22/03/29(火)23:39:13 感想タ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/29(火)23:39:13 No.911552735
感想ターイム!
1 22/03/29(火)23:40:27 No.911553137
認める!
2 22/03/29(火)23:40:43 No.911553207
認める!
3 22/03/29(火)23:40:43 No.911553208
3スレも使ったのか…
4 22/03/29(火)23:40:45 No.911553222
認める!
5 22/03/29(火)23:40:46 No.911553224
認める!
6 22/03/29(火)23:40:46 No.911553227
⛄認める!
7 22/03/29(火)23:40:52 No.911553263
さっきのフレンチカンカンじゃねーよ!
8 22/03/29(火)23:40:53 No.911553270
おーいキー坊よ
9 22/03/29(火)23:40:56 No.911553283
名曲すぎる…
10 22/03/29(火)23:41:00 No.911553301
名曲すぎる…
11 22/03/29(火)23:41:04 No.911553323
雲の感想とかどうせ天上人口汚く罵るだけだし要らねえんじゃねえかな…
12 22/03/29(火)23:41:05 No.911553330
ついに明日は緑だな!
13 22/03/29(火)23:41:05 No.911553332
やっぱ天上人はクソだったな…
14 22/03/29(火)23:41:07 No.911553343
>3スレも使ったのか… 流石の伸び方だった 明日はどうなるんです?
15 22/03/29(火)23:41:08 No.911553351
明日は今のキー坊の若き頃が見れるぞ
16 22/03/29(火)23:41:08 No.911553352
いやぁやっぱり何度みてもおもしろいわ
17 22/03/29(火)23:41:12 No.911553380
鉄矢は歌が上手いな
18 22/03/29(火)23:41:12 No.911553382
NEOキー坊の成長が早すぎなんだよね
19 22/03/29(火)23:41:17 No.911553408
>>3スレも使ったのか… >流石の伸び方だった >明日はどうなるんです? わかんないよ…
20 22/03/29(火)23:41:18 No.911553414
天上人はクソ
21 22/03/29(火)23:41:19 No.911553419
鉄矢の声やさしいなあ
22 22/03/29(火)23:41:23 No.911553438
明日の第一緑は何時からだったか
23 22/03/29(火)23:41:26 No.911553455
認める ただしいろいろとほどほどにね
24 22/03/29(火)23:41:26 No.911553457
>明日は今のキー坊の若き頃が見れるぞ さようならー!
25 22/03/29(火)23:41:26 No.911553460
キー坊登場に沸く中証人の猿でもうダメでした
26 22/03/29(火)23:41:29 No.911553467
明日のキー坊もたのしみだね!!!!
27 22/03/29(火)23:41:30 No.911553471
新宿都庁できとる!
28 22/03/29(火)23:41:34 No.911553495
改めて見るとまさはる感すごくて方針に口答えしたパルパルこのあと暗殺されそうだな…
29 22/03/29(火)23:41:35 No.911553505
いやーすげー作品だった
30 22/03/29(火)23:41:38 No.911553521
>流石の伸び方だった >明日はどうなるんです? 緑になる
31 22/03/29(火)23:41:40 No.911553529
天上人の都市とかいろいろどうしたの?
32 22/03/29(火)23:41:41 No.911553534
F先生がちょっと説教臭くなり過ぎたねって言ってたのこれだっけ
33 22/03/29(火)23:41:45 No.911553556
>明日の第一緑は何時からだったか 平日だぞ!?
34 22/03/29(火)23:41:49 No.911553578
映画で流れないけど三番がすごい好き
35 22/03/29(火)23:41:51 No.911553593
密猟者のヒゲ面は前科百犯とかの奴だっけ
36 22/03/29(火)23:41:51 No.911553594
>>3スレも使ったのか… >流石の伸び方だった >明日はどうなるんです? 多分5スレぐらい使うと思う
37 22/03/29(火)23:41:53 No.911553602
>明日は今のキー坊の若き頃が見れるぞ とにかく雲の王国と緑の巨人伝は無関係だ
38 22/03/29(火)23:41:53 No.911553604
fu928291.zip 当時掲載された仮エンディング
39 22/03/29(火)23:41:54 No.911553609
いい歌だ だから鉄矢を嫌いになれない
40 22/03/29(火)23:41:55 No.911553613
3スレ完走は過去最高では
41 22/03/29(火)23:41:55 No.911553619
なお当時の同時上映は21エモンとくるまによん
42 22/03/29(火)23:41:57 No.911553632
明日は3回見る「」がいるってほんと?
