22/03/29(火)20:17:52 脳に切... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/29(火)20:17:52 No.911470986
脳に切除していい場所ってあるの
1 22/03/29(火)20:19:53 No.911471748
腫瘍の手術じゃないのか?
2 22/03/29(火)20:22:17 No.911472740
「」の脳は全部切ってもいいとされる
3 22/03/29(火)20:23:19 No.911473217
切るとこ間違えたらギリアデル貼っときゃいいだろ
4 22/03/29(火)20:24:29 No.911473714
人によって個人差があるせいで切ったら駄目なところが分かりにくい ので意識を保ったままスレ画みたいな事をして危険な部位を避ける手法がある
5 22/03/29(火)20:26:58 No.911474723
よくアンビリバボーとかで脳が半分なくなった人とか出てくるから平気なんだろう
6 22/03/29(火)20:30:06 No.911475974
>脳に切除していい場所ってあるの 昔脳の一部切り取る手術やってたじゃん? 犯罪者とかおとなしくなるから
7 22/03/29(火)20:30:58 No.911476336
昔勝手に脳の一部切り取られて人格変わっちゃってそれを苦に切り取った医者殺した事件あったよね
8 22/03/29(火)20:31:02 No.911476366
ロボトミーはダメだよ!
9 22/03/29(火)20:32:02 No.911476782
これは切り取っちゃいけない場所を確かめるための手法だよ
10 22/03/29(火)20:32:27 No.911476936
ロボトミーはテキトーに突っ込んでかき回すだけの雑な手術だからな スレ画とは根本的に違う
11 22/03/29(火)20:32:32 No.911476960
小学生の平均バストサイズは?
12 22/03/29(火)20:33:44 No.911477425
脳って外気に触れていいの!?
13 22/03/29(火)20:34:41 No.911477776
触れて良いわけはないがそんな事言ってる場合じゃねえし
14 22/03/29(火)20:35:10 No.911477960
脳腫瘍の手術で今までできた事ができなくなったり 性格が変わってやたら攻撃的になったりなんてのはあるらしい
15 22/03/29(火)20:35:13 No.911477982
>小学生の平均バストサイズは? …………120!
16 22/03/29(火)20:35:51 No.911478220
>脳って外気に触れていいの!? そりゃ雑菌だらけのそこら辺の外気じゃなくて手術室なんだから大丈夫だよ
17 22/03/29(火)20:36:11 No.911478381
>>小学生の平均バストサイズは? >…………120! ここは切除しよう
18 22/03/29(火)20:36:15 No.911478413
脳意味分かんないからな…
19 22/03/29(火)20:36:28 No.911478496
歯医者さんの痛かったら手を上げてくださいね~みたいな感じ?
20 22/03/29(火)20:37:00 No.911478707
後遺症上等で切るか放っといて死ぬか選べって言われたらまあ切るよ
21 22/03/29(火)20:37:02 No.911478723
特定の思想とか持ってる部分だけ切除とか出来ないかな…
22 22/03/29(火)20:37:06 No.911478747
>脳意味分かんないからな… 実験するわけにもいかないしな… 倫理委員会なんてものがなければ…
23 22/03/29(火)20:39:16 No.911479622
>>脳って外気に触れていいの!? >そりゃ雑菌だらけのそこら辺の外気じゃなくて手術室なんだから大丈夫だよ 人造人間キカイダーの終盤で外気にモロ触れてる牢屋の中で脳移植手術を短時間で成功させてるシーンがあったが昔の特撮はそういうの気にせずノリで描写するよね
24 22/03/29(火)20:39:17 No.911479625
脳みそはすぐ幻覚見聞きする…
25 22/03/29(火)20:39:17 No.911479632
実際開頭して患者の反応見ながら腫瘍取り除く映像見たことあるな ヤバいとこ触ると言葉があばばばばってなってた
26 22/03/29(火)20:39:30 No.911479704
死刑囚は人体実験してもいいみたいな法律あれば 医療の発展と凶悪犯罪の抑制の両方の効果を見込めるのに…
27 22/03/29(火)20:39:49 No.911479816
分離脳いいよね
28 22/03/29(火)20:40:03 No.911479920
fu927699.jpg
29 22/03/29(火)20:40:04 No.911479922
ガンが浸潤したところを綺麗に切れば後遺症は起きない そんなんはっきりわからんし食い込むようにガンが成長するからスレ画みたいにやるしかない
30 22/03/29(火)20:41:25 No.911480493
>実際開頭して患者の反応見ながら腫瘍取り除く映像見たことあるな >ヤバいとこ触ると言葉があばばばばってなってた 痛覚司る部分触って痛い痛いと叫んでるの見たな 脳に痛覚無いから大丈夫!って確かに痛覚は無いが!
