ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/29(火)20:12:32 No.911468859
埼玉か八王子住むならどっちが オススメか教えて
1 22/03/29(火)20:15:14 No.911469943
バイクとかクルマが趣味なら八王子 子育てするなら埼玉
2 22/03/29(火)20:17:24 No.911470780
>バイクとかクルマが趣味なら八王子 >子育てするなら埼玉 八王子は道狭すぎて バイク向いてなくない すり抜けできないよ?
3 22/03/29(火)20:19:15 No.911471477
埼玉って大宮とか選んでいいの?
4 22/03/29(火)20:19:36 No.911471618
埼玉は市単位で住むところ行った方がいい?
5 22/03/29(火)20:20:35 No.911472030
秩父市も埼玉だけど埼玉って大きな枠でいいの?
6 22/03/29(火)20:23:43 No.911473377
>埼玉って大宮とか選んでいいの? はい
7 22/03/29(火)20:24:22 No.911473669
>秩父市も埼玉だけど埼玉って大きな枠でいいの? >埼玉は市単位で住むところ行った方がいい? はい
8 22/03/29(火)20:24:43 No.911473818
はいじゃないが
9 22/03/29(火)20:27:11 No.911474808
分かりました都幾川に住んでもらいますね
10 22/03/29(火)20:27:24 No.911474879
そりゃ住めるなら大宮駅に徒歩五分のマンションとかがいいんじゃない
11 22/03/29(火)20:29:42 No.911475844
個人的には川口を薦める 京浜東北線沿いに会社あるなら通勤も比較的楽だし
12 22/03/29(火)20:30:56 No.911476327
秩父と大宮じゃだいぶ違うだろうしなぁ…
13 22/03/29(火)20:31:45 No.911476651
今まで大阪に住んでて今年初めて埼玉に住んだけど道路が狭すぎて深夜でもない限りほぼ常に渋滞してるから車生活が辛すぎる
14 22/03/29(火)20:32:28 No.911476939
埼玉で家庭持つなら東武東上線沿線にしとけ
15 22/03/29(火)20:35:01 No.911477887
都心に出る気ないなら八王子
16 22/03/29(火)20:35:29 No.911478088
単なる住宅地でいいなら東部伊勢崎線沿いもいい 具体的には春日部越谷草加
17 22/03/29(火)20:37:16 No.911478824
越谷はレイクタウンで完結するしな
18 22/03/29(火)20:37:31 No.911478918
武蔵野線で東京まで一本 東武線で秋葉原まで一本で行ける越谷は良かった 新宿渋谷に行くなら乗り換え必須だけど
19 22/03/29(火)20:37:39 No.911478963
ありがとう参考にさせてもらうわ 何しろ埼玉のことを知らなすぎるもんで
20 22/03/29(火)20:38:47 No.911479415
奥多摩の小宮さん
21 22/03/29(火)20:39:15 No.911479605
仕事先はどこなの
22 22/03/29(火)20:39:26 No.911479685
ここまで挙がった街は埼玉の南東部のすみっこで 県全体の2割程度の部分である
23 22/03/29(火)20:40:25 No.911480069
車あるなら八王子
24 22/03/29(火)20:42:06 No.911480762
>ここまで挙がった街は埼玉の南東部のすみっこで >県全体の2割程度の部分である ベッドタウンにそれ以上何を求める
25 22/03/29(火)20:42:15 No.911480822
ちょっと前なら土地が安い市川とかも薦めたんだが 今となっては千葉は自然災害がこわい…
26 22/03/29(火)20:44:42 No.911481803
>ここまで挙がった街は埼玉の南東部のすみっこで >県全体の2割程度の部分である 東京の衛星都市以外は 埼玉って 言わないのよ!!
27 22/03/29(火)20:46:05 No.911482359
なんだかんだ言って都心に用がある時も出てくるし川口市が一番良いと思う まあ一人暮らしならだけど
28 22/03/29(火)20:49:38 No.911483871
>子育てするなら埼玉 子供のこと考えると学区のことも考えんといかんからのう
29 22/03/29(火)20:52:15 No.911484957
大宮、浦和、春日部辺りならいいと思う
30 22/03/29(火)20:53:25 No.911485524
さいたま市~川越あたりは標高高めで地盤もいいので将来的に住みたい
31 22/03/29(火)20:54:31 No.911485964
越谷って大雨降った時浸水してなかったっけ
32 22/03/29(火)20:55:23 No.911486284
野田はいいぞ 文化施設もあるし遊ぶ場所もあるし 電車一本でターミナル駅に行けるし いずれTXにも接続できる
33 22/03/29(火)21:00:53 No.911488390
和光もだいぶ住みやすいと思う
34 22/03/29(火)21:01:46 No.911488750
>野田はいいぞ 野田ナンバー嫌すぎるんだよ
35 22/03/29(火)21:01:53 No.911488805
春日部はやめとけ…住み始めたけど後悔してる
36 22/03/29(火)21:02:08 No.911488915
>野田はいいぞ 醤油臭いのはちょっと…
37 22/03/29(火)21:03:30 No.911489487
妹夫婦が流山に移住したけど野田ナンバーじゃなくて柏ナンバーの方がまだいい…て嘆いてたな
38 22/03/29(火)21:05:27 No.911490348
野田と春日部と大宮ナンバーの車の運転下手すぎ問題 いや下手っていうかもう自殺志願者レベルだよあれは!
39 22/03/29(火)21:05:45 No.911490476
越谷住んで一番良かったのはスーパー激戦区だったとこかな 安売り合戦で食品が妙にお安かった 今住んでる船橋市も同じ
40 22/03/29(火)21:05:56 No.911490546
>春日部はやめとけ…住み始めたけど後悔してる なぜ?
41 22/03/29(火)21:06:50 No.911490924
>埼玉で家庭持つなら東武東上線沿線にしとけ 生きて帰れるのは川越まで
42 22/03/29(火)21:08:01 No.911491426
埼玉のさいたまな部分って北は川越東は所沢までだよね
43 22/03/29(火)21:08:08 No.911491456
都下で埼玉って言われるのどの辺だろう?
44 22/03/29(火)21:08:40 No.911491696
>いや下手っていうかもう自殺志願者レベルだよあれは! みんな普段は電車通勤だろうしサンデードライバーが多いんだろうね
45 22/03/29(火)21:08:54 No.911491790
>なぜ? 車の運転が荒くて飯屋もそこまで便利さも中途半端 あと治安もあまりよくはない
46 22/03/29(火)21:10:22 No.911492453
春日部昔都内から通ってたけど遠いわ 東側だけど春日部いくより朝霞の方がまだ近い感覚あるわ 実際は似た距離ではあんだけど都内東側から両方
47 22/03/29(火)21:10:46 No.911492599
>都下で埼玉って言われるのどの辺だろう? さいたま市あたりかな… それ以北は謎の農地