思ったけど脳裏によぎったタイトルがMHPシリーズだけだった…

13 22/03/30(水)04:41:50 No.911605247

PSPはわりとありがたい できればvitaのもおさえてほしいけど

14 22/03/30(水)04:42:36 No.911605274

つまりラノベのポータブル版新しく作ってもいいってことなのでは!?

15 22/03/30(水)04:42:40 No.911605278

この手のオンラインサービスに積極的なコナミのPSPタイトルつまり武装神姫が遊べるように

16 22/03/30(水)04:43:38 No.911605318

PSPだと多分サブスクに入らないだろうけど後からきららにハマったのでGAやけいおん!のゲームを触りたいんだよな 似た理由でVitaのごちうさもいつか据え置き機で触れるようにしてほしい

17 22/03/30(水)04:43:47 No.911605326

アドホックパーティみたいのやられたら手出しちゃうかも

18 22/03/30(水)04:44:00 No.911605338

>この手のオンラインサービスに積極的なコナミのPSPタイトルつまり武装神姫が遊べるように コナミで思い出したけどMGS2,3のHD版PS4で出さないならこっちでやれるようにしてくれるとありがたいんだが

19 22/03/30(水)04:44:16 No.911605346

ギレンの野望プレイできるかな…

20 22/03/30(水)04:44:17 No.911605347

PSPは無印ガンダムVSガンダム出来たらいいな…

21 22/03/30(水)04:44:59 No.911605379

PSPはやりたいものは普通にまだ遊べる環境あるし どうせならマルチで遊べるサービスがあると嬉しい…

22 22/03/30(水)04:45:17 No.911605388

すっげえ嬉しいけど多分マジでやろうとすると時間が足りない…

23 22/03/30(水)04:45:23 No.911605393

コナミだと弐寺とか5鍵を遊べたら神サービスだけど流石にINFINITASを優先するよな…

24 22/03/30(水)04:48:16 No.911605508

ラインナップでてるの?

25 22/03/30(水)04:48:19 No.911605510

昔のゲームって画質どんなもんなんだろ

26 22/03/30(水)04:49:03 No.911605551

>昔のゲームって画質どんなもんなんだろ 今やるとこんなに粗かったっけ?て思うくらいには画質低い

27 22/03/30(水)04:49:37 No.911605582

PSPは解像度だと480x272とかだっけ

28 22/03/30(水)04:49:41 No.911605589

>ラインナップでてるの? https://www.famitsu.com/news/202203/29256433.html >PlayStation Studiosが関わったタイトルからは『ゴッド・オブ・ウォー』、『Marvel's Spider-Man』、『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』、『Returnal』、『デス・ストランディング』などを提供 抜粋しておくけどごく一部だけコメントが出てる

29 22/03/30(水)04:51:06 No.911605647

VitaでPSPのゲームやるときですら3Dグラやべえな…ってなるときあった記憶ある

30 22/03/30(水)04:51:28 No.911605668

過去作多分やらんから真ん中のやつかなぁ入るとしても

31 22/03/30(水)04:51:31 ID:l3Y2CZoI l3Y2CZoI No.911605669

さらに初代PS、PS2、PSP(プレイステーション・ポータブル)のクラシックゲームライブラリーがあり、ダウンロードとストリーミングでプレイ可能 PS3タイトルのストリーミングプレイが可能(※PS3+PS/PS2/PSPの合計で最大240本)  これアーカイブスみたいなものでは?

32 22/03/30(水)04:52:04 No.911605697

流石にまだ過去作のラインナップは出てないか PS2買おうと思ってたけどやめるか!

33 22/03/30(水)04:53:10 No.911605747

ストリーミングかぁ… うちの貧弱回線じゃ無理そうだな…

34 22/03/30(水)04:53:16 No.911605752

とりあえずNowのPS3ラインナップ確認したけどそこまで食指が動くのはなかった いっぱい追加されるといいな

35 22/03/30(水)04:53:19 No.911605757

つまりPS5でもアーカイブス出来るって事?!

