虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/30(水)01:29:50 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/30(水)01:29:50 No.911582931

最終回やってるよ

1 22/03/30(水)01:30:23 No.911583057

スレ立て助かる

2 22/03/30(水)01:30:57 No.911583165

OPなし!

3 22/03/30(水)01:31:11 No.911583210

ついに最終回か

4 22/03/30(水)01:31:15 No.911583223

再放送ももう終わりか…

5 22/03/30(水)01:31:50 No.911583331

この枠で何やるんだろ また一話から?

6 22/03/30(水)01:32:17 No.911583412

また

7 22/03/30(水)01:32:33 No.911583450

このサブタイの時のBGMだけでも本当泣ける

8 22/03/30(水)01:32:42 No.911583480

品性は金で買えないよ

9 22/03/30(水)01:32:52 No.911583512

レオリオと言う者だ

10 22/03/30(水)01:32:55 No.911583522

サトツさん!

11 22/03/30(水)01:33:01 No.911583536

凄い最終回っぽい…

12 22/03/30(水)01:33:18 No.911583591

>この枠で何やるんだろ >また一話から? トモダチゲームらしい

13 22/03/30(水)01:33:41 No.911583667

エクストラ回みたいなもんだな

14 22/03/30(水)01:34:04 No.911583747

表裏一体のイントロマジでいいよね…

15 22/03/30(水)01:34:11 No.911583762

冨樫だ

16 22/03/30(水)01:34:18 No.911583779

濃厚な振り返り

17 22/03/30(水)01:34:21 No.911583786

ここまでの話が単行本で30巻ちょいだから凄まじい密度だよなぁ…

18 22/03/30(水)01:34:23 No.911583791

冨樫…

19 22/03/30(水)01:34:24 No.911583796

だぁめだよぉ!

20 22/03/30(水)01:34:31 No.911583815

寄生獣が

21 22/03/30(水)01:34:32 No.911583817

ミギーじゃねーか!

22 22/03/30(水)01:34:34 No.911583824

ミギーもいる

23 22/03/30(水)01:34:34 No.911583825

ミギー…登木登録頼む…

24 22/03/30(水)01:34:39 No.911583836

犬!

25 22/03/30(水)01:34:48 No.911583861

原作者いた

26 22/03/30(水)01:35:00 No.911583900

27 22/03/30(水)01:35:20 No.911583961

やっと喋った

28 22/03/30(水)01:35:29 No.911583995

しゃべらないのかと思った

29 22/03/30(水)01:35:34 No.911584010

この世界にしては優しいな

30 22/03/30(水)01:35:39 No.911584024

やっぱ作画いいな

31 22/03/30(水)01:35:40 No.911584026

このアニメも大分兼ね役多いよね まさか出番ないからって主人公まで兼ね役するとは

32 22/03/30(水)01:35:51 No.911584062

こんなの登るの無理だろ!!

33 22/03/30(水)01:35:53 No.911584067

絶でこの筋力か

34 22/03/30(水)01:36:13 No.911584123

これがカリン塔ってやつか

35 22/03/30(水)01:36:13 No.911584125

今更念なしで登るのも凄いな

36 22/03/30(水)01:36:34 No.911584194

最近ハンターハンター動き多いんだよな 肝心の原作以外

37 22/03/30(水)01:36:44 No.911584230

そういえば釣竿っていつ捨てたの?

38 22/03/30(水)01:37:01 No.911584283

>最近ハンターハンター動き多いんだよな >肝心の原作以外 原作もいい加減動けや!

39 22/03/30(水)01:37:15 No.911584330

優しい

40 22/03/30(水)01:37:31 No.911584383

これ最初原作で読んだ時てっきり念ありきで登ってるのかと思った

41 22/03/30(水)01:37:37 No.911584399

>最近ハンターハンター動き多いんだよな >肝心の原作以外 軍棋作り終わったからマジで再開するかもしれん…

42 22/03/30(水)01:37:41 No.911584409

救助ってそうやってくるんだ…

43 22/03/30(水)01:37:42 No.911584413

とんでもない高山病になりそう

44 22/03/30(水)01:37:44 No.911584417

ナイスレスキュー

45 22/03/30(水)01:37:51 No.911584435

>これ最初原作で読んだ時てっきり念ありきで登ってるのかと思った 使えないからねぇ…

46 22/03/30(水)01:38:02 No.911584467

鼠返えぐいな

47 22/03/30(水)01:38:10 No.911584487

>今更念なしで登るのも凄いな 念知ってなくてもまあハンターってだけで異常な世界だしね

48 22/03/30(水)01:38:14 No.911584501

天辺が辺

49 22/03/30(水)01:38:20 No.911584523

エリザベス

50 22/03/30(水)01:38:28 No.911584545

蟻編の死線を乗り越えたものからしたらこのぐらい簡単か…

51 22/03/30(水)01:38:31 No.911584552

なんかキモイくちばしだな!

