虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/30(水)03:59:30 猫のブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/30(水)03:59:30 No.911603077

猫のブレスレットを取り返すためにロシアン・マフィアと戦う普通のお父さんかっこいいよね

1 22/03/30(水)04:00:00 No.911603110

(テーブルの下にあった)

2 22/03/30(水)04:01:49 No.911603245

お父さんから襲われたことに関してはほとんど被害者なロシアン・マフィア…

3 22/03/30(水)04:19:19 No.911604266

見終わった後だと最初のチンピラ強いなってなる

4 22/03/30(水)04:23:05 No.911604464

ドク強いな…

5 22/03/30(水)04:23:39 No.911604496

金盗むくらいなら何とかなったのに!燃やしやがって!!

6 22/03/30(水)04:28:14 No.911604702

女の子をバスから逃がすっていうのは建前でムカついてたから適当なやつらを半殺しにしたかっただけですよね?

7 22/03/30(水)04:35:08 No.911604979

この映画めっちゃ良かった

8 22/03/30(水)04:35:50 No.911605006

「」が好きな要素しかない

9 22/03/30(水)04:38:18 No.911605092

家族と平和に暮らすなんて俺にだって出来る

10 22/03/30(水)04:41:33 No.911605234

老人ホームで暮らすのも楽しいけどたまには殺し合いもしたいよね

11 22/03/30(水)04:44:52 No.911605373

ご機嫌にカラオケうたってるマフィアの人生を滅茶苦茶にするのは楽しいか?

12 22/03/30(水)04:44:55 No.911605375

追いかけてくるなよ!絶対だぞ! あ~追いかけてきちゃったからやるしかないじゃん

13 22/03/30(水)04:45:45 No.911605408

カチコミして和解しようぜはロックすぎる

14 22/03/30(水)04:53:42 No.911605774

ノーバディと知った上で家を襲撃したのが悪い

15 22/03/30(水)04:53:50 No.911605784

クリストファー・ロイドまだ現役だったんだ

16 22/03/30(水)04:56:35 No.911605920

組織のねーちゃんの判断が的確すぎる

17 22/03/30(水)04:56:41 No.911605928

ブレイキングバッドのソウルだって見終わるまで気付かなかったよ… こんな細かったっけ

18 22/03/30(水)05:04:13 No.911606290

エコライザー ボランティアみたいなもん ジョン・ウィック 車壊されたり犬殺されたり ミスター なんか普通の生活で舐められてたりでイライラしてたり この手の元プロフェッショナル物にしては暴れる理由が中々面白い 正義とか復讐じゃないんだ

19 22/03/30(水)05:38:01 No.911608032

気になって検索してみたらamazonにあった ありがたい…

20 22/03/30(水)05:45:04 No.911608470

イコライザーもマッコールさん自身はなかなか狂ってはいるけどな めちゃくちゃ人は出来てるけど

21 22/03/30(水)05:46:58 No.911608593

プレス機手榴弾好きなトラップだな

22 22/03/30(水)05:53:07 No.911608987

爺さん!ンモー西部劇の音でかいよ~

23 22/03/30(水)06:09:48 No.911610025

>女の子をバスから逃がすっていうのは建前でムカついてたから適当なやつらを半殺しにしたかっただけですよね? 手を出していい人と駄目な人をちゃんと分けられるだけの価値観持ってるだけマシだから…