31 22/03/29(火)20:41:43 No.911480605
>fu927699.jpg トミー先生じゃなぁ…
32 22/03/29(火)20:42:43 No.911481022
>実験するわけにもいかないしな… 仕方ないから事故で脳を物理的に破壊された人で論文書く
33 22/03/29(火)20:42:58 No.911481121
感覚器官の中枢なのでやっぱり感覚器の一部でいいと思う
34 22/03/29(火)20:43:21 No.911481264
>トミー先生じゃなぁ… ロボトミーはともかく富永先生はスーパードクターに成長しただろ
35 22/03/29(火)20:43:41 No.911481380
死刑囚とか使ってもスレ画のような問答してる時に嘘つく可能性もあるし あまり脳や意識の実験には向かないだろう
36 22/03/29(火)20:44:10 No.911481575
>人造人間キカイダーの終盤で外気にモロ触れてる牢屋の中で脳移植手術を短時間で成功させてるシーンがあったが昔の特撮はそういうの気にせずノリで描写するよね 最近も鎧武でだったっけ?軽いノリで脳入れ替えたなんて話があったような
37 22/03/29(火)20:44:37 No.911481763
>死刑囚とか使ってもスレ画のような問答してる時に嘘つく可能性もあるし >あまり脳や意識の実験には向かないだろう まあ数こなせば分かるものもあるんじゃないの?
38 22/03/29(火)20:45:11 No.911481993
>仕方ないから事故で脳を物理的に破壊された人で論文書く ひらめいた!
39 22/03/29(火)20:45:19 No.911482049
死刑囚でもボケたら問題ない場所と判断されて切除されたら困ることくらいわかるだろ
40 22/03/29(火)20:45:42 No.911482194
>まあ数こなせば分かるものもあるんじゃないの? そんなに死刑囚の数いないだろ 中東辺りからイスラムテロリストでも輸入するか
41 22/03/29(火)20:45:49 No.911482248
今の世の中ペトリ皿に載せた細胞に意識芽生えさせただけでギャーギャーうるさいからな…
42 22/03/29(火)20:45:53 No.911482272
まぁ事故で脳みえちゃってるような人も案外大丈夫なこともあったりするから…
43 22/03/29(火)20:46:09 No.911482385
ロボトミーはあれはあれで別に死ぬわけじゃないんだからすごいね脳みそ
44 22/03/29(火)20:46:36 No.911482593
医療の進歩は早いけど脳に関しては定説がすぐひっくり返るらしいからな…
45 22/03/29(火)20:46:59 No.911482732
>今の世の中ペトリ皿に載せた細胞に意識芽生えさせただけでギャーギャーうるさいからな… なんか目出来た!
46 22/03/29(火)20:47:20 No.911482894
やるか臺実験
47 22/03/29(火)20:47:36 No.911483016
脳半分くらい無くなっても大丈夫な人とか意味分からなすぎる…
48 22/03/29(火)20:47:47 No.911483105
>> fu927699.jpg >トミー先生じゃなぁ… 富永先生のことバカにしてます!?
