虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 赤塚不... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/29(火)21:59:12 No.911513714

    赤塚不二夫回の知恵泉

    1 22/03/29(火)22:00:08 No.911514119

    また

    2 22/03/29(火)22:00:58 No.911514451

    珍しく知恵泉でスレが

    3 22/03/29(火)22:01:27 No.911514670

    レレレ

    4 22/03/29(火)22:01:49 No.911514825

    やべー人だってことしか知らない

    5 22/03/29(火)22:02:10 No.911514983

    まんまバカボンのパパだな

    6 22/03/29(火)22:03:04 No.911515379

    この時代の漫画家も編集者も大体やばい

    7 22/03/29(火)22:03:06 No.911515399

    みんなでネタ出ししてるのか

    8 22/03/29(火)22:03:20 No.911515488

    うさくん!?

    9 22/03/29(火)22:03:24 No.911515522

    うさくん

    10 22/03/29(火)22:03:24 No.911515523

    ずぼら飯か

    11 22/03/29(火)22:03:28 No.911515551

    うさくん…

    12 22/03/29(火)22:03:31 No.911515576

    うさくんの担当者って女性だったんだ…

    13 22/03/29(火)22:03:38 No.911515633

    ズボラ飯の編集…!

    14 22/03/29(火)22:04:14 No.911515887

    まだ何者でもないタモリをこいつおもろ…うちで面倒見よ!する人

    15 22/03/29(火)22:04:43 No.911516084

    うさくんの担当がこんな美人だったんなんて…

    16 22/03/29(火)22:05:15 No.911516306

    うさくんの担当がこんな美人だったとは

    17 22/03/29(火)22:05:57 No.911516628

    うさくん怒られたんだ…

    18 22/03/29(火)22:06:15 No.911516774

    まず出てくるのが酔っぱらい

    19 22/03/29(火)22:06:49 No.911517007

    >まだ何者でもないタモリをこいつおもろ…うちで面倒見よ!する人 タモリに本宅住まわせて本人は仕事場で寝てて 車買ってこいよって言ったらポルシェ買ってくるタモリ どっちも頭おかしいと思う

    20 22/03/29(火)22:07:03 No.911517123

    多すぎる

    21 22/03/29(火)22:07:18 No.911517233

    ダジャレだろうか…

    22 22/03/29(火)22:07:22 No.911517275

    そういえば知恵泉もひげじい番組だったな…

    23 22/03/29(火)22:08:15 No.911517656

    赤塚先生イケメンじゃない?

    24 22/03/29(火)22:08:19 No.911517686

    テラさんに揉まれて

    25 22/03/29(火)22:08:27 No.911517750

    そうかトキワ荘だったのか

    26 22/03/29(火)22:09:13 No.911518105

    ほぼアシスタント

    27 22/03/29(火)22:09:29 No.911518203

    赤塚がアシ…!

    28 22/03/29(火)22:09:42 No.911518297

    ナマさんか?

    29 22/03/29(火)22:09:49 No.911518346

    一番年長で一抜けた手塚治虫とトキワ荘の漫画家達って10歳も離れて無いんだよなあ みんな若い

    30 22/03/29(火)22:09:58 No.911518411

    現代でも稼いだ

    31 22/03/29(火)22:10:33 No.911518674

    ゆ、許された…

    32 22/03/29(火)22:11:00 No.911518877

    本人の暮らしがドタバタ劇すぎる…好きなんだな…

    33 22/03/29(火)22:11:05 No.911518908

    楽しそうな職場だな

    34 22/03/29(火)22:11:07 No.911518920

    むっ!

    35 22/03/29(火)22:11:19 No.911518988

    ちょっと弱いですかね…

    36 22/03/29(火)22:11:29 No.911519050

    赤塚不二夫のスタッフといえば連ちゃんパパ

    37 22/03/29(火)22:11:36 No.911519097

    トキワ荘の暮らしが楽しかったんだろうな…

    38 22/03/29(火)22:11:58 No.911519243

    >赤塚不二夫のスタッフといえば連ちゃんパパ そうだったのか…なんか納得してしまうな…

    39 22/03/29(火)22:12:06 No.911519307

    >一番年長で一抜けた手塚治虫とトキワ荘の漫画家達って10歳も離れて無いんだよなあ >みんな若い まんが道読んだ時は親子くらい離れてる印象あったな

    40 22/03/29(火)22:12:23 No.911519422

    四つの週間連載

    41 22/03/29(火)22:12:41 No.911519562

    孤独なクリエイターではなくパリピなクリエイター…

    42 22/03/29(火)22:13:02 No.911519703

    北見先生はじめて見た

    43 22/03/29(火)22:13:14 No.911519790

    そんなことすると死んじゃうよ!