24 22/03/30(水)06:13:17 No.911610222

>見終わった後だと最初のチンピラ強いなってなる スイッチが切り替わって最初の戦闘だからな…

25 22/03/30(水)06:15:35 No.911610361

黒人ロシア人の退場が早すぎる

26 22/03/30(水)06:17:54 No.911610515

最初のチンピラ戦はブランク長くてなまってたのかなって

27 22/03/30(水)06:19:50 No.911610624

狙撃銃使った至近距離ガンアクションカッコいい

28 22/03/30(水)06:27:13 No.911611140

>狙撃銃使った至近距離ガンアクションカッコいい トリプルキルはゲームすぎた 好き

29 22/03/30(水)06:27:51 No.911611198

娘の猫ちゃんのブレスレットが見つかってからの殺戮は本当にただの日常の憂さ晴らしでしかないからな

30 22/03/30(水)06:30:20 No.911611403

バスでの戦いは世直しってかブレスレット見つからなくてムカついてたら丁度いいサンドバッグが向こうから来たって感じで

31 22/03/30(水)06:31:56 No.911611485

ほいシールド ほいクレイモア で一応構造上は耐えられそうなのは分かるけど実際耐えられるのかアレ……?

32 22/03/30(水)06:33:40 No.911611606

なんだかんだで家族のことを大切に思ってる気持ちは本物だから…

33 22/03/30(水)06:35:53 No.911611749

キチガイの家系すぎる 息子も喧嘩っ早いところありそうだし

34 22/03/30(水)06:37:16 No.911611852

>キチガイの家系すぎる >息子も喧嘩っ早いところありそうだし それは言いがかりだろう

35 22/03/30(水)06:38:13 No.911611921

90分くらいだからサクッっと見られてスッキリするのもいい

36 22/03/30(水)06:49:23 No.911612725

退役軍人がトラウマ抱えてる作品は多いけど中には殺し合いの日々に戻りてえなって人もいるにはいるらしいからリアルかもしれない

37 22/03/30(水)07:05:11 No.911614053

最後の奥さんのセリフが好き 旦那からのお願いに対してああやってアンサー返すの良いよね

38 22/03/30(水)07:26:34 No.911616057

家族のことを大切に思ってはいるけどそれはそれで日常つまんねしてるおじさん

39 22/03/30(水)07:30:48 No.911616450

強盗来た時の息子見るに次回作で暴れるのもありなタイプ

40 22/03/30(水)07:32:37 No.911616627

最後らへんの事情聴取のシーン好きだな

41 22/03/30(水)07:36:29 No.911617013

月 曜 日

42 22/03/30(水)07:42:12 No.911617653

ゴミ忘れるマン

43 22/03/30(水)07:43:01 No.911617753

タトゥーショップでチラッと見えたタトゥーに反応する退役軍人のシーン好き

44 22/03/30(水)07:44:09 No.911617893

監査役を知ってる人は徹頭徹尾関わり合いになると死亡フラグって動きしてるのが面白い

45 22/03/30(水)07:48:54 No.911618449

隣人可哀想

46 22/03/30(水)07:50:25 No.911618640

>隣人可哀想 煽ったり車自慢するのが悪い

47 22/03/30(水)07:52:41 No.911618931

奥さんがふたを開けたら物わかりいいのはトゥルーライズを思い出した

48 22/03/30(水)07:53:17 No.911618998

見逃した人の過去話し始めた時「もしやコイツ家族全員ころころしたんじゃ...」と不安になったのは俺だけでいい さすがにそんなこと無かった

49 22/03/30(水)07:58:41 No.911619685

予告トレイラーの静かにフェードインしてくるnobody好き https://youtu.be/wZti8QKBWPo

50 22/03/30(水)08:03:44 No.911620508

他の引退仕事人系と違ってプロの顔に戻った後でもダメ親父感が残り続けてるのが新鮮 そっちの洗練さは親父の親父が担当してるからか

51 22/03/30(水)08:03:59 No.911620559

>火 曜 日

52 22/03/30(水)08:04:37 No.911620681

あんなに強いのに毎回ゴミは出し損ねる

53 22/03/30(水)08:07:28 No.911621225

奥さんからはMr.Garbageって呼ばれてたのいいよね

54 22/03/30(水)08:10:55 No.911621830

最初の強盗相手にはまだ日常を捨てきれなかったから見逃したんだよね

55 22/03/30(水)08:14:37 No.911622652

ずっと暴れる理由探してるの酷くて好き

↑Top