22/03/29(火)16:23:39 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/29(火)16:23:39 No.911406298
なんか抹消されてて駄目だった
1 22/03/29(火)16:24:45 No.911406535
鳶職より序列下なんだ…
2 22/03/29(火)16:25:42 No.911406727
マジでベンチがアホかよ
3 22/03/29(火)16:26:08 No.911406817
廣岡無理やり使うのか
4 22/03/29(火)16:28:10 No.911407212
ファーストなんか誰でもできる理論から 内野なんて誰でもできる理論の時代へ
5 22/03/29(火)16:29:21 No.911407426
使われない増田とやらかした廣岡のどっちかだろ落とすべきは 開幕からアホ人事披露してて期待出来なくなってきたわ 中継ぎが薄いのはもうあきらめるしかないことだけど
6 22/03/29(火)16:31:39 No.911407854
中田という介護士がいるから多少の悪送球は許される
7 22/03/29(火)16:32:05 No.911407938
まあコロナとかトラブルかもしれんし
8 22/03/29(火)16:32:36 No.911408030
坂本が思ってた以上に出来そうだから守備固めだけならばいらないって判断じゃないの
9 22/03/29(火)16:33:05 No.911408125
ならせめてショートの守備固めは廣岡じゃなくて増田にするべきでは… いやあいつも守備うまいわけじゃないけど
10 22/03/29(火)16:34:26 No.911408388
なんんやかんや言われてるけど控えも守備が上手い中日は延長戦ありだと強そう
11 22/03/29(火)16:35:32 No.911408619
>坂本が思ってた以上に出来そうだから守備固めだけならばいらないって判断じゃないの 岡本と同じくフルでやらしても支障ないという判断かな
12 22/03/29(火)16:38:52 No.911409269
坂本がフルで行くつもりならいいんじゃない 廣岡か湯浅のどっちをベンチで塩漬けにするかって択になる
13 22/03/29(火)16:39:38 No.911409415
1回好投しただけのビエイラもう上げてて駄目だった
14 22/03/29(火)16:39:44 No.911409435
コロナなら特例使うだろうしスぺったんじゃね
15 22/03/29(火)16:40:03 No.911409484
大丈夫です
16 22/03/29(火)16:41:35 No.911409766
>1回好投しただけのビエイラもう上げてて駄目だった 兎にも角にも中継ぎだからな 打てる方と先発はそこまで悪くないし
17 22/03/29(火)16:42:57 No.911410035
>中田という介護士がいるから多少の悪送球は許される 中田のファースト守備マジですげえよね… でも多少の悪送球なら良いけどそうでもないのが…
18 22/03/29(火)16:45:08 No.911410440
中田の捕球力は麻薬
19 22/03/29(火)16:45:12 No.911410450
>1回好投しただけのビエイラもう上げてて駄目だった そこはまあ仕方ないかなって
20 22/03/29(火)16:48:54 No.911411144
増田大はもうアカンと思うけど 首脳陣的にはまだユーティリティでいてほしいんだね
21 22/03/29(火)16:49:34 No.911411278
>増田大はもうアカンと思うけど >首脳陣的にはまだユーティリティでいてほしいんだね まあ投手消耗したくない時に投げさせりゃいいんだし
22 22/03/29(火)16:54:56 No.911412285
>コロナなら特例使うだろうしスぺったんじゃね 神宮で練習してるらしい
23 22/03/29(火)17:03:02 No.911414016
中田がファーストにいると内野の守備力が下がる気がしてきた… いや中田は何も悪くないっていうかむしろすごいんだけど…
24 22/03/29(火)17:04:51 No.911414394
やっぱ危機感って必要なんだろうな
25 22/03/29(火)17:04:53 No.911414406
>中田がファーストにいると内野の守備力が下がる気がしてきた… >いや中田は何も悪くないっていうかむしろすごいんだけど… でもファーストが下手すぎるとイップスになる内野手が発生する
26 22/03/29(火)17:05:41 No.911414593
>でもファーストが下手すぎるとイップスになる内野手が発生する 何言ってるかわからないんだけど
27 22/03/29(火)17:07:07 No.911414901
中田がファーストにいると内野の守備力が下がるって時点で意味わからないよ!
28 22/03/29(火)17:07:37 No.911415009
ヤクルトでショートクビになった廣岡を原主導で次世代ショート筆頭候補として獲ってしまったからな
29 22/03/29(火)17:07:43 No.911415033
魔送球介護職人なんてそうそう居ないからな…
30 22/03/29(火)17:08:03 No.911415113
中田の守備固めナカジか廣岡だからわりと不安だよね
31 22/03/29(火)17:09:03 No.911415317
>中田の守備固めナカジか廣岡だからわりと不安だよね 守備緩めだからな
32 22/03/29(火)17:13:59 No.911416439
岡本めっちゃ下手くそだよな送球中田限定で
33 22/03/29(火)17:15:08 No.911416681
高卒ショートの若手時代 1塁やってたのがベテランの怖い人で悪送球しても上手いから捕ってもらえちゃって それがかえって申し訳なくなって投げられなくなって外野転向したとかいう人が居たが まぁあんま関係無い話だろうな
34 22/03/29(火)17:16:16 No.911416978
増田大はかつての吉川大ポジションくらいに思ってる スレ画に関しては前向きに考えるならまだ若いから伸びしろを期待して二軍で打席たたせるようにしたんじゃないかな
35 22/03/29(火)17:17:23 No.911417236
坂本がいない時に廣岡スタメン←わかる 打撃がマシな方だから若林置いておきたい←わかる 増田大よりも湯浅を落とす←わからない
36 22/03/29(火)17:18:17 No.911417441
湯浅を早くから守備要因だけにするのはもったいないのはたしか
37 22/03/29(火)17:20:40 No.911418028
うまく取れちゃうから雑になるというのはあるかもしれんな…
38 22/03/29(火)17:27:13 No.911419648
一塁手はデカくないと的が小さくて不安ではあるが たまに170cmちょいくらいの他内野やってた人がやらされて上手かったりもするな
39 22/03/29(火)17:34:57 No.911421522
坂本の次に守備上手いのがまだまだ若い湯浅でその次にマシなのが増田大でそれ以下はもうヤバいのしかいないのがね… 増田も割と危なっかしいし
40 22/03/29(火)17:37:10 No.911422109
でも使って育てるしかないんよ ぶっ壊れてからコンバートじゃ遅い
41 22/03/29(火)17:44:26 No.911424016
湯浅は守備だけなら一軍トップだし意味わからんな レギュラー候補だから下で試合出させるってことか?
42 22/03/29(火)17:44:32 No.911424050
戸郷とかほぼ敗けじゃん