22/03/29(火)19:16:45 未来少... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/29(火)19:16:45 No.911450161
未来少年コナン見たけど面白かったよブスラナは1話だけだったし
1 22/03/29(火)19:17:25 No.911450377
カタブス
2 22/03/29(火)19:17:55 No.911450547
美少女が倒れてるんですけど~?
3 22/03/29(火)19:18:25 No.911450717
あちゃちゃ~って顔してる
4 <a href="mailto:宮崎駿">22/03/29(火)19:18:29</a> [宮崎駿] No.911450738
誰だこのブス描いたやつ!
5 22/03/29(火)19:19:16 No.911450976
一話だったのこれ
6 22/03/29(火)19:20:13 No.911451267
1話でこれやられた駿の気持ち
7 22/03/29(火)19:20:28 No.911451349
死のうと思った
8 22/03/29(火)19:20:57 No.911451514
駿を殺すブス
9 22/03/29(火)19:21:00 No.911451530
絵コンテのラナは儚くて美しいのにこれお出しされたらそら怒るわ
10 22/03/29(火)19:21:12 No.911451594
とにかく大塚さんがラナを書くことは許さん ヒロイン力に傷がつくからな…
11 <a href="mailto:大塚康生">22/03/29(火)19:21:51</a> [大塚康生] No.911451772
とうとうクラリスには触らせなかったよな宮崎のやつ
12 22/03/29(火)19:22:12 No.911451890
そりゃあな…
13 22/03/29(火)19:22:28 No.911451969
ブスラナ(公式名称)なのがひどい
14 22/03/29(火)19:23:16 No.911452252
アニメとしては正しいが宮崎アニメとしては間違ってたやつ
15 22/03/29(火)19:23:53 No.911452456
うわーそこの墓場にいい木がある!首吊らなきゃ! この人作監しないと仕事できない!って招聘した 尊敬する先輩のあげた原画見たコメントがこれである
16 22/03/29(火)19:24:21 No.911452598
ここ以外のラナの美少女ぶりをみた後に改めてここを見ると 本当になんだこのひっでえブスラナ!ってなる
17 22/03/29(火)19:24:36 No.911452673
過去の出会いを再現するという形でここをやり直すんだからよっぽど腹に据えかねてたなパヤオ
18 22/03/29(火)19:24:36 No.911452674
えぇえ~そこで通りすぎちゃう~?とか言ってそうなラナ
19 22/03/29(火)19:24:38 No.911452688
これじゃ大塚さんの奥さんじゃないですか
20 22/03/29(火)19:24:58 No.911452784
←美少女!!
21 22/03/29(火)19:25:06 No.911452839
>これじゃ大塚さんの奥さんじゃないですか ガチビンタ
22 22/03/29(火)19:25:42 No.911453041
すごいダミ声してそう
23 22/03/29(火)19:25:48 No.911453068
>美少女が倒れてるんですけど~? これ実際には言ってない台詞なのに本当に好き
24 22/03/29(火)19:26:08 No.911453185
>>これじゃ大塚さんの奥さんじゃないですか >ガチビンタ おまえの描いたラナだよ!
25 22/03/29(火)19:26:46 No.911453377
まぁダメだよね…コンテではちゃんと儚げなだけに…
26 22/03/29(火)19:27:11 No.911453499
別にブスってわけじゃないと思うんだけどヒロインって肩書きよりも腐れ縁とかの肩書きが似合うやつ
27 22/03/29(火)19:27:15 No.911453523
あとは本当に美少女なのは笑う
28 22/03/29(火)19:28:03 No.911453783
美化した和田アキ子
29 22/03/29(火)19:28:04 No.911453789
花澤さん
30 22/03/29(火)19:28:13 No.911453829
ローティーンの少女をヒロインとして見れないので 年相応の子供のリアクションとして正しく描いた大塚さん ローティーンの少女をヒロインとして見てるので コナンが人生かけてもいい!くらいの美少女として描いて欲しかった宮崎さん 埋まらない溝である
31 22/03/29(火)19:29:17 No.911454171
まぁ大塚さんの描く女の子はこう言う顔するよね
32 22/03/29(火)19:30:43 No.911454617
口が□なのがブス度高い
33 22/03/29(火)19:30:46 No.911454625
ルパンがラナに変装してるのがバレたときの顔
34 22/03/29(火)19:30:47 No.911454630
ブスラナはカタログで強すぎる…
35 22/03/29(火)19:31:02 No.911454709
大塚さんはメカ描かせたらとんでもないから…
36 22/03/29(火)19:31:55 No.911454975
>とうとうクラリスには触らせなかったよな宮崎のやつ あたり前だ!
