虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/29(火)19:00:19 ID:qSBRMqEI 怒りが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/29(火)19:00:19 ID:qSBRMqEI qSBRMqEI No.911444586

怒りが長引くタイプなんだけどそんなにおかしいかな 粘着呼ばわりされたこともある

1 22/03/29(火)19:00:58 No.911444809

こんなスレ立ててる時点でまあ察する

2 22/03/29(火)19:01:11 No.911444886

おかしいよ よっぽどのことがなければ通常15分程度しか持続しないのが正常だから

3 22/03/29(火)19:01:46 ID:qSBRMqEI qSBRMqEI No.911445072

>よっぽどのことがなければ通常15分程度しか持続しないのが正常だから 怒りの原因が取り除かれなかったら?

4 22/03/29(火)19:02:35 No.911445351

>怒りが長引くタイプなんだけどそんなにおかしいかな はい とてもおかしいです >粘着呼ばわりされたこともある 当然です

5 22/03/29(火)19:03:51 No.911445785

怒って発散するために怒れる矛先を探す人 異常者だけど今のネットじゃたくさんお仲間居るでしょ ヒで連帯感を深めよう

6 22/03/29(火)19:06:35 No.911446676

del

7 22/03/29(火)19:07:09 No.911446872

普通は怒るの疲れるし怒るよりやらなきゃいけないことが沢山あるので

8 22/03/29(火)19:08:02 No.911447192

どのくらい長引くの

9 22/03/29(火)19:08:17 No.911447291

>>よっぽどのことがなければ通常15分程度しか持続しないのが正常だから >怒りの原因が取り除かれなかったら? 原因がどうとか15分以上怒る理由探してるのが異常なんだよ

10 22/03/29(火)19:09:03 No.911447564

今既に怒ってそう

11 22/03/29(火)19:10:34 No.911448102

親兄弟友達恋人強姦されて殺されたとかなら何年怒っても仕方ないけどそもそもそういう事態が異常なのでやはり普通ではない

12 22/03/29(火)19:12:13 No.911448650

怒ってくれるだけマシ やっぱ嘘怒らないでほしい

13 22/03/29(火)19:15:08 ID:qSBRMqEI qSBRMqEI No.911449644

>どのくらい長引くの 今8時間くらい クソみたいな映像撮ってきた監督がCGで上手いことやってと尻拭い要求してきてその作業中だからずっとイライラしてる

14 22/03/29(火)19:17:13 No.911450318

>今8時間くらい >クソみたいな映像撮ってきた監督がCGで上手いことやってと尻拭い要求してきてその作業中だからずっとイライラしてる それでうまいこと作業できるの? 一休みとかしない?

15 22/03/29(火)19:20:46 ID:qSBRMqEI qSBRMqEI No.911451464

>一休みとかしない? したところでなにも変わらねえだろ

16 22/03/29(火)19:21:50 ID:qSBRMqEI qSBRMqEI No.911451769

>原因がどうとか15分以上怒る理由探してるのが異常なんだよ じゃあ15分以上お前を殴り続けても怒らないってことだな

17 22/03/29(火)19:23:00 No.911452170

>>一休みとかしない? >したところでなにも変わらねえだろ この調子でひたすら怒りを持続するのに体力使うのね

18 22/03/29(火)19:23:51 ID:qSBRMqEI qSBRMqEI No.911452443

>この調子でひたすら怒りを持続するのに体力使うのね 休んだところで作業内容は変わらんし一休みしてもやってる内にまた怒りが貯まるだろ

19 22/03/29(火)19:23:55 No.911452464

>>原因がどうとか15分以上怒る理由探してるのが異常なんだよ >じゃあ15分以上お前を殴り続けても怒らないってことだな お前程度じゃ数秒でもムリだよ

20 22/03/29(火)19:24:43 No.911452712

>>この調子でひたすら怒りを持続するのに体力使うのね >休んだところで作業内容は変わらんし一休みしてもやってる内にまた怒りが貯まるだろ この調子でひたすら怒りを持続するのに体力使うのね

