22/03/29(火)18:37:50 次のMD... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/29(火)18:37:50 No.911437736
次のMD更新でやってくるバロネスに備えてハリラドンが出来る面白そうなシンクロデッキを探している 今の候補はセフィラ、恐竜、シンクロン、電脳
1 22/03/29(火)18:40:40 No.911438566
恐竜とか電脳ってハリラドンするんだ
2 22/03/29(火)18:40:50 No.911438613
/バスター
3 22/03/29(火)18:41:01 No.911438669
ハリラドンならブンボーグのほうが安定しそうだな
4 22/03/29(火)18:41:19 No.911438750
電脳は制約つくから出来ないよ
5 22/03/29(火)18:41:22 No.911438764
シンクロアンデット
6 22/03/29(火)18:41:40 No.911438854
あの時期なら実践的なハリラドンできるのはセフィラとアダマシアくらいだと思う 電脳と恐竜はハリラドンしないほうが強いし
7 22/03/29(火)18:42:43 No.911439181
ハリダグザバロネスしようぜ
8 22/03/29(火)18:44:30 No.911439695
天威ローズでいいんじゃない 相剣ギミックもルイキューもいないけど
9 22/03/29(火)18:44:52 No.911439801
面白そうなシンクロデッキという組み分けが難しくない? シンクロデッキと言えるほどシンクロ入れてなくてもハリラドンしてる奴らもいるじゃないか天威とかよぉ
10 22/03/29(火)18:45:11 No.911439910
恐竜はハリラドンしてもいいよねって感じ 安定性を求めるならハリで止めるのもあり
11 22/03/29(火)18:45:20 No.911439944
ネメシスコリドーからのサンドラギミックも差し込もう
12 22/03/29(火)18:45:26 No.911439970
ルイキューいないとハリラドンする気にはならないなぁ ハリダグザでよくない?
13 22/03/29(火)18:45:28 No.911439979
バロネスならハリダグザだよ
14 22/03/29(火)18:45:41 No.911440037
資産ないからハリラドンは作ってないけどFA
15 22/03/29(火)18:45:41 No.911440039
ハリラドンできるとなるとラヴァルおすすめ脳汁がすごい
16 22/03/29(火)18:45:49 No.911440073
>ハリダグザバロネスしようぜ やられたら強いけどハリラドンルイキューコリドー超雷竜と同じくそんなに見かけない机上の空論なやつだよね……
17 22/03/29(火)18:46:20 No.911440220
ハリダグザバロネスしやすいのだと代行かなぁ
18 22/03/29(火)18:46:45 No.911440336
VFD居るしカラクリとかも良いかも
19 22/03/29(火)18:47:02 No.911440432
まあ決まったらほぼ終わりだし間違いなく妨害されるからね…
20 22/03/29(火)18:47:14 No.911440485
そーけんも来ると思いたい 紙だと次のパックだとか知らない
21 22/03/29(火)18:47:36 No.911440576
>シンクロアンデット アンデはハリまででドーハスーラしたほうが強くね?
22 22/03/29(火)18:48:08 No.911440731
>>シンクロアンデット >アンデはハリまででドーハスーラしたほうが強くね? それはそう
23 22/03/29(火)18:48:13 No.911440765
恐竜は展開力高いんで割となんでもできる
24 22/03/29(火)18:48:15 No.911440777
どうせハリラドンならブンボーグ入れて2体並べるデッキならなんでもよくね?
25 22/03/29(火)18:48:30 No.911440855
ハリバロネスとかルイキューコリドは机上の空論まで言うほど架空のものじゃ無くね!?
26 22/03/29(火)18:48:34 No.911440873
ようやくスターダストシンクロン使えるの嬉しい
27 22/03/29(火)18:49:04 No.911441013
ジャンドは紙の方だとハリラドン始動でもシューティングセイヴァーとアクセルシンクロスターダストとか並ぶよ
28 22/03/29(火)18:49:18 No.911441093
>ハリダグザバロネスしやすいのだと代行かなぁ 代行者は早くロストRのカードきて欲しい
29 22/03/29(火)18:49:31 No.911441160
ダグザは手札からも出せるからラドンみたいにオライオン2積みとかしなくていいしなんか自然にロングヌスとかもさせちまうんだ
30 22/03/29(火)18:49:47 No.911441253
アダマシアとかどう?出すだけで降参も多くてお得なテーマだよ
31 22/03/29(火)18:49:56 No.911441300
ヒートソウルが来なかったら俺はガゼルになってしまう
32 22/03/29(火)18:50:22 No.911441429
ハリラドンするだけならクリッターからでもできるしな
33 22/03/29(火)18:50:40 No.911441504
>ハリバロネスとかルイキューコリドは机上の空論まで言うほど架空のものじゃ無くね!? ライブラサベージ超雷ツードローまでであとは上ブレに任せるくらいにしたほうが事故率も低くくてエクストラも使わなくてすむ
34 22/03/29(火)18:50:43 No.911441526
>>ハリダグザバロネスしようぜ >やられたら強いけどハリラドンルイキューコリドー超雷竜と同じくそんなに見かけない机上の空論なやつだよね…… エアプやめろ死ぬほど流行ってただろ 要求値がチューナー込みリンク数3だけだから簡単にできて拘束力も高いしこれから死ぬほど流行る一滴にも強い
35 22/03/29(火)18:51:12 No.911441657
>ハリラドンするだけならクリッターからでもできるしな だからこそ展開力や誘発ケアで色々と差を付けるんだ
36 22/03/29(火)18:51:53 No.911441889
まぁぶっちゃけ恐竜はエクストラまじで好みなんで楽しむだけ楽しんで
37 22/03/29(火)18:52:02 No.911441932
ハリラドンってMDじゃあまり見ないね
38 22/03/29(火)18:52:17 No.911442006
あとはスクラップとかどう?宇宙見れるよ
39 22/03/29(火)18:52:18 No.911442011
>だからこそ展開力や誘発ケアで色々と差を付けるんだ やっぱつええぜ…グリフォンライダー!