37 22/03/29(火)19:32:02 No.911455013
ヒロインがコナンがする様な顔しちゃいけないよなぁ…ってなったやつ
38 22/03/29(火)19:32:30 No.911455151
>大塚さんはメカ描かせたらとんでもないから… 駿もマジリスペクトしてるけどそれはそれ!
39 22/03/29(火)19:32:38 No.911455196
このスレに書かれてるセリフの酷い奴が公式という
40 22/03/29(火)19:32:48 No.911455242
現代なら受け入れられた面構え
41 22/03/29(火)19:33:23 No.911455423
ネット民が付けてそうな蔑称を監督自らやるのはまいるね
42 22/03/29(火)19:33:30 No.911455461
大塚さんはアニメーターだけど軍用車両研究家としても大家だ
43 22/03/29(火)19:33:58 No.911455597
ブスラナを見てると花沢さんの声が聞こえてくる
44 22/03/29(火)19:34:19 No.911455702
>大塚さんはアニメーターだけど軍用車両研究家としても大家だ そして原付のモトラも大好き!
45 22/03/29(火)19:34:34 No.911455776
1話は雰囲気あるし動くし良い話なんけどね
46 22/03/29(火)19:36:56 No.911456555
でも起きたら目の前に化け物がいたら儚げな美少女だって驚くだろ…
47 22/03/29(火)19:37:01 No.911456576
>1話は雰囲気あるし動くし良い話なんけどね 水を勢いよく飲んで息できないぞっておじいが心配するとこ好き
48 22/03/29(火)19:37:09 No.911456621
ロリコンがロリコンじゃない人にロリコンの理想を求めちゃいかんのよ…
49 22/03/29(火)19:37:38 No.911456783
大塚さんは酒飲んでフィアット500で走り回って泥道にはまって抜け出せなるくらいには破天荒
50 22/03/29(火)19:38:29 No.911457040
尊敬してる先輩だけど二度と描かせねえした
51 22/03/29(火)19:40:17 No.911457630
fu927498.jpg これも大出っ歯っぽく見える
52 22/03/29(火)19:40:17 No.911457633
大塚さん美少女が苦手なだけで美女は普通に上手いから…
53 22/03/29(火)19:40:26 No.911457686
>美少女が倒れてるんですけど~? ギャグアニメかな
54 22/03/29(火)19:40:40 No.911457772
スレ画そ...そんなに悪い...?
55 22/03/29(火)19:41:09 No.911457919
にしてもオーパーツみたいなアニメだよなコナン ブスラナも1カットどころか中割りみたいなもんだし
56 22/03/29(火)19:41:19 No.911457974
>スレ画そ...そんなに悪い...? この少し前まではマジ美少女なんすよ…
57 22/03/29(火)19:41:20 No.911457978
美人な時のラナ貼ってみて?
58 22/03/29(火)19:41:23 No.911457996
>スレ画そ...そんなに悪い...? ラナで画像検索したなかでは屈指にブス
59 22/03/29(火)19:41:28 No.911458027
>スレ画そ...そんなに悪い...? 下手とか悪いとかではなく監督が求めてるものではなかった
60 22/03/29(火)19:41:34 No.911458059
パヤオがモーガン三輪買った時に大塚さんちに乗り付けて いいでしょう とだけ言って走り去った話好き
61 22/03/29(火)19:41:59 No.911458184
>パヤオがモーガン三輪買った時に大塚さんちに乗り付けて >いいでしょう とだけ言って走り去った話好き ガキの意地の張り合いだこれ
62 22/03/29(火)19:42:30 No.911458361
fu927505.jpg 儚げな美少女
63 22/03/29(火)19:42:33 No.911458383
ハヤオ殺すにゃ刃物はいらぬ ブスを描けばいい
64 22/03/29(火)19:42:54 No.911458508
>スレ画そ...そんなに悪い...? これは大塚さんの考える主人公が好きになる女の子 人間的な表情するし抱きあげると重い しかし駿が求めたのはそんなものじゃないんだ! だいたいコンテからして絵に描いたような美少女なのになんでこんな生気を吹き込むんだ!
65 22/03/29(火)19:42:58 No.911458524
>スレ画そ...そんなに悪い...? 正直駿が気持ち悪いだけだと思います
66 22/03/29(火)19:43:01 No.911458539
>>スレ画そ...そんなに悪い...? >下手とか悪いとかではなく監督が求めてるものではなかった ガチロリとノーマルの埋め難い差が
67 22/03/29(火)19:43:04 No.911458557
>スレ画そ...そんなに悪い...? コナン見たことないなら見なよ
68 22/03/29(火)19:43:15 No.911458616
>下手とか悪いとかではなく監督が求めてるものではなかった 儚げに見える?