36 22/03/30(水)04:53:26 No.911605762

超解像技術のサポートとかないのかな…

37 22/03/30(水)04:53:39 No.911605771

今のうちにpsnow追加する? psplus追加の場合はエッセンシャル追加なのかな

38 22/03/30(水)04:54:10 No.911605803

煉獄シリーズとか遊びたいなあ

39 22/03/30(水)04:54:26 No.911605817

>ストリーミングかぁ… >うちの貧弱回線じゃ無理そうだな… 初代と2とPSPはダウンロード出来るっぽいんだけどなぁ

40 22/03/30(水)04:54:36 No.911605826

>超解像技術のサポートとかないのかな… ファミ通のインタビューにあったけど >――今回新たに提供されるクラシックなゲームについて、高フレームレート対応などのオリジナル版からの追加機能などはありますか? >ジム・ライアン詳しくは今後になりますが、実際に遊んだ人たちからはプレイステーション4や5ですごくよく見えると聞いています。ただ対応内容はタイトルによりけりになるでしょう。 全く無い訳ではなさそう

41 22/03/30(水)04:56:03 No.911605893

xboxのウルチィメットよりしょぼそうだな

42 22/03/30(水)04:56:11 No.911605901

普通のPS+3年分買ってあるんだけどどうなるんだろう… アップグレードパスみたいなのあるのかな

43 22/03/30(水)04:56:14 No.911605902

NOWもDLできるやつあるから実質サブスク状態よね

44 22/03/30(水)04:56:16 No.911605906

エルデンリングからフロムゲーを遊び始めた褪せ人にACとキングスフィールドの洗礼を味わわせるのだ!

45 22/03/30(水)04:57:25 No.911605956

PS3だけは中古で本体手に入れてってやったほうがいいのかもな

46 22/03/30(水)04:57:42 No.911605966

>NOWもDLできるやつあるから実質サブスク状態よね PS3のがプレミアム送りになったのを除けば実質値下げでもあるんだな PS4を持っててPlusに入ってないのは考えづらいし

47 22/03/30(水)04:57:47 No.911605970

>・AAA(超大作級)タイトルの時間制限付き試遊が可能 これどういうことか気になるな 体験版とかではなく現在出てるゲームを何時間まで遊べますよってだけのやつ?

48 22/03/30(水)04:57:51 No.911605975

>>ジム・ライアン詳しくは今後になりますが、実際に遊んだ人たちからはプレイステーション4や5ですごくよく見えると聞いています。ただ対応内容はタイトルによりけりになるでしょう。 なんで自分は触ってねえんだよジム

49 22/03/30(水)04:57:55 No.911605977

最新作遊べないんじゃゲーパスから客奪えないぞ

50 22/03/30(水)04:58:14 No.911605990

>これどういうことか気になるな >体験版とかではなく現在出てるゲームを何時間まで遊べますよってだけのやつ? たぶんそう

51 22/03/30(水)04:58:19 No.911605995

年10kなのはいいね

52 22/03/30(水)04:58:30 No.911606002

普通に考えたら追加するのは移植の労力少なめなsteamとかにリマスター版既にあるソフトとかPS3でのアーカイブスに既にあったやつとかかな? PS3でぼくなつ2ってあった?

53 22/03/30(水)04:58:32 No.911606004

>>・AAA(超大作級)タイトルの時間制限付き試遊が可能 >これどういうことか気になるな >体験版とかではなく現在出てるゲームを何時間まで遊べますよってだけのやつ? 昔プラスの特典であったよねフリートライアル

54 22/03/30(水)04:59:19 ID:l3Y2CZoI l3Y2CZoI No.911606045

つまり名作をさくっとクリア出来れば買う必要ないってこと!?

55 22/03/30(水)04:59:25 No.911606054

PS3ってPS5をもってしても移植を断念するほど特殊なハードなんです?