40 22/03/29(火)18:52:24 No.911442048
新弾追加でもドライトロン最強は変わらなさそうだな
41 22/03/29(火)18:52:42 No.911442119
>まぁぶっちゃけ恐竜はエクストラまじで好みなんで楽しむだけ楽しんで 結局一番強いのは究極伝導恐獣だからな…
42 22/03/29(火)18:53:04 No.911442253
>新弾追加でもドライトロン最強は変わらなさそうだな えっ
43 22/03/29(火)18:53:11 No.911442292
最低だよ…クリッターも…神樹のパラディオンも…
44 22/03/29(火)18:53:44 No.911442462
アンデットはシンクロ3強がまだ来てないからアンワドーハやった方が強い気がする
45 22/03/29(火)18:54:13 No.911442599
>ハリラドンってMDじゃあまり見ないね メインからニビルが積んである事が割とあるからじゃないかな
46 22/03/29(火)18:54:24 No.911442647
ダグザやデスサイズ目的にアーティファクト向けばいいの?
47 22/03/29(火)18:54:31 No.911442671
ちくしょう…卑劣なドライトロンめ… ふぁんだりぃずは大量展開デッキに支配されたMDの救世主となるはずだったのに…
48 22/03/29(火)18:54:37 No.911442710
シンクロテーマ組みたいけど次で強化されるSRとスタダどっち組むか迷うなぁ
49 22/03/29(火)18:54:50 No.911442784
>アンデットはシンクロ3強がまだ来てないからアンワドーハやった方が強い気がする 昨日紙を交流会で回してきたけどここはあんまり回さず牛頭鬼でドーハスーラ送ってアンワ貼ってエンドでラビュリンスボコボコにできたからな
50 22/03/29(火)18:54:54 No.911442803
>ハリラドンってMDじゃあまり見ないね じゃあ俺とデュエルしようぜ! 天威とレベル7ギミック積んだ劣化天威勇者みたいなデッキ使ってる
51 22/03/29(火)18:55:16 No.911442912
>ちくしょう…卑劣なドライトロンめ… >ふぁんだりぃずは大量展開デッキに支配されたMDの救世主となるはずだったのに… 関 地 行
52 22/03/29(火)18:55:56 No.911443123
恐竜はただでさえ流用できないパーツ高いのにエクストラの拡張性も凄いから覚悟した方がいい
53 22/03/29(火)18:56:05 No.911443171
またやるのか?最強ハリラドン決戦を… ご飯食べたらやりたいけど…
54 22/03/29(火)18:56:05 No.911443172
ふあんだりぃずってもうMDに来るんだっけ?
55 22/03/29(火)18:56:06 No.911443177
スクラップ入り恐竜とかだと後攻強めにするためにスピノ採用とかもいいぞ 好みだ
56 22/03/29(火)18:56:20 No.911443255
>ちくしょう…卑劣なドライトロンめ… >ふぁんだりぃずは大量展開デッキに支配されたMDの救世主となるはずだったのに… 選ばれし者だったのに!
57 22/03/29(火)18:56:35 No.911443332
>恐竜はただでさえ流用できないパーツ高いのにエクストラの拡張性も凄いから覚悟した方がいい 恐竜はぶっちゃけ紙で作ったほうが安そうまである
58 22/03/29(火)18:56:39 No.911443361
>>ちくしょう…卑劣なドライトロンめ… >>ふぁんだりぃずは大量展開デッキに支配されたMDの救世主となるはずだったのに… >選ばれし者だったのに! やめて~!
59 22/03/29(火)18:56:44 No.911443384
レベル3グッドスタッフの下地はもう作ったからあとは勇者が来るのを待つだけだ
60 22/03/29(火)18:57:01 No.911443485
誘発が多すぎて初動潰されて終わりが多くてつらい
61 22/03/29(火)18:57:37 No.911443663
とはいっても勇者とデスフェニそのまま実装したらそれこそ復帰層逃げるからやめたほうがいいような気もする
62 22/03/29(火)18:57:50 No.911443726
恐竜がよくハリラドンしてくるよ
63 22/03/29(火)18:57:57 No.911443764
>>恐竜はただでさえ流用できないパーツ高いのにエクストラの拡張性も凄いから覚悟した方がいい >恐竜はぶっちゃけ紙で作ったほうが安そうまである お得パック切らしてたら紙の方が絶対安いよ
64 22/03/29(火)18:57:59 No.911443782
>誘発が多すぎて初動潰されて終わりが多くてつらい 宇宙見れるからトントン
65 22/03/29(火)18:57:59 No.911443786
ローズハリラドンやってみてるよ VFD自主退場できる魔法構えられるのが結構いい
66 22/03/29(火)18:58:15 No.911443866
>誘発が多すぎて初動潰されて終わりが多くてつらい だって通したら何もできなくなるような盤面作られるんだしおあいこよ
67 22/03/29(火)18:58:50 No.911444073
むしろ誘発に弱いしギャンブル感あって規制もされないいい塩梅だよねハリラドン
68 22/03/29(火)18:59:02 No.911444148
>恐竜がよくハリラドンしてくるよ 恐竜でハリラドンってあんまりやらなくない? ハリ出る時点でもうだいぶ展開できてるようなときだし ハリラドン採用での盤面ってどんなのになるんだ?