49 22/03/29(火)20:48:25 No.911483373
三寸切り込めば人は死ぬなんてのは漫画のウソで 脳はかなり雑に切り取っても人間は死なないという事実はロボトミーが横行した時代に証明されてるわけで 現代の医療では生存のためではなく人間としての機能を損なわないことに神経を使う
50 22/03/29(火)20:48:37 No.911483458
脳は機能代替とか普通にするからな…
51 22/03/29(火)20:49:03 No.911483642
脳みそとか臓器や神経のこと考えると魂のような概念は生者の夢幻って感じ
52 22/03/29(火)20:49:04 No.911483646
人の脳の研究はもう中国に期待するしかない
53 22/03/29(火)20:49:09 No.911483675
他の内臓もそうだけど結構冗長性あるよな人体
54 22/03/29(火)20:49:27 No.911483797
どうせ遠からず脳の仕組みも完全に解明されて意識などまやかしと知れて 人格の尊厳など根本的に揺らぐんだ…
55 22/03/29(火)20:49:34 No.911483841
フランケンシュタインの誘惑だとロボトミーや電気ショックのやりすぎでオシッコマンになった人がよく出てくるけど もうちょっとおしっこ漏れにくいようにしてくれよ脳!
56 22/03/29(火)20:49:50 No.911483961
これ麻酔はどうしてるんだっけ
57 22/03/29(火)20:49:56 No.911484002
>脳に切除していい場所ってあるの 脳の進化的に継ぎ足し継ぎ足しで肥大化した違法建築状態らしいので意外と無駄な部分は多いらしいぞ
58 22/03/29(火)20:49:59 No.911484030
>他の内臓もそうだけど結構冗長性あるよな人体 役割ガチガチだと適応力低くなっちゃうし…
59 22/03/29(火)20:50:00 No.911484033
有名な脳外科医の福島先生の手術とか見てると5時間ミリ単位の作業強いられるとか無理…ってなる
60 22/03/29(火)20:50:06 No.911484074
>他の内臓もそうだけど結構冗長性あるよな人体 臓器もそれなりに一対あるよね
61 22/03/29(火)20:51:28 No.911484653
>三寸切り込めば人は死ぬなんてのは漫画のウソで あれって人体が弱いとかでなくちゃんとやれば三寸程度でも大丈夫って殺しの技術の話だと思ってた
62 22/03/29(火)20:52:23 No.911485036
>>他の内臓もそうだけど結構冗長性あるよな人体 >臓器もそれなりに一対あるよね 結局予備パーツだけになると負担が集中して駄目になりやすいみたいな話は聞く…
63 22/03/29(火)20:52:53 No.911485270
脳こそ解明を進めるべきだと思うんですよ
64 22/03/29(火)20:53:34 No.911485580
素の状態でも計算に戸惑いそうで多分オレは通常よりも脳を切られると思う
65 22/03/29(火)20:54:01 No.911485741
>脳こそ解明を進めるべきだと思うんですよ それこそ意志の力とか人格としての尊厳がぶち壊れるのでちょっとね…
66 22/03/29(火)20:54:20 No.911485865
>脳こそ解明を進めるべきだと思うんですよ サンプルくだち
67 22/03/29(火)20:54:26 No.911485914
>昔勝手に脳の一部切り取られて人格変わっちゃってそれを苦に切り取った医者殺した事件あったよね 脳の手術とロボトミーはまた別問題だぞ!
68 22/03/29(火)20:54:37 No.911486014
>>三寸切り込めば人は死ぬなんてのは漫画のウソで >あれって人体が弱いとかでなくちゃんとやれば三寸程度でも大丈夫って殺しの技術の話だと思ってた 三寸切れば戦闘中に止血出来ないから出血多量で死ぬか戦闘不能になるって話だよね
69 22/03/29(火)20:55:10 No.911486206
>あれって人体が弱いとかでなくちゃんとやれば三寸程度でも大丈夫って殺しの技術の話だと思ってた でもよぉ 3寸って約9センチだぜ 頭に3寸はまぁ死ぬんじゃねぇかなぁ
70 22/03/29(火)20:55:28 No.911486325
>素の状態でも計算に戸惑いそうで多分オレは通常よりも脳を切られると思う ロリと呼ばれる年齢層は?