56 22/03/30(水)05:00:01 No.911606095

EAのサブスクの安い方が新作10時間までのやつはやってるな まぁ本当に買う人は買うタイプの大作ばっかだけど

57 22/03/30(水)05:00:27 No.911606115

プレミアムはストリーミング推しだけどあまりいい印象ないんだよな俺…

58 22/03/30(水)05:00:47 No.911606131

>PS3ってPS5をもってしても移植を断念するほど特殊なハードなんです? 出来る出来ないじゃなくて移植するコストが無駄なだけでは? なのでクラウドで走らせる

59 22/03/30(水)05:00:48 No.911606133

>つまり名作をさくっとクリア出来れば買う必要ないってこと!? 最近のAAAでサクッとクリア出来るやつなんて記憶にねえけどなぁ!

60 22/03/30(水)05:01:14 No.911606158

>なんで自分は触ってねえんだよジム そこそんな突っかかるようなところか?

61 22/03/30(水)05:01:16 No.911606161

>最新作遊べないんじゃゲーパスから客奪えないぞ むしろたまに最新作がぶち込まれるゲーパスは本当によくわからない

62 22/03/30(水)05:01:17 No.911606162

xboxのultimateのストリーミングはインストールしなくて楽だけど画質が汚い

63 22/03/30(水)05:01:54 No.911606194

>プレミアムはストリーミング推しだけどあまりいい印象ないんだよな俺… now始まった当初ストリーミングでゲームして 切断だらけでろくにプレイできなかった苦い思い出が蘇る

64 22/03/30(水)05:02:31 No.911606214

>xboxのultimateのストリーミングはインストールしなくて楽だけど画質が汚い そりゃ画質上げたらそれだけで通信量跳ね上がるからな… そして見た目を犠牲に操作感や快適性が下がる

65 22/03/30(水)05:02:44 No.911606222

リターナル入る時点で割と大盤振る舞いでは?

66 22/03/30(水)05:02:46 No.911606223

そういえばnow自体は?

67 22/03/30(水)05:02:51 No.911606228

>そして見た目を犠牲に操作感や快適性が下がる 下げてどうする!

68 22/03/30(水)05:02:51 No.911606229

箱の発売即サブスク送りはサブスクをメインにしてるから出来る事なんだろうな 日本だと店に行ってもコーナーすらないとかざらにあるし事情の違いを感じる

69 22/03/30(水)05:03:13 No.911606242

>そういえばnow自体は? Plusに取り込まれるってよ

70 22/03/30(水)05:03:24 No.911606250

>リターナル入る時点で割と大盤振る舞いでは? リターナルとデスストやってないから入ろうかめっちゃ悩む… 真ん中のやつで出来るみたいだし

71 22/03/30(水)05:03:29 No.911606253

nowで昔ストリーミングでゲームやったことあるけど遅延あるからアクションとかはきついと思う

72 22/03/30(水)05:03:30 No.911606256

>そこそんな突っかかるようなところか? 常に何かに突っかかっていないと自分が存在してない気がして怖い

73 22/03/30(水)05:04:35 No.911606310

MGSシリーズやれるならplatinum入るわ

74 22/03/30(水)05:04:56 No.911606320

>>そして見た目を犠牲に操作感や快適性が下がる >下げてどうする! ごめんごめん見た目「の」だ ミスってた 画質上げたら他が負担デカくなるって言いたいから下がるであってるよ

75 22/03/30(水)05:06:36 No.911606399

ラチェットの旧シリーズに触れられるぜ!って思ったけど大半はPS3で出しなおしてるっぽくてこれは…

76 22/03/30(水)05:06:47 No.911606407

タイトルリストまだなのか

77 22/03/30(水)05:07:59 No.911606485

煉獄弐の対戦できたりしねえかなあ…

78 22/03/30(水)05:08:03 No.911606490

ぶっちゃけPS123PSPまではクラウドせんでも公式がソフトエミュ作れば余裕で動くだろって気がしないでもない まあエミュで動かすと普通に過去に買ったDL版で遊ばせろよってなるから嫌なんだろうけど