69 22/03/29(火)18:59:24 No.911444277
相剣無しの天威ローズって展開どこまで行けるんだ?
70 22/03/29(火)18:59:48 No.911444409
>とはいっても勇者とデスフェニそのまま実装したらそれこそ復帰層逃げるからやめたほうがいいような気もする グリフォンライダー来てくれないと簡単に出せるレベル7がまだまだ少なくて困るよ~ 外法の騎士と合わせて一気に手札から出せるレベル7増やしてくれた勇者好きだぜ
71 22/03/29(火)19:01:06 No.911444868
>やめて~! kozmoきたな…
72 22/03/29(火)19:01:17 No.911444922
アンデはモンスターはドーハが無法してくれるから魔法罠に対して対処法欲しいし ドーハのついでに何か立てれたらハリファで相手ターンにバロネス立てて安心出来るんだがな…
73 22/03/29(火)19:01:21 No.911444945
エクストラからテーマモンスター出す天威全然見たことないな
74 22/03/29(火)19:02:27 No.911445317
紙と同じ規制になるのかグリフォン死ぬのか規制無しで来るのかどうなるんだろうね勇者は
75 22/03/29(火)19:02:38 No.911445374
ハリラドンではないけど馬頭鬼と隠者からアンワドーハハリダグザ作れるな
76 22/03/29(火)19:02:52 No.911445459
バロネスで誘発ケアした上でハリラドンをする 幸せですね
77 22/03/29(火)19:03:03 No.911445523
バロネスで環境動きそうだと思ったけど思い返せば相剣の情報jpに載るまで900円とかで買える就職浪人だった時期だわ
78 22/03/29(火)19:03:18 No.911445605
恐竜ならハリからラドン出さずに先攻ワンキルじゃないのか…
79 22/03/29(火)19:03:23 No.911445629
WWはどうだろう ハリ無くても出せるからシンクロフェスが合ったら大活躍出来るぞ
80 22/03/29(火)19:04:02 No.911445852
ハリラドンはセフィラが1番強く使えると聞いた
81 22/03/29(火)19:04:06 No.911445869
>>恐竜がよくハリラドンしてくるよ >恐竜でハリラドンってあんまりやらなくない? >ハリ出る時点でもうだいぶ展開できてるようなときだし >ハリラドン採用での盤面ってどんなのになるんだ? 紙だとアルコンショウフク超雷サベージドルカ立てて九支セットとか
82 22/03/29(火)19:04:06 No.911445877
>紙と同じ規制になるのかグリフォン死ぬのか規制無しで来るのかどうなるんだろうね勇者は まだ売るつもりの箱からスー以上に禁止がって言う商業的な理由もないし 最初からグリフォン追放状態だと思う
83 22/03/29(火)19:04:44 No.911446097
>WWはどうだろう >ハリ無くても出せるからシンクロフェスが合ったら大活躍出来るぞ シングルでバーン要素は強そうだな
84 22/03/29(火)19:04:54 No.911446145
>ハリラドンはセフィラが1番強く使えると聞いた もう少しするとセフィラより上手く使える天威勇者が出てくるよ
85 22/03/29(火)19:05:36 No.911446355
>バロネスで誘発ケアした上でハリラドンをする >幸せですね 相剣まだほとんど来ないしそこまで展開できるデッキあるんかねぇ
86 22/03/29(火)19:05:38 No.911446369
>>ハリラドンはセフィラが1番強く使えると聞いた >もう少しするとセフィラより上手く使える天威勇者が出てくるよ ハリラドンが生き延びるために滅びてくれ
87 22/03/29(火)19:05:54 No.911446462
追加で遊星デッキ結構強化される?