69 22/03/29(火)19:43:22 No.911458649
サッカー部のマネージャーがお似合いのブス
70 22/03/29(火)19:43:42 No.911458760
>>スレ画そ...そんなに悪い...? >コナン見たことないなら見なよ 昔見たけど記憶がおぼろげだわ 見ようかなまた
71 22/03/29(火)19:43:48 No.911458792
カリ城もコナンも当時不人気だったとか 80年代ナウシカ作るまで干されてたとか 今じゃ考えられない
72 22/03/29(火)19:43:56 No.911458847
>fu927505.jpg >儚げな美少女 健康的な美少女に見える
73 22/03/29(火)19:44:03 No.911458878
親が子供の頃に見てたアニメだ
74 22/03/29(火)19:44:03 No.911458879
宮崎君!僕にもクラリスを描かせてよ!
75 22/03/29(火)19:44:09 No.911458900
コナンは容姿で人を区別するタイプではないと思うけど それはそれだったんだろうな
76 22/03/29(火)19:44:28 No.911458990
>だいたいコンテからして絵に描いたような美少女なのになんでこんな生気を吹き込むんだ! 生き生きと描くと怒られるのかよ
77 22/03/29(火)19:44:28 No.911458992
大塚さんの奥さんじゃないですか(公式)が最強のディスすぎて勝てる気がしない…
78 22/03/29(火)19:44:33 No.911459027
気絶してる美少女が目覚めたら目の前に人食いサメがいてビックリするシーンだよ ていうか一瞬だよ
79 22/03/29(火)19:44:37 No.911459049
ウォッチナウ! https://www.youtube.com/watch?v=FZIkUeun2tk&list=PLWQnQ7ExoMIWlpRNyRzAS6qJBDMr1RAwn
80 22/03/29(火)19:44:42 No.911459067
じゃりン子チエのアニメオリジナルキャラクター
81 22/03/29(火)19:45:14 No.911459227
>大塚さんの奥さんじゃないですか(公式)が最強のディスすぎて勝てる気がしない… 大塚さんの奥さん魅力的な明るい表情する人なんだろうな
82 22/03/29(火)19:45:16 No.911459244
ど根性ガエルあたりの世界にいそうな顔してると思う
83 22/03/29(火)19:45:25 No.911459281
>にしてもオーパーツみたいなアニメだよなコナン EDのテロップが毎回豪華過ぎてくらくらする…
84 22/03/29(火)19:45:41 No.911459355
>気絶してる美少女が目覚めたら目の前に人食いサメがいてビックリするシーンだよ >ていうか一瞬だよ あそこのシーンの流れだとこの表情普通だよな
85 22/03/29(火)19:45:58 No.911459471
こないだの再放送の時に初見だったんだけど無茶苦茶面白かった
86 22/03/29(火)19:46:06 No.911459499
初見のハヤオ心臓止まってそう
87 22/03/29(火)19:46:17 No.911459562
>生き生きと描くと怒られるのかよ 生きるってことは飯食ってウンコするってことだからな
88 22/03/29(火)19:46:30 No.911459626
ブスラナの方針で進んでいたら多分そんな人気にならなかったと思う
89 22/03/29(火)19:46:35 No.911459648
外注の絵コンテ全部書き換えてたとか狂ってる 高畑勲回以外全部宮崎駿絵コンテじゃないですか
90 22/03/29(火)19:46:54 No.911459735
幼い少女を性的な目で見ることができなかった大塚さんが正しいけど駄目なんだ
91 22/03/29(火)19:47:08 No.911459800
この時のラナのセリフもわーーー!みたいな絶叫だったはず
92 22/03/29(火)19:47:39 No.911459975
>生きるってことは飯食ってウンコするってことだからな 美少女のスカトロフェイスを描くな
93 22/03/29(火)19:47:44 No.911460006
ヒロイン?なんですけどー!?とか言いそうなブス
94 22/03/29(火)19:48:12 No.911460142
>外注の絵コンテ全部書き換えてたとか狂ってる 大塚さんのエッセイでも一番働いていたのが宮崎さんだったって書かれてたからな
95 22/03/29(火)19:48:20 No.911460182
>ウォッチナウ! 一話とか期間無料じゃなくて全編あるのか
96 22/03/29(火)19:48:22 No.911460188
未来少年コナン ラナ で検索かけると真っ先にスレ画が出てくるのひどい
97 22/03/29(火)19:48:26 No.911460207
これよりも一番気持ち悪いなと思った喧嘩はラナが梯子を登るシーンで 「いやここ絶対パンツ見えるだろ!」→駿「絶対パンツ描くなぁ!」
98 22/03/29(火)19:48:40 No.911460289
ブスラナの件が相当刺さったのか重要シーンの作画は絶対に他人に任せないどころか人物の顔入れは全部自分が…いや背景も全部やる!って狂ってしまった
99 22/03/29(火)19:48:44 No.911460307
儚いどころか針山でも踏み越えそうな活力を感じる…
100 22/03/29(火)19:48:58 No.911460372
劇場版見る媒体ないけどギガント戦全カットとか正気とは思えないどんな判断だよ
101 22/03/29(火)19:49:00 No.911460386
この出会いが主人公に「命に代えてでも守りたい!」ってなるくらいの美少女が驚いた顔をオナシャス! 「美少女なんですけど~!?」 誰だこのブス!