79 22/03/30(水)05:08:58 No.911606540

>ぶっちゃけPS123PSPまではクラウドせんでも公式がソフトエミュ作れば余裕で動くだろって気がしないでもない >まあエミュで動かすと普通に過去に買ったDL版で遊ばせろよってなるから嫌なんだろうけど エミュは動作保証もしなきゃいけなくなるから…

80 22/03/30(水)05:09:29 No.911606558

>エミュは動作保証もしなきゃいけなくなるから… PS1のアーカイブスはエミュだったし…

81 22/03/30(水)05:09:44 No.911606573

ストリーミングしてまでやりたいゲームがあるかどうか ps4とps5のゲームがどれだけ豊富になるか次第

82 22/03/30(水)05:11:28 No.911606641

3以外はDLでもプレイできるみたいだし本当に3だけ特殊なんだな

83 22/03/30(水)05:11:30 No.911606644

やりたいものがないではないが新作で手一杯…

84 22/03/30(水)05:11:55 No.911606665

DLでも動くならそいつらはまあエミュあるんじゃ?

85 22/03/30(水)05:12:07 No.911606675

既存PSプラスのフリプが2本になってるな

86 22/03/30(水)05:12:15 No.911606688

据え置き限定だとポケステ対応は難しそうだな…

87 22/03/30(水)05:12:34 No.911606700

追加で金出して古いゲーム遊びたいかってのはまあ難しいよね

88 22/03/30(水)05:13:28 No.911606751

更にサブスクが一般的になった未来にはサブスク限定タイトルとかも出てくるのかな ネトゲの月額制だこれ

89 22/03/30(水)05:13:47 No.911606766

気になる新作の過去作のために短期間とかそんな使い方になりそう

90 22/03/30(水)05:13:53 No.911606770

自社のソフトが最初は中心なんじゃないかな ならサルゲッチュ出してくれ

91 22/03/30(水)05:14:12 No.911606796

>据え置き限定だとポケステ対応は難しそうだな… https://www.jp.playstation.com/psvita/pocketstation/ 一応こういうの作ってたこともあるんで絶対にないかというとわからん

92 22/03/30(水)05:14:24 No.911606808

ゲーパスには勝てそうにないですね

93 22/03/30(水)05:14:27 No.911606810

ウンジャマラミー来ないかな…

94 22/03/30(水)05:14:41 No.911606826

>追加で金出して古いゲーム遊びたいかってのはまあ難しいよね だからまぁプレミアムじゃなくてエクストラでいいかな感はある

95 22/03/30(水)05:15:26 No.911606852

3はまだ実機2台持ってるから12PSP動くプラン入ってみようかな… ギレンの野望やりたいんだけどサービス頭にはないよなたぶん…

96 22/03/30(水)05:16:19 No.911606893

ダウンロードできるなら一作一作で売ってくれない?

97 22/03/30(水)05:17:08 No.911606938

ある意味どこいつが復活する可能性があるのか

98 22/03/30(水)05:17:58 No.911606982

>追加で金出して古いゲーム遊びたいかってのはまあ難しいよね ゲーパスは最新のも入るしな…

99 22/03/30(水)05:19:53 No.911607073

追加で金出すほどやりたいならそれ買うからなぁ…

100 22/03/30(水)05:19:56 No.911607079

つまり据え置きでP2Gとか出来る?

101 22/03/30(水)05:20:09 No.911607090

>ゲーパスには勝てそうにないですね あれやってるMSも黒字なのかって思うくらいには太っ腹すぎるサービスだし

102 22/03/30(水)05:20:42 No.911607127

>ダウンロードできるなら一作一作で売ってくれない? 一時期みんなで実際にやった結果ほとんどなくなったじゃん!

