虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/29(火)20:45:11 サイク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/29(火)20:45:11 No.911481992

サイクリングが落葉樹になるってさ https://mtg-jp.com/reading/mm/0035912/

1 22/03/29(火)20:46:29 No.911482541

いいね

2 22/03/29(火)20:46:39 No.911482606

事故防止になるメカニズムはどんどん増やして欲しい

3 22/03/29(火)20:48:23 No.911483367

ついでに改訂して基本土地全部サイクリングつけといてくれないかな

4 22/03/29(火)20:51:49 No.911484785

特殊サイクリングやサイクリング誘発は出るのかな?永遠のドラゴンとか苦痛の命令とか好きだった

5 22/03/29(火)20:52:32 No.911485115

サイクリングの発案者はリチャード・ガーフィールドだったのか…流石MTGの生みの親は分かってるな

6 22/03/29(火)20:56:09 No.911486580

調査と違って血トークンあんまり強いと思わなかった

7 22/03/29(火)20:56:12 No.911486599

英雄譚も落葉樹入りか

8 22/03/29(火)21:09:17 No.911491997

英雄譚もデザインの幅がまだまだありそうだし良いね

9 22/03/29(火)21:11:27 No.911492908

>ついでに改訂して基本土地全部サイクリングつけといてくれないかな それはそれでなんか違うな

10 22/03/29(火)21:14:36 No.911494257

基本土地全部サイクリングつけて ゲームにいい影響出ると思うなら頭おかしいよ

11 22/03/29(火)21:16:25 No.911495053

カペナは両面ないのか

12 22/03/29(火)21:19:17 No.911496301

>調査と違って血トークンあんまり強いと思わなかった なんだかんだそこそこ便利ではあると思う血トークン

13 22/03/29(火)21:21:15 No.911497141

英雄譚はともかくサイクリングは特にワクワクしないんだよなぁ

14 22/03/29(火)21:22:46 No.911497750

>英雄譚はともかくサイクリングは特にワクワクしないんだよなぁ 英雄譚はその次元を掘り下げるのに役立つデザインしてるからな そっちの方が珍しいと思う

15 22/03/29(火)21:23:47 No.911498163

>英雄譚はともかくサイクリングは特にワクワクしないんだよなぁ フレーバーが全くないからな

16 22/03/29(火)21:23:49 No.911498171

一通り読んでて思ったけど今回みたいな作中時間が経過しての再訪だと英雄譚がフレーバー的に良い働きするよね 人気キャラだったけどもう死んでるよねってキャラを上手く再利用できる

17 22/03/29(火)21:23:49 No.911498174

英雄譚は両面使って他のパーマネントに変われる可能性が出てきたのは凄くいいと思う

18 22/03/29(火)21:24:35 No.911498500

血トークンは安く出るファクトってところに価値がある

19 22/03/29(火)21:24:40 No.911498542

英雄譚はデザイン幅が広いのもいいよね

20 22/03/29(火)21:25:17 No.911498787

呪いとか分割カードとかはジョークセットの設計から生まれてたんだな…

21 22/03/29(火)21:25:56 No.911499083

むしろサイクリング落葉樹じゃなかったんだ…ってなった

22 22/03/29(火)21:26:43 No.911499407

サイクリングあんまり好きじゃない フレーバーが欠片も感じられない

23 22/03/29(火)21:28:20 No.911500120

果敢が落葉樹なことに驚く

24 22/03/29(火)21:29:19 No.911500594

>サイクリングあんまり好きじゃない ボロスの何とかの光のせいで嫌い

25 22/03/29(火)21:29:30 No.911500685

>一通り読んでて思ったけど今回みたいな作中時間が経過しての再訪だと英雄譚がフレーバー的に良い働きするよね 英雄譚発初出のドミナリアがそのためだったしな

26 22/03/29(火)21:29:39 No.911500759

>果敢が落葉樹なことに驚く 奴さんもとは常盤木だったんよ

27 22/03/29(火)21:30:13 No.911501008

血トークンは今まさにスタンで活躍中じゃん

28 22/03/29(火)21:33:31 No.911502394

サイクリングってグダッた時以外やってたら負けるからあんまり土地事故緩和感ないわ 余程サイクリングシナジーに寄せたデッキとかなら別だけどさ

29 22/03/29(火)21:35:29 No.911503252

呪いって落葉樹扱いするほどなのか

30 22/03/29(火)21:36:08 No.911503540

果敢好きだったけど落葉樹か…アーティファクトやエンチャントでも作用するのは確かに駄目だったかもしれない

31 22/03/29(火)21:36:16 No.911503614

エンチャントにも使いやすいトークンくだち!

32 22/03/29(火)21:36:42 No.911503808

は、破片トークン…

33 22/03/29(火)21:38:27 No.911504573

英雄譚はコモンでも構築レベルに足るって分かったのが凄い

34 22/03/29(火)21:38:56 No.911504788

>は、破片トークン… ほぼ手掛かりじゃん!

35 22/03/29(火)21:39:33 No.911505066

エンチャトークンだから…

36 22/03/29(火)21:40:35 No.911505515

>サイクリングあんまり好きじゃない >フレーバーが欠片も感じられない 同じく汎用的で便利なメカニズムのキッカーはフレーバーあるんだけどな… めっちゃエネルギー注いだり異なる属性のエネルギー注いだらパワーアップ!という感じに

37 22/03/29(火)21:43:08 No.911506583

サメ台風のサイクリングは許してくれ

↑Top