21 22/03/29(火)19:24:54 No.911452777

怒る自分を正当化したいがために他人を怒らせても構わないってのはなるほど粘着野郎だ

22 22/03/29(火)19:25:04 No.911452828

リアルタイムで作業中ならまあちょっとわかる

23 22/03/29(火)19:25:41 No.911453031

とりあえず生きづらそうなことは分かった あとレスしておいてなんだけどあんまり関わるべき相手ではないことも分かった

24 22/03/29(火)19:26:18 No.911453234

タダ働きならまだしも金出るなら変わらんだろ

25 22/03/29(火)19:27:01 No.911453451

実生活でも他人の言葉尻捕まえていつまでも粘着して噛み付いてそう 怒りが持続するための燃料を自分で補充してそう

26 22/03/29(火)19:27:13 ID:qSBRMqEI qSBRMqEI No.911453513

>タダ働きならまだしも金出るなら変わらんだろ ここ修正よろしく ここも修正しておいて ここも ここも

27 22/03/29(火)19:29:11 No.911454140

>>タダ働きならまだしも金出るなら変わらんだろ >ここ修正よろしく >ここも修正しておいて >ここも >ここも アーわかったわかった君の怒りは正しい もっと怒るべきだ怒って当然だ怒れ怒れイカれ血管ちぎれるまでいくか?

28 22/03/29(火)19:30:24 No.911454520

>リアルタイムで作業中ならまあちょっとわかる 作業中に二次裏覗いてボルテージ上げてるのはもうわからん

29 22/03/29(火)19:32:35 No.911455176

なんで怒ってる人が集結してるの 共感して宥める系のスレッドかと思ったじゃん

30 22/03/29(火)19:32:36 No.911455180

20年くらい前のことが突然脳裏に浮かんで怒りが込み上げるのがよくあるよ

31 22/03/29(火)19:34:23 No.911455722

怒ってる人って他人から見たら100%うざいだけの存在だよね

32 22/03/29(火)19:34:56 No.911455907

イライラするのが原因というか「」みたいな人間ははネットでしか吐き出せてないのが問題なんじゃないのって思う

33 22/03/29(火)19:35:56 No.911456259

>怒ってる人って他人から見たら100%うざいだけの存在だよね ここは他人を怒らせて遊んでる奴らがたくさんいる時点で100%ではないと思われる

34 22/03/29(火)19:36:05 No.911456292

他人に気を使わせなきゃいくらでも怒ってていいと思う

35 22/03/29(火)19:36:19 No.911456374

すげー バカみたい

36 22/03/29(火)19:36:32 No.911456439

ラーメン屋に嫌がらせしてたおっさんもスレ「」みたいな病気なんだろうか

37 22/03/29(火)19:36:52 No.911456536

怒りが収まらないときはドライブにでも行って怒りをアクセルにぶつけよう ヒヤッとして収まるぞ

38 22/03/29(火)19:37:38 No.911456781

タバコで一服しようぜ

39 22/03/29(火)19:39:07 No.911457244

>ラーメン屋に嫌がらせしてたおっさんもスレ「」みたいな病気なんだろうか ああいうのは瞬発力に秀でたタイプじゃないかな スタミナタイプのスレ「」とは異なると思われる

40 22/03/29(火)19:39:18 ID:qSBRMqEI qSBRMqEI No.911457307

>タバコで一服しようぜ ヤニカスは論外

41 22/03/29(火)19:39:47 No.911457463

>イライラするのが原因というか「」みたいな人間ははネットでしか吐き出せてないのが問題なんじゃないのって思う 顔知ってる他人にイライラ吐き出したら迷惑だしネットで済むならネットでいい

42 22/03/29(火)19:40:21 No.911457661

>怒りが収まらないときはドライブにでも行って怒りをアクセルにぶつけよう >ヒヤッとして収まるぞ 今の鹿だよな?

43 22/03/29(火)19:40:36 No.911457747

アンガーコントロール大事だよね できる社会人ほどこれ習得してる

44 22/03/29(火)19:40:36 No.911457749

サンドバッグ殴るとスカッとするぞ!