102 22/03/29(火)19:49:26 No.911460520
駿は他人に厳しいが自分にも厳しい人だ
103 22/03/29(火)19:49:52 No.911460649
でもよぉ絶世の美少女じゃなくても命がけで助けようとするコナンは健気で尊くない?
104 22/03/29(火)19:50:07 No.911460706
>ブスラナの件が相当刺さったのか重要シーンの作画は絶対に他人に任せないどころか人物の顔入れは全部自分が…いや背景も全部やる!って狂ってしまった 駿がみんなやっちまうからスタジオジブリは良い作画担当が育たない…ってなったからな
105 22/03/29(火)19:50:11 No.911460724
>これよりも一番気持ち悪いなと思った喧嘩はラナが梯子を登るシーンで >「いやここ絶対パンツ見えるだろ!」→駿「絶対パンツ描くなぁ!」 「じゃあコナンが先に登らないと」 「ラナがもし落ちてきたときに受け止めないといけないだろ!」
106 22/03/29(火)19:50:31 No.911460810
>「いやここ絶対パンツ見えるだろ!」→駿「絶対パンツ描くなぁ!」 ちょっと違う 大塚さんに これだとパンツ見えるでしょ?って指摘されて 大塚さんはエッチだなあ!コナンはラナが足を滑らせた時に支えられるように後から登るんですよ!って譲らなかった
107 22/03/29(火)19:50:34 No.911460829
全カットレイアウト一人で描いたのは赤毛のアンだっけアルプスの少女ハイジだっけ… 頭おかしい作業量すぎる
108 22/03/29(火)19:50:46 No.911460891
>>これよりも一番気持ち悪いなと思った喧嘩はラナが梯子を登るシーンで >>「いやここ絶対パンツ見えるだろ!」→駿「絶対パンツ描くなぁ!」 >「じゃあコナンが先に登らないと」 >「ラナがもし落ちてきたときに受け止めないといけないだろ!」 キモ
109 22/03/29(火)19:50:57 No.911460951
>でもよぉ絶世の美少女じゃなくても命がけで助けようとするコナンは健気で尊くない? ブス専の主人公なんて共感できないし
110 22/03/29(火)19:51:06 No.911460991
>ブスラナの件が相当刺さったのか重要シーンの作画は絶対に他人に任せないどころか人物の顔入れは全部自分が…いや背景も全部やる!って狂ってしまった クリエイター気質というか他人任せに出来ない俺が全部やる!の人はすごいもの作れないと許されないよなこういうこと
111 22/03/29(火)19:51:09 No.911461008
>ちょっと違う >大塚さんに これだとパンツ見えるでしょ?って指摘されて >大塚さんはエッチだなあ!コナンはラナが足を滑らせた時に支えられるように後から登るんですよ!って譲らなかった なお酷い
112 22/03/29(火)19:51:40 No.911461171
>駿がみんなやっちまうからスタジオジブリは良い作画担当が育たない…ってなったからな 君になら任せられるとお前ダメだ俺がやるだとまあね…
113 22/03/29(火)19:51:58 No.911461254
駿の描くヒロイン 全員男にエスコートされるヒロイン
114 22/03/29(火)19:52:06 No.911461291
よくわからんが駿の考えるパーフェクト美少女はうんこしない系の偶像なんだな
115 22/03/29(火)19:52:18 No.911461354
>大塚さんはエッチだなあ!コナンはラナが足を滑らせた時に支えられるように後から登るんですよ!って譲らなかった まあこれはいいと思う それはそれとしてパンツ見えるでしょ
116 22/03/29(火)19:52:32 No.911461432
ぶっちゃけコナンが初めて出会った同世代の異性なので 美醜の判別とかつかないと思う
117 22/03/29(火)19:52:46 No.911461507
>よくわからんが駿の考えるパーフェクト美少女はうんこしない系の偶像なんだな ナウシカも割とそういうとこあると思う
118 22/03/29(火)19:52:54 No.911461544
NHKでリマスター版見たけど絵が常にきびきび動いて脳みその幼い部分に的確に快感が送りこまれてくるんだ ガキの頃に見てたら夢中だったろうなって
119 22/03/29(火)19:53:11 No.911461632