71 22/03/29(火)20:56:20 No.911486650
でもホルモンやちょっとした振動程度です精神が振り回されるから脳みそもっと強くなってほしい
72 22/03/29(火)20:56:45 No.911486806
>それこそ意志の力とか人格としての尊厳がぶち壊れるのでちょっとね… ちゃんと脳のシステムを明らかにして誰にでも分かるように人格はこのように出来ると 再現実験してみせれば恐らく人類史の良いパラダイムシフトになるだろう
73 22/03/29(火)20:57:06 No.911486952
>三寸切り込めば人は死ぬなんてのは漫画のウソで >脳はかなり雑に切り取っても人間は死なないという事実はロボトミーが横行した時代に証明されてるわけで >現代の医療では生存のためではなく人間としての機能を損なわないことに神経を使う というか雑に切り取っても大丈夫な場所とちょっと切っただけで死ぬ箇所があるだけじゃあ
74 22/03/29(火)20:57:40 No.911487159
脳って思ったよりちっちゃいのにそれを精密に切るって超大変だな… 雑に持ち上げたり回したりできないのに変なところに腫瘍できたりするし
75 22/03/29(火)20:57:49 No.911487215
ロボトミーも別に雑に脳くちゅしてるわけじゃないので… 横行してた時代に雑に脳くちゅする連中もいただけだ
76 22/03/29(火)20:58:05 No.911487313
>>素の状態でも計算に戸惑いそうで多分オレは通常よりも脳を切られると思う >ロリと呼ばれる年齢層は? 29
77 22/03/29(火)20:58:11 No.911487355
牛さんの脳に電気チップを埋め込んだら暴れ牛がおとなしくなったとも聞くけど 牛さんで成功したってことは人間でもいけるってことですよね・・?
78 22/03/29(火)20:58:18 No.911487393
>29 切り取ろう
79 22/03/29(火)20:58:20 No.911487410
ここは切除しよう
80 22/03/29(火)20:58:37 No.911487519
>脳に切除していい場所ってあるの どういう条件かによるだろう 単純に生命に差し障らない程度ならけっこうあると思われ ひょっとしたら人として大切なものを失うかもしれんが
81 22/03/29(火)20:58:47 No.911487577
>でもホルモンやちょっとした振動程度です精神が振り回されるから脳みそもっと強くなってほしい とはいえ脳自体の軟らかさからしたら十分ガードは固めてるんだがねえ…
82 22/03/29(火)20:58:52 No.911487611
レクター博士がこんな感じで被害者に脳みそのステーキ食わせてたな
83 22/03/29(火)20:58:59 No.911487652
>横行してた時代に雑に脳くちゅする連中もいただけだ 目の隙間から針金を入れて前頭葉をくちゅくちゅするだけなのに…
84 22/03/29(火)20:59:13 No.911487735
>三寸切り込めば人は死ぬなんてのは漫画のウソで そりゃ三寸切り込みを入れたら即死ぬわけじゃなくて 両断しなくても手首や首の動脈に到達するには三寸で十分って話でしょうよ というか三寸で10cmだから相当切ってるけど
85 22/03/29(火)20:59:30 No.911487839
>>三寸切り込めば人は死ぬなんてのは漫画のウソで >あれって人体が弱いとかでなくちゃんとやれば三寸程度でも大丈夫って殺しの技術の話だと思ってた 「しかるべき部分に」三寸(9cm)切り込めば死ぬっていう意味だからまさにその通りだよ 戦いの場において動脈や頸骨切られりゃ死ぬ
86 22/03/29(火)20:59:41 No.911487921
これ実在する手法なんだ…
87 22/03/29(火)21:00:34 No.911488265
このアイコラ作った人は心がない
88 22/03/29(火)21:00:37 No.911488289
うつ病でも雑に脳に電気ショック流すとなんかよくなるって言って今でも利用されてるな …雑って言うとアレだけど最近研究されてる局所に電気流すやつと対比して大雑把ってことであってな!