52 22/03/30(水)01:38:51 No.911584613

いいハンターってやつは動物に好かれちまうんだ

53 22/03/30(水)01:38:51 No.911584615

無駄に滑らかなくちばしの作画

54 22/03/30(水)01:38:52 No.911584616

ジンは何日前からいたんだここ

55 22/03/30(水)01:38:56 No.911584636

風呂入ってなさそう

56 22/03/30(水)01:38:56 No.911584637

やっと再開した二人

57 22/03/30(水)01:39:08 No.911584668

食いかけ!

58 22/03/30(水)01:39:15 No.911584695

濃厚接触やめろ

59 22/03/30(水)01:39:33 No.911584756

何日も風呂入らず歯も磨いてないおっさんの食いかけ…

60 22/03/30(水)01:39:41 No.911584788

>ジンは何日前からいたんだここ 毎日麓から登って待ってたんでしょ?

61 22/03/30(水)01:39:47 No.911584804

>原作もいい加減動けや! 有り余る金があったら俺なら働かない…

62 22/03/30(水)01:39:55 No.911584828

今目の前にないもの

63 22/03/30(水)01:40:06 No.911584864

>有り余る金があったら俺なら働かない… じゃあここで終わらせろや!

64 22/03/30(水)01:40:18 No.911584900

いいエピソードだな 最終回だろ?

65 22/03/30(水)01:40:20 No.911584908

CMにも似たようなのが

66 22/03/30(水)01:40:22 No.911584911

船はともかく直前のジンとパリストンのあれこれとかアニメで見たいよなあ

67 22/03/30(水)01:40:30 No.911584936

最後この二人で終わるのも乙だよね

68 22/03/30(水)01:40:44 No.911584973

>いいエピソードだな >最終回だろ? はい…最終回です…

69 22/03/30(水)01:40:49 No.911584989

なんか音が左だけ大きいけどうちのイヤホンのせいかな

70 22/03/30(水)01:40:51 No.911585000

暗黒大陸編はいつですかね

71 22/03/30(水)01:40:56 No.911585013

これ絶対うまいやつ~

72 22/03/30(水)01:41:16 No.911585061

暗黒大陸も最初はワクワクしたんだけどな…

73 22/03/30(水)01:41:28 No.911585094

>毎日麓から登って待ってたんでしょ? 登頂料って期間しばりなのかな 一回ごとなのかな

74 22/03/30(水)01:41:42 No.911585138

ピヨピヨピー

75 22/03/30(水)01:41:55 No.911585173

…………

76 22/03/30(水)01:41:56 No.911585176

るせぇ!

77 22/03/30(水)01:41:58 No.911585184

びy…

78 22/03/30(水)01:42:05 No.911585207

>船はともかく直前のジンとパリストンのあれこれとかアニメで見たいよなあ あれやんないとパリストンのキャラ完成しないよな

79 22/03/30(水)01:42:05 No.911585209

ピヨピヨ

80 22/03/30(水)01:42:16 No.911585233

ハンターはただの手段だったんだな

81 22/03/30(水)01:42:17 No.911585239

俺の中ではここでハンタは連載終了なんだ この後はスピンオフ作品だ

82 22/03/30(水)01:42:18 No.911585240

>登頂料って期間しばりなのかな >一回ごとなのかな いくらだろうが関係ないレベルで金持ってるだろうし

83 22/03/30(水)01:42:32 No.911585267

ここの話好き

84 22/03/30(水)01:42:48 No.911585311

グリードアイランドで大儲けしたんでしょ?

85 22/03/30(水)01:42:52 No.911585319

15の夜~

86 22/03/30(水)01:43:04 No.911585345

実際ゴンの話としてはここで終わってるよね

87 22/03/30(水)01:43:07 No.911585349

13からこんなことしてんの?!

88 22/03/30(水)01:43:08 No.911585352

ジンの過去編とか見たいな 作者別の人でいいから

89 22/03/30(水)01:43:19 No.911585390

ネカフェに入り浸るジンの話面白そう

90 22/03/30(水)01:43:25 No.911585409

結局ゴンの実の母親は不明なままだけど作者も何か考えてはいたのかな…

91 22/03/30(水)01:43:38 No.911585443

男の子かよ…

92 22/03/30(水)01:43:43 No.911585457

>ネカフェに入り浸るジンの話面白そう 風呂はいらなそう

93 22/03/30(水)01:43:45 No.911585465

この頃の話無粋かもしれないけど読んでみたいよね

94 22/03/30(水)01:44:00 No.911585501

オフ会ってワードがナチュラルに出てくるの面白いな

95 22/03/30(水)01:44:00 No.911585502

「」だったりした

96 22/03/30(水)01:44:06 No.911585515

(オンラインゲームの話かな…)

97 22/03/30(水)01:44:07 No.911585517

マジでちゃんとここで完結してるんだけど ヒソカとクロロが気になる!