>劇場版見る媒体ないけどギガント戦全カットとか正気とは思えないどんな判断だよ 編集版アニメ映画は関係ない監督がレイプまがいのことするのがこのころはまだ慣例になってたからなぁ
120 22/03/29(火)19:53:13 No.911461637
シータはおかん気質あるけどそれでもずっと美少女顔だったな
121 22/03/29(火)19:53:29 No.911461717
>>「いやここ絶対パンツ見えるだろ!」→駿「絶対パンツ描くなぁ!」 >ちょっと違う >大塚さんに これだとパンツ見えるでしょ?って指摘されて >大塚さんはエッチだなあ!コナンはラナが足を滑らせた時に支えられるように後から登るんですよ!って譲らなかった あれそうだったかすまん間違えたわ むかしTVで未来少年コナン特集やってて駿とたぶん大塚さんが当時を振り返ってたの見たんだよ
122 22/03/29(火)19:53:42 No.911461794
>>よくわからんが駿の考えるパーフェクト美少女はうんこしない系の偶像なんだな そう言われ続けたのでキキはトイレ行くヒロインにした
123 22/03/29(火)19:54:03 No.911461919
>ぶっちゃけコナンが初めて出会った同世代の異性なので >美醜の判別とかつかないと思う 初めて見た時コナンはラナに対して発情しすぎてて気持ち悪かった 後半になるにつれコナンがまともになってきて距離感ちょうどよくなったが
124 22/03/29(火)19:54:16 No.911461998
駿はむしろサツキメイキキしかりパンツを気にしないのが好きだ 女性アニメーターがスカート押さえて座らせたら怒りだした
125 22/03/29(火)19:54:52 No.911462230
>駿はむしろサツキメイキキしかりパンツを気にしないのが好きだ >女性アニメーターがスカート押さえて座らせたら怒りだした きもすぎる…
126 22/03/29(火)19:54:55 No.911462251
>そう言われ続けたのでキキはトイレ行くヒロインにした パヤオヒロインだとサンが一番立派なウンコすると思ってますよ
127 22/03/29(火)19:54:56 No.911462257
絵的に映えるなら多少嘘が混ざってもいいって駿とリアルめくらに片足突っ込んでた安藤の争いとか聞くとやべぇな…ってなる
128 22/03/29(火)19:54:59 No.911462274
>そう言われ続けたのでキキはトイレ行くヒロインにした 宮崎駿…本当に気持ち悪いよ…
129 22/03/29(火)19:55:15 No.911462371
駿の理想が詰め込まれてるんだろうな
130 22/03/29(火)19:55:19 No.911462393
おちゃらけてる感じのダメさをブスって表現したんだよな つまりブスの中でもダメな方なブス 作り手の照れ隠しが出ちゃっておちゃらけちゃってるブス
131 22/03/29(火)19:55:24 No.911462407
駿の弟子のカントクが綾波発明して一斉風靡したのは受け継がれる意思を感じるな まあ弟子は活発な女の子が好きだったけど
132 22/03/29(火)19:55:28 No.911462428
>劇場版見る媒体ないけどギガント戦全カットとか正気とは思えないどんな判断だよ あんまりに酷かったんで駿は名前外してくれって言うし 富野がガンダム作る時に劇場版はウチが作るって契約に盛り込ませたきっかけになってるからな
133 22/03/29(火)19:55:33 No.911462470
大塚さんは美少女でも顔崩れるときは崩れるが持論の人 パヤオは美少女はいつでも美少女って持論だった人 パヤオの持論は千と千尋の神隠し前に崩れた
134 22/03/29(火)19:55:42 No.911462534
しかしラナやらシータやらは儚げな美少女であるとともにしっかり働けたり ロリにも生活力はあって欲しいという謎の性癖
135 22/03/29(火)19:56:01 No.911462651
多少嘘が混ざってもいいけど基本を抑えてから嘘をつけが駿スタイル 鳥の翼の動かし方とかこだわってる
136 22/03/29(火)19:56:49 No.911462925
>しかしラナやらシータやらは儚げな美少女であるとともにしっかり働けたり >ロリにも生活力はあって欲しいという謎の性癖 母になる人的な?