89 22/03/29(火)21:00:51 No.911488385
脳は多少傷付けてもぷるんと治るから
90 22/03/29(火)21:00:55 No.911488405
脳科学の分野は気軽に「この私」の曖昧さあやふやさをむき出しにしてくるから怖い
91 22/03/29(火)21:01:10 No.911488530
>牛さんの脳に電気チップを埋め込んだら暴れ牛がおとなしくなったとも聞くけど >牛さんで成功したってことは人間でもいけるってことですよね・・? 技術的には十分可能だろうけど倫理的にやっちゃいけないやつ
92 22/03/29(火)21:01:55 No.911488828
脳は復活の臓器と言って8割切除しても残った部分が再生していく
93 22/03/29(火)21:02:03 No.911488884
首を完全に切り離したり脳や心臓刺し貫くまでもなく殺せるよって意味よね>三寸
94 22/03/29(火)21:02:17 No.911488970
>牛さんの脳に電気チップを埋め込んだら暴れ牛がおとなしくなったとも聞くけど >牛さんで成功したってことは人間でもいけるってことですよね・・? パーキンソン病の治療の奴をそれとごっちゃにして勘違いしてた「」はいたな
95 22/03/29(火)21:02:36 No.911489117
>技術的には十分可能だろうけど倫理的にやっちゃいけないやつ 科学が進歩するにつれ人格がただの脳細胞の情報処理システムで作られるものなら それを殊更に尊重する倫理的な根拠って何だろうってなってくる…
96 22/03/29(火)21:02:54 No.911489224
>脳は復活の臓器と言って8割切除しても残った部分が再生していく 綺麗にもとに戻ってくれるのかな…
97 22/03/29(火)21:03:17 No.911489396
三寸切り込めばってのは 殺傷する時に三尺三寸の刀身全体が必要ではないって話だよ どっちにしろ殺す話なので三寸でも死なないよ、ってのは違う話
98 22/03/29(火)21:03:24 No.911489443
>脳は復活の臓器と言って8割切除しても残った部分が再生していく 肝臓じゃね…?
99 22/03/29(火)21:03:27 No.911489465
>脳は復活の臓器と言って8割切除しても残った部分が再生していく ふと500年後くらいに人生やり直したい人向けにそういう術式が流行る!という妄想がひらめいた
100 22/03/29(火)21:03:29 No.911489478
これ麻酔とかどうやってるの…? 受け答えできるレベルで頭だけ麻酔効かせる事って可能なのか
101 22/03/29(火)21:03:29 No.911489481
>>脳は復活の臓器と言って8割切除しても残った部分が再生していく >綺麗にもとに戻ってくれるのかな… 組織としては戻ったとしてもカラのHDDが復活するのと大差ないのでは
102 22/03/29(火)21:03:38 No.911489548
脳幹を三センチ切ったら死ぬんじゃないか
103 22/03/29(火)21:03:46 No.911489616
脳のなかの幽霊面白かった なんか似たようなので他に面白いの知らない「」?
104 22/03/29(火)21:03:51 No.911489649
機械と人体の境界が無くなれば肉体の軛から解放されて自我も今より長く保てるのだろうか
105 22/03/29(火)21:03:54 No.911489680
スレッドを立てた人によって削除されました 今日のこの期に及んでドクターKの子のシーンでレス乞食かよ 本当に終わってんなお前
106 22/03/29(火)21:03:55 No.911489685
>これ麻酔とかどうやってるの…? 局所麻酔のはず
107 22/03/29(火)21:04:03 No.911489741
>これ麻酔はどうしてるんだっけ 頭蓋切開するところにだけ局所麻酔
108 22/03/29(火)21:04:04 No.911489747
>脳は復活の臓器と言って8割切除しても残った部分が再生していく でもデバフやスリップダメージに弱過ぎるよ…
109 22/03/29(火)21:04:06 No.911489756
>これ麻酔とかどうやってるの…? >受け答えできるレベルで頭だけ麻酔効かせる事って可能なのか 脳には痛覚がないのでザクザク切ってもOK
110 22/03/29(火)21:04:18 No.911489843
>これ麻酔とかどうやってるの…? >受け答えできるレベルで頭だけ麻酔効かせる事って可能なのか 脳に痛覚は無いらしい
111 22/03/29(火)21:04:31 No.911489942
こうなってくると本当に脳だけ記憶装置が存在するのか怪しく思えてくる 実はサブ記憶装置が有るんじゃないか
112 22/03/29(火)21:04:31 No.911489944
>機械と人体の境界が無くなれば肉体の軛から解放されて自我も今より長く保てるのだろうか その前に自我に拘る意味がなくなる
113 22/03/29(火)21:04:59 No.911490147
>今日のこの期に及んでドクターKの子のシーンでレス乞食かよ >本当に終わってんなお前 ここは切除しよう
114 22/03/29(火)21:05:04 No.911490176
スレッドを立てた人によって削除されました >今日のこの期に及んでドクターKの子のシーンでレス乞食かよ >本当に終わってんなお前 伸びたスレに嫉妬しておられる?