43 22/03/29(火)23:42:00 No.911553650
誰かの為になるなら 冷たい雨に濡れてもいい
44 22/03/29(火)23:42:01 No.911553654
ドラえもんが同じ映画で二度も壊れるのはこの映画だけ!
45 22/03/29(火)23:42:01 No.911553655
この盛り上がりで明日ついに緑か
46 22/03/29(火)23:42:02 No.911553659
この映画は展開の為に無理矢理アホにされてるキャラとか居ないの好きだわ みんな良くも悪くも一生懸命で
47 22/03/29(火)23:42:03 No.911553661
1999年まではこう鬱屈した説教臭い感じが多いかもね
48 22/03/29(火)23:42:04 No.911553668
明日は緑の巨人伝なんだよ! エモスレは22時のやつしか立てないよ!
49 22/03/29(火)23:42:10 No.911553712
やっぱり天上人叩きが多かったな あんまそういうネタ続いて欲しくなかった
50 22/03/29(火)23:42:11 No.911553718
雲とアニマルプラネットはまさはる映画
51 22/03/29(火)23:42:12 No.911553719
>>明日の第一緑は何時からだったか >平日だぞ!? いいだろ?緑の日だぜ?
52 22/03/29(火)23:42:13 No.911553723
>F先生がちょっと説教臭くなり過ぎたねって言ってたのこれだっけ アニマル惑星
53 22/03/29(火)23:42:15 No.911553737
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 22/03/29(火)23:42:22 No.911553765
初巨人伝だから楽しみだ…
55 22/03/29(火)23:42:26 No.911553791
今後の予定 3/30(水) 緑の巨人伝 3/31(木) ブリキの迷宮 4/ 1(金) 新魔界大冒険 4/ 2(土) 夢幻三剣士 4/ 3(日) ワンニャン時空伝 abema放映済:旧恐竜~雲の王国・超特急・漂流記・恐竜2006・新開拓史~新恐竜 上記以外(創世日記とか)はいつやるか未定
56 22/03/29(火)23:42:27 No.911553801
>映画で流れないけど三番がすごい好き 長嶋はそういう選手だった!
57 22/03/29(火)23:42:30 No.911553817
明日は植物星かあ… …ハァ
58 22/03/29(火)23:42:37 No.911553840
直接地上の出来事に介入しないのは何なのコイツラ…
59 22/03/29(火)23:42:40 No.911553861
有給とったって書いてた「」がいたな
60 22/03/29(火)23:42:40 No.911553863
>F先生がちょっと説教臭くなり過ぎたねって言ってたのこれだっけ それはアニマル惑星 反省してお出しされたのがコレ
61 22/03/29(火)23:42:43 No.911553883
まさかキー坊本人だとは…
62 22/03/29(火)23:42:44 No.911553887
環境問題が盛んに叫ばれた時期だったしな
63 22/03/29(火)23:42:48 No.911553908
緑からのブリキは楽しみだな
64 22/03/29(火)23:42:51 No.911553928
>有給とったって書いてた「」がいたな 頭緑の巨人伝かよ
65 22/03/29(火)23:42:53 No.911553934
とうとう次か巨人伝…
66 22/03/29(火)23:42:53 No.911553935
回るゴミとかに困惑すんのかなパルパル
67 22/03/29(火)23:42:58 No.911553954
>みんな良くも悪くも一生懸命で 言われてみるとあの密猟者も最後ちょっとコメディめいた動き見せるくらいでスキがないな…
68 22/03/29(火)23:43:02 No.911553982
>やっぱり天上人叩きが多かったな >あんまそういうネタ続いて欲しくなかった 天上人にアレな部分が多いのは事実だけど ちょっと極端に持っていくやつが多すぎる…
69 22/03/29(火)23:43:02 No.911553983
>映画で流れないけど三番がすごい好き この町に雨降る時 どこかの町は日差しの中 が後の歌詞に掛けつつ空の広さを感じさせて好き
70 22/03/29(火)23:43:04 No.911553989
>abema放映済:旧恐竜~雲の王国・超特急・漂流記・恐竜2006・新開拓史~新恐竜 >上記以外(創世日記とか)はいつやるか未定 〆がどれかまだわからんのか
71 22/03/29(火)23:43:16 No.911554062
>改めて見るとまさはる感すごくて方針に口答えしたパルパルこのあと暗殺されそうだな… 記憶だともっと盲信してる感じだったけどかばってくれたりしていい子だったな
72 22/03/29(火)23:43:16 No.911554066
エモい!?