    44 22/03/29(火)22:13:20 No.911519826

    オオオ イイイ

    45 22/03/29(火)22:13:34 No.911519920

    甘すぎる

    46 22/03/29(火)22:13:34 No.911519921

    殺されても文句言えねぇぞ!

    47 22/03/29(火)22:13:36 No.911519935

    下手だからやめろは結構な悪口だよ!

    48 22/03/29(火)22:13:39 No.911519963

    すげえエピソードだ…

    49 22/03/29(火)22:14:07 No.911520173

    マージャン卓

    50 22/03/29(火)22:14:08 No.911520184

    うわあ

    51 22/03/29(火)22:14:26 No.911520312

    普通の会社だったらめっちゃ怒られてるやつ

    52 22/03/29(火)22:14:26 No.911520313

    飲む! 打つ! 描く!

    53 22/03/29(火)22:14:37 No.911520364

    当たり前のように仕事中に麻雀を打っている

    54 22/03/29(火)22:14:41 No.911520402

    ゆ、許された…

    55 22/03/29(火)22:14:49 No.911520459

    はえー

    56 22/03/29(火)22:14:54 No.911520500

    許されてしまった…!

    57 22/03/29(火)22:14:54 No.911520502

    イケメンだな

    58 22/03/29(火)22:14:56 No.911520515

    ゆ…許された…

    59 22/03/29(火)22:14:57 No.911520529

    すんげぇ度量

    60 22/03/29(火)22:14:58 No.911520530

    良い男じゃん

    61 22/03/29(火)22:15:06 No.911520598

    チーフアシに!

    62 22/03/29(火)22:15:13 No.911520645

    オイ!

    63 22/03/29(火)22:15:18 No.911520685

    ひ…ひどい…

    64 22/03/29(火)22:15:20 No.911520700

    いやいやいやいや

    65 22/03/29(火)22:15:29 No.911520760

    このエピソード知ってる

    66 22/03/29(火)22:15:34 No.911520789

    完成原稿を 無くしてしまいました!!!

    67 22/03/29(火)22:15:37 No.911520819

    なんでなくすのだろうか 捨てたんだろうか

    68 22/03/29(火)22:15:45 No.911520875

    編集長ブチ切れじゃないの

    69 22/03/29(火)22:15:51 No.911520916

    ドラマにあったねこのエピソード

    70 22/03/29(火)22:15:54 No.911520941

    優しすぎる…

    71 22/03/29(火)22:16:06 No.911521028

    サンデー編集でも謝れる時期あったんだな

    72 22/03/29(火)22:16:13 No.911521091

    !?

    73 22/03/29(火)22:16:14 No.911521096

    えっ

    74 22/03/29(火)22:16:14 No.911521101

    >なんでなくすのだろうか >捨てたんだろうか タクシーの中に置いて来たり資料の山に埋もれたり…

    75 22/03/29(火)22:16:37 No.911521265

    聖人かよ

    76 22/03/29(火)22:16:38 No.911521277

    聖人か?

    77 22/03/29(火)22:16:48 No.911521326

    ガッシュベルか何かでも原稿紛失あったな

    78 22/03/29(火)22:16:58 No.911521383

    すげえな…

    79 22/03/29(火)22:17:18 No.911521520

    人たらし!

    80 22/03/29(火)22:17:22 No.911521550

    たらしか~

    81 22/03/29(火)22:17:31 No.911521608

    原稿落とすこともあったんだ

    82 22/03/29(火)22:17:48 No.911521728

    カリスマ…

    83 22/03/29(火)22:17:52 No.911521751

    思うことがありそうな言い方だ

    84 22/03/29(火)22:18:27 No.911521977

    >タクシーの中に置いて来たり資料の山に埋もれたり… タクシーはそこの会社に連絡すれば済むけれど当時は乗ったタクシーも覚えてなかったんだろうか

    85 22/03/29(火)22:19:30 No.911522403

    スピリッツ編集長にそんなやさしさが…

    86 22/03/29(火)22:20:03 No.911522612

    写植作業とかもあるし印刷所ともやり取りするしどこかで消えたんだろうか…

    87 22/03/29(火)22:20:05 No.911522626

    とはいえ信じるにはそれに足る理由がないと難しい…損失でかいしなあ

    88 22/03/29(火)22:20:26 No.911522785

    すぐけおってしまう

    89 22/03/29(火)22:20:37 No.911522857

    6秒経ってもダメだなぁ…

    90 22/03/29(火)22:20:56 No.911522964

    完璧主義者

    91 22/03/29(火)22:21:12 No.911523064

    こうあるべきだ

    92 22/03/29(火)22:21:42 No.911523277

    うさくん…

    93 22/03/29(火)22:24:33 No.911524351

    ひげじい!

