虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/29(火)20:16:50 結局お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/29(火)20:16:50 No.911470568

結局おにぎり何が1番なの

1 22/03/29(火)20:17:10 No.911470691

梅干し

2 22/03/29(火)20:17:23 No.911470775

3 22/03/29(火)20:18:16 No.911471124

ツナマヨ

4 22/03/29(火)20:18:23 No.911471163

食欲なくても食べられる梅がいい

5 22/03/29(火)20:18:23 No.911471164

沢庵

6 22/03/29(火)20:18:40 No.911471264

いくら

7 22/03/29(火)20:18:52 No.911471333

おかか

8 22/03/29(火)20:19:01 No.911471395

9 22/03/29(火)20:19:26 No.911471559

醤油とバターたっぷり焼きおにぎり

10 22/03/29(火)20:20:20 No.911471910

ツナマヨかシーチキンマヨ

11 22/03/29(火)20:20:26 No.911471960

辛子明太子

12 22/03/29(火)20:20:58 No.911472186

昆布

13 22/03/29(火)20:21:39 No.911472462

語尾のせいで星井美希かと

14 22/03/29(火)20:22:01 No.911472627

焼き味噌

15 22/03/29(火)20:23:42 No.911473365

高菜

16 22/03/29(火)20:25:35 No.911474170

塩むすび

17 22/03/29(火)20:25:50 No.911474260

やっぱり梅や昆布や高菜に戻ってくる

18 22/03/29(火)20:26:17 No.911474445

赤飯

19 22/03/29(火)20:29:02 No.911475573

自分が好きなやつが一番

20 22/03/29(火)20:30:56 No.911476323

自分で作るなら梅かおかか 買うならツナマヨ 自分で和えたツナマヨってなんかご飯に合わなくない?

21 22/03/29(火)20:31:25 No.911476511

岩のり

22 22/03/29(火)20:32:58 No.911477138

そのときの食いたい具

23 22/03/29(火)20:35:40 No.911478153

以前は変わり種選びがちだったけど今は梅ばっかりだ…何でなんだろう おにぎり一つの価格が上がってハズレ引いたときのダメージでかくなったからかな…?

24 22/03/29(火)20:37:53 No.911479070

買うなら梅 作るなら塩

25 22/03/29(火)20:40:07 No.911479960

spam

26 22/03/29(火)20:40:25 No.911480070

まあ鮭かな スレ画じゃないことだけは確か

27 22/03/29(火)20:40:45 No.911480212

高菜

28 22/03/29(火)20:41:23 No.911480484

明太子ばっか食ってるから明太子だろうな

29 22/03/29(火)20:42:35 No.911480962

鮭と梅とたらこはそのまま食ってもヨシお茶漬けにしてもヨシ

30 22/03/29(火)20:43:14 No.911481209

どれが無難かっていうなら鮭と明太子あたりな気がする

31 22/03/29(火)20:43:22 No.911481267

昼飯に買うなら2つは選ぶからメインとその引き立て役ってチョイスになる 選択肢とおにぎりの質にもよるけどまず鮭とおこわ系かな…

32 22/03/29(火)20:44:11 No.911481586

ファミマのスパム

33 22/03/29(火)20:46:45 No.911482640

最近セブンにあるかしわめしすき

34 22/03/29(火)20:46:54 No.911482699

だし巻き玉子

35 22/03/29(火)20:48:15 No.911483303

ツナマヨと紀州梅 全く飽きない

36 22/03/29(火)20:49:04 No.911483651

カップヌードルとおにぎりでご機嫌な食事

37 22/03/29(火)20:53:55 No.911485716

辛子明太子以外の選択肢ある?

38 22/03/29(火)20:54:22 No.911485883

エビマヨ好き

39 22/03/29(火)20:57:08 No.911486959

https://www.google.com/amp/s/entabe.jp/amp/31870/convenience-store-onigiri-ranking-2020 2020年のランキングだとツナマヨと鮭が2強みたいだな 個人的には辛子明太子が好きだから残念だが

40 22/03/29(火)20:57:37 No.911487136

結局その時の気分で選ぶのが一番美味しい

41 22/03/29(火)21:00:14 No.911488138

焼きおにぎり

42 22/03/29(火)21:00:23 No.911488188

ここまでたらこが出てないことが信じられん

43 22/03/29(火)21:01:12 No.911488543

辛子明太子よりたらこの方がご飯と相性はいいと思う

44 22/03/29(火)21:01:21 No.911488589

たらこは好き嫌いがあるから…

45 22/03/29(火)21:02:02 No.911488879

>ここまでたらこが出てないことが信じられん 焼きたらこにしようぜ

46 22/03/29(火)21:03:31 No.911489490

関西人だが 「関西ではおにぎりの海苔は味付けのり」という情報は信じられない

47 22/03/29(火)21:05:59 No.911490571

おにぎりなんて狭い界隈で1位競ってもな

48 22/03/29(火)21:07:00 No.911490999

シノブフーズの四種のよくばりおにぎり海鮮 エビマヨとトロサーモンたらこ醤油に帆立マヨが入って170円 これに半額シールが貼ってある物を買えた俺は多分世界に選ばれた特別な存在だと思えた

49 22/03/29(火)21:08:31 No.911491619

あたしは鮭わかめ

50 22/03/29(火)21:08:40 No.911491693

あさりしぐれが一番だな

51 22/03/29(火)21:11:17 No.911492823

唐揚げ

52 22/03/29(火)21:13:34 No.911493793

鮭ハラミ

53 22/03/29(火)21:13:46 No.911493892

昔住んでたとこの近所にあった中年夫婦でやってるおにぎり屋の唐揚げおにぎりがめちゃくちゃうまくてなぁ… 今もあるんだろうかあそこ…

↑Top