103 22/03/30(水)05:20:51 No.911607137

ゲーパスだけのためにハード買うレベルだからな

104 22/03/30(水)05:22:06 No.911607201

今の社長は古いゲーム誰がやるの?化石じゃんって言ってたけど気が変わったのかな

105 22/03/30(水)05:22:17 No.911607217

そんなことよりPS5を普通に買えるようにしてくれ

106 22/03/30(水)05:22:21 No.911607220

>ギレンの野望やりたいんだけどサービス頭にはないよなたぶん… うちもPSPがギレン専用機として残ってるから大きい画面で遊びたいな

107 22/03/30(水)05:22:35 No.911607234

オーバーブラッドシリーズサブスク入りからのブーム化で3作られないかな… サイバーパンクをやってたらまたやりたくなってきた

108 22/03/30(水)05:22:52 No.911607247

>3はまだ実機2台持ってるから12PSP動くプラン入ってみようかな… >ギレンの野望やりたいんだけどサービス頭にはないよなたぶん… 新作なんてたいそれたことは望まないから脅威VをスマホとsteamとCSに出してくれねえかな…

109 22/03/30(水)05:23:37 No.911607281

>そんなことよりPS5を普通に買えるようにしてくれ 別にこのサービスやらなくなったからといってPS5の生産台数が増えることはないぞ

110 22/03/30(水)05:23:44 No.911607287

銃声とダイヤモンドとガンバトラーシリーズが出来るんですか?

111 22/03/30(水)05:23:44 No.911607288

スパロボが連番シリーズやOGでも対応機種ぐちゃぐちゃになってるから全部出来るようになれば嬉しい

112 22/03/30(水)05:23:49 No.911607294

>今の社長は古いゲーム誰がやるの?化石じゃんって言ってたけど気が変わったのかな この業界ってそんなもんじゃない?よくあることだと思う

113 22/03/30(水)05:24:45 No.911607334

ゲーパスの凄さがよくわかるな…

114 22/03/30(水)05:25:10 No.911607353

nowや今までDL販売したことあるのまた使うだろうし そこまでコストかけるわけでもないんじゃない

115 22/03/30(水)05:25:14 No.911607356

>今の社長は古いゲーム誰がやるの?化石じゃんって言ってたけど気が変わったのかな 実際自分では触ってないっぽいし興味ないと思う

116 22/03/30(水)05:25:26 No.911607365

気が変わって過去のタイトルにも目を向けてくれるようになったならそれでいいじゃないか

117 22/03/30(水)05:25:43 No.911607381

不完全移植だけど怒首領蜂を遊べたらいいな… なんでCAVEが移植したがらなかったのか謎よね

118 22/03/30(水)05:27:15 No.911607464

>ゲーパスの凄さがよくわかるな… MS以外真似できねえよあんなの…

119 22/03/30(水)05:27:23 No.911607473

>気が変わって過去のタイトルにも目を向けてくれるようになったならそれでいいじゃないか こいつの気が変わるのは明確に数字が出なくなったときだと思う 日本市場でPSが縮小し続けてやべえってなって日本向け多めのstateofplay最近やったし

120 22/03/30(水)05:27:51 No.911607504

削除依頼によって隔離されました 満を持して出したのがこれかあ…

121 22/03/30(水)05:29:03 No.911607559

桃鉄7とVは無理がある?

122 22/03/30(水)05:30:44 No.911607651

SCE時代のゲーム出して欲しいな…あの辺り移植に恵まれて無いし

123 22/03/30(水)05:31:31 ID:iAv4B2wQ iAv4B2wQ No.911607693

削除依頼によって隔離されました ゲームパスで十分だな 誰がこんなの入るんだろう

124 22/03/30(水)05:31:49 No.911607711

125 22/03/30(水)05:31:52 No.911607715

PS4のタイトルはNowの範囲を継承するのかな

126 22/03/30(水)05:31:53 No.911607717

iPhoneもiPhone14から機能がサブスク開放になるって話だからサブスクってそんなに美味いのか

127 22/03/30(水)05:32:52 No.911607750

>MS以外真似できねえよあんなの… でもゲーパスでもソフトメーカーへの配分額がパッケソフト売るより金額より少ないから 文句言ってる開発者いたしMSのマネーパワーをもってしても十分に行き届いてないんだよな

128 22/03/30(水)05:33:05 ID:iAv4B2wQ iAv4B2wQ No.911607761

>こいつの気が変わるのは明確に数字が出なくなったときだと思う >日本市場でPSが縮小し続けてやべえってなって日本向け多めのstateofplay最近やったし ジムライアンと心が通じ合ってる「」?!