137 22/03/29(火)19:56:49 No.911462928
>駿の弟子のカントクが綾波発明して一斉風靡したのは受け継がれる意思を感じるな >まあ弟子は活発な女の子が好きだったけど のり子にも優子にもふられたからな…
138 22/03/29(火)19:56:50 No.911462936
大塚さんは大塚さんでお前下手なんだから機械描くな!美少女描いてろ!ってパヤオに言えるぐらいの存在だから…
139 22/03/29(火)19:56:56 No.911462971
美少女ととても言えないけどエロ過ぎる千尋に行きつくのが業が深い駿
140 22/03/29(火)19:57:10 No.911463059
コナンが未来少年過ぎて霞んでるけどラナめっちゃアクティブだよね
141 22/03/29(火)19:57:30 No.911463164
>そう言われ続けたのでキキはトイレ行くヒロインにした 興奮してきたな
142 22/03/29(火)19:57:55 No.911463328
理解できなくて降りたけどアンも誰も見ていないところで 足をおっぴろげていないのはおかしいみたいに考えてたと聞いたな もうそれは単なる駿の性癖だろ…と思ったけど
143 22/03/29(火)19:57:57 No.911463340
駿はロリコンだけど母性も求めてるよね…
144 22/03/29(火)19:58:23 No.911463503
>駿の弟子のカントクが綾波発明して一斉風靡したのは受け継がれる意思を感じるな >まあ弟子は活発な女の子が好きだったけど しかしデザインしたお貞さんは大学出てすぐテレコム入って大塚さんの下ですさまじい活躍した人間という…
145 22/03/29(火)19:58:49 No.911463619
>しかしラナやらシータやらは儚げな美少女であるとともにしっかり働けたり >ロリにも生活力はあって欲しいという謎の性癖 よくあるよね
146 22/03/29(火)19:58:57 No.911463659
ルパン3世っぽい
147 22/03/29(火)19:58:57 No.911463661
>あれそうだったかすまん間違えたわ >むかしTVで未来少年コナン特集やってて駿とたぶん大塚さんが当時を振り返ってたの見たんだよ あー自分のソースは大塚さんの作画汗まみれ増補改訂版なので 大塚さんの主観だからちょっと違うかも
148 22/03/29(火)19:59:17 No.911463788
大塚さん尋常小学校時代に描いた戦闘機とか進駐軍のトラックの絵が上手すぎてビビるよね
149 22/03/29(火)19:59:22 No.911463809
>大塚さんは大塚さんでお前下手なんだから機械描くな!美少女描いてろ!ってパヤオに言えるぐらいの存在だから… 次元が違う争いすぎて怖いよ
150 22/03/29(火)19:59:43 No.911463924
なんなら業界への影響力なら大塚さんのがヤバい人 どんな現場にも来て前線でノンクレで戦力になってたりしてた ルパンとかやりながら
151 22/03/29(火)19:59:52 No.911463988
>>駿の弟子のカントクが綾波発明して一斉風靡したのは受け継がれる意思を感じるな >>まあ弟子は活発な女の子が好きだったけど >しかしデザインしたお貞さんは大学出てすぐテレコム入って大塚さんの下ですさまじい活躍した人間という… 交錯する運命…
152 22/03/29(火)20:00:23 No.911464163
駿「ゲド戦記やりたい」 ルグウィン「ジブリ?知らないスタジオだからやらない」 駿「引退前にゲド戦記やりたかった」 ルグウィン「ジブリになら任せてもいいよ」 駿「でも俺引退したからなー!ヘッタクソな息子にぶん投げるしかねえなー!見ろよこのヘッタクソな絵!俺ならこう描くよ!でも引退したからなー!」 ルグウィン(何しに来たんだろう…) ルグウィン息子「まぁまぁ」(何しに来たんだろう…) 吾郎「まぁまぁ」(何しに来たんだろう…) 鈴木(なんで連れてきちゃったんだろう…)
153 22/03/29(火)20:00:28 No.911464186
>なんなら業界への影響力なら大塚さんのがヤバい人 >どんな現場にも来て前線でノンクレで戦力になってたりしてた >ルパンとかやりながら 全仕事把握できる人誰もいないんだよね…
154 22/03/29(火)20:00:40 No.911464262
庵野くんが描いたロリヒロインといえばどちらかというとブスラナタイプのマリーだな
155 22/03/29(火)20:00:42 No.911464275
>次元が違う争いすぎて怖いよ お前は機械がどう動いてるか把握して描けねえだろ!とか怒られるパヤオ
156 22/03/29(火)20:01:11 No.911464461
>「いやここ絶対パンツ見えるだろ!」→駿「絶対パンツ描くなぁ!」 >「じゃあコナンが先に登らないと」 >「ラナがもし落ちてきたときに受け止めないといけないだろ!」 これが昭和6年生まれと16年生まれのケンカの内容か…