115 22/03/29(火)21:05:21 No.911490301
100から8を2回引くって質問間違えたら本来切るべき部分切ってもらえないこともあるのかな…
116 22/03/29(火)21:05:53 No.911490528
頭開けられてるのに意識あるっておかしくなりそう
117 22/03/29(火)21:05:55 No.911490540
>今日のこの期に及んでドクターKの子のシーンでレス乞食かよ >本当に終わってんなお前 脳を全摘出しよう
118 22/03/29(火)21:05:57 No.911490547
>>機械と人体の境界が無くなれば肉体の軛から解放されて自我も今より長く保てるのだろうか >その前に自我に拘る意味がなくなる おれさまの同位体と握手
119 22/03/29(火)21:06:06 No.911490620
>100から8を2回引くって質問間違えたら本来切るべき部分切ってもらえないこともあるのかな… 多少間違えても大丈夫 おまんこですとか言い出したらあやしいけど
120 22/03/29(火)21:06:10 No.911490647
医者の集中力ヤバくない?
121 22/03/29(火)21:06:10 No.911490648
>100から8を2回引くって質問間違えたら本来切るべき部分切ってもらえないこともあるのかな… そりゃ対象が子供とかならともかく スレ画は切られてるのもお医者様だし
122 22/03/29(火)21:06:21 No.911490721
頭蓋に麻酔しても意識はあるのか
123 22/03/29(火)21:06:27 No.911490766
>100から8を2回引くって質問間違えたら本来切るべき部分切ってもらえないこともあるのかな… えーまずは92… 92から8を引く…… …………??
124 22/03/29(火)21:06:27 No.911490767
>100から8を2回引くって質問間違えたら本来切るべき部分切ってもらえないこともあるのかな… こんな計算にも答えられない部位ならどのみち切ってしまっても問題あるまい
125 22/03/29(火)21:06:35 No.911490823
>脳には痛覚がないのでザクザク切ってもOK でも頭がスースーするって言ってるし他の触覚みたいなのはあるのかな…
126 22/03/29(火)21:06:38 No.911490845
脳だって神経系の一部なんだから独立した臓器として扱うのは同意しがたい
127 22/03/29(火)21:06:46 No.911490907
>医者の集中力ヤバくない? そもそも普通に8時間とか立ち仕事出来ねぇ ガンプラだって数時間でギブしたい
128 22/03/29(火)21:07:05 No.911491028
>100から8を2回引くって質問間違えたら本来切るべき部分切ってもらえないこともあるのかな… 切るべきじゃないところを切られる
129 22/03/29(火)21:07:06 No.911491034
K読んでると医者って超人すぎる…ってなる 流石に現実のお医者さんはもうちょっとホワイトなんですよね?
130 22/03/29(火)21:07:19 No.911491143
>脳は復活の臓器と言って8割切除しても残った部分が再生していく むしろつい最近まで脳は大人になったら再生しない臓器と言われてたよ 最近は失った部分を補う形で埋め合わせようとする機能は大人になった後もあるって言われるようになったけど
131 22/03/29(火)21:07:41 No.911491299
100から8を2回引いて7を足して5引いて13を足して9を引いた数の半分は? …答えが無い切除しましょう
132 22/03/29(火)21:07:44 No.911491319
脳は痛覚ないのと免疫系もほぼ働かないから扱いとしてはかなり雑に扱って平気
133 22/03/29(火)21:07:49 No.911491348
>頭蓋に麻酔しても意識はあるのか 思ったんだけど脳の外科手術に麻酔って使っていいの…?