129 22/03/30(水)05:34:36 No.911607840

>iPhoneもiPhone14から機能がサブスク開放になるって話だからサブスクってそんなに美味いのか 毎月確実に料金を徴収できるんだからそりゃ美味しい

130 22/03/30(水)05:34:38 ID:iAv4B2wQ iAv4B2wQ No.911607842

削除依頼によって隔離されました 新作は基本的にお金出して買って欲しいみたいだね ゲームをお金出して買うみたいな古臭い価値観はPSらしいね

131 22/03/30(水)05:35:14 No.911607878

>iPhoneもiPhone14から機能がサブスク開放になるって話だからサブスクってそんなに美味いのか 携帯業界だと月額課金の解約し忘れがあまりに美味すぎて ガラケーからスマホにされて自動解約になるのを防ぐためにキャリアのストアを新設したほどです

132 22/03/30(水)05:37:05 No.911607975

スレ「」ID出てて笑うだろ

133 22/03/30(水)05:37:11 No.911607981

>日本市場でPSが縮小し続けてやべえってなって日本向け多めのstateofplay最近やったし そもそもハード売る気もないのに市場が拡大するわけないだろ! だからテコ入れのわけがない

134 22/03/30(水)05:37:33 No.911608002

>別にこのサービスやらなくなったからといってPS5の生産台数が増えることはないぞ そういうことじゃないんだ

135 22/03/30(水)05:38:06 No.911608039

新作入れるようになったら考えてやるよ

136 22/03/30(水)05:38:27 No.911608063

>>別にこのサービスやらなくなったからといってPS5の生産台数が増えることはないぞ >そういうことじゃないんだ ?

137 22/03/30(水)05:38:41 No.911608086

気持ちはわかるけど「」ちゃん辛辣すぎて笑う

138 22/03/30(水)05:38:59 No.911608098

これが前にアーカイブス販売止めようとした原因だろうけどこの内容ならせめて同時に発表すればまだ反発少なそうだったのに

139 22/03/30(水)05:39:15 ID:iAv4B2wQ iAv4B2wQ No.911608108

削除依頼によって隔離されました 新作ゲーム買って欲しいとか生意気なんだよ

140 22/03/30(水)05:39:35 No.911608129

>新作は基本的にお金出して買って欲しいみたいだね >ゲームをお金出して買うみたいな古臭い価値観はPSらしいね 忘れられた任天堂…

141 22/03/30(水)05:39:59 No.911608159

>新ハード買いたいとか生意気なんだよ

142 22/03/30(水)05:40:01 No.911608163

>据え置き限定だとポケステ対応は難しそうだな… ゲームアーカイブス知らんの?

143 22/03/30(水)05:40:15 No.911608186

レトロレースゲーム勢が最近のハードでタイムを縮めるようになるかもと思ったがネジコンが対応しない事には移動しないか

144 22/03/30(水)05:42:00 No.911608289

珍しくこのサービスは日本先行なのに軽視してる扱いされてかわうそ…

145 22/03/30(水)05:42:05 No.911608298

PS3だかPS4の頃にクラウドでPS2ソフトプレイできるかもみたいなニュースあったがやっとか 現在PS3やPSPで配信してるタイトルよりも数を増やして欲しいが過度の期待はしないほうが良いかな

146 22/03/30(水)05:44:15 No.911608416

>これが前にアーカイブス販売止めようとした原因だろうけどこの内容ならせめて同時に発表すればまだ反発少なそうだったのに 今の社長はエンタメ下手だと思う 見せ方が本当に下手

147 22/03/30(水)05:44:44 ID:iAv4B2wQ iAv4B2wQ No.911608442

削除依頼によって隔離されました >珍しくこのサービスは日本先行なのに軽視してる扱いされてかわうそ… 上手くいくかどうか分からないサービスの実験台にされるのを日本先行と言い換えるのはちょっと…

148 22/03/30(水)05:44:51 No.911608450

>新作は基本的にお金出して買って欲しいみたいだね >ゲームをお金出して買うみたいな古臭い価値観はPSらしいね 新作はフルプライスで課金はソシャゲ並という全く新しい流れを作りたかったのでは?