88 22/03/29(火)19:06:05 No.911446510
横に何も居ないハリラドンは止め所も多いから…
89 22/03/29(火)19:06:07 No.911446524
>追加で遊星デッキ結構強化される? そりゃぁもう
90 22/03/29(火)19:06:49 No.911446756
魔術師もバロネス適性がかなりあると聞いた
91 22/03/29(火)19:07:06 No.911446860
新規テーマも実装段階がDAMAまでならみんなそうでもないし環境的には大きな変化無さそうだ
92 22/03/29(火)19:07:19 No.911446932
遊星ストラク来てくれねぇかなぁ 組もうと思うとめっちゃ高く感じるわ
93 22/03/29(火)19:07:41 No.911447064
ハリワンマジデスサイズバロネスやるなら何デッキがいいかな
94 22/03/29(火)19:07:43 No.911447072
>魔術師もバロネス適性がかなりあると聞いた あれはサベージで十分じゃ無いかなって気はしなくもない
95 22/03/29(火)19:08:12 No.911447264
>新規テーマも実装段階がDAMAまでならみんなそうでもないし環境的には大きな変化無さそうだ シュースタと寿司と烙印融合抜きデスピアだしなぁ
96 22/03/29(火)19:08:12 No.911447267
>>追加で遊星デッキ結構強化される? >そりゃぁもう 具体的なこれって終着点と安定性も上がってなおかつクソ強い4チューナーだからな
97 22/03/29(火)19:08:35 No.911447391
>ハリワンマジデスサイズバロネスやるなら何デッキがいいかな 代行
98 22/03/29(火)19:09:06 No.911447572
制限改定来ないなら劇的には変わらんだろうな その次は相剣、デスフェニ、ふわん来る可能性あるからめちゃくちゃ動く
99 22/03/29(火)19:09:07 No.911447579
スタダロンとオーバーテイクはマジで嬉しいと思うよ
100 22/03/29(火)19:09:17 No.911447634
余計壊獣が手放せなくなる環境だな…
101 22/03/29(火)19:09:17 No.911447635
>魔術師もバロネス適性がかなりあると聞いた フォーミュロン採用でハリと星8で出せる スターヴ1体しか出せなかった展開のケアなどに
102 22/03/29(火)19:09:22 No.911447661
ジャンドじゃなくて遊星ハリ/バスターならそこまで長くもならなさそうだしちょっと組みたい
103 22/03/29(火)19:09:25 No.911447683
>制限改定来ないなら劇的には変わらんだろうな >その次は相剣、デスフェニ、ふわん来る可能性あるからめちゃくちゃ動く ほんとにろくでもないなあのパック
104 22/03/29(火)19:09:51 No.911447852
アクセルスタダも密かに一緒に来ませんかね?
105 22/03/29(火)19:09:51 No.911447856
書き込みをした人によって削除されました
106 22/03/29(火)19:09:59 No.911447898
>ジャンドじゃなくて遊星ハリ/バスターならそこまで長くもならなさそうだしちょっと組みたい むしろシューティングセイヴァーある方がルート覚えやすいまであるよ
107 22/03/29(火)19:10:09 No.911447952
書き込みをした人によって削除されました
108 22/03/29(火)19:10:27 No.911448062
デスピアは烙印融合どころか赫の烙印とかマスカレイドすらない
109 22/03/29(火)19:10:30 No.911448078
サベージと違ってリンク経由しなくてもいいのが偉いんだわ Exから制圧系モンスター枯れる心配しなくていいのも強い
110 22/03/29(火)19:11:05 No.911448265
>スタダロンとオーバーテイクはマジで嬉しいと思うよ スタダロンがほぼ確実にURになりそうなのが辛い
111 22/03/29(火)19:11:16 No.911448321
>>制限改定来ないなら劇的には変わらんだろうな >>その次は相剣、デスフェニ、ふわん来る可能性あるからめちゃくちゃ動く >ほんとにろくでもないなあのパック 何がひどいってデスフェニ買うためにあのパック買う必要がないからあんまりデスフェニが売上に貢献してないこと
112 22/03/29(火)19:11:22 No.911448362
そういえばおっぱいって寿司パックで相剣より一足先に出たっけ?
113 22/03/29(火)19:11:26 No.911448383
>制限改定来ないなら劇的には変わらんだろうな >その次は相剣、デスフェニ、ふわん来る可能性あるからめちゃくちゃ動く パックごとに来るって感じだと判明したことでそいつらが一斉に襲来する可能性が一気に高まったな…
114 22/03/29(火)19:12:03 No.911448578
ハリラドンバロネスするよりVFD出したほうが強い気がする
115 22/03/29(火)19:12:09 No.911448623
ABCでユニオン格納庫からトルクチューンギア出してもいいんだ
116 22/03/29(火)19:12:36 No.911448769
SRも強化来るけど総合的にはジャンドの方が上じゃないかな 直接対決なら先行が勝つだろうが
117 22/03/29(火)19:12:53 No.911448856
>>制限改定来ないなら劇的には変わらんだろうな >>その次は相剣、デスフェニ、ふわん来る可能性あるからめちゃくちゃ動く >パックごとに来るって感じだと判明したことでそいつらが一斉に襲来する可能性が一気に高まったな… 3ヶ月位で実装ときたらこの平和な環境も3ヶ月位でおさらばか…
118 22/03/29(火)19:12:56 No.911448869
次のイベントはこれで遊星デッキかバロネス作ってシンクロしろ!ってことなんだろうな
119 22/03/29(火)19:13:11 No.911448950
DDはハリラドンしないけどバロネス使うよ
120 22/03/29(火)19:13:14 No.911448970
わからないぞ次の追加まで三ヶ月より短い可能性もある
121 22/03/29(火)19:14:17 No.911449354
ドライトロンでもハリバロネスダグザまでなら使えるしね むしろうらら打たれたらこっち行くこともある