134 22/03/29(火)21:07:58 No.911491407
そもそも緊急時じゃないとフル回転しない器官ってなんだよ…
135 22/03/29(火)21:08:19 No.911491545
癌化した脳細胞が周囲の脳組織を押し広げてるから 切除したら見かけ上は多くの脳細胞を切り取ったように見えるけど 支障にきたすほど脳にダメージがあるわけではない とか…?
136 22/03/29(火)21:08:32 No.911491633
>そもそも緊急時じゃないとフル回転しない器官ってなんだよ… それは筋肉とかも同じじゃない?
137 22/03/29(火)21:08:39 No.911491688
俺らの世代はギリギリ間に合わなそうだけど 次の世代あたりは臓器やら脳やらどんどん補充再生して寿命めちゃくちゃ延びそう
138 22/03/29(火)21:09:16 No.911491984
脳とかご立派な話ではないけど 子供の頃家庭科の授業で親指の腹の部分を挟んでめくれてロストしたんだけど 傷が治ったら指紋まで完全に再生されてすごいね人体ってなったなぁ たまたま手形取ってたから比べられたけど
139 22/03/29(火)21:09:17 No.911491987
>思ったんだけど脳の外科手術に麻酔って使っていいの…? 全身麻酔じゃないからね
140 22/03/29(火)21:09:18 No.911492004
>脳は痛覚ないのと免疫系もほぼ働かないから扱いとしてはかなり雑に扱って平気 普段の機能と手術対象のギャップが激しすぎる…
141 22/03/29(火)21:09:49 No.911492229
頭こんなふうに切り開いて皮膚と頭蓋骨の隙間から血がドバドバ出たりしないの?
142 22/03/29(火)21:10:07 No.911492339
>脳とかご立派な話ではないけど >子供の頃家庭科の授業で親指の腹の部分を挟んでめくれてロストしたんだけど >傷が治ったら指紋まで完全に再生されてすごいね人体ってなったなぁ >たまたま手形取ってたから比べられたけど 脳に設計図があるってほんと凄いよね…
143 22/03/29(火)21:10:10 No.911492377
海外でバイオリン引きながら脳手術してたよね…
144 22/03/29(火)21:10:20 No.911492432
>そもそも緊急時じゃないとフル回転しない器官ってなんだよ… 車のサイドブレーキだって走行中常につかってるわけではあるまい
145 22/03/29(火)21:10:36 No.911492534
人体も植物並に雑に復元したい
146 22/03/29(火)21:11:04 No.911492737
自分の細胞膜から培養した臓器の交換保険とか出来そう 若いうちに指定の臓器を豚の中とかで育てて年取って調子悪くなったら交換するサービス
147 22/03/29(火)21:11:05 No.911492739
>海外でバイオリン引きながら脳手術してたよね… 医者が!?
148 22/03/29(火)21:11:13 No.911492791
>脳に設計図があるってほんと凄いよね… やけどとかでもほくろまで再生したりするよね
149 22/03/29(火)21:11:21 No.911492854
マジで人体実験OKなら脳については一気に研究進むんだけどなぁ…
150 22/03/29(火)21:11:24 No.911492887
>>海外でバイオリン引きながら脳手術してたよね… >医者が!? 患者です…
151 22/03/29(火)21:11:28 No.911492913
>>そもそも緊急時じゃないとフル回転しない器官ってなんだよ… >車のサイドブレーキだって走行中常につかってるわけではあるまい サイドブレーキくらい常に使えるようにしてほしい!