157 22/03/29(火)20:01:35 No.911464605
>全仕事把握できる人誰もいないんだよね… きつかった仕事は?でめっちゃ細かくクレジットに入ってないテレビ版マクロスの事話しまくる大塚さん
158 22/03/29(火)20:01:55 No.911464738
>美少女ととても言えないけどエロ過ぎる千尋に行きつくのが業が深い駿 性癖の変遷を理解できる自分がアレだな…
159 22/03/29(火)20:02:04 No.911464780
>大塚さんは美少女でも顔崩れるときは崩れるが持論の人 >パヤオは美少女はいつでも美少女って持論だった人 >パヤオの持論は千と千尋の神隠し前に崩れた まあ色々経てガチのロリコンはブス少女に行きつく感はある
160 22/03/29(火)20:02:18 No.911464859
>>全仕事把握できる人誰もいないんだよね… >きつかった仕事は?でめっちゃ細かくクレジットに入ってないテレビ版マクロスの事話しまくる大塚さん ダメだった
161 22/03/29(火)20:02:40 No.911465009
あまり知られてないけれどというかジープが有名すぎるからかも知れないけれど 狛犬研究家でもある大塚さん
162 22/03/29(火)20:02:52 No.911465072
千尋はヒロインじゃなくて生きる力の表現だしブスに描かれるのはわかる
163 22/03/29(火)20:02:58 No.911465104
>これが昭和6年生まれと16年生まれのケンカの内容か… こういうことしてくれた気持ち悪いジジイたちのおかげで今の世代が存分にエッチな二次元コンテンツを享受できてると思うと感慨深い
164 22/03/29(火)20:04:21 No.911465614
書き慣れたルパンなら原画1カット3分で描ける人だからマジでヤバいよ大塚さん
165 22/03/29(火)20:04:27 No.911465660
>こういうことしてくれた気持ち悪いジジイたちのおかげで今の世代が存分にエッチな二次元コンテンツを享受できてると思うと感慨深い 駿と冨野が俺の親父と同い年なのがもう…
166 22/03/29(火)20:04:30 No.911465673
片渕須直といいパヤオにマウント取れる専門家レベルの人材はすごいな
167 22/03/29(火)20:04:34 No.911465704
>なんなら業界への影響力なら大塚さんのがヤバい人 車がアニメの車から実車ベースの車になったのって大塚さんのルパンが最初だもんね…
168 22/03/29(火)20:05:39 No.911466114
>片渕須直といいパヤオにマウント取れる専門家レベルの人材はすごいな 宮崎さんの話相手になってほしいからジブリにいてくれ ってお願いされた話が面白かった
169 22/03/29(火)20:05:52 No.911466198
控え目に言ってバケモンの大塚氏をしてきつかったと言わしめたマクロスってどんな現場だったんだ…
170 22/03/29(火)20:06:22 No.911466411
>片渕須直といいパヤオにマウント取れる専門家レベルの人材はすごいな 片渕監督は話題になってもなんでアリーテ姫を前面に出して貰えねえんだ この世界の片隅にの時にブラクラとかマイマイは多少再放送とかもあったのにアリーテ姫だけなしのつぶて マジ面白いのに
171 22/03/29(火)20:06:33 No.911466481
そんな大塚さんがトラウマになってるのがホルス
172 22/03/29(火)20:06:58 No.911466648
>>なんなら業界への影響力なら大塚さんのがヤバい人 >車がアニメの車から実車ベースの車になったのって大塚さんのルパンが最初だもんね… そうなんだ…カリオストロのあのシーンも大塚さん?
173 22/03/29(火)20:07:26 No.911466817
>控え目に言ってバケモンの大塚氏をしてきつかったと言わしめたマクロスってどんな現場だったんだ… 制作のルーティンの中に制作進行がいろんなとこ車で回りまくってるうちに車置いて逃げるからそれを回収しに行くが含まれてるぐらいの魔境
174 22/03/29(火)20:07:42 No.911466931
ホルスは駿も色々ダメージ受けて歪んだし…
175 22/03/29(火)20:07:42 No.911466933
>控え目に言ってバケモンの大塚氏をしてきつかったと言わしめたマクロスってどんな現場だったんだ… ぺーぺーの新人が監督でなんか作ることに決まってしまって右往左往した作品
176 22/03/29(火)20:08:11 No.911467128
初代マクロスは学生招集するぐらい人手が足りなかったから…
177 22/03/29(火)20:08:22 No.911467191
ホルス見たことないな なんか曰くがある?