122 22/03/29(火)19:14:33 No.911449438
恐竜にゴミ入れたくないしハリダグザバロネスはアリ 現状の3ウーサドルカサベージアルコンでも十分な気がするけど
123 22/03/29(火)19:15:04 No.911449624
>>その次は相剣、デスフェニ、ふわん来る可能性あるからめちゃくちゃ動く >パックごとに来るって感じだと判明したことでそいつらが一斉に襲来する可能性が一気に高まったな… ふわんってめちゃくちゃうざいだけで強さはそれなりって聞いたけどシングル戦だと強いのかな
124 22/03/29(火)19:15:13 No.911449667
>次のイベントはこれで遊星デッキかバロネス作ってシンクロしろ!ってことなんだろうな 更に次が来たらヌルいシンクロは殲滅されるから思い出を作っておいて欲しい
125 22/03/29(火)19:15:21 No.911449709
>ドライトロンでもハリバロネスダグザまでなら使えるしね >むしろうらら打たれたらこっち行くこともある まぁ確かに結構エクストラは開いてるけども
126 22/03/29(火)19:15:28 No.911449751
>次のイベントはこれで遊星デッキかバロネス作ってシンクロしろ!ってことなんだろうな エクシーズフェスと同じでリンクは使えないんじゃないのシンクロフェス来るとしたら
127 22/03/29(火)19:16:06 No.911449956
ドラグニティでバロネスするならレヴァがいるな
128 22/03/29(火)19:16:12 No.911449990
ドライトロンのハリって何で出して何出すの…
129 22/03/29(火)19:16:26 No.911450059
>わからないぞ次の追加まで三ヶ月より短い可能性もある ちょっと遅れただけで今後は一か月ごとにちょいちょい追加もありえるといえばありえる
130 22/03/29(火)19:16:34 No.911450096
>ふわんってめちゃくちゃうざいだけで強さはそれなりって聞いたけどシングル戦だと強いのかな シングルだと当然強いだろうしそもそもマッチ戦でも普通に結果残しまくってるので… それなりどころの強さじゃないよ
131 22/03/29(火)19:16:36 No.911450109
セフィラはいいよ 今回来なくてももう少し待てばセフィラ抜きセフィラにEX回せるし
132 22/03/29(火)19:17:04 No.911450269
>ドライトロンのハリって何で出して何出すの… うらら打たれた巫女で出して朱光かうらら ダクザ1ロンギ2くらいまでなら詰めるだろう
133 22/03/29(火)19:17:39 No.911450446
>エクシーズフェスと同じでリンクは使えないんじゃないのシンクロフェス来るとしたら ジャンクスピーダーを軸にしたら遊星ならラドン抜きで行けるぜ
134 22/03/29(火)19:17:39 No.911450447
ふわんはドライトロンと同じ枠 サイドで対策用意だけど対策札抜けたらまた湧いてくるカス共
135 22/03/29(火)19:18:27 No.911450728
>シングルだと当然強いだろうしそもそもマッチ戦でも普通に結果残しまくってるので… >それなりどころの強さじゃないよ そうなんだ 可愛い絵柄で使いたかったから強いなら嬉しいわ オンで会ったらよろしくな!
136 22/03/29(火)19:18:56 No.911450871
>>ドライトロンのハリって何で出して何出すの… >うらら打たれた巫女で出して朱光かうらら >ダクザ1ロンギ2くらいまでなら詰めるだろう それなら巫女以外並べるのきつくね
137 22/03/29(火)19:18:59 No.911450889
>オンで会ったらよろしくな! 初 俺 嫌
138 22/03/29(火)19:19:12 No.911450954
ダクザバロネスはそこまで強くないよ VFDサベージ超雷竜ドラゴンバスターブレードできるイグナイトなんてどう?
139 22/03/29(火)19:19:43 No.911451122
ハリラドンの展開ルートを教えろ
140 22/03/29(火)19:20:00 No.911451215
もしかしてふわんってブラックガーデンと召喚の呪詛あったら先行で4ハンデスくらいできるの?
141 22/03/29(火)19:20:07 No.911451243
>ダクザバロネスはそこまで強くないよ >VFDサベージ超雷竜ドラゴンバスターブレードできるイグナイトなんてどう? あっ中華botだ
142 22/03/29(火)19:20:17 No.911451291
セフィラは真面目にハリラドン来る前何してたか思い出せない
143 22/03/29(火)19:20:32 No.911451370
>それなら巫女以外並べるのきつくね 手札か墓地に下級ドライトロンいればリリースして出すだけで巫女効果でレベル2以下天使呼べるし……
144 22/03/29(火)19:20:33 No.911451378
ハリラドンまで辿り着くルートはいっぱいあるしハリラドンから後もいっぱいあるから宇宙なんだよな…
145 22/03/29(火)19:20:37 No.911451409
>ふわんはドライトロンと同じ枠 >サイドで対策用意だけど対策札抜けたらまた湧いてくるカス共 そう言うには最近ふわん見かけすぎるような気がするが…
146 22/03/29(火)19:20:38 No.911451416
>ダクザバロネスはそこまで強くないよ >VFDサベージ超雷竜ドラゴンバスターブレードできるイグナイトなんてどう? イグナイトって何デッキの分類になるんだ…シンクロ軸もあるのか…?
147 22/03/29(火)19:20:49 No.911451479
>>それなら巫女以外並べるのきつくね >手札か墓地に下級ドライトロンいればリリースして出すだけで巫女効果でレベル2以下天使呼べるし…… 制約
148 22/03/29(火)19:21:24 No.911451653
DDダイナマイと違ってイグナイトといえばbotですよね!にはまだなってないじゃん? 増えては来てるけど
149 22/03/29(火)19:21:29 No.911451673
>ふわんはドライトロンと同じ枠 >サイドで対策用意だけど対策札抜けたらまた湧いてくるカス共 ドライトロンよりずっとサイドメタ通りづらいから多分ヘイトやばいことになるよ
150 22/03/29(火)19:22:00 No.911451827
ドレミもハリラドン出来るよ!!