152 22/03/29(火)21:12:03 No.911493184
俺は多少成功率下がろうが無意識下でやってくだち!!!てなるな 患者側の意思も尊重してくれるんだろうか
153 22/03/29(火)21:12:18 No.911493274
>マジで人体実験OKなら脳については一気に研究進むんだけどなぁ… 中国とかロシアならやってくれそう
154 22/03/29(火)21:12:22 No.911493301
認知症スクリーニングテストのたぐいは暗算は当然できるものみたいに考えてるやつしかないからみんな電卓に頼らずにちゃんとした暗算力鍛えとかないとすぐ認知症認定食らっちゃうから気をつけような!
155 22/03/29(火)21:12:55 No.911493527
>自分の細胞膜から培養した臓器の交換保険とか出来そう >若いうちに指定の臓器を豚の中とかで育てて年取って調子悪くなったら交換するサービス 他の臓器はともかく脳だけは新しい記憶媒体に付け替えてもファイルが無いからダメなんだ…
156 22/03/29(火)21:13:02 No.911493578
>サイドブレーキくらい常に使えるようにしてほしい! いつでも使えるけどほぼ使わんじゃろサイドブレーキ
157 22/03/29(火)21:13:04 No.911493586
>人体も植物並に雑に復元したい 植物並みの雑な作りの生き物になるがよろしいか
158 22/03/29(火)21:13:22 No.911493701
>俺は多少成功率下がろうが無意識下でやってくだち!!!てなるな >患者側の意思も尊重してくれるんだろうか 眼の手術やったときもそう思ったなぁ うわぁあ意識も視界もはっきりしてるのに目のガラスが割られていくよぉ…!
159 22/03/29(火)21:13:29 No.911493756
>他の臓器はともかく脳だけは新しい記憶媒体に付け替えてもファイルが無いからダメなんだ… 我は脳のどこにいるんだろうな…
160 22/03/29(火)21:13:38 No.911493825
>認知症スクリーニングテストのたぐいは暗算は当然できるものみたいに考えてるやつしかないからみんな電卓に頼らずにちゃんとした暗算力鍛えとかないとすぐ認知症認定食らっちゃうから気をつけような! 買い物をする時にお釣りをキレイにするための計算とか心がけてるぜ!
161 22/03/29(火)21:13:43 No.911493875
>認知症スクリーニングテストのたぐいは暗算は当然できるものみたいに考えてるやつしかないからみんな電卓に頼らずにちゃんとした暗算力鍛えとかないとすぐ認知症認定食らっちゃうから気をつけような! 喰らった方がお得!!!
162 22/03/29(火)21:13:48 No.911493909
BJ先生で脳の容量を増やす実験で鹿の胸部に脳を移植するって話があったような
163 22/03/29(火)21:13:59 No.911493986
>眼の手術やったときもそう思ったなぁ >うわぁあ意識も視界もはっきりしてるのに目のガラスが割られていくよぉ…! こっわ…
164 22/03/29(火)21:14:09 No.911494050
>我は脳のどこにいるんだろうな… 通電した時の化学変化の中にいる
165 22/03/29(火)21:15:04 No.911494481
>植物並みの雑な作りの生き物になるがよろしいか 高度な意識が種の繁栄をもたらしたのはそのとおりだけど俺はそんなに楽しい生ではないからこんなゴミみたいな意識無いほうが良かったのかも知れない
166 22/03/29(火)21:15:05 No.911494489
認定調査でだけシャンとする老「」の誕生である
167 22/03/29(火)21:15:14 No.911494555
>>眼の手術やったときもそう思ったなぁ >>うわぁあ意識も視界もはっきりしてるのに目のガラスが割られていくよぉ…! >こっわ… 局所麻酔だから痛くもないんだけど 眼を閉じられないし動かせないしですげぇ怖かった 小一時間で終わったけど
168 22/03/29(火)21:15:59 No.911494871
>我は脳のどこにいるんだろうな… どこにもいない 脳の複数の回路が同時に起動した時に「私」という錯覚が浮かび上がってくるだけだ
169 22/03/29(火)21:16:55 No.911495277
>認定調査でだけシャンとする老「」の誕生である 関係者が困る奴!