73 22/03/29(火)23:43:23 No.911554109
アニマル惑星がエコ全肯定だったので 今作では環境保護を訴える勢力は本当に正しいのかという話になった
74 22/03/29(火)23:43:29 No.911554135
12時~ 16時~ 22時~ が明日の緑なんだよ
75 22/03/29(火)23:43:29 No.911554136
>>F先生がちょっと説教臭くなり過ぎたねって言ってたのこれだっけ >それはアニマル惑星 >反省してお出しされたのがコレ 説教やめて直接的な手段に出るんじゃないよ!
76 22/03/29(火)23:43:31 No.911554143
密猟者には責任をとって脱いでもらう
77 22/03/29(火)23:43:42 No.911554204
>>F先生がちょっと説教臭くなり過ぎたねって言ってたのこれだっけ >それはアニマル惑星 >反省してお出しされたのがコレ 反省してねえ…
78 22/03/29(火)23:43:48 No.911554239
>天上人にアレな部分が多いのは事実だけど >ちょっと極端に持っていくやつが多すぎる… 天上人は現実的にもいるタイプだからな…
79 22/03/29(火)23:43:49 No.911554243
見たことないからちょっと楽しみだよ巨人伝…
80 22/03/29(火)23:43:51 No.911554252
>〆がどれかまだわからんのか 新旧交互にやってるから多分太陽王あたり
81 22/03/29(火)23:43:54 No.911554277
ブリキもやるのか! 楽しみだ
82 22/03/29(火)23:43:55 No.911554288
ブリキもハイテク化してく現代人に対する皮肉とか機械が人間を支配するとか結構暗い世界観だな
83 22/03/29(火)23:44:00 No.911554309
密猟者はどこ行ったの?
84 22/03/29(火)23:44:06 No.911554349
>>F先生がちょっと説教臭くなり過ぎたねって言ってたのこれだっけ >それはアニマル惑星 >反省してお出しされたのがコレ 反省してコレ!?
85 22/03/29(火)23:44:11 No.911554372
>密猟者はどこ行ったの? 海
86 22/03/29(火)23:44:16 No.911554392
>密猟者には責任をとって脱いでもらう 脱がせていいのか!
87 22/03/29(火)23:44:16 No.911554396
ナポギストラーいいよね…
88 22/03/29(火)23:44:17 No.911554401
太陽王まだかい太陽王大好き
89 22/03/29(火)23:44:19 No.911554416
>密猟者はどこ行ったの? 最後ちょっと映ってたよ
90 22/03/29(火)23:44:21 No.911554433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91 22/03/29(火)23:44:23 No.911554445
この映画でわかったのは 権力>暴力>大株主 武力には武力 偉い人の出身地には忖度
92 22/03/29(火)23:44:23 No.911554448
ドラちゃんが壊れるシーンがやっぱりキツい
93 22/03/29(火)23:44:26 No.911554459
明日は三回全て実況することになるな…
94 22/03/29(火)23:44:27 No.911554469
>>天上人にアレな部分が多いのは事実だけど >>ちょっと極端に持っていくやつが多すぎる… >天上人は現実的にもいるタイプだからな… 良くも悪くも地球人と同じなんだよね天井人は
95 22/03/29(火)23:44:27 No.911554471
植物星でも問題起こすんじゃねーのって感想あったけど天上人のムカつくポイントは高慢と偏見にあるので対等以上の相手とは問題起こさずやっいけると思いますね
96 22/03/29(火)23:44:30 No.911554482
>4/ 2(土) 夢幻三剣士 >4/ 3(日) ワンニャン時空伝 この流れ地味にうれしい
97 22/03/29(火)23:44:30 No.911554483
反省どころか増長してるじゃないか!
98 22/03/29(火)23:44:35 No.911554513
単行本だとお縄になってる描写なかったっけ
99 22/03/29(火)23:44:36 No.911554524
おおい雲よ僕はいい我慢できるよ って凄い悲しい歌詞だよね
100 22/03/29(火)23:44:38 No.911554534
あとはブリキと三剣士ぐらいかな楽しみなの
101 22/03/29(火)23:44:40 No.911554543
>密猟者はどこ行ったの? 最後の法廷にいたし普通に帰してもらえたでしょう
102 22/03/29(火)23:44:41 No.911554547
>密猟者はどこ行ったの? 最期写ってたよ
103 22/03/29(火)23:44:43 No.911554564
>ちょっと極端に持っていくやつが多すぎる… 特に実況スレはその手のレスが多い当り他所から実況だけに来てる層がいるんじゃないかと思ってる …と思ったけど顕ドラとか判回とか延々とやってるのもいるしあんま関係ないか
104 22/03/29(火)23:44:44 No.911554569
のび太たちを救う過去キャラ大集合のシーンももうちょっと知名度高いキャラ呼んでたら感動シーンになったのでは?