151 22/03/29(火)19:22:34 No.911452001
>ドレミもハリラドン出来るよ!! あっそうなんですか…
152 22/03/29(火)19:22:38 No.911452027
電脳と恐竜は絶対ハリラドンしない方が強いって
153 22/03/29(火)19:22:40 No.911452035
>>ふわんはドライトロンと同じ枠 >>サイドで対策用意だけど対策札抜けたらまた湧いてくるカス共 >ドライトロンよりずっとサイドメタ通りづらいから多分ヘイトやばいことになるよ そこはまぁうn シングル戦だとクソってなるのは皆言ってる
154 22/03/29(火)19:22:44 No.911452059
>セフィラは真面目にハリラドン来る前何してたか思い出せない ハリでオライオン釣って星3とボウテンサベージ
155 22/03/29(火)19:22:45 No.911452068
>セフィラはいいよ >今回来なくてももう少し待てばセフィラ抜きセフィラにEX回せるし そいつの主要パーツ未来で制限に入ってるじゃねーか!
156 22/03/29(火)19:22:59 No.911452168
そもそも電脳ハリラドンは出来ないよね というかリンク使えないし
157 22/03/29(火)19:23:05 No.911452190
ハリダグザバロネスは強いけどライスト壊獣流行ってて勇者がいないMDだと相手のメイン開始直後にハリが死んで成立しないことも多そうだから普通にハリラドンの方がまだ強い気がする
158 22/03/29(火)19:23:24 No.911452301
後攻でG握ってて笑顔になってたらふわふわされるのすごいハゲそう
159 22/03/29(火)19:23:32 No.911452336
MDにはかわいいカードが足りないふわ~
160 22/03/29(火)19:23:38 No.911452368
G腐るのが一番きついわふわん
161 22/03/29(火)19:23:39 No.911452373
>電脳と恐竜は絶対ハリラドンしない方が強いって 電脳ってそもそもできるのか?
162 22/03/29(火)19:24:12 No.911452540
緊テレ+にゃんにゃんしか無いときとか…?
163 22/03/29(火)19:24:23 No.911452609
>G腐るのが一番きついわふわん 気軽にアトラクぶん投げてくるのが一番やばい
164 22/03/29(火)19:24:32 No.911452653
ハリラドン自体はそこまでハードル高くないでしょ 無理なく組み込めるデッキが限られるだけで
165 22/03/29(火)19:24:33 No.911452659
遊戯王のほんわかマスコット枠みたいな絵柄のデッキは大体害獣
166 22/03/29(火)19:24:58 No.911452786
恐竜のハリラドンはMDでは流行ってるけど個人的には事故札増えて嫌だな
167 22/03/29(火)19:25:04 No.911452825
ハリラドンでVFD出せるのにみんな出さないよね
168 22/03/29(火)19:25:10 No.911452862
>遊戯王のほんわかマスコット枠みたいな絵柄のデッキは大体害獣 美少女デッキも大体性格悪いって話あったな…
169 22/03/29(火)19:25:13 No.911452883
MDだとアトラクターURだからなあ
170 22/03/29(火)19:25:31 No.911452979
>ハリダグザバロネスは強いけどライスト壊獣流行ってて勇者がいないMDだと相手のメイン開始直後にハリが死んで成立しないことも多そうだから普通にハリラドンの方がまだ強い気がする ハリラドンの場合のメインの枠の圧迫とかもあるからまぁそこは細かくは相性はあるね
171 22/03/29(火)19:25:35 No.911453000
電脳でバロネス出したいならシラユキを通常召喚するか デストルドーで調節する必要がある ハリラドンはそもそも出せない
172 22/03/29(火)19:25:47 No.911453060
>ハリラドンでVFD出せるのにみんな出さないよね VFD持ってないです…
173 22/03/29(火)19:25:53 No.911453103
>ハリラドンでVFD出せるのにみんな出さないよね ex枠を喰うからアドリブが難しくなるんじゃない
174 22/03/29(火)19:26:01 No.911453150
>遊戯王のほんわかマスコット枠みたいな絵柄のデッキは大体害獣 そんな…私は相手にモンスターが出てくると手札に逃げ帰るか弱いモンスターでございます…
175 22/03/29(火)19:26:11 No.911453194
>電脳ってそもそもできるのか? できるよ 緊テレ入ってるし
176 22/03/29(火)19:26:16 No.911453220
可愛い女の子のデッキは大体じわじわやっていく中速みたいなのが多いな
177 22/03/29(火)19:26:30 No.911453296
>ハリラドンでVFD出せるのにみんな出さないよね ex食いすぎだし恐竜ぐらいじゃねぇの真面目に採用圏内なの
178 22/03/29(火)19:26:46 No.911453378
女の子でゴリラはマリンセスしか知らない
179 22/03/29(火)19:27:05 No.911453470
出来るか出来ないかで言えば行けるけどそれを割くだけのエクストラの空きなどないよ電脳
180 22/03/29(火)19:27:07 No.911453474
融合軸月光も割とゴリラだぞ!