149 22/03/30(水)05:45:18 No.911608489

さっきから雑過ぎる

150 22/03/30(水)05:45:26 No.911608499

ゲームアーカイブスとNowをPlusに練り込んだ感じだな アーカイブスの旧作を個別だとなかなか買う人は限られるからサブスク化してストリーミングが元で一部DLも出来たのNowと合わせてプラン分けしたのは上手いと思うけどなあ

151 22/03/30(水)05:47:57 No.911608657

確かps2のアーカイブスって少ないよね プレイタイトル増えるといいんだけど

152 22/03/30(水)05:48:13 No.911608680

削除依頼によって隔離されました >新作はフルプライスで課金はソシャゲ並という全く新しい流れを作りたかったのでは? その結果がGT7か

153 22/03/30(水)05:48:21 No.911608694

>新作はフルプライスで課金はソシャゲ並という全く新しい流れを作りたかったのでは? 新しくもないよForzaが360時台からやってる

154 22/03/30(水)05:50:37 No.911608825

削除依頼によって隔離されました 今更マイクロソフトの後追いでサブスクなんて始めても訴求力あるものになれるのかね

155 22/03/30(水)05:51:46 No.911608909

>今更マイクロソフトの後追いでサブスクなんて始めても訴求力あるものになれるのかね NowはMSの後追いだった?!

156 22/03/30(水)05:52:09 No.911608936

そうだね数が…

157 22/03/30(水)05:54:35 ID:iAv4B2wQ iAv4B2wQ No.911609075

削除依頼によって隔離されました そうだね見ると民意がよくわかるね

158 22/03/30(水)05:54:55 No.911609100

削除依頼によって隔離されました >NowはMSの後追いだった?! あんな産廃サービス誰が使ってたんだ? 利用価値が全く無いものが先行だとしても全く意味ない だから今回統廃合なんだろうに

159 22/03/30(水)05:55:28 No.911609141

常に特定の意見に20人前後の賛同者が!?

160 22/03/30(水)05:56:04 No.911609184

Nowはクラウドストリーミング専用からDLもできるサービスに転換した時に宣伝しなさすぎた

161 22/03/30(水)05:57:24 No.911609247

平日のこんな時間のimgで民意とか…

162 22/03/30(水)05:58:28 No.911609325

まぁ後追いだろうがなんだろうがPS側で新しいことに挑戦するのはいいんじゃない 競合があると磨かれていくから…ユーザーにとっては得しかないと思う

163 22/03/30(水)05:59:06 No.911609361

一月の値段見て高っと思ったけど年間割引率すごいな…

164 22/03/30(水)05:59:46 No.911609397

宣伝もクソもあのサービスに1000円出せないよ 悲しい

165 22/03/30(水)06:00:08 No.911609426

そうだねで民意とか朝から笑わせないでくれよ

166 22/03/30(水)06:01:26 No.911609507

ラインナップがわかんないことには何とも言えない

167 22/03/30(水)06:01:30 No.911609514

>一月の値段見て高っと思ったけど年間割引率すごいな… これにおそらく25%オフとかの割引も来るだろうからな…

168 22/03/30(水)06:01:35 No.911609521

VITAもタッチやらジャイロが問題ならTV対応ゲームだけでもいいから来れば全タイトルではないけど歴代PSシリーズ全機種のゲームがPS5で遊べる形になるな

169 22/03/30(水)06:01:56 No.911609537

>そうだねで民意とか朝から笑わせないでくれよ 民意は操作できるという高度な皮肉の可能性

↑Top