178 22/03/29(火)20:08:22 No.911467194
画像検索するとちょいちょいスレ画が混ざるの耐えられない
179 22/03/29(火)20:08:47 No.911467361
>そんな大塚さんがトラウマになってるのがホルス 製作動画枚数150000枚以上!(うち100000枚以上は作った上で使わず廃棄)
180 22/03/29(火)20:08:48 No.911467370
>そうなんだ…カリオストロのあのシーンも大塚さん? だいたいそう 鉄砲も大塚さん
181 22/03/29(火)20:09:10 No.911467507
いや確かに超ブスだけどそこまでショックデカかったのか...ってなる
182 22/03/29(火)20:09:21 No.911467572
ホルスってdアニメでまだ見れたっけ? 長猫とかも見れるよね
183 22/03/29(火)20:09:50 No.911467757
美少女!!!って絵コンテに書いたのにこのラナ出されたらショックだと思う
184 22/03/29(火)20:09:51 No.911467765
>ホルス見たことないな >なんか曰くがある? 凄く面白いけどちょくちょく作画とストーリーが力尽きる
185 22/03/29(火)20:10:41 No.911468111
初期の駿はラーメンハゲみたいに良い作品作れば必ず人気になるとは限らない…って挫折味わっててめぇらみてぇな奴らには設定語る意味もねぇよ!ってナウシカで世界観ほぼ説明しないで高畑と喧嘩になったりしてるからな…
186 22/03/29(火)20:10:47 No.911468159
>いや確かに超ブスだけどそこまでショックデカかったのか...ってなる 長編シリーズ1回目で躓くのはキツイ
187 22/03/29(火)20:11:13 No.911468337
スレ画のラナは確かにブスだけど パヤオの描いた超絶美少女のラナもコレジャナイ感がする
188 22/03/29(火)20:11:21 No.911468386
>なんか曰くがある? ヒロインやった人はこの作品以降大ブレイクして人気女優になった
189 22/03/29(火)20:11:29 No.911468434
>凄く面白いけどちょくちょく作画とストーリーが力尽きる ストーリーも力尽きるのはアニメとかならではよね… 特撮とかもたまにハズレ回あるし
190 22/03/29(火)20:11:46 No.911468549
>初期の駿はラーメンハゲみたいに良い作品作れば必ず人気になるとは限らない…って挫折味わっててめぇらみてぇな奴らには設定語る意味もねぇよ!ってナウシカで世界観ほぼ説明しないで高畑と喧嘩になったりしてるからな… これ普通なら死人が出るやり取りじゃない…?
191 22/03/29(火)20:12:03 No.911468665
>初期の駿はラーメンハゲみたいに良い作品作れば必ず人気になるとは限らない…って挫折味わっててめぇらみてぇな奴らには設定語る意味もねぇよ!ってナウシカで世界観ほぼ説明しないで高畑と喧嘩になったりしてるからな… ナウシカ訳わかんなくて子供の頃嫌いだったな トトロとかラピュタは好きだったけど
192 22/03/29(火)20:12:13 No.911468728
>なんか曰くがある? ヒロインのヒルダは古のロリコン界のレジェンド枠だよ CV市原悦子だけど
193 22/03/29(火)20:12:35 No.911468875
>初期の駿はラーメンハゲみたいに良い作品作れば必ず人気になるとは限らない…って挫折味わっててめぇらみてぇな奴らには設定語る意味もねぇよ!ってナウシカで世界観ほぼ説明しないで高畑と喧嘩になったりしてるからな… ナウシカの世界観すげぇ!もっと生活描写増やそうぜ!って高畑と視聴者どうせバカだから長々生活シーン映しても理解できないと思うよって駿…
194 22/03/29(火)20:12:44 No.911468927
モンスリーちゅわんはちゃんと美人なのに何でラナだけ…
195 22/03/29(火)20:13:20 No.911469172
>初期の駿はラーメンハゲみたいに良い作品作れば必ず人気になるとは限らない…って挫折味わっててめぇらみてぇな奴らには設定語る意味もねぇよ!ってナウシカで世界観ほぼ説明しないで高畑と喧嘩になったりしてるからな… 食事シーンすら描かなかったのでジブリ飯の無い珍しい作品となった
196 22/03/29(火)20:13:39 No.911469302
>ナウシカの世界観すげぇ!もっと生活描写増やそうぜ!って高畑と視聴者どうせバカだから長々生活シーン映しても理解できないと思うよって駿… 生活描写めっちゃ見たい!けど劇場アニメのテンポじゃ無理だ…
197 22/03/29(火)20:14:05 No.911469455
>食事シーンすら描かなかったのでジブリ飯の無い珍しい作品となった チコの実があっただろう
198 22/03/29(火)20:14:35 No.911469658
>初期の駿はラーメンハゲみたいに良い作品作れば必ず人気になるとは限らない…って挫折味わっててめぇらみてぇな奴らには設定語る意味もねぇよ!ってナウシカで世界観ほぼ説明しないで高畑と喧嘩になったりしてるからな… 駿のすごいとこはその語らなくても充分にストーリーに入れる流れを作れるとこだと思う ガンシップとか子どもながら全然わかんなくてもそういうもんで複数出てきたからすんなり世界観に溶け込んでたし
199 22/03/29(火)20:14:40 No.911469690
>CV市原悦子だけど ブレイク前だったのか…
200 22/03/29(火)20:14:54 No.911469781
改めて見ると主人公が化け物すぎて毎話ドン引きする
201 22/03/29(火)20:15:48 No.911470153
ナウシカは食事シーンないけどユパ様が谷に来た時にご馳走用意しないあたりみんな生活カツカツ感出てたよ