181 22/03/29(火)19:27:10 No.911453496
ハリラドン人気だけど純の幻獣機ってどうなの?
182 22/03/29(火)19:27:17 No.911453537
>>遊戯王のほんわかマスコット枠みたいな絵柄のデッキは大体害獣 >美少女デッキも大体性格悪いって話あったな… 超攻撃力とか超除去強いとかで個性出すのは大体かっこいいドラゴンやヒーローなので 空いたパーミやロック方面のニッチをこうして可愛いモンスターに担当させる
183 22/03/29(火)19:27:29 No.911453598
ハリダグザバロネスってどう止めればいいの
184 22/03/29(火)19:27:29 No.911453605
恐竜ってハリラドンに頼らんでもVFD出せなかったっけ? スクラップのレベル帯が都合いいし
185 22/03/29(火)19:27:32 No.911453611
環境から消えてヘイト喪失したら暴れるドライトロンはメタれば消えるって言えるけど 害鳥はなんか普通に居続けてる感じ
186 22/03/29(火)19:28:01 No.911453768
>ハリラドン人気だけど純の幻獣機ってどうなの? ……
187 22/03/29(火)19:28:06 No.911453800
サイドもなしで害鳥メタるとか他のデッキに弱くなりすぎる
188 22/03/29(火)19:28:20 No.911453867
適当に3ヶ月ランクマ過ごして石貯めて ふわんに全ツッパして悦楽 ありだよね
189 22/03/29(火)19:28:35 No.911453951
聖騎士の槍持ちさえ来てくれたらそれでいい ザ・ワールドできるようになる
190 22/03/29(火)19:28:47 No.911454019
>ハリラドン人気だけど純の幻獣機ってどうなの? 凄いよ 悪い意味で
191 22/03/29(火)19:28:52 No.911454051
ハリデスサイズTGバロネスが無法すぎて好き
192 22/03/29(火)19:28:56 No.911454066
恐竜ならハリダグザバロネスに加えてサベージドルカゴアトルスを並べられるからラドンの代わりになると思う
193 22/03/29(火)19:29:11 No.911454136
来ないことが最も喜ばれるヒリ
194 22/03/29(火)19:29:26 No.911454212
>ハリダグザバロネスってどう止めればいいの すげぇあいまいだけどチェーンに割り込むとどうこうみたいなのあった気がする
195 22/03/29(火)19:29:34 No.911454253
フォーミュラアスリート楽しいよ
196 22/03/29(火)19:29:57 No.911454385
電脳はハリラドンできないことはないけどやる意味ないよねってだけ
197 22/03/29(火)19:30:05 No.911454417
積むか…ロンギヌス…
198 22/03/29(火)19:30:25 No.911454523
ふわんだりぃず可愛いから使いたかったけど凄まじいヘイトの買い方をしている… 書いてる内容見ればわかるくらいウザいから仕方ないかとも思える
199 22/03/29(火)19:30:26 No.911454528
電脳は勇者も今回の改訂で死ぬけどもう終わりなのかな
200 22/03/29(火)19:30:29 No.911454544
>サイドもなしで害鳥メタるとか他のデッキに弱くなりすぎる 他のデッキにも結構刺さるドロバに定番のGうらら抱擁(ニビル)で済むドライトロンと違ってまずG外すところからだしな なんだよこいつら
201 22/03/29(火)19:31:18 No.911454790
ふわんだりぃずメタるためにアンワ流行る可能性あるよな
202 22/03/29(火)19:31:34 No.911454870
「通常召喚をもう一度行う」は胸ぐら掴んで怒鳴りたくなる 通常ってなんだ言ってみろ
203 22/03/29(火)19:31:46 No.911454935
電脳は自前のギミックのがハリラドンよりよほど強いからな ドライトロンだって下級ドライトロンと神巫でやろうと思えばハリラドンできるけどやる意味ないだろ
204 22/03/29(火)19:31:54 No.911454967
ss封じってのが現代遊戯王九割否定してるところあるしその癖自分だけ展開するし
205 22/03/29(火)19:32:09 No.911455046
>「通常召喚をもう一度行う」は胸ぐら掴んで怒鳴りたくなる >通常ってなんだ言ってみろ いまデュアルサモンをバカにした?
206 22/03/29(火)19:32:16 No.911455082
>ふわんだりぃずメタるためにアンワ流行る可能性あるよな エルド→ふわん→その他
207 22/03/29(火)19:32:26 No.911455137
>ハリダグザバロネスってどう止めればいいの 初手でハリに壊獣かライストそれ以外でも一滴とか泡影でも止まる
208 22/03/29(火)19:32:43 No.911455227
エルドリッチなんてデスフェニを環境に投入するだけで瀕死になるよ
209 22/03/29(火)19:32:43 No.911455228
>ハリダグザバロネスってどう止めればいいの https://twitter.com/chaos_jar/status/1429255054171668483 ヒデスマンがこういうことは出来るらしい
210 22/03/29(火)19:32:45 No.911455233
>「通常召喚をもう一度行う」は胸ぐら掴んで怒鳴りたくなる >通常ってなんだ言ってみろ その類の動き自体はありふれてるし今更じゃないか?