98 22/03/30(水)01:44:14 No.911585540

>ジンの過去編とか見たいな >作者別の人でいいから 最近そういうの流行ってるよねサブキャラがメインの作品…

99 22/03/30(水)01:44:33 No.911585580

ワンピースの正体

100 22/03/30(水)01:44:46 No.911585614

正直ここの話で初めてジンに人間らしさが感じられて好きになった

101 22/03/30(水)01:44:53 No.911585635

やはりネットこそ真実…

102 22/03/30(水)01:45:13 No.911585692

本当に大切なものは欲しいものの先に来る ンッン~名言だなこれは

103 22/03/30(水)01:45:14 No.911585696

宝より仲間たちとの絆ってありきたりな話だけどそれがまたいいよね…

104 22/03/30(水)01:45:16 No.911585705

リオレオ!

105 22/03/30(水)01:45:28 No.911585739

>正直ここの話で初めてジンに人間らしさが感じられて好きになった わかる ここまでの話だとジンただの説明不足不快キャラだもん

106 22/03/30(水)01:45:33 No.911585749

いまか

107 22/03/30(水)01:45:33 No.911585751

クラピカの回想だけ随分昔の奴だな…

108 22/03/30(水)01:45:51 No.911585797

>>ジンの過去編とか見たいな >>作者別の人でいいから >最近そういうの流行ってるよねサブキャラがメインの作品… 割と大分おれつえー作品になるんだろうけどゴンはゴンでよくボコられるからな…

109 22/03/30(水)01:46:08 No.911585852

ジンがチードルみたいな真面目な気質にちょっと嫌われるのはわかるけど割と大半のハンターから気に食わない扱いなのはなんでなんだろ

110 22/03/30(水)01:46:28 No.911585916

ここ上手いけどどうせ書かないからな

111 22/03/30(水)01:46:40 No.911585943

なそ にん

112 22/03/30(水)01:46:44 No.911585956

大気圏て

113 22/03/30(水)01:46:49 No.911585971

正直ここは当時読んでて滅茶苦茶ワクワクした

114 22/03/30(水)01:46:53 No.911585981

宇宙の概念あるんだ

115 22/03/30(水)01:46:54 No.911585986

暗黒大陸か

116 22/03/30(水)01:46:57 No.911585995

引きの画で見ると若樹だって分かりやすいのいいよね…

117 22/03/30(水)01:47:08 No.911586027

マグマ吸っちゃ駄目じゃね

118 22/03/30(水)01:47:14 No.911586040

なんか突然世界地図の範囲の外があるってなったよね

119 22/03/30(水)01:47:21 No.911586061

正直ここ初めて読んだ時グルメ界かな?ってなった

120 22/03/30(水)01:47:23 No.911586073

宇宙まで伸びる木なら内側の世界からでも見えそう

121 22/03/30(水)01:47:26 No.911586083

冨樫が遅筆すぎるばっかりにグルメ界のパクりとか言われたな

122 22/03/30(水)01:47:26 No.911586087

学校では教えてくれない真実…

123 22/03/30(水)01:47:29 No.911586094

暗黒大陸行くんだ?

124 22/03/30(水)01:47:37 No.911586121

なそ にん

125 22/03/30(水)01:47:57 No.911586172

正直魔界の奴らとかいそうなんだよな

126 22/03/30(水)01:48:02 No.911586192

暗黒大陸の敗北者のきめらあんと

127 22/03/30(水)01:48:10 No.911586218

あい

128 22/03/30(水)01:48:15 No.911586229

霊界の管理できてる魔界はほんの一部みたいな感じで話を膨らますのはうまいよね

129 22/03/30(水)01:48:31 No.911586264

現状を知る読者はあえてこれより先の連載分に触れないでいる

130 22/03/30(水)01:48:31 No.911586266

キメラアント調べに行かなかったのは不思議だな

131 22/03/30(水)01:48:42 No.911586294

凄いワクワクするけど果たしてそのワクワクを満たせるものを描ききれるのか問題が…

132 22/03/30(水)01:48:59 No.911586330

暗黒大陸だとありふれてるキメラアントの中でも王。は特別なんだよね?