45 22/03/29(火)19:40:39 No.911457763

他人に期待するから怒るって言われたことある 始めから相手はゴミカスって諦めとくとイライラしないらしいぞ!

46 22/03/29(火)19:41:15 No.911457957

癇癪とかある「」いそう

47 22/03/29(火)19:41:39 No.911458081

>ヤニカスは論外 ただのカスより良いだろう

48 22/03/29(火)19:42:05 No.911458206

気分の切り替えが下手なのはメンタルに悪影響だから いろいろやってみて発散方法を見つけろ

49 22/03/29(火)19:42:17 No.911458274

>他人に期待するから怒るって言われたことある 自分にも期待しないと完璧だぜ

50 22/03/29(火)19:42:32 ID:qSBRMqEI qSBRMqEI No.911458374

>他人に期待するから怒るって言われたことある >始めから相手はゴミカスって諦めとくとイライラしないらしいぞ! そいつのせいで自分の評価まで下がったら?

51 22/03/29(火)19:42:36 No.911458404

カタラーメンイーター

52 22/03/29(火)19:43:09 No.911458586

>アンガーコントロール大事だよね >できる社会人ほどこれ習得してる あれ胡散臭いんだよな 怒りやストレスを発散しなくて気持ちよく生きられるもんか

53 22/03/29(火)19:43:10 No.911458589

>始めから相手はゴミカスって諦めとくとイライラしないらしいぞ! それやると今度はゴミカス風情が俺の時間を無駄しやがってという怒りが湧くぞ!沸いた

54 22/03/29(火)19:43:18 No.911458633

長時間怒り続けることはないけどブチ切れた時の記憶がふとした時にフラバしてきてヴッってなることはある

55 22/03/29(火)19:44:04 No.911458883

>そいつのせいで自分の評価まで下がったら? 仕方ないって諦める そいつとは今後なるべく仕事しない

56 22/03/29(火)19:44:44 No.911459083

>怒りやストレスを発散しなくて気持ちよく生きられるもんか 発散する時と場所を選ぶのがコントロールというやつだ

57 22/03/29(火)19:44:48 No.911459107

短気は損気という言葉があります

58 22/03/29(火)19:44:50 No.911459113

>>他人に期待するから怒るって言われたことある >自分にも期待しないと完璧だぜ 今どきは子供に何も期待しないのが流行りらしいけど餌やってる以外ネグレクトと何が違うんだろ

59 22/03/29(火)19:45:58 No.911459466

書き込んだ人今後25年は粘着されるよ

60 22/03/29(火)19:46:25 No.911459601

というか怒ってるだけで解決する事は無いしむしろマイナスしかないから切り替えて何かしらの方策を探すしかないんだ 怒り続けてるのはただ馬鹿なのが原因だと言える

61 22/03/29(火)19:46:53 No.911459727

>あれ胡散臭いんだよな >怒りやストレスを発散しなくて気持ちよく生きられるもんか 根本的に意味を履き違えてる

62 22/03/29(火)19:47:15 No.911459841

メンタル行け 冗談抜きに

63 22/03/29(火)19:47:35 No.911459957

>怒りやストレスを発散しなくて気持ちよく生きられるもんか 人は怒りたいから怒ってるんだぞ

64 22/03/29(火)19:48:39 No.911460281

>>どのくらい長引くの >今8時間くらい >クソみたいな映像撮ってきた監督がCGで上手いことやってと尻拭い要求してきてその作業中だからずっとイライラしてる メンタルやってた時の俺と似てるので病院行ってみるといい 重くなると怒りが持続して仕事に手がつかなくなる