211 22/03/29(火)19:33:22 No.911455416
アンワ使おうにも芝刈りや名推理にアトラクター当てられたら終わりだしなぁ…
212 22/03/29(火)19:33:40 No.911455506
ハリラドンは引きたくないカード増えて事故率も上がるからねえ 誘発とジェットシンクロンしか引けねえ!ってパターンはなかなかのストレス
213 22/03/29(火)19:33:51 No.911455569
通常召喚じゃなくて召喚だぞ
214 22/03/29(火)19:33:53 No.911455578
デスフェニとふわんだりぃずのいない遊戯王なんて…
215 22/03/29(火)19:34:23 No.911455721
>ハリラドン人気だけど純の幻獣機ってどうなの? トークンを生産・維持しないといけないけどトークンが欲しい時にはトークン作れず いらない時に産み出されたトークンは必要以上の過剰供給という状態 エクシーズしようにも勝手にレベルが変わるので難しく シンクロもトークンを守るが離れたら全滅だの何を考えてるのかわからない奴しかいない
216 22/03/29(火)19:34:26 No.911455744
>ハリラドンは引きたくないカード増えて事故率も上がるからねえ >誘発とジェットシンクロンしか引けねえ!ってパターンはなかなかのストレス ジェットならハリラドンできるからマシ
217 22/03/29(火)19:34:36 No.911455796
>デスフェニとふわんだりぃずのいない遊戯王なんて… 健全だよね…
218 22/03/29(火)19:34:50 No.911455872
>デスフェニとふわんだりぃずのいない遊戯王なんて… ふわんはかろうじていいけどデスフェニだけはいらない
219 22/03/29(火)19:34:58 No.911455914
今後来る勇者デスフェニ環境ってどうヤバいの? ほぼ完全にロックがかかる感じになる?
220 22/03/29(火)19:35:05 No.911455958
デスピアも次回追加分だとかわいいデッキなんだっけ
221 22/03/29(火)19:35:35 No.911456141
>今後来る勇者デスフェニ環境ってどうヤバいの? >ほぼ完全にロックがかかる感じになる? 幻影からロンゴミが抜けると言えばワカルカ
222 22/03/29(火)19:35:37 No.911456147
ガチガチの先攻制圧というより毎ターン平手打ちされるのが続く感じ
223 22/03/29(火)19:36:08 No.911456315
ハリラドン便利なんだけど場の圧迫とリンク縛りが地味にネックだよなぁ…って 手持ちのデッキに組み込んでみようと思ってプロキシ回してみて思った
224 22/03/29(火)19:36:11 No.911456333
>今後来る勇者デスフェニ環境ってどうヤバいの? >ほぼ完全にロックがかかる感じになる? 勇者デスフェニがあらゆるデッキから飛んでくるようになる非常にめんどくさく代わり映えのしない環境になる トップの強さはあんまかわらん
225 22/03/29(火)19:36:22 No.911456387
>今後来る勇者デスフェニ環境ってどうヤバいの? >ほぼ完全にロックがかかる感じになる? 召喚権使わず一妨害やついでにフリチェ破壊が並ぶ
226 22/03/29(火)19:36:52 No.911456531
>今後来る勇者デスフェニ環境ってどうヤバいの? >ほぼ完全にロックがかかる感じになる? どのデッキを相手にしても本来のギミックのおまけとして妨害しにくい1破壊と1妨害に1バウンスがついてくる
227 22/03/29(火)19:37:12 No.911456635
デスフェニはわかりやすく言うと毎ターン蘇生するパンクラ
228 22/03/29(火)19:37:21 No.911456695
どのデッキ相手してもおんなじ感じになるのはヤバそうだな…
229 22/03/29(火)19:37:36 No.911456772
>トークンを生産・維持しないといけないけどトークンが欲しい時にはトークン作れず >いらない時に産み出されたトークンは必要以上の過剰供給という状態 この辺りだけでもう失敗したテーマなんだな…ってわかった
230 22/03/29(火)19:37:37 No.911456777
俺は電子光虫使い お前もセンチビット・レジストライダー・ナチュルバタフライから決戦のビッグバリスタを出さないか
231 22/03/29(火)19:37:41 No.911456802
>ハリラドン便利なんだけど場の圧迫とリンク縛りが地味にネックだよなぁ…って >手持ちのデッキに組み込んでみようと思ってプロキシ回してみて思った 適当に出そうとするとトークン出す場所ねえじゃん!ってなる
232 22/03/29(火)19:37:57 No.911456876
幻影勇者が開幕からデスフェニデスサイズしてくるようになるのでは
233 22/03/29(火)19:38:25 No.911457019
幻影からロンゴミが抜けて電脳からVFDが抜けるレベルのカードだぜ勇者デスフェニ ドライトロンはそれらを一切使わない硬派デッキです応援してくださいね
234 22/03/29(火)19:39:26 No.911457352
ドライトロンが無理矢理にでもフューデス入れてたの俺は忘れないよ
235 22/03/29(火)19:39:28 No.911457365
>適当に出そうとするとトークン出す場所ねえじゃん!ってなる 展開力ありすぎるとそこが地味に引っかかるんだよな
236 22/03/29(火)19:39:47 No.911457468
>幻影からロンゴミが抜けて電脳からVFDが抜けるレベルのカードだぜ勇者デスフェニ >ドライトロンはそれらを一切使わない硬派デッキです応援してくださいね ドライトロン使ってるタイプのデュエリストは大体乗り換えるだけでしょ