    94 22/03/29(火)22:24:37 No.911524370

    ヒゲ爺!

    95 22/03/29(火)22:25:09 No.911524574

    ジョン!

    96 22/03/29(火)22:25:14 No.911524607

    流行りすぎる…

    97 22/03/29(火)22:25:16 No.911524633

    ゴジラさんできてないよ

    98 22/03/29(火)22:25:26 No.911524683

    まあ怒ってもただの憂さ晴らしにしかならない時もあるし許して先のこと考えた方が建設的ではある

    99 22/03/29(火)22:25:35 No.911524735

    やんごとなきお方も

    100 22/03/29(火)22:25:42 No.911524770

    直球だな

    101 22/03/29(火)22:25:46 No.911524794

    今の天皇陛下もやってたけどさすがに取り上げなかったか

    102 22/03/29(火)22:25:59 No.911524860

    凄い金鉱生み出した一言だな…

    103 22/03/29(火)22:26:11 No.911524944

    さっきうたコンで実写版の主題歌歌ってたおそ松さん

    104 22/03/29(火)22:26:11 No.911524947

    すごいな…

    105 22/03/29(火)22:26:24 No.911525032

    超今風よ

    106 22/03/29(火)22:26:24 No.911525033

    ギクッ

    107 22/03/29(火)22:26:28 No.911525057

    ぐえー!

    108 22/03/29(火)22:26:29 No.911525066

    古いといったら古い

    109 22/03/29(火)22:27:02 No.911525307

    キャラデザは別の人に頼んだのかー

    110 22/03/29(火)22:27:25 No.911525475

    キャラデザ別の人って知らんかった

    111 22/03/29(火)22:27:28 No.911525491

    デザイン外注ってことだったのか

    112 22/03/29(火)22:27:48 No.911525611

    チームだったのか

    113 22/03/29(火)22:28:36 No.911525942

    赤塚不二夫は偏在する

    114 22/03/29(火)22:28:37 No.911525948

    釣りバカの人も系譜なのか

    115 22/03/29(火)22:28:40 No.911525974

    もう他人の作品って感じですらないのかな…

    116 22/03/29(火)22:29:16 No.911526199

    あだち勉が生きていたらな

    117 22/03/29(火)22:29:18 No.911526205

    映像いっぱい残ってるなぁ

    118 22/03/29(火)22:29:44 No.911526373

    豪ちゃんの連載を潰した男

    119 22/03/29(火)22:29:52 No.911526417

    ギャグ嫌いです

    120 22/03/29(火)22:29:53 No.911526425

    レジェンドがどんどん出てくる!

    121 22/03/29(火)22:30:20 No.911526598

    昭和の喫茶店のテーブルの小ささ

    122 22/03/29(火)22:30:28 No.911526652

    つい3ヶ月くらい前に亡くなった人

    123 22/03/29(火)22:30:29 No.911526663

    ウケた!

    124 22/03/29(火)22:30:38 No.911526718

    今でいうブレストだな

    125 22/03/29(火)22:30:45 No.911526764

    採用されると嬉しいよな

    126 22/03/29(火)22:30:54 No.911526817

    >つい3ヶ月くらい前に亡くなった人 ほんと最近だな

    127 22/03/29(火)22:31:04 No.911526897

    こち亀で見た奴!

    128 22/03/29(火)22:31:07 No.911526911

    ロックすぎる…

    129 22/03/29(火)22:31:33 No.911527103

    気分が昂るて

    130 22/03/29(火)22:31:36 No.911527122

    ブチュー

    131 22/03/29(火)22:31:41 No.911527150

    間に挟まるざんす

    132 22/03/29(火)22:31:44 No.911527177

    アイディア賞だな

    133 22/03/29(火)22:31:47 No.911527208

    かってに改蔵とかでもパロディになった停電ネタ!