65 22/03/29(火)19:49:01 No.911460390

発散しないともったいないとか思ってない? 発散しないと消えないって思ってない? 怒りって捨てられるし消えるんだよ

66 22/03/29(火)19:49:08 No.911460433

>>怒りやストレスを発散しなくて気持ちよく生きられるもんか >人は怒りたいから怒ってるんだぞ 怒りたいときに怒ればいいじゃん あくまで発散するためにだけど

67 22/03/29(火)19:50:38 No.911460854

まあでも思い出し怒りとかはするよね…

68 22/03/29(火)19:51:03 No.911460976

怒りっぽい人ほどアンガーマネジメントって言われるとキレる

69 22/03/29(火)19:51:31 No.911461124

勘違いされてるがアンガーマネジメントの6秒ルールはよく言われる怒りは6秒しか続かないとかじゃなくすぐ爆発させずに6数えて落ち着けって意味だからな

70 22/03/29(火)19:52:21 No.911461377

>発散しないともったいないとか思ってない? >発散しないと消えないって思ってない? >怒りって捨てられるし消えるんだよ アンガーマネジメントのこういうのが胡散臭いんだよ

71 22/03/29(火)19:53:17 No.911461664

普通に前頭葉の働きが弱いんだよ 子供やおじいちゃんと同じ

72 22/03/29(火)19:53:19 No.911461673

キレてますか?

73 22/03/29(火)19:54:04 No.911461928

8時間も怒り続けるのは嫌だけど捨てるのも極端だな 怒るのって気持ちいいし

74 22/03/29(火)19:54:39 No.911462155

脳みその情動をコントロールする部分が弱いんだろうな…みたいな人まぁいる

75 22/03/29(火)19:55:29 No.911462435

生活に余裕がなくて常にイライラしてんじゃないの

76 22/03/29(火)19:55:38 No.911462506

怒る姿を周りに見せてカッコイー!って言ってもらえるのは漫画の中だけだ

77 22/03/29(火)19:55:38 No.911462507

情動を失禁するのはまあ気持ちいいかもだろう 他人から見たら公共の場でオナニー見せられてるようなもんだけど

78 22/03/29(火)19:55:44 No.911462549

思い出しムカつきで3時間くらい睡眠時間ゴミにしたことあるからやっぱり怒らない方がいいと思う

79 22/03/29(火)19:56:06 No.911462679

マネジメントの意味調べてみたらわかるだろ 消すんじゃなくて管理する方法のことだよ

80 22/03/29(火)19:57:15 No.911463089

別に勝手に怒ってりゃいいと思う そんで冷笑されて終わりだ

81 22/03/29(火)19:57:32 No.911463179

物に当たったりして発散しようとすると行動と結び付いてエピソード記憶として定着して余計に怒りが長引くだけだぞ

82 22/03/29(火)19:57:53 No.911463316

本当は怒りたくないんだけどって説教の前フリ大嫌い 怒りたいから怒ってるに決まってんだろ まあ他人を責め立てるのに便利だから多用したくなるフレーズだから使いたくなるのもわかるが

83 22/03/29(火)19:58:45 No.911463605

>別に勝手に怒ってりゃいいと思う >そんで冷笑されて終わりだ 俺8時間も冷笑してられる自信ない

84 22/03/29(火)19:58:58 No.911463666

>本当は怒りたくないんだけどって説教の前フリ大嫌い >怒りたいから怒ってるに決まってんだろ >まあ他人を責め立てるのに便利だから多用したくなるフレーズだから使いたくなるのもわかるが 怒らせるようなことをさせるなって意味だよ…

85 22/03/29(火)19:59:15 No.911463771

>別に勝手に怒ってりゃいいと思う >そんで冷笑されて終わりだ 部署のみんな監督がクソだと納得してくれました

86 22/03/29(火)19:59:27 No.911463843

うるせえばかやろう俺は起こる

87 22/03/29(火)19:59:29 No.911463852

怒ってるほうは8時間を無駄にして 冷笑するほうは2秒で終わりじゃない?

88 22/03/29(火)19:59:31 No.911463860

>俺8時間も冷笑してられる自信ない その人への評価が永久に下がるだけだよ

89 22/03/29(火)20:00:26 No.911464177

>怒らせるようなことをさせるなって意味だよ… 馬鹿なことで人怒らせて時間食わせんじゃねぇってことだよな

↑Top