105 22/03/29(火)23:44:48 No.911554589
>明日は三回全て実況することになるな… なんだお前すげえ緑だな
106 22/03/29(火)23:44:50 No.911554601
>ナポギストラーいいよね… 「ナポ」レオン チン「ギス」ハン ヒッ「トラー」
107 22/03/29(火)23:44:52 No.911554615
そもそも地球に残ってるの移住しない過激派みたいなかんじだったし…
108 22/03/29(火)23:44:53 No.911554620
>>やっぱり天上人叩きが多かったな >>あんまそういうネタ続いて欲しくなかった >天上人にアレな部分が多いのは事実だけど >ちょっと極端に持っていくやつが多すぎる… もうそういう話題ばっかで疲れたよ今回の実況
109 22/03/29(火)23:44:53 No.911554621
>1648565061133.png は?
110 22/03/29(火)23:44:56 No.911554638
さあ! いざ!
111 22/03/29(火)23:44:58 No.911554642
展開的に仕方ないけどゲストキャラとの交流が弱いのは残念だったな その分TV版のキャラとはあるけど
112 22/03/29(火)23:45:03 No.911554671
過激さは雲の王国が圧倒的だけど説教臭さならアニマル惑星がまあ上だと思う
113 22/03/29(火)23:45:04 No.911554673
>記憶だともっと盲信してる感じだったけどかばってくれたりしていい子だったな 天上人のアイコンになっちゃうからなぁ… グリオがもっと目立てば違ったかもしれない
114 22/03/29(火)23:45:07 No.911554692
というか天上界まんまアメリカがモデルだろうし 口汚く罵った分だけ自分たちに返ってくるんだ
115 22/03/29(火)23:45:07 No.911554693
>明日は三回全て実況することになるな… そんなの暇な狂人だけよ!
116 22/03/29(火)23:45:08 No.911554697
核戦争を小学生にもわからせるいい教材だと思う
117 22/03/29(火)23:45:08 No.911554698
>>1648565061133.png >は? これを見に来た
118 22/03/29(火)23:45:10 No.911554707
>4/ 3(日) ワンニャン時空伝 見たことないからイチがどれだけ重いのか楽しみ
119 22/03/29(火)23:45:10 No.911554709
>明日は三回全て実況することになるな… 頭緑かよ
120 22/03/29(火)23:45:14 No.911554728
リアルタイムで見ながら育ったせいかそこまで説教臭くも感じないんだよな というか他にもこのくらいの説教臭さなら山ほどあったような気がするからドラえもんだけ突出してたわけじゃないというか
121 22/03/29(火)23:45:14 No.911554731
>この町に雨降る時 >どこかの町は日差しの中 >が後の歌詞に掛けつつ空の広さを感じさせて好き 誰かの為になるなら冷たい雨に濡れてもいいって所が本当に好き
122 22/03/29(火)23:45:16 No.911554744
>明日は三回全て実況することになるな… なんて緑なの…
123 22/03/29(火)23:45:17 No.911554753
>今作では環境保護を訴える勢力は本当に正しいのかという話になった F先生は真摯だなぁ…
124 22/03/29(火)23:45:23 No.911554785
>>ナポギストラーいいよね… >「ナポ」レオン > チン「ギス」ハン > ヒッ「トラー」 見た目に東條英機を加えて
125 22/03/29(火)23:45:29 No.911554814
>反省してねえ… 環境ファシズムの視点が増えたのは反省点!
126 22/03/29(火)23:45:30 No.911554830
成長してイケメンになったリメイク版キー坊でダメだった
127 22/03/29(火)23:45:31 No.911554837
いやー初見だけど面白かった なんというか醜い 要するに大学落ちたとか就活失敗したとかで通り魔するようなクズ達VS密猟者VSのび太の絆(権力)
128 22/03/29(火)23:45:35 No.911554856
神話宗教政治戦争 全部ある とても楽しい
129 22/03/29(火)23:45:42 No.911554904
でも天上世界知ってしまったオトナを返せる?本当に?
130 22/03/29(火)23:45:44 No.911554919
新雲の王国が作られた時のために緑の巨人伝も視聴しなきゃ
131 22/03/29(火)23:45:49 No.911554942
>>ナポギストラーいいよね… >「ナポ」レオン > チン「ギス」ハン > ヒッ「トラー」 あれそういうことなの!?
132 22/03/29(火)23:45:52 No.911554956
>>4/ 3(日) ワンニャン時空伝 >見たことないからイチがどれだけ重いのか楽しみ また明日遊びに来るからねってのび太が言ったのに来なかったので自分から会いに行こうと何十年かけてタイムマシン作って会いに行く犬のお話だよ
133 22/03/29(火)23:45:53 No.911554959
ブリキ楽しみ いつやるの?