    134 22/03/29(火)22:32:01 No.911527290

    おそまつの頃からこういうのやってたのか

    135 22/03/29(火)22:32:20 No.911527407

    カップルの間に挟まるをこの時代にやってたのかすげぇな

    136 22/03/29(火)22:32:20 No.911527412

    赤塚リーダーシップというのかわからんがすごい才能だな…

    137 22/03/29(火)22:32:30 No.911527487

    何年植物状態だったんだろ

    138 22/03/29(火)22:32:50 No.911527618

    締め切りがあるとああいう事がある

    139 22/03/29(火)22:32:54 No.911527650

    週間連載四つ持ってました

    140 22/03/29(火)22:33:02 No.911527689

    締切が生む力技

    141 22/03/29(火)22:34:32 No.911528257

    さらに連載の多かった漫画神もまた別の方法で乗り切ってたんだろうな

    142 22/03/29(火)22:35:12 No.911528550

    >さらに連載の多かった漫画神もまた別の方法で乗り切ってたんだろうな 手塚少し外に出てきます!

    143 22/03/29(火)22:35:16 No.911528576

    アイデア出しの時とかは敷居下げないとダメだよな…

    144 22/03/29(火)22:35:39 No.911528740

    面白そうだからって見開きばっかの回とかやったんだっけ

    145 22/03/29(火)22:36:17 No.911528949

    そうだねアンド

    146 22/03/29(火)22:36:32 No.911529045

    いいね!こうしたらどう?

    147 22/03/29(火)22:36:52 No.911529178

    保守的だと否定から入りやすいしな…

    148 22/03/29(火)22:37:13 No.911529323

    スタジオパート長いな

    149 22/03/29(火)22:37:20 No.911529378

    >面白そうだからって見開きばっかの回とかやったんだっけ 2回目は無いやつ…

    150 22/03/29(火)22:37:28 No.911529431

    大変よろしいアイデアですね(よくねーよ)

    151 22/03/29(火)22:37:37 No.911529492

    否定するよりどう良くするかを考えよう

    152 22/03/29(火)22:37:52 No.911529578

    それは違うとかそれはいまいちは言いがちだもんな 肯定からどうベストアイディアへ導くか

    153 22/03/29(火)22:38:02 No.911529643

    うさくん…寂しいのか…

    154 22/03/29(火)22:38:37 No.911529863

    楽だよねリモート

    155 22/03/29(火)22:39:17 No.911530089

    足立の闇

    156 22/03/29(火)22:39:47 No.911530283

    めんどくせぇ!

    157 22/03/29(火)22:39:53 No.911530321

    >それは違うとかそれはいまいちは言いがちだもんな 微妙というとそこで話が止まる…

    158 22/03/29(火)22:40:52 No.911530673

    こんな美人な編集者ってセクハラされてそう

    159 22/03/29(火)22:41:31 No.911530900

    >面白そうだからって見開きばっかの回とかやったんだっけ こち亀で3人のストーリー同時進行とか何回も挟まる扉絵とか上下でパラレルワールドとかよく掟破りな回をやってたけれどそのルーツだろうか

    160 22/03/29(火)22:42:02 No.911531135

    おや?

    161 22/03/29(火)22:42:17 No.911531225

    世界進出!

    162 22/03/29(火)22:42:35 No.911531331

    そんなの計画してたんだ…福岡?

    163 22/03/29(火)22:42:59 No.911531500

    えっいきなり交代!?

    164 22/03/29(火)22:43:07 No.911531561

    五代目になった

    165 22/03/29(火)22:43:13 No.911531606

    福岡に飛ばされたのか

    166 22/03/29(火)22:43:22 No.911531669

    5代目になるぐらい続いてたのかこれも

    167 22/03/29(火)22:43:44 No.911531821

    手塚もだけど昔の漫画家結構実験的な事するよな… 良くも悪くも今よりノリで自由に描いてるというか

    168 22/03/29(火)22:44:50 No.911532248

    >5代目になるぐらい続いてたのかこれも 2013年からだから来月で9周年

    169 22/03/29(火)22:45:19 No.911532454

    びじゅチューンだ

    170 22/03/29(火)22:45:25 No.911532485

    >手塚もだけど昔の漫画家結構実験的な事するよな… >良くも悪くも今よりノリで自由に描いてるというか まだ漫画の文法やお約束確立しきってなかったのもあると思う

    171 22/03/29(火)22:45:40 No.911532584

    >福岡に飛ばされたのか NHK福岡局転勤はアナウンサーの出世コースと言われてる

    172 22/03/29(火)22:48:19 No.911533583

    >>福岡に飛ばされたのか >NHK福岡局転勤はアナウンサーの出世コースと言われてる 小倉駅の近くに局があるんだよな リバーウォーク北九州と繋がってて凄く目立つ あと福岡市の大濠公園の近くにも