22/03/30(水)00:53:15 人少な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/30(水)00:53:15 No.911575276
人少ない時間にスキルを上げるぜー!
1 22/03/30(水)01:05:06 No.911578085
本当に少ないもに?
2 22/03/30(水)01:13:08 No.911579742
夜が一番賑わう時間もに
3 22/03/30(水)01:15:18 No.911580170
スキル上げられるような場所はたいてい空いてるもに
4 22/03/30(水)01:33:46 No.911583680
間違い探しめっちゃ走るもにね…
5 22/03/30(水)01:37:58 No.911584453
去年はイルヴァーナ渓谷とかイプスの北端とかまで走ったから今年は移動距離自体は短いもに ただわかりにくさは酷いもに セリフ違いばかりもに
6 22/03/30(水)01:43:05 No.911585348
モルカーみたいなあからさまな違いがたくさんあったほうが楽しいもによね… 最後のやつは違いはわかりにくすぎたけどちょっと笑ったからアリもに
7 22/03/30(水)01:43:47 No.911585469
ヒントがヒントとして機能してないのと1つだけ他とは違うの仕込むのがよろしくないもにぃ!
8 22/03/30(水)01:56:35 No.911587671
イルヴァーナ渓谷の砦の先まで来たらギガースが彷徨いてる…こいつらなにかいいアイテム落とすんだろうか
9 22/03/30(水)02:00:16 No.911588297
>イルヴァーナ渓谷の砦の先まで来たらギガースが彷徨いてる…こいつらなにかいいアイテム落とすんだろうか 奥地のやつが金色のハンマー落とすもに 昔は強力な棍棒だったもに…
10 22/03/30(水)02:00:28 No.911588332
ダウト連呼してる人見るとまだ見つかってないんだなって微笑ましくなるもに もにはカンニングして一足お先もに…
11 22/03/30(水)02:02:48 No.911588738
>奥地のやつが金色のハンマー落とすもに >昔は強力な棍棒だったもに… 棍棒かー 試しに1匹と戦ってみたが一発が痛くてころがされてしまった
12 22/03/30(水)02:06:46 No.911589410
あそこのギガースはほぼ採掘ポイントへの障害物もにね 特にうま味はないもに
13 22/03/30(水)02:08:50 No.911589717
ボスクラスの攻撃力持ってるやつ相手にするにはavoidしないと話にならないので 盾持ちならパリングランス100%扱えるようになるのが最低条件もに
14 22/03/30(水)02:10:03 No.911589922
正直このゲームでレアドロ狙いできるモンスターはほぼいないもに 他のMMOみたいにレアドロップ装備狙いはやらずに生産装備(と課金防具)で賄うデザインもに 一応ほとんどのモンスターから七賢者の箱(のLv3)とトレハン地図は出るからレアドロ狙うならそれもに 金策なら通常ドロップがおいしい敵をひたすら狩るもに
15 22/03/30(水)02:10:25 No.911589985
レクスールのギガスにチャレンジするといいもに
16 22/03/30(水)02:12:21 No.911590290
>レクスールのギガスにチャレンジするといいもに スキル育ったらまた挑戦してみたい
17 22/03/30(水)02:13:37 No.911590508
気分転換にソロボスしてレアドロップの錬金剤を狙うのもいいもに
18 22/03/30(水)02:16:09 No.911590929
飛竜の谷のスカイドラゴンは通常ドロップの心臓が2kくらいで売れるし黒千年や772の地図が出たら高く売れるからおいしいもに!! でも近接キャラだとたぶん狩るの難しいもにな…
19 22/03/30(水)02:17:11 No.911591128
錬金剤びっくりするほど出ないもに ボスによって出やすいやつとか出にくいやつとかいるもに?
20 22/03/30(水)02:18:27 No.911591320
>錬金剤びっくりするほど出ないもに >ボスによって出やすいやつとか出にくいやつとかいるもに? メビウスと右翼左翼は結構落とした気がするもに 気のせいかもしれないもに
21 22/03/30(水)02:20:13 No.911591615
バジ夫妻や火牛もそこそこ出るもに 3竜やキノコはほぼ出ないって聞いたもに
22 22/03/30(水)02:21:07 No.911591760
三竜弱いし確かに出ない気がするもに
23 22/03/30(水)02:21:46 No.911591877
3竜と言いスプリガンサージェントと言いアルビーズで錬金剤落とす連中はドロップ率渋すぎもに
24 22/03/30(水)02:21:47 No.911591882
やっぱり難易度高いやつほどドロップ率高くなってるもにかね
25 22/03/30(水)02:23:17 No.911592150
金策といえばエルアンスカベンジャー
26 22/03/30(水)02:23:42 No.911592215
火牛は炎の珠とコイン剤を落とすからねりきんのために生まれてきたみたいなやつもに あと剤以上のレアドロでバサリンバサ耳も落とすもに
27 22/03/30(水)02:24:08 No.911592292
火牛は一時期ずっと狩られてたもになー エルビンでスキル上げしてたらよくAUC聞いたもに
28 22/03/30(水)02:25:30 No.911592544
火牛ってソロでも行けるようなボスなんだろうか?
29 22/03/30(水)02:27:04 No.911592792
メダロット3匹連れてれば初級バインダーもらくらくもによ!
30 22/03/30(水)02:27:11 No.911592816
神の雷でハメ殺しできるらしいもに
31 22/03/30(水)02:27:12 No.911592821
基本ソロでしか狩らないと思うもに
32 22/03/30(水)02:28:57 No.911593136
>メダロット3匹連れてれば初級バインダーもらくらくもによ! ペットいねえ! >基本ソロでしか狩らないと思うもに マジか 脳筋でも行けそうならちょっと挑んでみよう
33 22/03/30(水)02:29:52 No.911593292
>脳筋でも行けそうならちょっと挑んでみよう 神秘がないとまず沸かすところから困難もに そして火牛は取り巻きの炎がウザくて近接殺しもに
34 22/03/30(水)02:31:27 No.911593575
近接ソロ火牛はまず沸かせるのか…?
35 22/03/30(水)02:32:51 No.911593774
徒歩移動で間に合うのかなあれ
36 22/03/30(水)02:37:00 No.911594343
広範囲にボスソロできるのって大体死魔メイジもにからな…
37 22/03/30(水)02:37:34 No.911594422
>徒歩移動で間に合うのかなあれ 正確にボス牛を見分けることができて移動速度を積んでればいけるって聞いたもに
38 22/03/30(水)02:37:41 No.911594442
黒バハ行って飛躍狙うぐらいかなぁ? レア狙いで一攫千金
39 22/03/30(水)02:38:11 No.911594516
火牛って前に「」に連れて行ってもらったあいつか!? 周りの牛倒さないと沸かないってやつ?無理くせえーっ!1
40 22/03/30(水)02:39:54 No.911594748
まずはオークジャイアントソロにしておくもに
41 22/03/30(水)02:39:56 No.911594753
せめて近海前提でガウルガウル倒せるようになってから考えるもに
42 22/03/30(水)02:40:48 No.911594883
そもそもボスってソロ前提に考えられてない インフレなどが進んだ結果ソロでボスできるようになってるだけで
43 22/03/30(水)02:42:02 No.911595029
周りの牛って言っても倒すのは3匹だけもに 3つある群れのそれぞれの一番でかいやつもに 問題はその一番でかいやつがぱっと見でわかりにくい上に 群れがそれぞれバラバラの位置にいてしかも移動してるもに
44 22/03/30(水)02:42:51 No.911595133
脳筋で行けるボスって数体だけだと思うもに 装備とテク揃ってるのであればある程度増えるもに