134 22/03/29(火)23:46:02 No.911555009
>初巨人伝だから楽しみだ… 良いことを教えてあげるね木がとてもヌルヌル動くよ
135 22/03/29(火)23:46:05 No.911555027
>でも天上世界知ってしまったオトナを返せる?本当に? わすれろ草あるし…
136 22/03/29(火)23:46:07 No.911555045
>でも天上世界知ってしまったオトナを返せる?本当に? なぁにドラえもんの道具で記憶を消しちまえばいいんだ
137 22/03/29(火)23:46:08 No.911555053
>もうそういう話題ばっかで疲れたよ今回の実況 人魚・雲・緑のコンボは地獄って言ってた理由がよく分かる
138 22/03/29(火)23:46:09 No.911555062
>成長してイケメンになったリメイク版キー坊でダメだった 植物星人のデザイン考えるとありそうだなって思えるのがまた
139 22/03/29(火)23:46:23 No.911555118
>ブリキ楽しみ >いつやるの? 明後日
140 22/03/29(火)23:46:36 No.911555182
>ブリキ楽しみ >いつやるの? 明後日
141 22/03/29(火)23:46:44 No.911555225
緑は感想も別次元だもんな
142 22/03/29(火)23:46:45 No.911555230
>権力>暴力>大株主 >武力には武力 >偉い人の出身地には忖度 身も蓋もねえや…
143 22/03/29(火)23:46:48 No.911555243
でもこの頃のドラえもんは小学校高学年までターゲットに入ってたから 今とかなり事情が違うしな… あの当時は本当に子供の間はずっとドラえもんみたいな感じだったし
144 22/03/29(火)23:46:51 No.911555264
キー坊立派になったのはいいけどのび太たちの年齢変わってないから あの成長速度だと寿命短いんじゃないかと不安になる
145 22/03/29(火)23:46:54 No.911555280
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146 22/03/29(火)23:46:59 No.911555310
緑はいいや…
147 22/03/29(火)23:46:59 No.911555311
>神話宗教政治戦争 >全部ある >とても楽しい 創世日記にも全部あるんだよ!
148 22/03/29(火)23:47:00 No.911555315
>でも天上世界知ってしまったオトナを返せる?本当に? 指輪は付けたままだろうな
149 22/03/29(火)23:47:00 No.911555319
>グリオがもっと目立てば違ったかもしれない リメイクしたらグリオとパルパルの対立ができるかもな モブ偉い人じゃなくてグリオがなんかえらくなってる
150 22/03/29(火)23:47:02 No.911555332
>記憶だともっと盲信してる感じだったけどかばってくれたりしていい子だったな 普通にほかの視点に立って物事を見れるいい子だったんだ 地上人に悪い奴いい奴がいるように 天上人にもいい子悪い奴はいる
151 22/03/29(火)23:47:06 No.911555356
緑は「」がネタにしてるだけだからあんまり先入観持たないで見てね
152 22/03/29(火)23:47:10 No.911555370
緑は三回やるから分散するだろう多分…
153 22/03/29(火)23:47:24 No.911555445
巨人伝は宇宙を満たす無限の愛だから全部見ればわかる
154 22/03/29(火)23:47:25 No.911555450
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
155 22/03/29(火)23:47:26 No.911555457
雲や人魚で3スレいくなら緑はどうなってしまうんだ…
156 22/03/29(火)23:47:30 No.911555480
緑は荒れネタも入る隙が無いからある意味平和
157 22/03/29(火)23:47:39 No.911555518
>でも天上世界知ってしまったオトナを返せる?本当に? シンドバットが持ってた忘れ薬でも飲ませればいいんじゃよ
158 22/03/29(火)23:47:39 No.911555525
>というか他にもこのくらいの説教臭さなら山ほどあったような気がするからドラえもんだけ突出してたわけじゃないというか 時代的なものはあったよな… ドラえもん以外でも似たようなの沢山あったし
159 22/03/29(火)23:47:40 No.911555531
旧植物星は植物全部持っていかれると地球の生き物死ぬんですけど!って言われて じゃあ死ねよって返す強権派な連中だぞ 天上人もおとなしくしてるだろう
160 22/03/29(火)23:47:44 No.911555547
5回くらい見たけど未だにさっぱり分からない緑の巨人伝 明日見ればきっと理解できるだろう
161 22/03/29(火)23:47:56 No.911555605
緑は今日でてきた定形が使いまくれる気がする…