133 22/03/30(水)01:49:04 No.911586345

対価とか代償とかの辺りグルメ界というよりメイドインアビスの方かなってなった

134 22/03/30(水)01:49:10 No.911586362

原作は道草を楽しみすぎじゃないですか?

135 22/03/30(水)01:49:13 No.911586372

>宇宙まで伸びる木なら内側の世界からでも見えそう 世界の裏側とかなら絶対見えないだろ

136 22/03/30(水)01:49:22 No.911586398

ここのひよここんなにエリザベスだったっけ

137 22/03/30(水)01:49:25 No.911586405

最終回でこんなわくわくさせて…

138 22/03/30(水)01:49:28 No.911586413

雑バード!

139 22/03/30(水)01:49:30 No.911586422

黄泉より強い奴らいっぱいいるからさっさと終わらせた人だから

140 22/03/30(水)01:49:39 No.911586446

この後あっさり手に入っちゃったのでモヤモヤするジン

141 22/03/30(水)01:49:47 No.911586459

やっぱここの会話すげー好きだわ

142 22/03/30(水)01:49:56 No.911586485

>原作は道草を楽しみすぎじゃないですか? 読者にも道草を楽しんでほしいなって

143 22/03/30(水)01:50:00 No.911586496

ジンはダブルだっけ

144 22/03/30(水)01:50:09 No.911586518

むっ!

145 22/03/30(水)01:50:12 No.911586526

むっ!

146 22/03/30(水)01:50:17 No.911586535

ライセンス持たないでどうやっていろいろ免除してたんだこいつ

147 22/03/30(水)01:50:19 No.911586540

むっ!

148 22/03/30(水)01:50:29 No.911586566

ここ原作じゃ一コマでながされたけどアニメ向きなシーンだな…

149 22/03/30(水)01:50:34 No.911586579

レイガン

150 22/03/30(水)01:50:38 No.911586589

このよくわかんない指差しポーズ好き

151 22/03/30(水)01:50:47 No.911586623

>>原作は道草を楽しみすぎじゃないですか? >読者にも道草を楽しんでほしいなって 楽しむから道を出せ

152 22/03/30(水)01:50:48 No.911586626

案外ちゃんとコミュ力あったジン

153 22/03/30(水)01:50:52 No.911586642

>ジンがチードルみたいな真面目な気質にちょっと嫌われるのはわかるけど割と大半のハンターから気に食わない扱いなのはなんでなんだろ 説明をしないからまじで

154 22/03/30(水)01:50:55 No.911586650

なんかちゃんとした最終回で面白いね

155 22/03/30(水)01:50:56 No.911586652

10数年分の親子の会話するのいいよね…

156 22/03/30(水)01:51:07 No.911586684

大地を踏み締めてー

157 22/03/30(水)01:51:13 No.911586697

どうしても踏みしめる

158 22/03/30(水)01:51:14 No.911586699

飛んでるじゃねえか

159 22/03/30(水)01:51:15 No.911586705

>ライセンス持たないでどうやっていろいろ免除してたんだこいつ トリプルだからダブルのは要らないんじゃない

160 22/03/30(水)01:51:16 No.911586710

大地を踏みしめるのもこれで最後か…

161 22/03/30(水)01:51:17 No.911586717

>暗黒大陸だとありふれてるキメラアントの中でも王。は特別なんだよね? 弱い者いじめできれば強くなれるって生き物としてリアルだよね

162 22/03/30(水)01:51:17 No.911586718

最高のED(OP)来たな…

163 22/03/30(水)01:51:23 No.911586729

ここで終わってるくらいでほんとちょうどよかった

164 22/03/30(水)01:51:24 No.911586733

なんだかんだで大地を踏みしめるopも嫌いじゃ…いやどうだろう

165 22/03/30(水)01:51:36 No.911586765

歌唱力お化けおじさん好き

166 22/03/30(水)01:51:38 No.911586771

なんかずっとぼろくそにいわれてけど3年も付き合ったらいい曲に聞こえてきたOP!

167 22/03/30(水)01:51:39 No.911586772

この曲実は好きなんだ

168 22/03/30(水)01:51:40 No.911586778

知らないパート

169 22/03/30(水)01:51:47 No.911586796

やり続けることに必ず意味がある

170 22/03/30(水)01:51:55 No.911586821

EDとしては表裏一体が一番好きだけど作品としてはこの最終回のEDが一番好きなんだ…

171 22/03/30(水)01:51:59 No.911586832

nov若返った?

172 22/03/30(水)01:52:08 No.911586851

ずっと流し続けるのがちょっとアレなだけで曲は好きだよ

173 22/03/30(水)01:52:15 No.911586868

>知らないパート ちゃんと原作にあるシーンだよ!

↑Top